-
スポーツ 2021年07月07日 19時30分
ソフトB・千賀の大炎上は侍ジャパンのせい?「壊れたら責任取れるのか」追加招集直後の乱調で稲葉監督に批判
6日に行われたソフトバンク対ロッテの一戦。「11-3」でロッテが勝利したが、試合結果以上に話題となったのがソフトバンクのプロ11年目・28歳、千賀滉大の大炎上だった。 >>ソフトB・周東、放心状態でベンチ裏に失踪? カメラに映った異様な光景に「メンタル壊れてる」ミスの影響か、心配相次ぐ<< 4月6日・日本ハム戦中に左足首損傷の怪我を負い翌7日に登録抹消された千賀は、6日試合前の公示で2カ月ぶりに一軍に復帰。そのまま復帰後初登板に臨んだが、初回にいきなり1死三塁のピンチを招くと、中村奨吾にタイムリー二塁打を打たれ先制を許してしまった。 これ以降追加点は許さず2回は三者凡退と立ち直ったかのように見えた千賀だったが、3回は先頭の田村龍弘に三塁打を浴びると、1死後藤原恭大にタイムリー二塁打を打たれ2失点目。続く中村に左安打でつながれ1死一、三塁となった後、マーティンに右犠飛、レアードにタイムリー安打を許し2点を追加された。 千賀はその後2死満塁と再びピンチを招くと、藤岡裕大、田村に連続で押し出し四球を与え6失点目。さらに、荻野貴司に2点タイムリー、藤原にも2点タイムリー二塁打を打たれ、失点が10となったところで工藤公康監督はたまらず降板を決断。「2.2回10失点・被安打9・与四球3」と散々な内容で今季初黒星を喫する結果となった。 千賀の大炎上を受け、ネット上には「怪我明けだし多少の失点はしょうがないと思ってたけど、まさか10点も取られるとは思わなかった」、「球速はそれなりに出てた(最速158キロ)けど、とにかく球がバラついてたな」、「三振が0だったのもマズい、直球も変化球も全く打者に通用してないってことだし」といった反応が寄せられている。 一方、「千賀の炎上は復帰を急かすような招集をかけた稲葉監督にも責任があると思う」、「下での登板で微妙だったのに一軍に上げたらそりゃこうなるよ、稲葉監督が侍ジャパンに呼ばなきゃもう少し調整できただろうに」、「今日の大量失点は故障してるのに稲葉が無理に代表に呼んだせいだ、このまま千賀が壊れたら責任取れるのか」と、侍ジャパン・稲葉篤紀監督への批判も複数見受けられた。 「6月17日に三軍で実戦復帰を果たした千賀は、その後同月29日までに二軍で1試合、三軍で1試合に登板。この3試合では「12回3失点(自責2)・防御率1.50・被安打11・与四死球6」と制球の不安定さを露呈していたのですが、工藤監督は同月30日に『本人がいけますとなればぼくらはゴーです』と、一軍復帰の時期は本人に委ねる意向を口にしたことが伝えられました。その後、7月5日に稲葉監督が『先発はもちろん、WBCで中継ぎを経験していることも大きな武器』というコメントとともに、千賀を東京五輪に臨む侍ジャパンに追加招集することを発表。千賀は発表翌日の6日に一軍復帰しましたが、同日の試合で大炎上を喫しました。こうした流れから、ファンの間では千賀は一軍で投げるにはほど遠い状態でありながら、追加招集への責任感から無理を押して工藤監督に一軍復帰を訴えたのではという見方があります。また、一軍昇格や炎上のきっかけを作ったとして、追加招集の決断を下した稲葉監督への不信感を強めているファンも少なからず見受けられます」(野球ライター) 試合後、工藤監督は「彼でなければ早めに(交代)というところも考えたかもしれないが、投手コーチもまさかというところで、なかなか動けなかった」と、千賀が乱調から立ち直る可能性を捨てきれず交代が遅れたと語ったことが伝えられている。次回登板についても白紙とのことだが、稲葉監督は10失点の大炎上をどのように受け止めているのだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能 2021年07月07日 19時10分
10代の“素”の顔から、大人なランジェリー姿も! 大河、話題のドラマ主演と躍進中の女優・川口春奈、過去写真集の電子書籍化決定
女優の川口春奈が過去に出版したフォトブック『そのまんまはるな』(東京ニュース通信社)と『re:start』(同)の電子書籍版が、7月7日に2冊同時発売された。 >>全ての画像を見る<< 大河ドラマ『麒麟がくる』(NHK)で帰蝶役を好演し、2021年は話題ドラマ『着飾る恋には理由があって』(TBS系)にて主演を務めた川口。さらに、2022年度前期の連続テレビ小説『ちむどんどん』(NHK)への出演も決定するなど躍進を続けている。そんな川口がまだ10代だった頃の貴重な3年間を収めたフォトブック『そのまんまはるな』(2014年刊)と、芸能生活10周年を記念して作られた写真集『re:start』(2017年刊)が、電子書籍版として配信されている。 『そのまんまはるな』は、川口の軌跡を収めたフォトブック。雑誌『B.L.T.』(東京ニュース通信社)の大人気連載で紹介した当時のカットに加えて、未公開のアザーカットもふんだんに収録。この連載では、小旅行ベースで各地を訪れたり、ボルダリングや登山、ボディーボードをしたりと、普段見られない“素”の表情が満載だ。また、フォトブックのために撮りおろした貴重なカットや、10000字を超えるロングインタビューなども掲載。まさに“そのまんま”の川口が凝縮された1冊に仕上がっている。 一方『re:start』は、川口が『ニコラモデルオーディション』でグランプリを受賞し、デビューを果たしてから、芸能生活10年目を迎えたタイミングでリリース。オーストラリアの大陸を感じられるシチュエーションのもと、開放感あるビーチで見せたのびのびとした笑顔や、街中でドレッシーかつビビッドなメークでオーラを放っているカットを掲載。さらに、ランジェリー姿での大人の表情なども披露している。至極のカットの数々に注目だ。川口春奈フォトブック『そのまんまはるな』価格:1,650円※Amazon kindle store、楽天kobo、hontoほか、各電子書店で順次配信中。※電子版は、一部掲載されていないページ、記事、写真あり川口春奈写真集『re:start』価格:3,056円※Amazon kindle store、楽天kobo、hontoほか、各電子書店で順次配信中※電子版は、一部掲載されていないページ、記事、写真あり
-
社会 2021年07月07日 19時00分
金子恵美元議員、無免許事故の元都民ファ議員に驚いたのは「本人が運転をしている」 自身の選挙期間振り返る
7月6日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、東京都議会議員選挙の期間中に免停中と見られながら、自ら自動車を運転し事故を起こした木下富美子議員の話題となった。 木下氏は都民ファーストの会からは5日に除名処分を受けている。さらに、6日に行われた当選証書授与式に姿も見せなかった。ただ、木下氏自身は議員を続ける意向を示している。 >>金子恵美元議員「有観客は既定路線で決まっていた」? 五輪開催に疑問、酒類提供も「普通は考えられない」<< これに対し、金子恵美元衆議院議員は「私、最初に驚いたのが、選挙期間中に候補者本人が運転をしているというのがちょっと驚いたんですよね」とコメント。自身が地方議員の時代は、普段は車の運転はするが、選挙期間中は「何かあってはいけない」ため、スタッフなどに運転をお願いしていたという。金子氏は「そこは気を遣っているものなんですね。国会議員の時は普段から運転しなかったです。交通事故起こしちゃいけないから」とも話していた。議員時代の経験則に照らし合わせた場合、本人の自動車運転はあり得ないようだ。これには、ネット上で「免停以前に本人の運転があり得ないのか」「会の中で運転禁止の規則とかなかったのかね」といった声が聞かれた。 さらに、オネエのダイアナ・エクストラバガンザは、木下氏が以前に党を除名されたが辞職しなかった議員を皮肉るツイートをしていたことに「じゃあ自分はどうなるのよとなってくるし」と強烈ツッコミ。また、当選証書授与式の欠席も「やる気あんのかということになってもしょうがない」と呆れ気味だった。 金子氏は「批判をして強く糾弾する人は、それが自分に返ってくるブーメラン」になるとも指摘。さらに、除名処分は「党がけじめをつけたにすぎない。政治家は出処進退は自分。本人のけじめはどうなんだっていうのはしっかりと見たい」と厳しいコメントを寄せていた。これには、ネット上で「政治家なんて結局やってること同じだしね」「(木下氏の選挙区の)板橋区の有権者は怒り心頭」といった声が並んだ。
-
-
社会 2021年07月07日 18時45分
内村航平、物議となった発言振り返る「そこから二転三転があった」 東京五輪に向け自分や関係者を鼓舞
体操の内村航平選手が6日、オンラインで開催された「オリンピック日本代表選手団結団式・壮行会」に出席。23日に東京で開幕を迎える第32回オリンピック競技大会への思いを語った。 >>全ての画像を見る<< 4度目のオリンピック出場となる内村は結団式・壮行会に参加し、「最近取材もオンラインが多いので慣れてきたんですけど、ちゃんとした式典をオンラインでやるのは物足りない気がします」と史上初のオンライン開催となった本イベントに残念そうな表情。一方で、イベントで流れたゆずの『栄光の架橋』に対しては「あの曲聞くと、体操、アテネという感じ。体操選手はみんなあの曲聞くとやる気が出るんじゃないですか」と嬉しそうな表情も。 昨年11月には、オリンピックの開催を世論に訴えたことも話題となったが、「昨年の11月は今よりも状況が違う。昨年の11月は比較的落ち着いていた時期。僕の中ではできなくはないと思って素直に伝えたんですけど、そこから二転三転があった。できるのかなって……」とその後、自身の発言に対して自問をすることもあったようだ。 内村はその上で、「でも、今は目の前の試合を一つ一つするしかない。選手が何を言おうと世界は変わらない。選手は一人一人がやれることをやればいい。勇気と感動を与えることしかできない」と述べ、「僕は周りの声には左右されない性格。今までやってきたことを踏まえてやれるだろうって。自分自身のためにオリンピックを戦い抜いて、一人一人がやれば日本中に明るいニュースが届けられるのじゃないかなって思います。みんな一人一人精一杯戦ってほしい」と自分や関係者らを鼓舞。 また、内村はオリンピックを楽しみにしている子どもたちに向けても、「何かと大変なことがたくさんあると思うんです。運動会ができないとかそういうところがたくさんある。それを小学生に向けてなんと言えばいいのか……。純粋に応援してくれる子たちばかりなのですが、そこは複雑。僕たちは夢を与えていかないといけない立場。競技でいろんなことを払拭していかないといけない。テレビでもなんでもいいのでやっている姿を見てほしいなと思います」と話していた。 この日は、日本代表選手団から総監督の尾縣貢、団長の福井烈、主将の山縣亮太、副主将の石川佳純、旗手の須崎優衣も出席したほか、三宅宏実選手(ウエイトリフティング)、大野将平選手(柔道)、川井梨紗子選手(レスリング)らが内村選手同様、記者団の個別取材に応じた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2021年07月07日 18時00分
新ドラマ『彼女はキレイだった』、セクゾ中島に「ただの性格悪いやつ」の声 ドS毒舌キャラが不評?
火曜ドラマ『彼女はキレイだった』(フジテレビ系)の第1話が6日に放送され、平均視聴率が7.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが各社で報じられている。 第1話は、子どもの頃、美少女でクラスの人気者だった佐藤愛(小芝風花)は今やすっかりダサくなった自分の容姿や、何もかもうまくいかない人生に激しく落ち込む日々。ある日、アメリカへ引っ越した初恋の相手・長谷部宗介(Sexy Zone・中島健人)から、「帰国するので会いたい」とメールが届く。久しぶりの再会に胸を躍らせる愛だったが、待ち合わせ場所にいた宗介は、昔の面影などまったくない洗練されたクールな男に。幻滅され、嫌われることを恐れた愛は、代役として親友の梨沙(佐久間由衣)を宗介の元へ向かわせ――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 子どもの頃は太っていて冴えなかった初恋の男の子が洗練された男性になり、自分は今いち冴えない大人になってしまったという本作。第1話で愛は自分の代役として梨沙を立てたものの、結局就職先の出版社で再会してしまうという展開だった。 >>小芝風花の過労状態が心配? 仕事が集中してしまう切実な事情<< 「偽愛である梨沙には始終優しくスマートに接していた宗介ですが、ファッション誌編集部の雑用係として改めて再会した愛の正体には気づかず、初恋の女の子と“同姓同名”だと知ってもクールな態度を取っていました。ただ、初日に愛が撮影スタジオで転んでしまい、撮影を台無しにしてしまった後からは、かなり厳しく当たるように。愛が本当は総務部所属で3か月間だけ編集部に来ていると知ると、『良かったです、うちの部員じゃなくて』と言い放ち、始終冷たい目線を向けていました」(ドラマライター) そこから宗介のパワハラはエスカレート。愛を「総務部」と呼び、「プロ意識のない人間は必要ない」と雑用係の愛にとんちんかんな指摘。さらに、2日目にして次々用事を言いつけられている愛に、「優先順位を考えろ」と無茶な要求をする場面も。また、「総務部」呼びに抗議した愛に対し、「名前が気に入らない」と言い捨ていました。 「この宗介の態度に、ネットからは『ただの性格悪いやつ!』『好きな人と嫌いな人とへの態度が違いすぎる人は無理』『結局見た目で人への態度変えてるだけ』『最低すぎる』といったブーイングが噴出する事態に。恐らく今後、宗介と愛の恋愛展開が描かれると思われますが、ネットから『キュンキュンできる気がしない』『こんなやつ絶対好きになれない』という声が集まっています」(同) 果たして今後、宗介は視聴者からの好感度を取り戻すことはできるのだろうか――。
-
-
スポーツ 2021年07月07日 17時30分
巨人から楽天に移籍の炭谷銀仁朗「楽天は球場と選手の一体感が凄かった」
東北楽天ゴールデンイーグルスは5日、読売ジャイアンツから金銭トレードで獲得した炭谷銀仁朗捕手の入団会見を行った。 炭谷は「トレードは初めての経験でバタバタしましたけど、移籍に関しては1回FAしていますので、もともと13年間やっていたパ・リーグですし、一緒に現役時代を過ごした選手も多いということで、すんなり(チームに)入っていけるのかなという気がしています。戸惑いもなく、やってやろうという感じで、今はいます」とまだ少し落ち着かないようだが、埼玉西武時代のチームメイトが多いこともあり、あまり心配はないようだ。 イーグルスのイメージについては「西武時代に仙台の球場でアウェイで戦っていた時は、球場と選手の一体感が凄かったですし、球場の雰囲気は、対戦チームとしては、やっぱり嫌なものがありましたね」と語り、西武でもチームメイトだった石井一久GM兼監督のイメージを聞かれると、「今は『監督』と『選手』という立場ですけど、現役時代は『先輩』『後輩』として、プライベートでも可愛がってもらいましたし、『いいお兄ちゃん』って感じでした。その石井監督が今監督をされているので、何とか優勝したいと、力になりたいという思いでいます」と今度は女房役からプレーヤーとして力になりたいと誓っていた。 楽天に所属している西武時代のチームメイトには「岸選手、涌井選手もそうですし、連絡先知っている方は連絡して、これからよろしくお願いしますと。涌井選手なんかとは、西武時代に『10代バッテリー』と当時取り上げられたこともあったのですが、バッテリーを組むことがあれば、『30代バッテリー』になってしまうのかなというやり取りをしました」と連絡は取ったとのこと。 楽天では「若いキャッチャーが多いですし、僕が移籍して(捕手の中で)最年長になると思いますので、自分の今まで経験してきたこと、若い選手たちに伝えれることをどんどん伝えていって、互いに切磋琢磨してレベルアップし、チームが強くなればと思っています。シーズンも約半分の試合が終わり、残り半分ですが、本当に優勝をめざして頑張るだけだと思います。力になれるように精一杯頑張りますので、応援よろしくお願いいたします」と語り、即戦力としてチームの力になる考えで、この日も早速一軍に合流して汗を流していた。 楽天はキャッチャーが補強ポイントだっただけに、優勝争いをしていく上で、炭谷の加入は大きいだろう。(どら増田 / 写真・及川恒平)
-
芸能 2021年07月07日 17時10分
『カイジ』『コンフィデンスマン』出演でも話題!“今もっとも海の似合う女優”関水渚がビキニ姿を披露 主演ドラマで野球の虜に?
女優の関水渚が、7月6日発売の『FLASH』(光文社)に登場した。 >>全ての画像を見る<< 関水は、『第40回ホリプロタレントスカウトキャラバン』にてファイナリストに選出され、映画『町田くんの世界』で女優デビュー。映画『カイジ ファイナルゲーム』や、『コンフィデンスマンJP プリンセス編』などの話題作に立て続けに出演し、注目を集めている。同号では、“今もっとも海の似合う女優”の関水が、沖縄で撮り下ろしたまぶしいビキニ姿を披露している。 さらに、7日からスタートするドラマ『八月は夜のバッティングセンターで。』(テレビ東京系)にて連ドラ初主演を務める関水。同ドラマは、野球が題材となっており、関水自身も高校時代は野球部のマネージャーを務めた経験があるという。インタビューでは、「友達から誘われて軽い気持ちで始めたこともあって、2年の終わりにやめてしまったんです。今回、野球経験者の役柄なので、父とキャッチボールをしたり、バッティングセンターに通って練習したりしているのですが、もう野球の虜で…。もっと早く野球の魅力に気づけたらと後悔しています(笑)」と明かしている。 同号には他にも、清純派女優の駒井蓮も登場。公開中の主演映画『いとみち』や、8日スタートのドラマ『お耳に合いましたら。』(テレビ東京系)への出演も決定するなど、活躍の場を広げている。同号では、駒井の爽やかな笑顔や夏美肌を撮り下ろしたグラビアを掲載。慶應大学に在学中の駒井が、故郷・青森を舞台にした主演映画への思いを語ったインタビューにも注目だ。
-
社会 2021年07月07日 17時00分
フランス代表選手の差別発言は「冗談」 矢作、外国人女性に“ニコニコしながら悪口”言った過去明かす
7日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、サッカーのフランス代表・デンベレ選手とグリーズマン選手が日本人に対し差別的ともとれる発言をしていたことについて特集。この言動へのお笑いコンビ・おぎやはぎの解釈に視聴者から疑問の声が集まっている。 問題となっているのは、2019年夏に日本のホテルに宿泊したデンベレ選手が撮影したとされる動画。ゲーム機をホテルの部屋に接続しようとしているホテルスタッフに対しデンベレ選手は、「きたねえツラ。(ゲームをするために)あんな汚いツラを部屋に呼ぶなんて恥ずかしくないのか」と発言。さらに日本語について「なんてひどい言語なんだ」など侮辱発言を繰り返していた。 動画は今月に入りネット上で拡散され、世界から非難が集まることに。両選手はSNSで謝罪のメッセージを発表したものの、謝罪になっていないとして火に油を注ぐ事態になっている。 >>おぎやはぎ小木「頭おかしいと思いますよ、IOCも」五輪開催巡り『バイキング』で暴言? 賛否の声<< この問題について番組で話を振られたおぎやはぎの矢作兼は、「ちょっと優しい目で見るんなら、本当に差別主義者じゃなくて、差別的な冗談を言うのが好きな人」と指摘。矢作いわく「昔から笑いとしてあるんですけど、相手が外国人で、こっちの言葉が分かってないのをいいことにニコニコしながら悪口を言う」とのことで、自身も過去、エレベーターで外国人の男女と乗り合わせた際に「絶対愛人だ」とやゆしていたところ、「こんにちは」と日本語であいさつされて驚いたという体験談を明かした。 矢作は「グリーズマンも(動画で)笑ってたでしょ?」と言い、「だから、相手に悟られないように悪口を言ってる。そうやって言う冗談。たちが悪いですけどね」と、あくまで冗談の範囲内だとした。 また、相方の小木博明も「僕も本当にそうで、差別としてやってたんじゃないんじゃないかな」と矢作に同意。しかし、ゲーム機をセッティングするホテルスタッフに対しては失礼な態度だったと指摘し、「あの(スタッフ)3人に謝罪してほしいだけで、人種差別的な感じじゃない」と話していた。 しかし、このふたりの発言にネット上からは、「これ差別じゃなかったらなにが差別なんだ」「明らかに人種差別」「冗談だとしても言われた側は差別と受け取り傷つくよ」といった反論の声が集まっていた。
-
芸能 2021年07月07日 13時55分
『トリニク』常識チェック企画に「さすがにかわいそう」「盗撮では」批判集まる 内容に疑問も
7月6日に放送された、テレビ朝日系のバラエティ番組『芸能界常識チェック!~トリニクって何の肉!?~』の内容が、物議を醸している。 この日『トリニク』は2時間スペシャルで、「正しい冷蔵庫の使い方」「正しいメイク落とし」「正しい犬の洗い方」といった常識チェックが行われた。 物議を醸したのは「正しい冷蔵庫の使い方」のパートで、チェックされた芸能人には梅沢富美男、鈴木亜美らがいたのだが、「冷蔵庫チェック」が発表されるや否や、スタジオでは「聞いてない」「どういう事?」といったザワつきが発生した。 >>『トリニク』の常識チェックが厳しすぎる?「玉子に火が通りすぎ」高度なテクニックを求めすぎ物議<< 実は「冷蔵庫チェック」は、出演者にドッキリの形で行われており、表向きは「自宅でチャーハン選手権」という自宅キッチンでチャーハンを作る企画が行われていた。 だが、「チャーハン選手権」は全くのウソ企画で、『トリニク』スタッフ達は、芸能人達が自分で作ったチャーハンの食レポを行っている間に、カメラ片手に冷蔵庫の中を無断で撮影。普段どのように冷蔵庫を整理しているかを抜き打ちチェックしていたのである。 勝手に冷蔵庫を荒らされた芸能人達は当然、怒りを訴えるが、司会の浜田雅功およびアシスタントのヒロド歩美は「各マネージャーに話は通しております!」と説明し、スタッフの行動に犯罪性がないことをアピールしていた。 だがネットでは、この抜き打ちテストの方法に「盗撮ではないか?」「さすがにかわいそう」「常識クイズなのにスタッフに常識がなさすぎ」といった声が相次いでいた。 また、チェックポイントも「取っ手部分に汚れが溜まっている」「ケチャップの置き方が逆(キャップを上に置くのが正解)」「冷蔵庫の上に埃が溜まっている」といったイチャモンに近いチェック方法で、ネットでは「さすがにやりすぎ」「ここまで晒されるのは悪趣味」といった声が相次いだ。 『トリニク』としては、ドッキリとしての狙いもあったのかもしれないが、少々やりすぎだったようだ。
-
-
スポーツ 2021年07月07日 13時25分
元阪神・藤川氏、引退の松坂に「心が落ち着いた時にまた改めて…」 苦悩の末の決断に複雑な心境吐露、他OBからも惜しむ声相次ぐ
これまで西武(1999-2006,2020-)、ボストン・レッドソックス(2007-2012)、ニューヨーク・メッツ(2013-2014)、ソフトバンク(2015-2017)、中日(2018-2019)でプレーし、日米通算で「376登板・170勝108敗3ホールド2セーブ・防御率3.53」という数字を残しているプロ23年目・40歳の松坂大輔。7日、その松坂が今季限りで引退することを西武が発表した。 球団はこの日、公式サイト上で「松坂投手は今シーズン限りで現役を引退することとなりました。本件につきまして、会見の日時などは現時点では決まっておりません。決まり次第、お知らせいたします」と発表。また、「大輔は現在、体調面、精神面でも決して万全とは言えない状況です。ただ、体調面、精神面が回復した段階で会見という形で、皆さまの前で本人から気持ちを話すことができると思います」という渡辺久信GMのコメントも掲載されている。 引退を伝える報道によると、松坂は右手のしびれを和らげるため昨年7月5日に受けた「脊椎内視鏡頸椎手術」からの回復が思わしくなく、特に中指はほとんど感覚がなくなっていたとのこと。今年5月のブルペン投球では右打者の頭部付近に球が抜けたといい、その後の治療でも改善の兆しが見えなかったことから、今月7日までに渡辺GMに引退を申し出たという。 >>西武・松坂、引退後の指導者転身は拒否? 渡辺GMはアドバイザー職打診で流出阻止の構えか<< 松坂の引退を受け、現役選手や複数の球界OBが自身のツイッターを通じコメントしている。中日・又吉克樹は、「引退報道が出てびっくりです 短い間でしたが松坂さんと、一緒に野球をやれたのは人生の宝物です」と投稿。2018~2019年にかけ共にプレーした松坂に感謝を述べた。 元巨人・上原浩治氏は、「ついに来たか…誰もがいずれ引退はするけど、やっぱり寂しいなぁ 解説者、メディアの立場から、現役の大輔のピッチングを見たかった 周りからの目、手術など、想像が出来ないくらい大変だったと思うね 高卒、大卒で立場が違うって思いながら、いろいろ比べられたなぁ おつかれ!」とコメント。1998年ドラフトで1位指名を受けた者同士として、周囲から比較された日々を振り返りつつ、今季まで現役を続けた松坂を労った。 松坂と同じ1980年度生まれ、いわゆる“松坂世代”の1人である元阪神・藤川球児氏は、「松坂選手の引退については 彼の心が落ち着いた時にまた改めて、、」と投稿。心身両面で万全ではない松坂の心情を思いやった。 松坂の決断を受け、ネット上にも「高校時代からずっと応援してた選手の引退は寂しい、本当にお疲れ様でした」、「甲子園春夏連覇、ルーキー最多勝(16勝)、WBC連続MVP(2006,2009)と伝説的なキャリアだったと思う、今まで楽しませてくれてありがとう」、「今の状態がどうかは分からないけど、最後にもう1度一軍で投げるところを見たい」といった反応が寄せられている。 球界に大きな衝撃をもたらしている松坂の引退。具体的日時は不明だが開催は濃厚な引退会見の席上で、本人はどのような言葉を語るのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について埼玉西武ライオンズの公式サイトよりhttps://www.seibulions.jp/又吉克樹の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/mata11katu上原浩治氏の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/TeamUehara藤川球児氏の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/kyuji22fujikawa
-
芸能
年末放送の観月ありさの32回目の主演ドラマにツッコミの声「2時間ドラマ」と変わらないのでは?
2019年11月30日 14時00分
-
芸能
桑田真澄、佐藤浩市、藤岡弘、……2世息子が親の人気を再燃させる逆転現象が起きている!?
2019年11月30日 12時30分
-
芸能
独身生活に終止符を打ちそうな香川照之
2019年11月30日 12時20分
-
芸能
芸人電撃婚ラッシュ、次に本命視されるのはあの女芸人?
2019年11月30日 12時10分
-
芸能
三浦翔平、ジャニアイドルのパンツをたたんでいた仰天過去
2019年11月30日 12時00分
-
芸能
二宮和也の“どら焼き”もスゴかった! トンデモないジャニタレの経済効果
2019年11月30日 12時00分
-
スポーツ
職務放棄、打点0、神のお告げ…阪神ファンを激怒させた「バースの再来」たち
2019年11月30日 11時00分
-
芸能
木下優樹菜の一件がテレビ報道で抑えられながらもネットではずっと鎮火しなかったワケ
2019年11月30日 09時00分
-
社会
30歳の娘が未婚であることに腹を立てた母親 鉄の棒で娘をボコボコに殴り怪我を負わせる
2019年11月30日 06時00分
-
社会
安倍首相が切る「日朝首脳会談」解散最終カード
2019年11月30日 06時00分
-
芸能
EXIT・兼近大樹の嫌いな先輩芸人にまつわるマル秘エピソード
2019年11月29日 23時00分
-
スポーツ
スターダム新体制会見で、ジュリアと木村花が大乱闘!12.24対戦決定
2019年11月29日 22時30分
-
芸能
銀座ホステス遺棄事件の元俳優・押尾学氏 再び銀座豪遊の目撃談!
2019年11月29日 22時00分
-
芸能
『モトカレマニア』、田中みな実の“情緒不安定”キャラが本人と被る? またアンチを増やしているワケ
2019年11月29日 22時00分
-
芸能
宮迫博之はどうなる? 田村亮は? 芸能界“復帰”の仕方もさまざま…
2019年11月29日 21時45分
-
芸能
浜崎あゆみ“8万円高級エステ”にツッコミの嵐!「本当に効果あるの?」
2019年11月29日 21時30分
-
芸能
よく見るとある疑問が浮かぶ乃木坂46・元キャプテンの写真集
2019年11月29日 21時15分
-
芸能
逮捕された沢尻エリカ容疑者の彼氏が完黙を決め込む理由
2019年11月29日 21時00分
-
芸能
『おっさんずラブ』、三角関係にも入れず「黒澤機長の影が薄い」とブーイング?
2019年11月29日 21時00分