-
芸能ニュース 2021年08月31日 19時15分
『全裸監督』出演の片山萌美が初コスプレ、『ニコ・ロビン』を披露!「めっちゃセクシー」「全身見たい!」絶賛の声
27日、女優でタレントの片山萌美が大人気漫画『ワンピース』(集英社)のキャラクター『ニコ・ロビン』に扮した初コスプレ写真を、自身の公式インスタグラムのストーリーズに投稿し、話題となっている。 2012年に『ミス日本ネイチャー』を受賞後、2013年に女優デビューを果たした片山。近年では、2021年放映のドラマ『警視庁強行犯係・樋口顕』(テレビ東京系)、『IP サイバー捜査班』(テレビ朝日系)、Netflixで配信されている『全裸監督 2』などの話題作に出演。他にも、2018年公開の映画『万引き家族』や、2020年公開の『ばるぼら』、『銃 2020』、11月5日公開の映画『ボクたちはみんな大人になれなかった』にも出演する。 >>「コミックから飛び出てきた」驚きの声 叶恭子の『ジョジョ』コスプレ、クオリティが高すぎ絶賛<< また、29日には同コスプレ写真をモノクロ加工し、再びインスタグラムに投稿。片山は同写真投稿に、「初めて(?)自分でコスプレに挑戦。思い立って突然やったのでありものですが、楽しかった...!」「あまり似てないから白黒にしましたでも現実にいたらこんな感じじゃないかな?」「次はもっと似させてみせる...」とコメントをつけ、コスプレに対する意欲も見せている。 この投稿に対しファンからは、「完全にロビン!!」、「雰囲気出てていい感じですよ」、「めっちゃセクシーです!」、「全身見たい!」など、絶賛するコメントが寄せられている。 片山の今後のコスプレチャレンジに注目が集まる。片山萌美インスタグラム公式アカウントhttps://www.instagram.com/moet_mi/
-
芸能ニュース 2021年08月31日 19時00分
マツコ「全部本当のこと喋ってます」飲みの席で芸能界の裏話暴露している?「下品オンリーも嫌いじゃない」
8月30日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、職業を明かすことで質問攻めにされてしまうデメリットについて語られた。番組では、看護師と明かした途端、健康相談が始まってしまうトピックを取り上げたネットニュースの話題に。 これを受け、マツコは「アタシは、まあほかの職業になったことがないんでよくわかんないんですけど、自分はね隠したってしょうがないから、(芸能界の裏事情とか)絶対訊かれるじゃん?全部本当のこと喋ってます」と暴露した。続けて、マツコは「気の利いたことを訊いてくる人たまにいるじゃん。職業に関連してだとしても、それだと逆に評価上がらない?仕事のことを訊こうが、それを避けて通ろうが、結局コレ(口)が立つ人はすごいわよね」とコメント。これには、ネット上で「要はタイミングとセンスってことだろうな」「マツコの、裏話エグそう」といった声が訊かれた。 >>マツコ、AIとの恋愛「別にアタシはそれでいい」持論 「生身の人間だって期待する答え返ってこない」とズバリ<< さらに、マツコは「アタシたちは下品オンリーで攻めてくる人も嫌いじゃない。メリハリよね。つまらないどうでもいいことをダラダラ訊いてくる人が一番飲みの席を壊すので」とピシャリ。「ピンポイントで気の利いたことを訊いてくる人だったら、職業の話だろうが何だろうが全然大丈夫」とも語っていた。 このほか、元TBSの新井麻希アナウンサーは飲みの席で、「食レポをしてとか、この場で司会やってとか」無茶振りをされてきた経験を披露。これには、マツコは大きな声で反応し、「そんなこと言ってくる奴いるの?」と驚きの様子だった。 こうした状況になった場合、新井アナは「絶対イヤ。高いよ」と言ってキッパリ断っているようだ。さらに、マツコ同様に「『芸能界の裏側教えて』と言われるんですけど、『あなたの業界の裏側を教えて』」と返しているようだ。これには、ネット上で「これは、マジ断って正解でしょ」「マツコも驚く失礼ぶりってどんだけだろ」といった声が聞かれた。
-
芸能ニュース 2021年08月31日 18時00分
『ナイト・ドクター』、問題発言に「誰かを傷つけるセリフはやめて」「モヤモヤ」苦言相次ぐ
月9ドラマ『ナイト・ドクター』(フジテレビ系)の第9話が30日に放送され、平均視聴率が9.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第8話の9.5%からは0.4ポイントのダウンとなり、自己最低視聴率を更新した。 第9話は、深澤新(岸優太)の妹・心美(原菜乃華)の容態が急変。緊急手術で安定はしたが、間もなく退院も望めそうな時に起きた心美の異変に、深澤は衝撃を受ける。そんな中、心美が臓器提供ドナーの登録がしたいと明かすが、深澤は大反対し――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 >>『ナイト・ドクター』、日勤医師との対立に「本当嫌いだわ」の声 演出に疑問の声も<< 第9話では、深澤が心美やナイトドクターチームに放ったある言葉に、賛否両論が集まっている。問題となっているのは、心美がドナーになることを完全に拒否した深澤の「お前の代わりに他の誰かが生きるために、何でそんなことする必要があるんだよ! そんなつらいこと何もお前がする必要ないだろ!」という叱責。さらに、桜庭(北村匠海)に愚痴る中で、「あいつが万が一死んで体を傷つけられるようなことになったら、そんなの想像するだけで耐えられないんだよ」「あのカードに名前を書いた途端、心美が死ぬのを待ってるやつらが大勢いるのかと思うとぞっとすんだよ!」と言い放つ場面もあった。 「実は臓器提供を受けたことのある桜庭は、このセリフにカッとなり喧嘩に。深澤は桜庭の過去を知らなかったとは言え、レシピエントのみならず、意思表示カードを持っている人をも傷つける言葉となっていました。このセリフをドラマに組み込んだことに対し、ネットからは『散々議論されている話題を今更ドラマで描いて、レシピエントを傷つけるセリフ言わせるのはどうなの?』『ドラマのために現実の誰かを傷つけるセリフはやめてほしい』『すごくモヤモヤする』といった苦言が聞かれています」(ドラマライター) しかし、このセリフを評価する声もあるという。 「一方、深澤はその後ドナー登録への理解を深め、最終的には認めるという展開に。人間らしい葛藤が描かれたことについて、ネットからは『医者以前に人間だしドナー受け入れて当然と言うわけではない』『医者の人間らしい葛藤が見れて良かった』とこの描き方を評価する声も聞かれています」(同) 賛否両論集まったこの展開。センシティブな問題なだけに、様々な意見が集まったようだ。
-
-
社会 2021年08月31日 17時45分
ヒロミ、“密フェス”問題に「オリンピックはやった」「見た目と違っていい奴ら」擁護し批判の声
31日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、タレントのヒロミが野外音楽イベント「NAMIMONOGATARI2021」を擁護する中で東京オリンピックを引き合いに出す場面があり、視聴者から疑問の声が集まっている。 29日に愛知県常滑市で行われた「NAMIMONOGATARI2021」。常滑市は21日からまん延防止等重点措置の措置区域に追加され、27日には緊急事態宣言が発令されており、イベントの観客上限は定員の50%かつ5000人、酒類の提供は自粛のルールが課せられる。主催者側はすでにチケットを5000枚以上販売していたが、県の指示に従って8月20日にチケット販売中止。酒類については1人2杯までとしチケットを配布した上で販売するとしていた。 >>谷原章介、“密フェス問題”に「医療体制を国が整備して来なかった」政府批判でネットから違和感<< しかし、ふたを開けてみると、動員は8000人を超えてソーシャルディスタンスは守られず。マスクをしていない観客も多く確認されていたほか、会場を収めた写真には持ち込まれた酒のゴミなどが大量に見られる事態に。また、ステージでアーティストが観客を煽っているシーンを収めた動画も流出するなどしており、多くの批判の声が集まっている。 この話題について話を振られたヒロミは、「アーティストもそういうふうになってる(感染症対策を行ってる)からどうですか? って言われて、多分みんなアーティストもそこを気にしてるから、『そういうのであれば』って言って参加をしてたりするわけじゃない。だからアーティストまで謝らなきゃいけない事態になってるのは……」とSNSなどで謝罪した参加アーティストに同情した。 さらにヒロミは、「ヒップホッパーって歌詞の内容も意外といいこと言ってたり、見た目と違っていい奴らだから、こういうの(感染症対策)もすごい気にするだろうし」と持論を展開。問題点について、「(行政が)止められない、そこなんだと思う。お願いベースだから」と言い、「オリンピックはやったわけでからね、直前でもなんでも」と指摘していた。 しかし、この発言にネット上からは、「オリンピックがなんの関係あるの?」「オリンピックと同じなら無観客でやれよ」「オリンピックを引き合いに出すなら無観客と毎日検査しないと」というツッコミが殺到。また、「ステージで煽ってたアーティストもいるのにいい奴らとか通じない」「本当にいいヒップホッパーはこのフェスのこと批判してるよ」という声もネットには寄せられていた。 批判が多く上がっている中での擁護は、なかなか受け入れられなかったようだ。
-
スポーツ 2021年08月31日 17時30分
スターダムを退団した葉月が電撃登場「今のスターダムに刺激を与えに来ました」
ブシロード傘下の女子プロレス団体スターダムが29日、東京・ベルサール汐留で『5★STAR GP 2021 汐留大会』を開催した。 当初は岩谷麻優vsコグマの5★STAR GP公式戦が予定されていたが、途中の大会中止などによりカードが変更、岩谷vsレディ・Cのシングルマッチが組まれた。岩谷は前日、名古屋大会のメインでひめかを破り、3勝1敗と好調だ。試合は岩谷のムーンサルトを回避したレディがコーナーから脳天唐竹割り。しかし岩谷がカウンターでトラースキック。岩谷は「なめんなよ」とハイキック。レディがなんとか返すと岩谷はムーンサルト・プレスを決めるが、距離を誤るもカバーするとレディが返せずカウント3。岩谷が完勝している。 その後、なんと2019年12月に引退した葉月がリングへ。葉月は「麻優さん、スターダムのファンのみなさんお久しぶりです、葉月です。私がいなくなってからのスターダム、生え抜き選手よりも外から入って来た選手の方の活躍が大きくて、私は正直悔しいです。こんなもんでしたっけ?麻優さん、悔しくないですか?」と問いかけると、岩谷は「葉月、取りあえず…久しぶりだね。でも、このリング、このリング、最後の最後、葉月、オマエはスターダムに文句を言っていなくなった。で、このリングにまた戻って来た。それは、また文句を言いに来るためだけですか?それともほかに、このリングでやり残したことがあるんですか? なぜ今日、今ここに戻って来たか、いや完全に戻って来てはないけど、このリングに上がっている以上はいろんな覚悟あるんでしょうけど…。いろいろ言いたいことあるけど、まずは葉月の意見、ちゃんと聞かせてもらいたい」と葉月に問う。 葉月は「言いたいのは、だいぶありますよね、それは。批判されるのも、認められるのも、皆さんの自由なので私には何を言ってもらっても構いません。ただなぜ今日、私がこのリングに立っているのか、それは今のスターダムに刺激を与えに来ました。現状打破したい、勇気ある人、名乗り上げて来てくれるの待っています。それでは、また」と一方的に切り上げて退場。 岩谷は「おい、おいスターダム、いろんなことありすぎでしょ!ありすぎじゃない?あー、でも、葉月がこのリングに上がった。いろんな未来の第一歩だと自分は思います。皆さんも葉月が帰る時に大勢の拍手をした。それだけ葉月に期待があることだと思います。まあ、ただ文句言いに来ただけじゃないだろうから、この先ワクワクしたいと思います。本日はありがとうございました」と語り、その場を締めている。 バックステージで葉月は「最初、そりゃ引退の話題になるのはわかってたことです。あれはあの時の気持ち、そのまんまです。ただ、今の気持ちは生え抜きってこんなもんだったのかな。自分がいた時は違うかったな。悔しくないのかな。そう思っている選手はほかにもいるんじゃないですか、ほかにも。本当にリング上で言った通り、現状打破したい人がいるなら、待ってます」とコメント。今後、スターダムのリングで試合をするつもりかとの質問には「そうですね。そうじゃなきゃ今日、上がってないです。覚悟があって、今日このリングに立ったので。お客さんも選手も、あり得ないって思う人もいれば、戻ってきてくれてありがとうと思う人もいるだろうけど、本当にそれは何を思ってもらっても、自分に何を言ってもらっても構いません。好きに言ってください。ただ、私がスターダムのリングに上がった以上、面白くなることは間違いないんじゃないですか?」と自身がスターダムに復帰することにより、活性化出来るのではと答えた。 自身が所属していた大江戸隊に関しては「まあ、どうにかしなきゃいけないんじゃないかな。いろんな意味で。それは何を思ってもらってもいいですよ。このどうにかしなきゃいけない。いいようにとらえても、悪いようにとらえても、好きにとらえてください」と思うところがある様子。 「生え抜きにこだわる必要もあると思うんですけど、やっぱり今のスターダムは生え抜きよりも外から入ってきた選手の方が多いから、そういう人が名乗り上げて来てくれるのも面白いんじゃないかなと思いますけどね。気持ち的には今日にでも上がりたいぐらいの気持ちなんですけど、もう少し時間をもらって、バッチリ体を整えて、プロとしてしっかりリングに上がりたいと思ってます」と万全な状態でスターダムに刺激を与えるつもりのようだ。 葉月という異分子が入ることにより、スターダムにどんな化学反応をもたらすのか。ジュリアがすぐに反応しており、今後の展開を注目したい。◆スターダム◆『5★STAR GP 2021 汐留大会』2021年8月29日東京・ベルサール汐留観衆 365人(満員/コロナ対策限定人数)▼シングルマッチ(15分1本勝負)○岩谷麻優(9分12秒 片エビ固め)レディ・C●※ムーンサルト・プレス(どら増田 / 写真©︎ブシロードファイト)
-
-
芸能ニュース 2021年08月31日 17時15分
“インスタグラビア”で人気の似鳥沙也加、ランジェリー姿からプール写真など満載の最新フォトブック発売! 溺れながら撮影したカットも?
グラビアタレントの似鳥沙也加が、31日にフォトブック『PURE』(スタジオシーアイ)を発売した。 Gカップの美しい自撮りグラビアを、自身のインスタグラムにアップする“インスタグラビア”でブレイクし、SNSフォロワー数100万人超を誇る似鳥。現在、雑誌グラビアなどのの活躍はもちろん、女優・タレントとしての活躍の幅も広げている。 >>女優・浜辺美波、水着姿を初披露! “ハタチの可愛らしさ・色っぽさ”を艶やかな大島紬や王道カットで表現「女性も男性も楽しんで」<< 同写真集は、コンセプトや衣装など似鳥のこだわりや意見を採用し、似鳥の“好き”を詰め込んだ世界観を写真で表現。白いランジェリー姿や、プールに浮いて寝ている姿など、エモーショナルなカットが多数掲載されている。プール撮影では、なかなか水に浮かぶ事が出来ず、たまに溺れながら何度も挑戦すたといい、似鳥は「ぜひ見てもらいたい」と話している。 また、タイトルの『PURE』には「純粋にグラビアと向き合って来た意思を込め、グラビアに対しての気持ちを――。」という想いが込められているという。似鳥の原点を刷新するような1冊に注目が集まる。 発売に先駆け似鳥は、「『PURE』というタイトルのもと、今回は新しい似鳥沙也加というより、今までグラビアと純粋に向き合って来た気持ちを込めたフォトブックになっています。グラビアに対してありのままの気持ちと、私らしく表現出来ること、その2つを特に大切にしました。いつも応援してくれて、似鳥沙也加を一緒に育ててくれているファンのみなさん、まだ似鳥沙也加を知らない方、どんな方にも1度見てもらえる機会があると嬉しく思います」とコメントを寄せている。 また、9月4日には、SHIBUYA TSUTAYAにて発売記念イベントも開催。似鳥によるお渡し会、サイン会、チェキ会が予定されている。『似鳥沙也加 PHOTO BOOK 「PURE」』発売日:年8月31日(火)定価:本体3,000円+税撮影:中村哲平TSUTAYAオンラインサイト 商品ページhttps://tsutaya.tsite.jp/news/book/41575642/
-
スポーツ 2021年08月31日 17時00分
阪神・矢野監督にマルテが激怒?「俺の場所はここじゃない」 金村氏が暴露、記者から聞いた二軍幽閉への不満に驚きの声
野球解説者の金村義明氏(元近鉄他)が、30日放送の『上泉雄一のええなぁ!』(MBSラジオ)に生出演。阪神の助っ人・マルテにまつわる裏話を明かしネット上で話題となっている。 金村氏は週末のスポーツニュースを語る番組内のコーナーで、阪神が27〜29日の対広島3連戦で3連敗を喫し首位から3位に転落した話題についてトーク。自身が思う3連敗を喫した要因や、阪神を抜き2位に浮上したヤクルトの怖さなどを語った。 その中で、金村氏は29日終了時点で後半戦一軍未出場が続いているマルテが、二軍暮らしに不満を漏らしている話を聞いたことを明かす。「(マルテは)カウント『0-2』からでも『3-2』まで粘って四球でつなぐ(ことができるから)。その間に(後続は)後ろでタイミングを計ってたり(できる)。そういう選手はスタメンに必ず必要やねん」と、選球眼を生かし打線のつなぎ役を担えるマルテを高く評価しているという金村氏。そのマルテが一向に一軍に上がってこないことから、ある日知り合いの記者に「マルテどないなってんねん?」と聞いたという。 すると、その記者は金村氏に「なんか『なんで俺ここで野球やってんねん』、『俺の居場所はここじゃないやろ』って言うてたみたいですよ」と、マルテが二軍幽閉を続ける首脳陣へ不満を漏らしている旨を明かしたという。これを聞いた金村氏はマルテが今季前半戦で「.284・16本・46打点」、後半戦も二軍で「.462・2本・4打点」と結果を残していることを踏まえ、「そらマルテのはらわたも煮えくり返ってると思うで」と怒りを覚えても仕方ないのではと感じたと語った。 >>阪神・マルテ、二軍ボイコット? 突然の試合欠場に憶測飛び交う、助っ人電撃退団の悲劇再びか<< 金村氏の発言を受け、ネット上には「やっぱりマルテは相当フラストレーション溜めてたんじゃないか」、「インスタにも不穏な投稿続いてたし、現状に強い不満を抱いてるのがよくわかる話だ」、「二軍で準備万端ってアピールしてるのに一軍に呼ばれないんじゃ誰だって怒るよね」といった反応が寄せられている。 同時に、「次カードからやっと一軍上げるみたいだな、個人的には遅すぎると思うが」、「我慢の限界が来る前に一軍復帰が実現しそうだけど、ベンチスタートとかならまた不貞腐れそうで不安」、「ここまで我慢を強いた分、首脳陣は上げた後もちゃんとケアしてあげてほしい」と、来たる一軍復帰を絡めたコメントも複数見受けられた。 「マルテは前半戦の首位ターンに大きく貢献した選手の一人ですが、後半戦は五輪中断中に一時帰国した影響を首脳陣が考慮し、コンディション調整の優先を理由に二軍スタートに。当初は早々に一軍に戻るという見方が大半でしたが、代役として一軍に呼ばれたロハスが29日終了時点で4本塁打と結果を残していることもありなかなか再昇格の機会は訪れず。これを受けたマルテは20日に自身の公式インスタグラムのストーリーに『もう準備はできている!』と英語で投稿するなど不満をにじませると、27日には『もうすぐ家に帰る』と退団をほのめかすような内容も投稿。ファンの間ではこのまま二軍幽閉を続ければ本当に退団するのではと、マルテを一軍に戻さない首脳陣への不満も高まりつつありました。こうした状況を受けてか、矢野燿大監督は31日・中日戦からマルテを一軍に再昇格させることを30日に明言したと伝えられましたが、そのままスタメンに復帰させないと完全にモチベーションは戻らないのではと不安視しているファンも少なくありません」(野球ライター) 27〜29日の広島3連戦では、3戦合計で10得点と貧打に苦しみ3連敗を食らった阪神。マルテは打線の起爆剤としてはうってつけの存在といえるが、果たして矢野監督はどのように起用していくのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用についてマルテの公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/jmarte19
-
レジャー 2021年08月31日 15時00分
ハッシーの地方競馬新馬セレクション(9/1)「フリオーソレジェンドカップ(準重賞)A2B1」(船橋)
スムーズな競馬は出来たものの・・・。先週浦和競馬場でおこなわれた「’21トワイライトカップ」。本命に推したジョーパイロライトは、好スタートを切ると馬の行く気に任せた位置取りで3番手の内を取る。向正面中ほどから仕掛け始め先頭を追ったがなかなか差が詰まらず、むしろ直線に入ると追い込んできたミヤケに交わされ3着。今回のレースぶりを見る限り、今回のレベルだと1400m戦では脚が溜めきれない印象で、距離延長での巻き返しに期待する。 さて、今週は「フリオーソレジェンドカップ(準重賞)A2B1」が船橋競馬場でおこなわれる。 ここはファルコンビークで仕方ない。2連勝で挑んだ前々走の川崎マイラーズ(SIII)では、勝ったモジアナフレイバーは別格の強さだったが、2着のワークアンドラブとはハナ差の3着。重賞挑戦3戦目にして初の複勝圏内と力を付けてきたことは明らか。前走は同型馬と併せ馬のような競馬となった上、本馬の直後にも1頭おり終始突かれるような厳しい競馬。それでも十分押し切れるメンバーだったが直線失速し4着。デビュー以来最低馬体重だったように状態が本物ではなかったか。伸び盛りの4歳馬で状態さえ戻ればメンバー的に勝ち負けは必至だ。 相手本線はカレンガリアード。中央からの移籍初戦こそ2着と好走したものの、その後はブービーかしんがり負けと不振に陥ったが、3走前からスタートでダッシュがつくようになり、ポジションが取れるようになると競馬ぶりが一変。近3走は1着→2着→2着と連対を外しておらず、先行して上がりを38秒台でまとめており完全に復調した印象だ。今回はメンバー的にも展開的にも複勝圏内は外せないだろう。 ▲はゴールドブラッド。 以下、アイオロスまで。◎(1)ファルコンビーク〇(4)カレンガリアード▲(5)ゴールドブラッド△(8)アイオロス買い目【馬単】2点(1)→(4)(5)【3連複2頭軸流し】2点(1)(4)-(5)(8)【3連単フォーメーション】2点(1)→(4)→(5)(8)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。ハッシー 山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
社会 2021年08月31日 13時10分
谷原章介、“密フェス問題”に「医療体制を国が整備して来なかった」政府批判でネットから違和感
谷原章介が、31日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)に出演。愛知で開かれた野外音楽イベントについて言及した。 28~29日に開かれた『NAMIMONOGATARI(なみものがたり)2021』。ヒップホップ系の音楽祭で、全国から5千人以上のファンが集まった。愛知では27日から新たに緊急事態宣言の対象となったばかりだが、イベントは予定通り、午前9時から午後8時頃まで行われた。 >>ラサール石井、“密フェス問題”に「オリンピックやらなきゃこんなことなかった」五輪批判で疑問の声<< だが、愛知県は主催者側に当日含め、5度にわたり酒の提供の自粛や感染防止対策を求めてきたという。イベントでは入場、退場時の消毒は行われていたようだが、ソーシャルディスタンスはなかなか守られず、マスクを外している観客の姿も。また、会場ではアルコール類も販売され、飲み物の缶を片手にイベントを楽しんでいる光景も見受けられたようだ。 これについて、コメンテーターのデービッド・アトキンソンが、母国イギリスなど海外の分析から「属性によって感染状況が違う」と指摘。サッカーの大規模イベントの後の感染が多かったのに対して、テニス、ゴルフは非常に少なかったと言及。その上で「コントロールが利かない属性の人が集まりやすいのか、そうではないのかということを見た上で対応の仕方を変えるべき」と主張した。 だが、谷原は「音楽のジャンルは実は関係ない」と私見。「主催者がどういう形で開催するのか。オールスタンディングなのか椅子を設けるのか、距離の取り方、ブロックの仕切り方だと思う」と述べ、「ヒップホップ全般が否定されるのは良くないと思う」と反論。 そして谷原は、なぜかこの前に議題に上がっていたワクチンと接種者の死亡の因果関係の話をし始め、イギリスの現状について質問。だが、アトキンソンは谷原に先ほど否定されたことが納得いかなかったようで、「その前に、集まる人の特徴に合わせて対策を打たなきゃいけない」と重ねて強調していた。 コメンテーターとなかなか息が合わない谷原だったが、このトークの締めくくりとして、「医療が逼迫している今は我慢、我慢」としながら、「どういう風に楽しんでも受け止められる医療体制を国が整備して来なかったことが一番の問題」と政府の対応の遅さを批判した。 いきなり怒りの矛先を変えたことに、SNS上では「最後に国のせいだってぶっこんだ」「谷原…野外フェスの批判に無理やり政府が悪いとぶっ込んできた…! 所詮は芸能村出身…お里が知れるな!」「MCの谷原が国のせいにしたお陰で今日の伝えるべきメッセージが全部ダメになったな」「フェスの問題の最後、政府のせいにしてシメた谷原さんはちょっと違うと思う」と異論が起きていた。
-
-
スポーツ 2021年08月31日 12時55分
パラ自転車女子・杉浦、史上最年長での金に「大事故を乗り越えて…」「ただただ尊敬」歓喜の声 有言実行の走りに大喝采
31日に行われた自転車・女子個人ロードタイムトライアル(運動機能障害C1~3)で、50歳の杉浦佳子が金メダルを獲得した。 >>デコトラから布袋! パラリンピック開会式、まさかの演出に「夢見てたんかな?」の声も アトランタ閉会式に続き2度目の出演<< 杉浦は2016年に出場した自転車のロードレースで転倒し高次脳機能障害や右半身のまひなどが残ったが、そこからパラアスリートに転身し2017年のロード世界選手権・女子ロードタイムトライアルC3クラス、2018年の同ロードレースC2クラスをそれぞれ制している選手。パラ初出場となる今大会は25日のトラック女子3000メートル個人追い抜き(運動機能障害C1~3)で予選5位で敗退、27日のトラック女子500メートルタイムトライアル(運動機能障害C1~3)では全体4位で惜しくもメダルを逃していた。 しかし、自身の初メダルをかけて臨んだ31日の女子ロードタイムトライアルでは前半から1位をキープすると、後半も順位を落とすことなく粘り切り「25分55秒76」で見事金メダルを獲得。50歳での金メダルは、1996年アトランタ大会で柔道男子71キロ級を46歳で制した牛窪多喜男氏を上回る日本パラ史上最年長の記録となった。 歴史を塗り替える金メダルを獲得した杉浦の活躍を受け、ネット上には「50歳で世界の頂点に立つのは凄すぎる、それだけ練習してきたってことだろうからただただ尊敬」、「大事故を乗り越えて金まで辿り着くなんて言葉が出ないな、自分なら絶対にできない」、「歴史に残る走りを見せてくれて本当にありがとう」と喜びの声が多数寄せられている。 また、杉浦が25日の3000メートル個人追い抜き予選敗退後に「ロードでは見てろよって思っている」と語っていたことを引き合いに、「『見てろよ』って言葉を自分で実現させたのは凄いな」、「宣言通りに金メダルを獲ったのはあまりにもかっこよすぎる」、「ロードで悔しさは晴らすって自分で重圧かけて、その通りの走りを見せた精神力は素晴らしいの一言」と有言実行の走りを称賛するコメントも複数挙がった。 試合後のインタビューでは「お世話になった方々に、恩返しできたかな」と自身を支えてくれた人々への感謝を口にした杉浦。9月3日には最後の出場種目である女子個人ロードレース(運動機能障害C1~3)が控えているが、前人未到の50歳でのダブル金にも期待が高まっている。文 / 柴田雅人
-
芸能ニュース
空手の植草歩、憧れの選手は水泳の北島康介?子供たちと食事会で思い語る
2020年02月12日 06時30分
-
社会
〈企業・経済深層レポート〉 23年ぶり社長交代が意図する巨大流通グループ「イオン」の経営戦略
2020年02月12日 06時00分
-
社会
60代男、電車にビールジョッキを持ち込んで通報される 持ち出し先にも驚き【中高年の衝撃事件簿】
2020年02月12日 06時00分
-
芸能ニュース
みのもんた勇退で思い出される、ビートたけしが語っていた「引き際」とは?
2020年02月11日 23時00分
-
スポーツ
“ノアでらスゴイ”清宮海斗が“強い”杉浦貴と対戦!2.24名古屋大会
2020年02月11日 22時30分
-
社会
“眠らない街”大坂を目指す『大阪メトロ』終電延長に賛否両論
2020年02月11日 22時00分
-
芸能ニュース
お笑い第7世代ブーム、第5世代、第6世代芸人は誰?
2020年02月11日 22時00分
-
芸能ネタ
共演者の知恵をしぼった“復讐劇”が注目される東出昌大
2020年02月11日 21時45分
-
芸能ネタ
女将役の不祥事が続く『相棒』シリーズに浮上した仰天計画
2020年02月11日 21時15分
-
芸能ニュース
小栗旬、MEGUMI夫、安達祐実と別れた井戸田潤まで? 妻の妊娠中に不倫したと噂の男性芸能人
2020年02月11日 21時00分
-
芸能ネタ
早くもタレントとして飽きられてきた土屋太鳳の姉
2020年02月11日 21時00分
-
芸能ニュース
歌手デビューしたら事務所の先輩を脅かしそうな新田真剣佑
2020年02月11日 20時00分
-
芸能ニュース
1月期ドラマ、早くもワースト3作確定? 低視聴率ドラマ、視聴者の不満買う理由
2020年02月11日 19時00分
-
芸能ニュース
霜降り粗品、関西の新女帝に激怒された過去…三四郎・小宮には不満も?
2020年02月11日 18時00分
-
スポーツ
西武 松坂大輔不人気に厳重態勢の警備員は「暇もてあまし」
2020年02月11日 18時00分
-
スポーツ
原監督が追い求める理想のリリーバーは「背番号47」
2020年02月11日 17時30分
-
芸能ニュース
ナイナイ岡村が、早稲田大学をガチ受験、伝説の企画とは?
2020年02月11日 16時00分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(2/12)「第56回報知グランプリカップ(SIII)」(船橋)
2020年02月11日 15時00分
-
社会
米国が日本を「ホワイト国」から除外! これでハッキリした「日本はいまだ米国の敵国」
2020年02月11日 15時00分