-
芸能ニュース 2021年09月02日 00時00分
キラメイピンクで注目の工藤美桜、念願の1st写真集発売! 初のランジェリーにも挑戦、『幼馴染』をテーマに王道水着カットも収録
女優の工藤美桜が、11月25日に1st写真集(集英社)を発売する。 >>全ての画像を見る<< スーパー戦隊シリーズ『魔進戦隊キラメイジャー』(テレビ朝日系)のヒロイン・キラメイピンク役で一躍ブレイクを果たした工藤。以降、バラエティー番組や連続ドラマへの出演に加え、ファッション誌『with』(講談社)のレギュラーモデルに選ばれるなど、活躍の場を広げている。また、2020年に『ヤングジャンプ』(集英社)で初披露した“美しすぎる”水着姿が多くの反響を呼び、今最も注目を集める女優として話題になっている。 同写真集は、『幼馴染の距離感』をテーマに、友達のようであり、恋人のようでもある“幼馴染・工藤美桜”として誰も見たことのないナチュラルな表情を収録。ロケは宮古島、道後温泉、尾道など様々なシチュエーションで敢行された。グラビアの王道である宮古島では爽やかでヘルシーな水着姿を、道後温泉では初挑戦となるランジェリーカットを、“青春映画の聖地”尾道ではノスタルジックでエモい表情を見せた。様々な距離感で、工藤の魅力を感じることができる1冊に仕上がっている。 発売に先駆け工藤は、「皆さんにやっと......! 念願の報告...! 写真集を出すことになりました!!!! ありがとうございます...! ずっと出したいと思い続け、願い続け、言い続けてきまして(笑)ようやく実現することができ、心から嬉しいです。応援してくれる皆さんがいるからこその事だと思うので、私らしさを詰め込んだ私の好きな世界観をお届け出来たらなと思います。いつもとは違う様々な場所での私や空気を感じてもらえたら嬉しいです! 心に残る一冊になりますように。お楽しみに!」とコメントを寄せている。 また、発表に合わせ工藤は、9月2日発売の『週刊ヤングジャンプ』(集英社)の表紙と巻頭グラビアに登場している。工藤美桜1st写真集発売日:2021年11月25日(木)価格:2,750円(税込)撮影:HIROKAZU
-
芸能ニュース 2021年09月01日 23時00分
ドランク鈴木、キングコングは「梶原の方が嫌い、西野もついでに嫌い」マジ喧嘩の過去も明かす
8月31日、笑福亭鶴瓶がMCを務める『チマタの噺』(テレビ東京系)にドランクドラゴンの鈴木拓が出演。『はねるのトびら』(フジテレビ系)で共演していたキングコング(梶原雄太、西野亮廣)について語る一幕があった。 番組冒頭、『はねるのトびら』について触れられると、「(キングコングが)大っ嫌いなんですよ!」とぶつける。なぜ嫌いなのか訊ねられると、「華もありますし、一緒に番組やっていても真ん中にいますし、“いけすかねーな。やだな”って思っていました」とコメント。続けて、「みんなは西野のことが嫌いなんですけど、僕は梶原の方が嫌いで。どうせなら西野も嫌っちゃえばいいやって思って、西野もついでに嫌い」と述べて笑いを誘った。 >>ドランク鈴木拓が“炎上マーケティング”の危険性を吐露 「何となく嫌われる」空気が一番ヤバイ?<< その後も、「仲間だと思っていない」「あいつらのことを嫌いって言うと、みんなが喜びます」「みんなの心の中にある“いけすかない”というものの集合体がキングコング」と悪口が止まらない。特に自分が何をされたわけでもなく、ただの逆恨みだと明かした。 「鈴木は、西野が製作総指揮・脚本・原作を務め、ヒット作となった『映画 えんとつ町のプペル』も、『悔しいから見ていないです』と一言。鶴瓶が映画を絶賛すると、『もう鶴瓶さんとお話しできないです。尊敬していたのに。そんな体たらくありますか?』と訴えていましたね」(芸能ライター) SNSでは、彼のぶっちゃけトークに「この回、好き」「鈴木拓面白いわー」「笑いました!」との声が。鈴木と梶原についてはこんな逸話がある。 「当時、飲み会の席で梶原とロバート・山本博が一触即発。取っ組み合いになる中、ベロベロの鈴木が、仲のいい山本をかばうべく、『梶原、殺すぞ』と割って入ったそうです。しかし、2人の喧嘩には関係のないため、突き飛ばされる形に。それ以来、梶原のことが嫌いだ、と言い続けているようですね」(同上) 鈴木の“キングコング嫌い”トークは、これからも多方面で話されることだろう。3人が共演するとどうなるのか? 楽しみに待ちたいところだ。
-
社会 2021年09月01日 22時00分
「なぜマスクをしない」38歳男、マスク未着用の男性をスコップで殴打 腕に噛みつくなどの暴行も
神奈川県川崎市で8月30日、31歳の男性を暴行したとして38歳アルバイトの男が傷害の疑いで逮捕されたことが判明。その行動や動機に驚きが広がっている。 警察によると、男は川崎市多摩区の路上で被害男性を見かける。そのまま自宅に戻ると、保管されていたスコップを持ち出し再度路上に向かい、「なぜマスクをしない」と言いながらスコップで男性を殴る、腕を噛むなどの暴行を加え、男性に軽傷を負わせた。 >>「うるせえボケ」大声で叫び殴る 68歳男、顎にマスクで病院に入り注意され医師に暴力<< 2人に面識はなく、マスクをしていなかったことに憤り、スコップで殴ったというのが動機であるようだ。取り調べに対し、男は「間違いありません」と容疑を認めている。現状、マスクは公共交通機関や商業施設などでは着用が呼びかけている状況だが、真夏では人の少ない路上などでは外すことも正当な行為である。男の主張や行為は的外れと言わざるを得ないだろう。 男の犯罪に、「マスク警察の究極系。まるで戦国時代の落ち武者狩りのよう」「長引くコロナで人々が余裕を無くしている。コロナも怖いけど、人の暴走も怖い」「こんな奴がいるなんて、コロナより怖いよ。マスクしてなかったら、スコップで殴られるんでしょ」と恐怖の声が相次ぐ。 また、「面識がない人間に噛み付いたら、コロナ感染のリスクが高まりますよね?」「マスクは飛沫感染を防ぐものだが、接触感染もあるということがわかっていない」「マスクをしろと言いながら自分も外して噛み付いている。行動が本末転倒すぎるね」「噛み付いたらダメでしょう」と、男が男性に噛み付いたことを疑問視する声も多かった。
-
-
芸能ニュース 2021年09月01日 21時00分
『オモウマい店』、攻めすぎ企画?「生理的に無理」「思わずチャンネルを変えた」厳しい声も
8月31日に放送された日本テレビ系のバラエティ番組『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』の特集が物議を醸している。 この日、番組は以前紹介した福井県内の飲食店が提供する、計14段の「ロングソフトクリーム」を特集した。 店は普通の定食屋として繁盛している一方、店主がサービスとしてロングソフトクリームを130円で提供している。夏場になると長蛇の列ができ、大人も子どもも長いソフトクリームを崩さずに食べようと、悪戦苦闘する姿が店の前で繰り広げられるという。 >>『オモウマい店』、激安大盛り料理連発が意外に好評のワケ マンネリ化への危惧も?<< この日の『オモウマい店』は「ロングソフトクリーム~真夏編~」と題し、このロングソフトクリームと格闘する姿を60分まるまる放送。 番組によると撮影した人数は延べ504人に及ぶという。前代未聞のドキュメンタリーとなった。 このあまりに攻めた内容にネットでは「あまりに馬鹿馬鹿しい」「シュールすぎて面白い」「こんな映像見たことない」と好評だった。 一方、あまりに攻めすぎた企画ゆえか非難の声も多くあった。 あまりに非常に食べづらいためかソフトクリームが地面にこぼれ、服につくシーンが続出。舌を器用に使ってなめなければならず、絵面でいえばかなり汚いシーンが続く事態に。 そのため「今日のオモウマい店は生理的に無理」「汚すぎてチャンネルを消した」「食事時に見る内容じゃない」といった辛らつな声も多かった。 『オモウマい店』は他の番組があまり触れない「クセのあるお店」を紹介する番組で、今年4月の放送開始以来、常に世帯別視聴率10%台を記録するなど、既に日本テレビを代表するバラエティのひとつとなっている。 「攻めた内容」は『オモウマい店』の売りのひとつだが、今回の「ロングソフトクリーム特集」は少々やりすぎたようだ。
-
芸能ニュース 2021年09月01日 20時00分
爆問太田「過去を全て笑い飛ばせたかな」ダウンタウン松本との共演に感慨 中居に言えなかった言葉も?
8月31日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、8月28日に出演した『FNSラフ&ミュージック:歌と笑いの祭典』(フジテレビ系)の裏側が語られた。この番組では、長らく共演NGが伝えられてきたダウンタウンの松本人志との共演が実現し話題となっていた。両者の共演は、2014年に偶然実現した『笑っていいとも!グランドフィナーレ』(同)以来、7年ぶりとなる。 太田光は当日、出演を前にしてネプチューンの堀内健とロッチの中岡創一が楽屋を訪ねて来て「楽しみにしてる」と期待をかけられた。2人は出演後も楽屋へ来て「楽しかった」と感想を伝えられたという。やはり、同業者であるお笑い芸人にとっても大きな出来事だったのだろう。 >>爆問太田、ベッキー事務所退社に「竹山は相当フォローした」 田中は円満退社と予想<< 太田は「禁断の(共演)とか色々言われたし、『どうだった?』って色々訊かれるけど、俺も舞い上がっていたし、憶えてないし。色々思うこともあるじゃない。言葉にできないこともあるじゃない。それも意味深だけど、何と言うかな。良かったなと俺は思うよ」とコメント。 本番に際しては「多分、松本さんもそうだと思うけど、照れがある」と振り返っていた。これには、田中裕二も「全く会わないからね、普段ね」と話しており、接点が無いと確認していた。太田は「何かこう俺は、世の中のこととかさ、全て笑い飛ばしたい人間だから、自分たちのそういう噂やなんか過去も含めて笑い飛ばせたかなというのが一番いいよね」と松本との共演を振り返っていた。 さらに、太田は中居正広に対しても「爆笑問題と松本さんの3ショットが珍しい」と絡んできたことに、「お前、最近ずっとワンショットだなと、俺は言ってやりたかった」と裏話を披露していた。 これには、ネット上で「太田さん、やっぱり緊張していたのかな」「やっぱりこういう話を聞くとほっこりする」といった声が聞かれた。
-
-
芸能ニュース 2021年09月01日 19時20分
コスプレイヤー・えなこ、“デスガイド”姿で『KCグランドトーナメント』に登場! デュエリストの人柄にも驚き「人間も出来ている」
28日、コスプレイヤーのえなこが、人気ゲーム『遊戯王 デュエルリンクス』のオンライン世界大会『KCグランドトーナメント2021』決勝ステージに登場した。 >>全ての画像を見る<< NO1.コスプレイヤーとして高い人気を博しているえなこ。今回、遊戯王に登場するカード『魔界発現世行きデスガイド』のコスプレ姿でゲストとして出演し、会場を沸かせた。えなこの他にも、タレントの滝澤いしす、四千頭身の都築拓紀、宮下草薙の宮下兼史鷹、森本サイダー、声優の外崎友亮、南雲大輔、タレントのMr.シャチホコ(リモート参加)など、豪華ゲスト陣が登場し、解説・実況などで会場を盛り上げた。 同大会は、5月から予選を開始し、世界中から100万人以上が参加。本戦を勝ち抜いた16人と決勝ステージ参加権所持者9人、総勢25人のデュエリストによって決勝ステージが行われた。熱戦の末、シンガポールのB.Z白眼の青龍選手が優勝を果たし、2位はブラジルのZeeta選手、3位は日本のふくすけ選手という結果になった。 大会の様子をえなこは、「デュエルリンクスは私も初心者でやっているけど、同じゲームなのか!? と思うほど、異次元の戦いを観ているようです」とコメント。また、「皆様、凄く強い方々なのに、とても謙虚で人間も出来ている方が集まっているんですね」と選手達の人柄に驚く姿もあった。 決勝ステージは、遊戯王OCGのYouTube公式チャンネルにて公開中。トッププレーヤー達のハイレベルなデュエルに注目が集まる。遊戯王OCG公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCvP9G8Z5ndG4-GX81vhgmDg
-
社会 2021年09月01日 19時00分
橋本マナミ「無理に学校へ行って心の傷に残ってる」学生時代の体験を語る 息子へも「強制しない」
8月31日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、夏休み明けに学校へ行くのを嫌がる子どもへの対処法に関する話題となった。夏休み明けは、子どもの自殺が最も増える時期とされている。 橋本マナミは「私も学校行きたくない時があったので、もし息子が小学校とかになって『(学校に)行きたくない』となったら、『すぐ行かなくていい』って言って、全然強制しないですけどね」とコメント。橋本自身の記憶として、「無理に行って、それがやっぱりちょっと心の傷に残っているんですよ。あの時行かなければよかったとか、そういうのがあった」と過去の体験を語っていた。これには、ネット上で「マナミン、そんなことあったんだ」「昔の体験引きずる気持ちはよくわかる」といった声が聞かれた。 >>橋本マナミ「グラビア界が終わる」女子社員の事務服不要論に危機感、「脱いでいくのがセクシー」と持論<< この日は『スッキリ!』(日本テレビ系)のコメンテーターも務める、日本文学者のロバート・キャンベル氏が出演。「『学校へ行きたくない』と頻繁にグーグル検索がなされた1~2週間後に、追いかけるように子どもの自殺が完全に平行している」と指摘した。 番組で取り上げられた記事では、学校へ行きたがらない子どもに対する対処法としては「無理に行かせない」「(言葉を)オウム返しで寄り添う」「(自身に)小さな楽しみを考えさせる」といった方法が有効だと紹介されている。これについても、キャンベル氏は「オウム返しをするということはとってもいいことだと思うし、ハッチと呼んでるんですけど、非常口を作ってあげるのが重要。逃げられる場所とか空間を作ってあげる」と建設的な意見を述べていた。 さらに、橋本は「親が心配して『(学校へ)行きなさい』っていう親の気持ちもわかるんですよ」と前置きしつつ、「それだと逆に子供が閉じこもっちゃって、(気持ちを)発言できなくてというのもありますよね。行き詰まっちゃう」とロバート・キャンベル氏の意見に共感を寄せていた。 これには、ネット上で「ロバート・キャンベルさんすごく良かった。レギュラー化希望」「こういう『ばらダン』もいいね」といった声が聞かれた。
-
スポーツ 2021年09月01日 18時30分
広島・小園の痛恨ミスで佐々岡監督に批判「理解に苦しむ」 逆転機を潰したバント指示が物議、成功でも結果は変わらず?
8月31日に行われた広島対DeNAの一戦。「7-6」でDeNAが勝利した試合の明暗を分けたのが、広島のプロ3年目・21歳の小園海斗のバント失敗だった。 >>広島・栗林、侍ジャパン辞退寸前だった?「四球出す投手は難しいって…」建山コーチが明かした招集の裏話に驚きの声<< 痛恨のミスが飛び出たのは、「6-7」と広島1点ビハインドで迎えた9回表無死一、二塁。この場面で第5打席に立った小園はDeNA7番手・三嶋一輝に対しバントを仕掛けるも、初球のフォーク、2球目のストレートをそれぞれファールにし失敗。3球目のフォークは三塁線に転がしたが、三嶋に素早くチャージされると三塁に送球されアウトにされてしまった。 直後に佐々岡真司監督がリクエストを要求するも、リプレー検証の結果判定は覆らず。これにより1死一、二塁とチャンス拡大に失敗した広島は、後続・鈴木誠也への三嶋の暴投や申告敬遠で1死満塁にはしたものの、ここで打席の坂倉将吾が併殺をとられ無得点で敗れる結果となった。 小園のバント失敗を受け、ネット上には「結果的に小園のバント失敗が流れをぶち壊したな」、「決めてたら一打逆転を作れただけに、初球からきっちり決めてほしいところだった」、「小園には次戦以降同じミスしないよう猛省してもらわないと困る」といった小園への苦言が寄せられている。 一方、「それまでマルチ打ってた小園にバントを指示したのは理解に苦しむ」、「小園は併殺ほとんどない打者だから、そのまま打たせた方が走者を進められたのでは」、「そもそも仮にバントが成功してても、その後塁埋められるだろうから絶対意味無かったと思う」と佐々岡監督への批判も複数見受けられた。 「今回はバントを決められなかった小園ですが、今季のバント成功率は8月31日試合前時点で10割(6-6)。佐々岡監督は小園がこれまで確実にバントを決めていた点や、後続の鈴木がリーグ4位の長打率(.553)を誇る打者のため一打出れば逆転の可能性が高い点を踏まえて、勝負所でのバント指示を行ったものと思われます。ただ、小園は第4打席までに『2安打・3打点』とマルチ安打を記録していた上、今季の併殺数はわずか2個。また、仮にバント成功で1死二、三塁としていても、DeNA側は併殺狙いの満塁策を取るため後続の鈴木を一塁に歩かせていた可能性が濃厚なことから、バント指示は悪手だったのではという意見は少なくありません」(野球ライター) 試合後、「本当に悔しいですし、練習からまた、できるようにやっていきたいと思います」とバント失敗を悔やんだことが伝えられている小園。ただ、本人以上に佐々岡監督に非があると考えているファンも多いようだ。文 / 柴田雅人
-
芸能ニュース 2021年09月01日 18時00分
『プロミス・シンデレラ』郷敦がキスシーンで耳真っ赤に?「反則過ぎる」「たまらない」二階堂ふみの余裕も話題
火曜ドラマ『プロミス・シンデレラ』(TBS系)の第8話が8月31日に放送され、平均視聴率が8.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第7話の7.7%からは1.2ポイントのアップとなり、自己最高視聴率を更新した。 第8話は、花火大会当日。早梅(二階堂ふみ)の浴衣姿に思わず見とれてしまう壱成(眞栄田郷敦)。同じ頃、成吾(岩田剛典)は会場の詰め所で運営委員たちと酒宴を開いていた。そこに菊乃(松井玲奈)が現れ、何を企んでいるかわからない彼女に成吾は不安を覚え――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 第8話では、クライマックスの早梅と壱成のキスシーンに大反響が集まっている。 >>『プロミス・シンデレラ』の1シーンに「みっともない」の声 弟の手柄を横取りする兄にドン引き?<< 「キスはお祭りから帰宅後、早梅と成吾の仲に嫉妬した壱成が『付き合いたいって思わねーの?』などと絡んだ後に、早梅にキス。きょとんとする早梅に『俺の気持ちははっきりしてる。だからテメーは俺のことだけ見とけよ、バカ女』と強気な発言を投げかけていました。しかし、発言とは裏腹に壱成を演じた眞栄田の耳は真っ赤に。このギャップに、ネットからは『緊張したんだろうなぁ。そんなとこも可愛すぎる!』『耳真っ赤はたまらない!』『口ではテメーって言うくせに耳真っ赤は反則過ぎる』という声が聞かれました」(ドラマライター) また、一部視聴者は、早梅を演じた二階堂ふみとの違いにも注目していたという。 「眞栄田にはキスシーンへの緊張が見られましたが、場数を踏んでいる二階堂は演技に集中し、突然のキスに対しきょとんとする様子を完璧に演じていました。その2人の違いが、早梅を好きでたまらない壱成と、まだ壱成への想いをちゃんと自覚していない早梅の2人を絶妙に表現。ネットからは『お似合いすぎる』『ふみちゃんは余裕がある感じでさすが』『この2人のバランス最高』という声が上がっていました」(同) 年の差ある2人だが、今では多くの視聴者が2人の恋の行く末を温かく見守っているようだ。
-
-
スポーツ 2021年09月01日 17時30分
新日本9.4メットライフドーム大会でYOHとSHOが遺恨対決!
新日本プロレス『WRESTLE GRAND SLAM in MetLife Dome』9.4埼玉・メットライフドーム大会“1日目”の第2試合では、スペシャルシングルマッチとして、YOHとSHOによる注目の遺恨対決が実現する。 長らくジュニアタッグ戦線で活躍してきたロッポンギ3K(SHO&YOH)だが、『SUPER Jr. TAG LEAGUE 2021』開催中に分裂する事態に。その発端は、8.16東京・後楽園ホール大会のエル・デスペラード&金丸義信組との公式戦。終盤に3Kが連携攻撃に失敗すると、その後はYOHが狙い撃ちに。SHOは救出に入らず見殺し状態となり、最後はデスペラードのピンチェ・ロコの前にYOHがなす術もなく敗退。 そして試合後、SHOは満身創痍のYOHを引きずり起こすと、なんとショックアローを炸裂。場内が騒然とする中、SHOはマイクを握って「YOHさん、いや、YOH。オメー、もう終わりだろ?引退しろや!」と決別のマイクを浴びせた。 6.23後楽園大会で石森太二&エル・ファンタズモ組に敗れ、IWGPジュニアタッグから陥落して以降、スランプに陥っていたYOH。その盟友に対しSHOは三行半を突きつけ、さらにバックステージでは「もう利用価値はねえ。YOH、テメーは用済みだ」と言い放った。 SHOとYOHは同期としてヤングライオン時代から切磋琢磨。ライバルとして親友として行動を共にして来た。そして、海外修行を経て2017年10月の凱旋帰国時にロッポンギ3Kを結成すると、これまで『SUPER Jr. TAG』は17~19年と3連覇。IWGPジュニアタッグには5度戴冠を果たすなど実績を積み上げて来たが、YOHの欠場中にSHOはシングルプレーヤーとして評価を上げており、今回の試合は、2人にとってターニングポイントになるのかもしれない。 YOHは公式サイトのインタビューで、「3Kは永遠だと思ってた。今はもう、沸々とベクトルが怒りの方に向いてる。過去のことを考えずに、彼と対戦したい。初めての“ケンカ”をしたい」とシングル対決をアピール。そして、2人はメットライフドームの大舞台で勝負をすることになった。ヤングライオン時代以来、久々の一騎打ちとなるが、YOHとしては8.16後楽園大会の落とし前をつけたいところ。一方、決別を告げて以降、沈黙を貫いているSHOは、どのような姿でリングに立つのか。盟友から一転、敵対関係となったSHOとYOHの闘いはもちろん、今後の展開も気になるところだ。(どら増田)
-
芸能ニュース
ミルクボーイ、M-1優勝後ファンに神対応 「これは嬉しい」指原も称賛の感動メッセージとは
2020年02月13日 20時20分
-
芸能ニュース
木南清香、スーパー店員への態度が最悪でイメージダウン?「店員は召使いじゃない」と批判の声も
2020年02月13日 20時00分
-
芸能ネタ
クスリ漬け生活から抜けられなかった槇原敬之容疑者
2020年02月13日 20時00分
-
芸能ニュース
玉川氏「差別を心配しなきゃいけない国って…」、新型コロナ隔離者への発言に疑問の声
2020年02月13日 19時50分
-
芸能ニュース
『知らなくていいコト』、主人公の本格不倫展開に「本当にタチ悪い」「この二人ならいい」賛否分かれる
2020年02月13日 18時00分
-
スポーツ
“ロボコップ”元高見盛が東関部屋を継承も「本当は引き受けたくなかった?」
2020年02月13日 18時00分
-
スポーツ
DeNA、東克樹がトミー・ジョン手術を決断! 松坂・ダルビッシュら多くの大投手が受けた手術で完全復活を
2020年02月13日 17時30分
-
芸能ニュース
キンタロー。「へその緒紛失」の報告に意外な反応 「私もなくした」「捨てた」の声も
2020年02月13日 17時00分
-
社会
新型コロナ便乗“悪徳商法”大ブーム! 次に店頭から消える商品を探す転売ヤーたち
2020年02月13日 17時00分
-
芸能ニュース
北島康介、「超気持ちいい」 自身のオリンピック振り返り感慨
2020年02月13日 14時30分
-
芸能ニュース
カジサック、急上昇の江頭に「抜かれても構わない」 コラボ希望には賛否「人気にあやかろうとしている」の声も
2020年02月13日 13時35分
-
スポーツ
鳥谷・新庄クラスの大物が加入? 沖縄新球団・琉球、元NPB選手の入団を予告 大がかりな記者会見にファンも期待
2020年02月13日 13時07分
-
芸能ニュース
海外から日本のJKユーチューバーに「女の子は再生回数を取りやすい」 本人が反論も矛盾を指摘される
2020年02月13日 12時40分
-
芸能ニュース
クロちゃんプロデュースのアイドル、新展開に賛否 これまでの『水ダウ』とは違う動き?
2020年02月13日 12時30分
-
芸能ニュース
遠野なぎこ、野村克也さんの対談映像で涙「愛する人を亡くすっていうのは人を変えてしまう」
2020年02月13日 12時20分
-
芸能ニュース
『水ダウ』にミキが苦言「あんなんするならもう出ない」 出演したVTRに「編集の暴力」悪意を主張
2020年02月13日 12時10分
-
社会
30代女、G20開催時に「拳銃G20でブッ放すわ見とけや」と書き込み書類送検 「覚えていない」供述にも呆れ声
2020年02月13日 12時00分
-
レジャー
名医・博士の健康術 ★今週のテーマ あずき紅茶
2020年02月13日 12時00分
-
芸能ニュース
加藤紗里、子どもの父親は人気ユーチューバー? 生放送でうっかり暴露、相手は活動継続の危機か
2020年02月13日 11時45分