-
芸能 2017年03月15日 11時55分
売れっ子振付師と密かに愛を育んでいたSMAP・中居正広
元SMAPのリーダー・中居正広が振付師やダンサーとして活躍する武田舞香と6年にわたって交際していることを、ニュースサイト「NEWSポストセブン」が報じている。同サイトによると、16日発売の「女性セブン」(小学館)が詳細を報じるという。 同サイトによると、3月上旬の日曜の午後10時ごろ、都心部に建つ超高級マンションのエントランス前に、1台のタクシーが止まった。降りてきたのは、ロングヘアーの美女。慣れた様子で鍵を取り出してマンションに入ると、その数分後、中居正広が暮らす部屋のリビングの電気が点灯したという。 女性の素性だが、振付師やダンサーとして活躍し、中居よりも12歳年下で32歳の武田舞香。安室奈美恵や加藤ミリヤのツアーのバックダンサーなどを務めた実力派ダンサーとして注目された。10年からはAKB48グループの振付師やダンス指導を務め、昨年、NHK連続ドラマ小説「あさが来た」の主題歌として大ヒットしたAKB48の「365日の紙飛行機」の振付も担当したという。 6年以上にわたって2人は都内の超高級マンションで同棲生活を送っていたというが、「セブン」では同棲生活の軌跡を、複数の写真とともに報じているというのだ。 一部スポーツ紙も中居の熱愛を報じているが、2人の出会いは10年ごろ。武田はSMAPが新曲やコンサートのためにダンスを覚えるリハーサルの際に、メンバーの代役で踊るダンサー。中居は当時、00年代後半に交際していた倖田來未と破局し、恋人がおらず、現場で何度も武田と顔を合わせることで自然と親しくなり、ほどなく交際がスタートしたというのだ。 「テレビ番組などで中居は再三『絶対に結婚生活に向かない』と言い切り、結婚には全く興味を示さなかったが、交際を隠すための苦肉の策だったようだ。所属するジャニーズ事務所も結婚を反対する理由はなく、交際報道が出たことで一気にゴールインに向けて加速するのでは」(芸能記者) 現在、WBC日本代表公認サポートキャプテンとしてテレビの生中継のリポートを務める中居だが、どのタイミングで交際を報告するかが注目される。
-
芸能 2017年03月15日 11時26分
のん、改名後初出演のCMに「革新的。特別なCM」
女優ののん(23)が14日、都内で行われた『LINEモバイル記者発表会』に出席。改名後、CMに出演するのは今回が初となったが、「のんとして初めてだったので(自分の中で)すごく革新的。特別なCMになりました」と嬉しそうな表情。「CMの中の何も装飾していないそのままの自分をみなさんに見ていただきたい」とアピールした。 CMのオファーに「ものすごく嬉しくて、最初聞いたときは『わぁっ』て叫んでいました」とのん。「ものすごく緊張しました。最初、こういうCMになるっていう企画をいただいた時は驚いたんです。ここまでシンプルで、かっこいいCMにわたしがって。頑張らなけりゃって」と笑顔でコメント。 「監督とお会いした時に江國香織さんの『デューク』という短編小説を渡してもらってデュークや登場する女性の気持ちになってやってもらえないかって言われました」と撮影前を振り返り、「(CM曲の)キリンジさんの楽曲『エイリアンズ』を聞きながら小説を読んでイメージを膨らませていきました。(身振りなどなく)大きく動かずに表情だけで演じるということだったのでそれに向けて集中して(役づくりを)やりました」としみじみ。 「撮影はすごく緊張しました。静かな中、自分の中でイメージするものを淡々と表現し続けるという内容。集中してやれたと思います」と述べ、「すごく珍しい、究極にシンプルなCM。そこが(作品として)勝負している感じがあってチャレンジングでかっこいい。何も装飾していないそのままの自分を見ていただきたい」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2017年03月15日 11時20分
アキラ100% お盆芸での“エラー”経験について明かす
14日、都内で行われたGYAO!のオリジナル番組『ニュース生オオギリ!!』の制作発表会見にピン芸人日本一決定戦「R-1ぐらんぷり2017」の覇者・アキラ100%が出席した。 報道陣から最近の変化を聞かれると、「今までとは全然違って色々お仕事いただいてます」とコメント。「バイトに行って、夜にライブに出るって生活だったのが、今はバイトに行けないです」と笑顔を見せた。 アキラのネタといえば全裸で股間をお盆で隠しただけの“お盆芸”だが、手元が狂ったことはないのかと質問を受けると、「3年目なんですが、ルーキーイヤーの時はエラーの数は多かった」と明かし笑いを誘った。 同番組は放送作家・倉本美津留氏、岡副麻希がキャスターを務め、ネットで話題になっている事象やニュースをお題にして、解説員として出演した芸人が大喜利をするという情報バラエティー。会場には木村祐一、スリムクラブ・真栄田賢、インパルス・板倉俊之、Aマッソ・加納愛子が解説員として登場し、「アキラ100%はこの先どう展開していけばいいか」について論議した。 さっそく木村が「人知れずチンチン切っておく」と答え、倉本も「転ばぬ先のチンチンですね!」と乗っかる。岡副が「まだ昼ですよ」と注意すると、真栄田は「夜でもよくねーよ!」とツッコミを入れたのだった。 なお、イベントには、元フィギュアスケート選手で振付師の村主章枝も出席した。(雅楽次郎)
-
-
芸能 2017年03月15日 11時10分
ロバート秋山 YOKO FUCHIGAMIとして自身のボヤきを代弁
14日、お笑いトリオ・ロバートの秋山竜次が、都内で行われた、パナソニックの衣類スチーマー新製品発表会にトータルファッションアドバイザー「YOKO FUCHIGAMI」に扮し出席した。 様々な別人格のキャラを演じる秋山だが、今回は「パリとバリを行き来している」という世界的デザイナーということで「しわこそ人間の生み出したおしゃれ。しわを取る必要なんてない。私は『しわ48』というブランドを立ち上げています」と商品とは逆の主張をして会場の笑いを誘う。 しかし、いざスチーマーを使うとその使い勝手の良さに感心し「うちのスタイリストにも持たせたいわ」と満足げに話し、「TPOに応じて、しわを取るのもおしゃれね」とあっさり手のひらを返した。 イベント終了後の囲み取材でも、秋山ではなくYOKOとして応じ、秋山について「世界ベスト3に入るコメディアン」と自画自賛。また、収入について問われると、「吉本興業だっけ? そういうところに所属してるから、嘆いてましたよ。『結局は会社が持って行く』って」とちゃっかりボヤきを代弁したのだった。(斎藤雅道)
-
芸能 2017年03月15日 11時05分
中田英寿、プライベートは旅行や車よりファッション「今まで一番お金を使った」
元サッカー日本代表の中田英寿が14日、都内で行われた東急プラザ銀座「第12回 GINZA FASHION WEEK」のオープニングパーティーに女優の長谷川京子と出席した。 銀座とファッションについてトークを行った中田は「銀座は大人の街というイメージが今でもある。たまに来ると親子の方が多くて心が和みます。格式高い街なのに子供と大人がいられる不思議な場所。こういう街は世界中を見回してもなかなかない」と銀座の魅力を力説。 ファッションについては「今まで一番お金を使ったのはファッションです。旅行や車よりもお金を使っています。でも、あんまりファッションについてどうしようって考えないです。サイズだけ合っていれば基本的にどんな色でも人が歩いていれば大丈夫だと思っているので」と持論を展開。 「僕は移動が多いので家がない。でも、洋服だけの場所というのは持っています。ショールームみたいにきちんと分けて衣類を整頓した場所」とプライベートについても明かし、「服は買いに行って、そこにあるものを見て考えながら買うタイプです。ワンシーズンで一、二回、『今日は買うぞ!』って、そういう日があって。その時にぱーっと買っています」と笑顔を見せた。 長谷川はそんな中田の服を置くだけの部屋を「見てみたい」と話しつつ、「自分の中ではファッションは足し算というよりいかに引き算でいくかに重点を置いています。引き算をした方が自分のキャラクターが生きるんじゃないかなって。足していくと自分が埋もれそうで」と自身のファッション観を紹介。 銀座についても「十代、二十代の初めにモデルをやっていまして、オーディションでよく来ていました。おしゃれでハイセンスな人が多い街。そこに最近、やっと自分が追いつけてきたかというか、この街にふさわしくなってきた気がしています。それくらい自分では高尚な場所。伝統もあるけど古くない。銀座に食事に行くと今でも背筋が伸びます」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
トレンド 2017年03月15日 11時00分
奥下和彦氏の新作アニメーション映像 『母の日参り-GIFT』 15日より公開スタート
薫香製造・販売最大手の株式会社日本香堂では、「母の日」の新たな習慣として近年広がりを見せる『母の日参り』を、さらに広く社会に伝えていく取り組みの一環として、テレビ番組「報道ステーション」のオープニング映像で一躍脚光を浴びた映像作家・奥下和彦氏を起用した新作アニメーション映像、『母の日参り-GIFT』を、3月15日(水)より公開している。 「母の日」は、100余年前のアメリカで亡き母を偲ぶ一人の女性の呼びかけから生まれたと伝えられている。日本でも戦後の1947年、アメリカに倣って、「5月の第2日曜日は母の日」と制定されたと言われており、今年でちょうど70年になる。その長きにわたり母親に日頃の感謝を表す“ギフト記念日”として私達に親しまれてきた母の日だが、近年、記念日の原点回帰を想わせるように、亡き母の墓前を訪ねる『母の日参り』が広がりを見せている。 今作品は、連綿として絶えることのない〈母と子の絆〉を、奥下和彦氏の真骨頂ともいえる“一本の赤い糸”でシンボリックに描いたもの。動画ストーリーのモチーフは『GIFT』になっている。「人はプレゼントを貰った時の喜び以上に、贈った時の相手の笑顔を見る方が幸せな気持ちになれる」とのインサイトから、お互いに相手を思いやったプレゼントを贈りあう母と子の長い道行きを30数秒の映像に凝縮し、「たとえ贈りたい相手が先に旅立たれても、せめて“祈り”だけは届けたい」という慈しみの行為に帰結する、『母の日参り』への自然な心の流れを情感豊かに描写した構成となっている。 奥下和彦氏は、「母を想う気持ちは亡くなった後も生前と変わりがないはずです。機会があれば何度でも愛情を注いでくれた事にお礼がしたい、そんな気持ちを分かり易く“贈り物”というキーワードで表現してみました」とコメント。また、「ムービーは短い時間ですが、ご覧になった方がご家族との懐かしい想い出を振り返るきっかけとなり、多くの関係者の方々が取り組んでおられる『母の日参り』に少しでも共感していただけることを願っています」とも語っている。【動画】母の日参り-GIFThttps://youtu.be/GtPPvrvedfo
-
社会 2017年03月15日 10時00分
暴君 金正恩が発射ボタンを押す VX中距離弾道ミサイル
“ならず者国家”北朝鮮は核兵器だけでなく、VXなどの生物化学兵器(BC兵器)を実戦使用できる能力を有していることを誇示した。それにしても、貧しい北朝鮮のどこにそんなカネがあるのか。 「例えば1キロ平方メートルにいる人間を殺傷するためのBC兵器を作る場合、核兵器製造に比べて800分の1程度の費用に抑えられるため『貧者の核兵器』と言われているのです。その割には殺傷能力が高く、240ミリ砲100台に15トンの神経ガスを搭載して発射した場合、その60%がターゲットに到達するだけで、最高で46万人の死者が出ます」(軍事ジャーナリスト) 米ランド研究所は「北は戦時にはVXを1万2000トンまで生産する能力を持ち、奇襲攻撃においては、核より先にBC兵器を使って戦争のイニシアチブを握るはず」と第2次朝鮮戦争の戦端を分析するほどだ。 米トランプ政権はBC兵器を絶対に放置しないとみられ、まずVXの製造工場をピンポイント空爆する可能性があると、先の軍事ジャーナリストが指摘する。 「北朝鮮のミサイル発射に激怒しているトランプには、これまでの瀬戸際外交は通用しません。米国が北朝鮮をテロ支援国家に再指定して海上封鎖を含む全面制裁に踏み切れば、金正恩政権は持たないでしょう。一方で米国は、外貨不足に悩む正恩が金満なテロ組織にBC兵器を売却することを恐れています。トランプは正恩に化学兵器禁止条約の締約を迫り、拒否したら国連査察団の受け入れを要求し、そこで徹底抗戦の構えを見せたら特殊部隊を送り込んで正恩を殺害する“斬首作戦”を実施するでしょう」 折しも米韓両軍は3月1日から、昨年に匹敵する史上最大規模の米韓合同軍事演習『フォールイーグル』を開始した。イージス艦や原潜も参加していることから、長距離巡航ミサイルで金正恩委員長の首を狙うオプションも加えた格好だ。 「恐怖に耐え切れなくなった正恩が破れかぶれになる可能性があります。実際、米軍の偵察衛星が北の核施設の周辺で頻繁に車両が出入りする様子を捉えています。すでに、暴発の兆候が出始めていると言っていい」(同) そんな懸念の中、北朝鮮は3月6日、弾道ミサイルを日本海に4発発射。そのうちの3発は日本の排他的経済水域に落下するという事態が起きた。 「恐るべき暴挙です。しかし、正恩といえども『フォールイーグル』への直接の挑発は即時戦争になるくらいのことは理解している。だからこそ少しポイントを外した。来月には朝鮮人民軍創建85周年大規模軍事パレードを準備しており、そこでもBC兵器などを公開して、日米韓を恐怖に陥れようとするハラでしょう」(北朝鮮ウオッチャー) 核と生物化学兵器を持ち、肉親を殺戮する独裁者をこのままにしてはならない。
-
芸能 2017年03月15日 09時00分
俳優・山崎銀之丞、湊かなえ原作ドラマ『リバース』で武田鉄矢と再共演
映画やドラマ、舞台など数々の作品に出演をする、俳優・山崎銀之丞が、4月14日から放送の、金曜ドラマ『リバース』(TBS系)に出演をすることがわかった。 同作は、これまで数々の賞を受賞し、今年デビュー10周年を迎えた、人気ベストセラー作家・湊かなえの同名小説が原作。有名大学を卒業しながらも、地味でつまらない人生を送ってきたサラリーマン・深瀬和久(藤原竜也)が、恋人である越智美穂子(戸田恵梨香)に「深瀬和久は人殺しだ」と書かれた告発文が送りつけられたことで、親友・広沢由樹(小池徹平)が亡くなった10年前の事故の真相と向き合い、告発文の犯人を探すために、隠されていた数々の秘密を知ることになるヒューマンミステリー。 イヤミス(=読んで嫌な気分になるミステリー)界の女王・湊かなえが描く友情、贖罪(しょくざい)、美しき愛の物語で、ミステリーとともにそれぞれの人間模様が描かれている。湊かなえ初の、男性主人公の作品だ。 山崎銀之丞は、深瀬と大学時代のゼミ仲間である、村井隆明(三浦貴大)の父・明正県議会議員(村井國夫)の第一秘書を務める、甲野伸之(こうの・のぶゆき、44)を演じる。村井家に長年仕えており、各方面に顔が利き、さまざまなトラブルも処理できる、有能な人物。常に冷静で笑顔を見せることはせず、明正の献金疑惑を追う、元刑事でフリージャーナリスト・小笠原俊雄(武田鉄矢)をよく思っていない。 主演は藤原竜也、ヒロインは戸田恵梨香、その他にも、玉森裕太(Kis-My-Ft2)、小池徹平、三浦貴大、門脇麦、市原隼人、YOU、志賀廣太郎、片平なぎさ、武田鉄矢らが出演をする。 タイトルの通り、事件や事故の真実を「反転」させ、様々な登場人物たちが友情や絆を「再生」させていく、上質な人間ミステリードラマ。山崎銀之丞が、『金八先生』で共演をした武田鉄矢とどう対峙するのかも注目だ。【山崎銀之丞コメント】 「10年前に起こった事故なのか? それとも事件なのか? 次から次へと明らかになっていくストーリーに、新しい台本を手にする度に興奮をしています。早く次が読みたい! と出演者であることを忘れ、待ち望んでいます。こんな作品との出会いは、そんなに沢山ある訳ではありません。余計に仕上がりが今から楽しみです。かなり原作とは違う展開になっているので、原作をご存知の方にもまた違った『リバース』を楽しんでいただけるのではないでしょうか。金曜日の22時は、目が離せないドラマが誕生しようとしています!」
-
芸能 2017年03月14日 21時00分
野球界でも高評価 中居正広の人間性
「第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」で「侍ジャパン公認サポートキャプテン」を務める元SMAPの中居正広が高い評価を獲得している。 中継時のコメント力はもちろんのことだが、今月5日のオリックスとの強化試合(大阪・京セラドーム)の際、高品質で知られる「BOSE」のワイヤレスヘッドホン(約4万円相当)を全選手へプレゼント。選手たちのリラックスにひと役買っているという。 そもそも野球好きで知られる中居。小学生の時には少年野球チームに所属しており、巨人の原辰徳のファンであった。ちなみに、ジャニーズ事務所に所属後、最初の仕事は同事務所の野球大会であった。 そんな中居が本格的に野球界とつながったのは1995年に「サンデージャングル」でスポーツキャスターを担当したことが大きい。しかし当初、決して現場は歓迎ムードではなかったという。 「本人は非常に気をつかっていたが、売れていないアイドルが偉そうに語りやがって…という見方もされた。ただ、中居の紳士な姿勢は、やがて球界でも多くの中居ファンを生み、いまでは球界からもっとも信頼されている芸能人」(業界関係者) 今回のWBCの放送をみても、SMAP解散後も、中居の野球界への紳士な姿勢は続いているようだ。
-
-
芸能 2017年03月14日 21時00分
西内まりやの顔に泥を塗ったフジテレビ
凋落が話題になることが多いフジテレビ。現在、その象徴的なものが月9の視聴率だろう。現在放送されている「突然ですが、明日結婚します」の視聴率は壊滅的だ。 月9初回の最低記録を更新してスタート。第4話で6.6%に急落し、これは月9最低視聴率であった。さらに、第5話では6.2%、そして今回の第6話は5.0%で3週連続で最低視聴率記録を更新し続けた。13日放送分は6.1%と若干の回復はみせたものの視聴率は歴史的な低空飛行を続けた。 今回のドラマの視聴率で、もっとも被害を受けたのは西内まりやであることは間違いない。低視聴率イメージは彼女の今後の女優人生に大きく影響を与えるだろう。 「西内まりや側はカンカンですよ。低視聴率の責任は主演女優だけのものではないはずですが、もっとも象徴的に扱われてしまうのは主役。フジテレビは彼女のキャリアを汚したことになる」(業界関係者) 西内まりやにとって今回のドラマ出演は、消したい過去になるだろう。
-
トレンド
羽生4冠 全7冠永世再挑戦へ
2009年01月10日 15時00分
-
スポーツ
大相撲 初場所強行出場の朝青龍に「自殺行為」の声
2009年01月10日 15時00分
-
スポーツ
ZERO1 大谷が永田にノンタイトル戦要求
2009年01月10日 15時00分
-
スポーツ
元川悦子のサッカー魔法陣(3)
2009年01月10日 15時00分
-
芸能
矢田亜希子復帰の裏事情
2009年01月10日 15時00分
-
レジャー
フェアリーS(GIII、中山芝1600メートル、11日) 本紙・橋本は2戦2勝のパールシャドウを信頼
2009年01月10日 15時00分
-
レジャー
シンザン記念(GIII、京都芝1600メートル、11日) 本紙・谷口はアントニオバローズで目イチ勝負
2009年01月10日 15時00分
-
レジャー
名鉄杯(オープン、中京ダ1700メートル、11日) 本紙・長田 距離延長でカルナバリートが巻き返す
2009年01月10日 15時00分
-
社会
八戸市議・藤川優里議員が議会で男子学生の下半身処理問題を糾弾していた
2009年01月09日 15時00分
-
レジャー
ニューイヤーS アベコーの気になる推奨馬は!?
2009年01月09日 15時00分
-
レジャー
ニューイヤーS 藤川京子 ホッカイカンティが末脚一閃よ!
2009年01月09日 15時00分
-
レジャー
ニューイヤーS(オープン、中山芝1600メートル、10日) 本紙・橋本は軌道に乗ったフサイチアソートから
2009年01月09日 15時00分
-
レジャー
大須特別(1000万下、中京ダ1700メートル、10日) 本紙・長田は素質馬ヒカリコーズウェーで勝負
2009年01月09日 15時00分
-
レジャー
寿S(1600万下、京都芝2000メートル、10日) 本紙・谷口 叩き一変グロリアスウィークが混戦に断
2009年01月09日 15時00分
-
芸能
長澤まさみ Fカップ巨乳解禁!?
2009年01月09日 15時00分
-
芸能
ウディ・アレン監督最新作の邦題決定
2009年01月09日 15時00分
-
芸能
歌蔵のロッケン問答 花田裕之前編
2009年01月09日 15時00分
-
芸能
シネマレビュー「ワールド・オブ・ライズ」
2009年01月09日 15時00分
-
芸能
人物クローズアップ 日村勇紀(バナナマン)
2009年01月09日 15時00分