-
芸能 2017年03月11日 17時00分
亀梨和也が語った“木村拓哉との仲良しエピソード”の裏にジャニーズの思惑
8日に放送されたフジテレビ「TOKIOカケル」。番組内で、ゲスト出演したKAT-TUNの亀梨和也が、元SMAP・木村拓哉との仲良しエピソードを語ったが、その裏には「ジャニーズ側が木村拓哉のイメージ回復を仕掛けた」という情報をキャッチした。 亀梨は、木村との関係について、「海や山に連れてってもらったり、誘っていただきます」と親しい間柄だと明かし、そもそも偶然街中で出会い、木村から「かめ」と声をかけられ、そこから木村の車で一緒に買い物に行ったのが親しくなったきっかけだという。なんと当日に木村の自宅に招かれ、連絡先も交換。今ではオフの日に一緒に海に出かける仲だと亀梨は語っていた。 このエピソードを聞いたTOKIOのメンバーは全員ビックリし、木村の懐の広さに感心していたが、「まだまだ解散の真相が怪しまれている時期に、後輩がSMAP関連の話を簡単にできるわけがない。ジャニーズ側からテレビ局へ“木村の良いエピソード”を盛り込むように要求したとの見方が強い」(テレビ関係者) なぜ、そのようなことをする必要性があるのだろうか? 「SMAP解散騒動で、木村は一人“裏切り者”のレッテルを貼られてしまい、好感度が下がった。木村自身が何を言ってもバッシングを浴びる状況は今でも続いているので、後輩からエピソードを語ってもらった。木村は現在ドラマ『A LIFE』に出演し、4月には主演映画『無限の住人』も公開される。少しでも木村のイメージを取り戻したい、そういったジャニーズ側の思惑であり、配慮でしょう。木村は将来の幹部候補ですから、事務所側が守るのは当然です」(芸能事情通) 後輩からの援護射撃で、少しはイメージ回復できたのだろうか。気になるところだ。
-
芸能 2017年03月11日 17時00分
なだぎ武がテレビから消えた原因とは…外国人キャラの増加
10日深夜放送のテレビ朝日「『ぷっ』すま」でピン芸人のなだぎ武が、テレビから消えてしまった原因について「外国人キャラが増えた」と明かした。 番組では「そーいえばアイツどーした? 芸人」が放送され、かつて一世風靡した芸人たちが出演。2005年に「フォー」で大ブレイクしたレイザーラモンHG、2011年にリズムネタで人気沸騰となったお笑いコンビ・2700、そして外国人ネタのディラン・マッケイで2007年と2008年の「R-1ぐらんぷり」でチャンピオンに輝き、史上初の2連覇を達成したなだぎが登場した。 久しぶりの「ディラン」ネタに、草なぎ剛やユースケ・サンタマリアも笑顔を見せ、約10年経った今でも色あせないクオリティだった。 2007年の「R-1」優勝から、3〜4年ほどはテレビで引っ張りだこだったなだぎだが、徐々に露出が減少。なだぎはテレビから消えてしまった原因について「急に外国人キャラが増えた」と分析した。 チュートリアル・徳井義実の「ヨギータ」、どきどきキャンプ・岸学の「ジャック・バウアー」の名前を挙げ、最後に「とどめは厚切りジェイソンだ。本物の外人がお笑いをやりだしたので、もう…出る幕がなくなった」と語った。 最近の活動については、「舞台が多くて…」と明かし、4月と5月のスケジュールを公表。舞台の稽古や出演でビッシリ仕事が埋まっていた。
-
芸能 2017年03月11日 17時00分
サンド伊達 「東日本大震災」から6年、被災地復興の難しさ語る「人それぞれ違う」
宮城県出身のお笑いコンビ・サンドウィッチマンの伊達みきおが11日に自身のブログを更新。「東日本大震災」の復興の現状について、難しさを語った。 2011年3月11日に東北地方を中心に震度7の大地震が発生。地震による被害もあったが、やはり津波の被害は甚大で、死者・行方不明者あわせて約1万8400人、現時点でも避難生活を余儀なくされている人は約12万人となっている。 大きな爪痕を日本に残した「東日本大震災」…あれから6年が経った。サンドウィッチマンの2人は地震発生時に宮城県でテレビ番組のロケ中だったが、すぐさまスタッフや出演者とともに避難。全員無事であることを自身のブログで報告していた。 震災後は復興イベントなどを積極的に行うだけでなく、義援金を集めるなど復興に向けて全力を注いでいるサンドウィッチマン。 今年の3月11日にも被災地に赴き、黙祷したという。伊達は被災地の現状について、「確かに、新しい建物が立ち仮設住宅に住む方々は減った。でもまだ住んでる方々もいる。陸のかさ上げ工事は現在も各地域で行われている。急ピッチで進んでいると思われる」と説明したものの、「では、人々は? ここが難しい。被災した方々と色々とお話するのですが…人それぞれ違う。あまりにも違うから」と難しさを語った。 ただ、「でも、無事で生きている限り前へ進まなければならない。そうしないと、亡くなった方々に失礼だから」と決意を述べ、「今日から復興7年目に突入する東北の被災地をこれからも応援宜しくお願い致します」とコメントした。
-
-
アイドル 2017年03月11日 16時59分
PASSPO☆、全国ツアー福岡公演にて元メンバーがサプライズ出演
BANDとダンスの両編成で挑む初の全国ツアーを開催中のガールズロックグループ・PASSPO☆。 本日3月11日、BEAT STATIONにて福岡公演が行われた。約2年半ぶりの福岡、BAND体制では初めてということもあり、会場はライブ前から熱気で包まれていた。 全国を回り培った演奏技術で存分に観客を楽しませながら、ライブは終盤に。自分たちの代表曲・少女飛行を歌う前に、過去にグループに在籍した福岡出身メンバー・佐久間夏帆が登場する、という思いがけないサプライズが観客へ送られた。 驚きの声とともに迎え入れられた佐久間は元メインボーカル。かつての相棒である森詩織(BAND PASSPO☆ vo.)と共に少女飛行を歌い上げた。 8年の歴史を背負いながら邁進し続けるPASSPO☆から今後も目が離せない。
-
ミステリー 2017年03月11日 16時55分
封印された最恐のホラー映画「シエラデゴブレの幽霊」とは
「エクソシスト」や「リング」など、洋画・邦画を問わず身の毛もよだつホラー映画作品は多い。 そんなホラー映画の中で、パイロットムービーが作製されたものの、あまりに恐ろしすぎる内容のため公開されることのなかった、最恐の作品といわれるものが「シェラ・デ・コブレの幽霊」だ。 アメリカでは試写会が行われたが、あまりの恐怖に気分が悪くなった人や嘔吐する人まで出たため、本公開やTV放映も難しいと判断され、封印されることになったという。しかし、カナダやイギリス、オーストラリアなど複数の国ではTV放映されたことがあった。それはこの日本でも例外ではなかったのである。 日本での公開は1967年8月の日曜洋画劇場、当時の新聞では「シエラデゴブレの幽霊」と紹介されていた。本記事のタイトルもこちらに準じたものにさせて頂いている。49分という短さの白黒映像であったが、その恐怖は日本でも十分に伝わったようで、「リング」シリーズの脚本家高橋洋氏もこの映画でトラウマ的恐怖を味わったと述べている。 この映画の監督はジョセフ・ステファノ氏。ヒッチコック原作の「サイコ」やTVの「アウターリミッツ」シリーズ等を手がけた脚本家でもあった。この作品は彼の最初で最後の作品であり、国内での映画公開が不可能となった後も制作資金回収の目的で諸外国へフィルムが貸し出されていたのである。しかし、当時は録画機能も存在しなかった上に、作品のテープが火事で焼失。唯一のテープ所持者であると思われたステファノ氏も2006年に死亡したため、二度と見ることの出来ない封印作品と考えられていた。しかし、2本のフィルムが現存している事が判明。しかもその1本は日本の映画評論家が所持しており、極希にイベントなどで公開されることがある。 なお、観た人によれば作品が本当に「最恐」かは意見が分かれるだろうとのこと。しかし、この作品は短いながらも60年代当時の持てる技術を駆使して効果的に幽霊の恐ろしさを表現した作品であるそうなので、ホラー映画が好きな人はイベントでの数少ない公開に巡り会うことが出来たならば、観てみるのも良いのではないだろうか。文:和田大輔 取材:山口敏太郎事務所
-
-
芸能 2017年03月11日 16時22分
DAIGO モンハンをやりこみすぎて北川景子と軽いケンカ
10日、都内で行われたニンテンドー3DSソフト『モンスターハンターダブルクロス』完成発表会が行われ、歌手でタレントのDAIGOとお笑いコンビ・次長課長の井上聡が出席した。 “モンハン”の愛称で親しまれるシリーズの最新作となる同作はこれまでのユーザーの声を反映した作品となっているそうで、同作のCMにも出演したDAIGOは「SKKS・最高傑作」「MHSW・モンハン最高、ウィッシュ!」とDAI語で太鼓判を押した。 これまで同シリーズのゲームは「1000時間以上やっている」というDAIGOは、「前作を奥さん(北川景子)と一緒にやろうと言っていたのに、僕が先に進め過ぎて軽いケンカになった」と明かし、「今度は奥さんと仲良くやりたい」と誓う。すると井上は「きれいな奥さんがいて、いいなー」とうらやんだ。 井上は同シリーズで芸能界でも屈指のプレイヤーとして知られており、芸能界に弟子がいるほど。DAIGOも井上を「レジェンドハンター」と尊敬しており、「弟子入りして一緒に狩りしたい」と志願すると、井上は「いいなと思います。これから懐に入り込もうかなと考えています」と北川を含めてのプレーを希望し、まんざらでもない様子だった。(斎藤雅道)
-
芸能 2017年03月11日 16時10分
低視聴率でも打ち切れない『フルタチさん』
鳴り物入りでスタートしたものの、視聴率が4.0%までダウンしたフジテレビ系のトークバラエティー番組「フルタチさん」だが、そう簡単に打ち切りできない裏事情について、発売中の「週刊新潮」(新潮社)が報じている。 同番組は昨年11月にスタート。初回こそ、視聴率は8.2%だったが、回を重ねるごとに、いずれも視聴率が好調な日テレの裏番組「ザ!鉄腕!DASH!!」、「世界の果てまでイッテQ!」に視聴者をそっくり持って行かれる結果に。そして、ついに、2月26日の放送では4.0%までダウンしてしまった。 「タイトルは長寿アニメ番組『サザエさん』にかけ、『報道ステーション』同様、古舘が構成作家ら自身の事務所『古舘プロジェクト』のスタッフを引き連れて番組に乗り込んだ。番組のコンセプトは『世の中のあらゆる引っ掛かること』をテーマに古舘がゲストとともにしゃべり倒す、だが、どうやら、視聴者は古舘の“目線”にまったく引っ掛からなかったようだ」(放送担当記者) 同誌によると、「報ステ」では古舘のギャラは1本あたり500万円だったが、今回は低めに抑えて200万円。それでも、スタッフの分も合わせ年間でかかる金は億単位。企画はほぼ古舘の意向が反映され、今やすっかり現場は意気消沈。本来ならば、打ち切りでもおかしくないような状態だが、古舘サイドと「最低でも1年は続ける」と約束。しかし、このままだとスポンサーがつかないため、打ち切りを打診したところ、「話が違う!」と逆に抗議されてしまったというのだ。 「古舘と言えば、『報ステ』時代の手取りは年間12億5000万円と言われ、働かなくても悠々自適に生活していける。にもかかわらず、自分の存在感をアピールしようとフジのオファーを受けたが、数字を持ってないことがバレバレになってしまった。今後は、特番ぐらいしかオファーが来ないだろう」(芸能記者) 今後も「フルタチさん」は、視聴率低迷を打破できないフジの大きな“悩みの種”になりそうだ。
-
スポーツ 2017年03月11日 16時00分
「錦織圭はグランドスラムの頂点に立てない」IMGコーチの解けない呪文
錦織圭(27)が13歳でテニス留学したアメリカのIMGアカデミーのボロテリーコーチはこう言った。「圭は素晴らしい選手だが、今のままではグランドスラムの頂点に立つことはできないだろう」と。残念ながら、それがいま現実となりつつある。 もう一つ、アメリカのテニス専門誌も錦織圭を酷評した。その実力は“一流”として認められているものの、「もう一歩、上」の“超一流”になれるかどうかの瀬戸際に喘いでいると評したのだ。 “課題”がまだ克服されていないことが露呈したのは、アルゼンチン・オープン決勝戦だった(2月19日/現地時間)。相手は世界ランキング66位で、メディアやファンは同5位の錦織の今季初優勝を信じていたが、ストレート負け。苦手とされるクレーコート(赤土)に翻弄され、いいところをまったく見せられなかったのだ。 「錦織サイドはクレーコートの経験値を積むための出場と言っていました。その言葉通りなら、同じクレーコートで行われる5月の全仏オープンに標準を合わせているということになりますが、今大会を見る限り、勝算があるとは思えません」(専門誌記者) 本来、錦織のように打ち合いを得意とするプレーヤーは、クレーコートを好む。ハードコートよりもボールに勢いがなくなる分、打ち合いの持久戦に持ち込みやすいためだが、錦織はその逆。「ジュニア時代は得意だった」と強がったことはあるものの、過去のツアー戦歴11勝のうち9勝がハードコートで挙げている。今大会で錦織は“強いサーブ”を打ち込む作戦に出たのだが、それを「グッドだが、グレートではない」と、米専門誌に叩かれたのだ。 クレーコートでも失速しない、強いサーブを打つ作戦は間違っていない。しかし、それで勝っても錦織のためにならないというのだ。 「クレーコートでの打ち合いになると、ミスショットが出てしまう。錦織はサーブのスピードにも定評がありますが、世界の超一流は190センチ台の長身揃い。角度という点で、錦織がこの先サーブをどれだけ進化させても敵いませんよ」(同) 2月27日付で男子テニスの世界ランキングが発表されたが、錦織圭は5位で変わらなかった。 「錦織圭はグランドスラムの頂点に立てない」IMGコーチの呪文はこれからも解けないのか?
-
レジャー 2017年03月11日 15時41分
フィリーズレビュー(GII、阪神芝1400メートル、12日)藤川京子のクロスカウンター予想!
阪神11Rフィリーズレビューは牝馬の3歳戦です。何が来てもおかしくはありませんが、データも出来るだけ活用していきます。 走破タイムと上がりタイム実績で、バランスが取れているのは、今の所はベルカプリ、ジューヌエコール、シグルーンです。しかし、実績や走破タイム、上がりタイム実績を別にすると、Mデムーロ騎手のカラクレナイ。阪神JF3着のレーヌミノル、ゴールドケープが良さそうです。 また、1600mで実績のある馬も馬券に絡みやすいデータもあるので、レーヌミノルは、外せません。それと前走で余裕のあった様にも見えたカラクレナイも良さそうなので、敢えて決め打で、カラクレナイ、レーヌミノル、未勝利戦で1600mの好タイム実績のあるベルカプリ、前走は掛かってしまった実績のあるジューヌエコールで勝負如何でしょうか。 他にも一部分だけ見れば良さそうな馬もいますが、紐が伸び過ぎてしまいます。データの少ないレースです。無理する必要はないと思います。本番は、まだ先です。このレースをじっくり見て、次に繋げたいと思います。◎15レーヌミノル○16カラクレナイ▲9ベルカプリ△6ジューヌエコールワイド BOX 15、16、9、6動画予想 http://npn.co.jp/movie/detail/1786081/※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。
-
-
レジャー 2017年03月11日 15時30分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(3月12日)中山牝馬S(GIII)他2鞍
先週の的中は下記の通り。・中山11R ◎→△で決まり、馬単5,480円。【今週の予想】☆阪神9R 淡路特別(芝2400m) ケイブルグラムの覚醒に期待する。今回は久々の芝となるが、芝で走っていたのはデビューから3戦まで。まだ馬体が緩く、精神的にも幼かった時で参考外。それでもデビュー戦ゴール前で少し気を入れて走った脚は見どころがあった。実が入り、集中力も出てきた今なら芝でも十分にやれる。◎(2)ケイブルグラム○(7)ダノンアローダ▲(9)ララエクラテール△(11)ケージーキンカメ△(13)ライトファンタジア△(10)ダンディーズムーン買い目【馬単】6点(2)→(7)(9)(10)(11)(13)(7)→(2)【3連複1頭軸流し】10点(2)-(7)(9)(10)(11)(13)【3連単フォーメーション】24点(2)→(7)(9)(11)→(7)(9)(10)(11)(13)(7)(9)(11)→(2)→(7)(9)(10)(11)(13)☆阪神11R フィリーズレビュー(GII)(芝1400m) 距離短縮で巻き返すレーヌミノル。前走は追い不足の上、初めてハナを切る競馬と厳しい競馬になったが、それでも勝ち馬から0秒5差の4着に踏ん張ったのは評価できる。前々走の阪神JFでもソウルスターリング、リスグラシューに次ぐ3着と実績は今メンバー最上位。一度使って状態はグンと良くなっており、内回りの1400m戦なら勝ち負け必至。◎(15)レーヌミノル○(16)カラクレナイ▲(6)ジューヌエコール△(7)タガノカトレア△(13)ゴールドケープ△(10)ラーナアズーラ買い目【馬単】6点(15)→(6)(7)(13)(16)(6)(16)→(15)【3連複1頭軸流し】10点(15)-(6)(7)(10)(13)(16)【3連単フォーメーション】20点(15)→(6)(7)(16)→(6)(7)(10)(13)(16)(6)(16)→(15)→(6)(7)(10)(13)(16)☆中山11R 中山牝馬ステークス(GIII)(芝1800m) 牝馬限定戦のハンデ戦と波乱のにおいがぷんぷんする中山牝馬S。今年はJC、宝塚記念を2着と牡馬トップレベルと互角に戦ってきたデニムアンドルビーや、昨年牝馬クラシックを賑わせたビッシュやパールコードなど好メンバーが出走するが、本命にはトーセンビクトリーを推す。母は01年ドバイWCで2着と世界で活躍したトゥザヴィクトリー、全兄トゥザグローリーやトゥザワールドがいる超良血馬。4歳時はローズSで3着に入るなど素質の高さを見せていたが、「決め手」に欠ける印象があった。それが前々走のジェンティルドンナMでは、馬体がグッ良くなっており成長が見られ見事な逃げ切り勝ち。後に愛知杯を勝つマキシマムドパリや、金鯱賞を2着と好走したパドルウィールを破っての勝利だからメンバーレベルも高かった。前走はハナを取りに行った分と、後続に3、4コーナー中間から詰めてこられてしまい早めに動かざるを得なくなった分苦しくなったため8着に敗れたが、着差は0秒4差と踏ん張った。今回は休み明けとなるが、ポン駆けするタイプだけにプラスはあってもマイナスにはならない。ハンデも53kgに納まり、ここで重賞制覇を成し遂げる。相手本線はクインズミラーグロ。昨年当レースでは+18kgの馬体重で16着に敗れたが、休み明けだった愛知杯で-8kgだったこともあり、馬体の回復を優先し中身ができていなかったため。万全の臨戦過程の今回は好勝負できる。一発なら追い切りの動きが目を引いたウキヨノカゼ。以下、パールコード、マジックタイム、ハピネスダンサーまで。◎(4)トーセンビクトリー○(1)クインズミラーグロ▲(10)ウキヨノカゼ△(16)パールコード△(13)マジックタイム△(2)ハピネスダンサー好調教馬(10)(4)(16)買い目【馬単】8点(4)→(1)(2)(10)(13)(16)(1)(10)(16)→(4)【3連複1頭軸流し】10点(4)-(1)(2)(10)(13)(16)【3連単フォーメーション】24点(4)→(1)(10)(16)→(1)(2)(10)(13)(16)(1)(10)(16)→(4)→(1)(2)(10)(13)(16)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙への入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適性、過去のレース内容、調教を重視。
-
レジャー
師走S 藤川京子 マルブツリードで一獲千金よ!
2008年12月26日 15時00分
-
レジャー
師走S(オープン、中山ダ1800メートル、27日) 本紙・橋本は素質上位フラムドパシオン◎
2008年12月26日 15時00分
-
レジャー
ラジオNIKKEI杯2歳S(JpnIII、阪神芝2000メートル、27日) 本紙・谷口は能力断然リーチザクラウンで勝負
2008年12月26日 15時00分
-
レジャー
中京日経賞(1000万下、中京芝1200メートル、27日) 本紙・長田は叩き2戦目のリッターヴォルトから
2008年12月26日 15時00分
-
スポーツ
戦極 菊田が吉田越えの先に目論む大物狩り
2008年12月26日 15時00分
-
スポーツ
ボクシング界10大ニュース
2008年12月26日 15時00分
-
スポーツ
ハッスル ムタが川田親子に宣戦布告
2008年12月26日 15時00分
-
スポーツ
Dynamite!! 青木真也 打撃進化
2008年12月26日 15時00分
-
社会
麻生首相が造反組“斬首刑”予告 渡辺喜美元行革担当相スタンドプレー余波
2008年12月26日 15時00分
-
その他
立川記念1・4開幕 キャンペーンガールがナイガイ来訪
2008年12月26日 15時00分
-
その他
森且行選手のクオカード&サイン色紙をプレゼント
2008年12月26日 15時00分
-
芸能
女優・鈴木保奈美 前途多難
2008年12月26日 15時00分
-
芸能
松方弘樹「女性を釣ったらマズいでしょ」
2008年12月26日 15時00分
-
レジャー
伊藤雄二元調教師が有馬記念を斬る
2008年12月25日 15時00分
-
芸能
グラドル直撃インタビュー 谷桃子
2008年12月25日 15時00分
-
社会
飯島愛“孤独死”の謎を解く
2008年12月25日 15時00分
-
芸能
沢尻エリカ 活動再開なし!?
2008年12月25日 15時00分
-
レジャー
データインパクト 有馬記念編
2008年12月25日 15時00分
-
レジャー
有馬記念連覇に死角なし 美浦黄門・橋本記者がマツリダゴッホ陣営を直撃
2008年12月25日 15時00分