-
芸能 2017年12月21日 12時29分
M−1王者まで…芸人が活躍するナレーション業界
役者や脚本家、小説家としても成功を収める芸人が増えている今、意外なすき間産業がある。ナレーションだ。本来なら顔を出して出演するはずのバラエティ番組を、声だけで盛りあげる功労者だ。 キャリアが長く、すっかり浸透しているのは、日本テレビ系朝の情報番組『スッキリ』だ。加藤浩次、ハリセンボン・近藤春菜という芸人色が濃いメインMCを中心に、キャスター、レポーター、曜日コメンテーターが脇を固めるが、そんななか、芸能・エンタメを紹介する『エンタメまるごとクイズッス』の“謎の男”が、南海キャンディーズ・山里亮太。平日金曜日だけは“謎の女”として、柳原可奈子がボイスレポーターを担っている。 山里は頭の回転が速いことで有名だが、美声の持ち主。単発番組でもナレーションを務めることが多い。いっぽうの柳原は、専門学校東京アナウンス学院お笑いタレント科(現・芸能バラエティ科)を卒業後、現在の太田プロダクションに所属しているため、声の良さは折り紙つき。『もしもツアーズ』(フジテレビ系)では、全編ナレーションを1人で担当している。 そんな柳原の事務所の大先輩にあたる神奈月も、ものまね以外にも、ボイスレポートの才能がある。今週、5年も交際している一般女性がいることが写真週刊誌に報じられた嵐・相葉雅紀。彼の初冠番組『相葉マナブ』(テレビ朝日系)で、“謎の所長”というポジションについているのだ。これは、相葉にその日のテーマを発表する役目。ほかにも、制作工程なども、癒し系ボイスで届けている。 現在オンエア中でかなりコアなのは、『激レアさんを連れてきた』(テレ朝系)。オードリー・若林正恭と弘中綾香アナウンサーが、まさに超レアな経験をした一般人をイラストやフリップで紹介していく深夜番組だ。ここで、プロの声優とナレーション枠を二分しているのは、ルシファー吉岡だ。 マセキ芸能社所属のピン芸人で、メディア露出は少ないが、『第5回お笑いハーベスト大賞』(14年)で優勝しており、ピン芸人日本一を決める“R-1ぐらんぷり”では16年と17年に決勝戦に進出している。東京電機大学大学院理工学研究科修了後、一般企業に就職したというインテリ。芸能人オーラはないスキンヘッドだが、ネタの着眼点を支持する芸人は多い。 単発番組も含めると、芸人が務めることが多いナレーション。すでに終了してしまった番組だが、『マツコ&有吉の怒り新党』(テレ朝系)のナイツ・塙宣之、『シルシルミシルさんデー』(同)のバカリズムなど、復活を望む声は多い。さらに、『あらびき団』(TBS系)では、とろサーモン・村田秀亮が臨場感たっぷりでお届けしていたが、M−1王者になったことによって、プレミア度が増した。12月29日、特別番組『朝まであらびき団スペシャル あら-1グランプリ2017』が放映されるが、“とろサー特需”を理由に、ド深夜レギュラー枠再獲得を実現してほしい。 芸人の新たな魅力を発見できる声だけの仕事。18年1月の番組改編で増えるか!?
-
芸能 2017年12月21日 12時24分
紗栄子「才能がある人が好き」「お金は好き」
12月17日に放送された『おしゃれイズム』(日本テレビ系)にタレントの紗栄子が出演し、恋愛観や仕事観などを語った。 番組では、親友で作家のLiLyから紗栄子がどういう人なのかを紹介してもらう。まず、紗栄子の弱点については「良いところでもあるのですが、恋に落ちたら頭のてっぺんから足の爪の先まで、彼が大好きでいっぱいになる情熱型恋愛体質。でも、恋が終わると脱皮でもしたかのように、未練1ミリたりとも無しの『THEさそり座の女』です」とのことだ。 紗栄子は「大好きな人がいて、絶対にこの人には敵わないみたいな人がいると、100%黒子に徹して、サポートしたくなっちゃうんですよ」と尽くしたがりであるようだ。そして、好きなタイプを聞かれ「顔が小さい人。あと、絶対的な才能がある人がカッコいいな」と語った。 次に、LiLyは紗栄子の意外な一面について「世間からは『お金大好き』みたいに誤解されがちですが、実際は自分自身も1位を目指すタイプ。だからこそトップにいる男に異性として魅力を感じるだけ。彼女自身も稼いでるし、頭の中は芸能人女子というよりビジネスマンだなと思います」と説明。 それに対し、紗栄子は「ビジネスはすごい好きです。努力した結果が、目に見えてわかるから」と語った。お金が好きと言うよりは事業で結果を出すことに楽しみを感じているようだが、司会の上田晋也から「お金大好きな人に思われがちだったりするんですか?」と質問され、「(お金は)好きですけどね」とアッサリ答えた。 さらに、LiLyは「紗栄子は自分のことを批判されても、その批判が的確だと『まあね』とすんなり受け入れてます。それどころか、『あの批判は的確だったから気持ち良かった』と喜んでいる時すらある」と言う。 紗栄子は「(的確なことを言われると)一瞬ワーって思うし、『なんで言われなきゃいけないんだろう』って思いますけど、二周目では『まぁそうだよね』と思っちゃうとか…」と的確な批判を学びのスタンスで受け入れている。 努力を常に怠らず、批判もキチンと受け止められる紗栄子。そんな彼女だからこそ、どの業界にいても輝きを放てるのだろうと感じる番組内容だった。
-
芸能 2017年12月21日 12時21分
いしだ壱成の彼女・飯村貴子がいしだとの出会いを語る
12月19日に放送された『坂上忍と○○の彼女』(日本テレビ系)に、いしだ壱成の彼女・飯村貴子が出演。いしだとの出会いや付き合い始めたキッカケなどを語った。 2人の出会いは、今年の4月にいしだ主演の舞台に飯村が出演したことがキッカケらしい。それから、舞台稽古を通して仲を深めたある日、「実は離婚したんだ。たーこが好きだ」といしだから突然告白をされた飯村。 いしだはバツ2で、父・石田純一もバツ2の遊び人の家系であることから、付き合うかどうか渋っていた飯村は、不安を抱えつつも石田とデートをすることに。しかし、いしだとのデートは10代の飯村にとっては新しいことの連続で、見たことのない世界を見せてくれるいしだに、飯村はどんどん惹かれ、いつのまにか恋心を抱くようになり、交際に発展したのだという。 また、飯村はいしだの前妻が住んでいた家で同棲しているらしく、家具もそのままらしい。「お家とか引っ越したり、家具を買いかえるお金があったら、そのお金でおいしいものとかデートに行きたいなって思うんですよ」と甲斐甲斐しい言葉を口にする飯村。司会の坂上忍は「いい子なのか?アホな子なのか?微妙なところいってるよな」と難しい表情を見せた。 番組を見ていたツイッターユーザーからは「いしだ壱成の彼女テレビ出てるけどキモい⋯娘ぐらいの歳やん⋯いしだ壱成も彼女もキモいわ⋯」「え、いしだ壱成って今43歳で19歳の女の子と付き合ってるの?バツ2でそれは心底引くわwwww」「19歳だよなぁ、相手がいしだ壱成だろ… 絶対失敗するだろコレあんまり言いたくないけど」などなど、やはり24歳も年が離れていることに嫌悪感を示す声は多く寄せられている。 最近、いしだのモラハラすぎる言動がたびたび話題になっている。今はラブラブな様子を見せている飯村だが、いつか精神的に疲弊してしまうのではないか心配だ。
-
-
芸能 2017年12月21日 12時20分
W不倫の斉藤由貴、早々と仕事復帰か
8月に一部で報じられた、50代の妻子ある主治医とのW不倫を認め活動自粛中だった女優の斉藤由貴が、来年1月11日の三谷幸喜氏が脚本・演出を務める舞台「ショーガール」の日替わりゲストとして出演することを、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じている。 同舞台は東京・EXシアター六本木で、来年1月8日から14日まで上演。同誌によると、別の日にゲスト出演する長澤まさみや、竹内結子らの回のチケットが完売する中で、斉藤の公演日は売れ残っている状態だという。 斉藤は教義上で離婚を禁じているモルモン教を信仰していることは、広く知られている。一部週刊誌には、斉藤と主治医の仲むつまじい2ショットが掲載されたが、同誌によると、新たな問題が発生したのだとか。 主治医は経営するクリニックのHP上に「お知らせ」と題した文章を掲載。写真の“出元”が自身サイドではないとしたうえで、「モルモン教団に属する家族が不正入手したものを加工し、故意にメディアに情報提供したことが確認されています。かくの如く倒錯した団体と当院は無関係です」と説明。斉藤の夫を“犯人扱い”したというのだ。 斉藤の事務所は同誌に対し、「私どもの見解は“(主治医が)おかしなことをおっしゃっている”ということでしかなく、まったくありえない。事実無根です」とコメントしている。「流出した写真は、2人しか所有していないような完全プライベートショット。『クラウド上に保存していたものがハッキングされたのでは』と見られていたので、すでにHPからは削除されたようだが、主治医の“言い訳”はあまりにも不可解。今ごろになって斉藤にとっての“悩みの種”になってしまったのでは」(週刊誌記者) 仕事復帰の際、斉藤が報道陣にどう対応するかが注目される。
-
スポーツ 2017年12月21日 12時19分
総合格闘技「RIZIN」 未来を担う本物の主役は?
今月29日、そして31日に開催される総合格闘技『RIZINグランプリ』。大晦日には地上波での生中継も予定されており、格闘技ファンのみならず今年も注目が集まる。3度目を迎えた年末・大晦日開催、今年もどんなドラマが生まれ、そして、それらは日本の格闘技の未来に向けてどう繋がっていくのだろうか。■新旧のビッグネームの参戦 今年も魅力的なカードが出揃ってきている。 若きスターとなった那須川天心のキックルールでのワンデイトーナメントや女子格闘技のエース・RENA、ミルコクロコップや高阪剛の新旧の大物の参戦が決まっている中、注目は、ここまでRIZINのマッチにおいて3戦全勝、全てKO勝ちを収めている矢地祐介と、今秋まで8年間に渡り米国・UFCに参戦していた五味隆典のカードが挙げられる。 27歳の矢地と39歳五味の戦いは、否が応にも「世代交代マッチ」としての意味が込められているだろう。若く勢いに乗る矢地は「時代が変わったことを伝える。世間にも五味自身にも」と、そのふてぶてしさは、まさに、若き頃の五味の姿が重なる。軽量級のカリスマとして君臨し続けた「火の玉ボーイ」五味、2006年以来となる大晦日での戦いで、これまで築き上げてきた牙城を守ることが出来るか。■総合格闘技の未来を明るいものに 2007年まで行われ、人気を博した『PRIDE』は元々、プロレスからの流れを汲んで生まれたイベントだった。それ故、多くのプロレスファンから支持を得られ、支えられていた部分も爆発的人気を呼んだ要因の一つだろう。それに対し、RIZINは数名のプロレスラーの参戦はあったものの、2015年の開始当初より、純粋な総合格闘技イベントとして行われてきている。世間からの見方は様々だが、RENAや那須川天心といった新しい世代を担う格闘家が大会のシンボルとして話題の中心となっている。 また、女子格闘技への関心が寄せられるようになったことも、RIZINの功績の一つとして捉えられる。10月のイベントではRENAがメインイベンターを務め、その模様はプライムタイムでの地上波生中継により映し出された。大会毎に女子選手のカードが組まれることは、もはや当たり前になり、人気、内容とも男子の試合を凌駕する試合も少なくない。そして、男女問わず国内で活動している格闘技団体所属の選手にとって、出場を目指す場所として認知されてきていることも、今後の競技発展に大きく貢献していることは間違いない。 日本格闘技を牽引しているといっても過言ではないRIZINが今後、どうなっていくかはまだ定かではない。かつての様に大晦日でのイベント開催が続いているとはいえ、今なお土台を構築している段階ともいえる。ただ、確実に総合格闘技の熱は高まってきており、日本には、再び大きなうねりを巻き起こすだけの土壌は備わっている。その熱をあらゆる意味で「健全に」、少しずつでもより大きなものにしていくことが、今後の人気の定着に繋がる筈だ。先日、主催者でもある榊原実行委員長が会見で語った、元・横綱の名前は現在にも、そして、この先もRIZINのリング上には必要ないのではないだろうか。(佐藤文孝)
-
-
芸能 2017年12月21日 12時10分
極秘交際の三浦翔平と桐谷美玲
俳優の三浦翔平と女優の桐谷美玲が交際中で、同じマンションの向かい側の部屋に住んでいることを、発売中の「女性セブン」(小学館)が報じている。 2人は2016年の月9ドラマ「好きな人がいること」(フジテレビ系)で共演しているが、同誌によると、売り出し中の若手俳優と若手女優として、知人の紹介で5年以上前に知り合ったという。 出会った当初から、仲間内で食事に行くなど仲が良く、共演ドラマの放送時には、三浦はモデルで女優の本田翼と交際。桐谷とは気の合う旧知の間柄という関係だったという。 しかし、三浦は今年の春頃に本田と破局。その後、相談したりしているうちに桐谷と急接近。最近、交際をスタートさせたというのだ。 2人が住んでいるのは、都心の閑静な住宅街近くの超高級マンション。ゲート近くで警備員が目を光らせ、エントランスにはコンシェルジュが常駐しているのだとか。 そのマンションの内廊下を挟んだ向かい側で暮らしているというから、交際の“証拠写真”を押さえるのはなかなか至難の業か。 ただ、三浦はすぐ近くのマンションにももう1部屋借りており、そこでデートしたり、桐谷が手料理をふるまうこともあるという。「このところ激やせぶりが心配されていた桐谷だが、多忙な毎日の“癒やし”となるのが三浦だったようだ。桐谷の事務所といえば、仕事を詰め込まれた黒木メイサが赤西仁とデキ婚。堀北真希は山本耕史と結婚して芸能界を引退。桐谷にも少なからず三浦と“電撃婚”する可能性がありそうだ」(芸能記者) 桐谷の事務所ではこのところ、元KARAのメンバーで女優の知英が大活躍。そろそろ事務所の“看板女優”の座が桐谷から知英に移りそうだ。
-
その他 2017年12月21日 12時05分
股間のチャックが原因でERに運ばれる患者が毎年2200人いる
もしも、チ〇コがチャックに挟まったら…。男性ならばその痛さは想像がつくだろう。 普通は間にパンツがあるのでそんなことは起こりづらいと思うのだが、少なくともイギリスでは日常的に起きていることらしい。 イギリスの医学雑誌によれば、2002年から2010年の間に、推定で1万7616人の男性がズボンのチャックが原因でチ〇コにケガを負い、ER(救命救急)に運ばれているそうだ。これは1年間で2200人、1日に換算すると6人がチャックによる悲劇的な事故によりチ〇コをケガしているという計算になる。イギリスの例とはいえ、日本も服装はそこまで変わらないのだから、同じような患者は出ていることだろう。いや、イギリスの人口が6410万人と日本の約半数だと考えれば、日本では倍くらい起きていてもおかしくないだろう。社会の窓はボタン式を選んだ方がいいかもしれない。 こんなに多いのか…!チャックのチ〇コ巻き込
-
芸能 2017年12月21日 12時00分
ネットテレビ進出の次は音楽界! 元SMAP3人衆がCDデビュー
元SMAPの稲垣吾郎(44)、草なぎ剛(43)、香取慎吾(40)の3人が新たなプロジェクトにチャレンジする。 「現在、内々に進んでいるのが、悲願だったCDデビュー。大手レコード会社ワーナーミュージック・ジャパンとタッグを組んでCDをリリースすることが決まったそうなんです。当初は所属事務所カレンの中に自社レーベルを立ち上げる予定だったが、既存のレコード会社と組んだ方がメリットが大きいと判断したようです」(業界事情通) 事実、ワーナーミュージック・ジャパンには10月1日に、『ディビジョンC』なる部門が創設されている。 「文字通り、カレンの一部門という意味。同部門には、カレンのスタッフのほか、元フジテレビやビクターでSMAPを担当していた人物も移籍しているんです。投資額はカレンと折半で1億円を出資したそうです」(音楽プロデューサー) この一報に敏感に反応しているのが音楽業界。ジャニーズ事務所との全面対決がいよいよ現実味となってきたからだ。 「“SMAPのレーベル”といえば、ビクターエンターテインメントで、社内にはSMAP専属のチーム『Sルーム』が設置され、ジャニーズとの蜜月関係が有名だった。だが、カレンはあえてジャニーズとほとんど接点のないワーナーと組み、CDをリリースする。すなわち、ワーナーもジャニーズとの関係が悪くなることを覚悟してカレンと組んだわけです。今後は、テレビ界だけでなく音楽界のバトルも激しくなるでしょう」(音楽プロデューサー) カレンやワーナーミュージック・ジャパンに勝算はあるのだろうか? 「9割以上の確率で利益が出ると踏み、勝負に出た。そもそもカレンのファンクラブ会員は10万人を超え、会費だけで5億5000万円の収入。CD実売とネットの売り上げを合算すれば10億円の売り上げは楽勝だと思います。カレンやワーナーの関係者が『来年のNHK紅白歌合戦には確実に初出場を目指す』と真顔で話していたそうですが、まんざら夢物語ではない」(前出・業界事情通) 当然、注目されるのは新たなグループ名。『ディビジョンC』内では、ある新グループの名前が検討されているという。 「一部週刊誌やネットなどでは香取、稲垣、草なぎの頭文字を取りKIK(キック)が内定と言われていたんです。でも、その3人の頭文字にカレンの代表を務めるI女史の頭文字を付け、IKKI(イッキ)に傾く方向。一騎当千の一騎になぞらえたとの話です」(音楽プロデューサー) “IKKI”は'18年の音楽界に一石を投じることができるのか、要注目だ。
-
社会 2017年12月21日 10時00分
JA全農兵庫の直営店が神戸牛偽装! その背景に“号泣議員”の影
「神戸牛は希少なので恒常的に不足していたが、客の要望に応えたかった」(料理長) 10月下旬、JA全農兵庫が、直営レストラン『神戸プレジール』本店(神戸市中央区)で神戸牛と偽って但馬牛を提供していたことを発表。地元は困惑しきりだが、同時にその意外な原因も囁かれている。 『神戸プレジール』は、東京・銀座5丁目にも支店を構える有名店。その本店で、内部の通報を受けたJA全農兵庫が料理長の聞き取り調査を行い不正が判明。偽装は'16年4月以降、約3200食分に上り、正規の料金との差額は約1000万円になるという。同店では100グラム当たりフィレ肉単品は但馬牛5500円だが、神戸牛は8000円だった。 なぜ、このような事態が起きたのか。 「背景には、輸出拡大と外国人観光客の需要急増による神戸牛の不足、価格高騰があります」 とは、精肉店関係者。 神戸牛の輸出先は、すでに21カ国にまで拡大し、JA全農が指定する海外のレストランは159店舗(7月現在)にまで需要が拡大している。 「国内ではこの5年で、1.5倍にまで値が上がっていて、置いているのはデパートや老舗精肉店ぐらいです。お歳暮商戦の時期ですが、地元市民でさえ“高くて手が出させない”と敬遠されているんです」(同) これに追い打ちをかけているのが外国人観光客の急増なのだが、人気ぶりには意外なあの人物とも“縁”があるという。 「“号泣議員”として一躍有名になった、野々村竜太郎元兵庫県議会議員ですよ。彼が“現地調査”と称して106回も日帰り出張していた城崎温泉は、同県を訪れる外国人観光客のルートに入っている。野々村元県議の騒動から、地元では、悪いイメージを払拭するために案内パンフレットの多国語版を用意するなど地道な努力をし、呼び込みに成功したのです」(地元記者) いまや外国人観光客にとって、神戸牛-姫路城-城崎温泉は旅行日程の定番となり、神戸、三宮、元町でもJA全農の指定以外に神戸牛の看板を掲げるレストランが急増した。その数はすでに80店舗とも言われている。 「それにもかかわらず、全国で繁殖牛の減少が進んでいる。兵庫県は繁殖牛を増やす策を強化していますが、追いつかない状況なのです。とはいえ、今回のような偽装、しかもJA全農の直営レストランでの偽装はあってはならない。海外のレストランで同じような事が起これば、国際問題にも発展しかねませんからね」(地元食肉業者) 偽装と号泣議員、まったく泣くに泣けない。
-
-
芸能 2017年12月20日 22時59分
「ナイトスクープ」卒業の松尾依里佳、歴代秘書は不幸続き?
人気番組『探偵!ナイトスクープ』(朝日放送系)で長らく秘書を務めていたバイオリニストの松尾依里佳が卒業を発表した。松尾は2010年から7年半にわたって同番組の秘書を務めてきたが、来年2月に出産を控えているため、このタイミングでの降板となった。 松尾は同番組の三代目秘書である。初代、二代目の秘書は誰であったのか。「『探偵!ナイトスクープ』は1988年スタートの長寿番組です。深夜帯の放送ながら関西地区を中心に30%近い視聴率をコンスタントに獲得する“オバケ番組”として知られました。初代局長は2000年に芸能界を引退した上岡龍太郎で、秘書役は女優の松原千明です。松原は俳優の石田純一との結婚により、1年ほどで“寿退社”となりました。ただ、松原はその後離婚しています」(放送作家) 松原に代わって1989年から2010年の長きに渡り二代目秘書を務めたのが、岡部まりである。彼女はインタビュー、司会、執筆などをこなす知的なマルチタレントとして知られる。「岡部は、2010年7月11日に行われた参議院議員選挙に大阪選挙区から民主党公認で出馬するため秘書を降板しました。参院選は候補者名でも投票できるのでタレントや有名人にとっては有利な選挙と言われています。さらに、『ナイトスクープ』の地元大阪となれば当選確実かと思われましたが、前年の2009年に政権交代を果たしたものの、体たらくぶりが露呈していた民主党への逆風を受け、次点で落選します。現在は細々とした活動を行うのみですね」(前出・同) 離婚に選挙落選と、『探偵!ナイトスクープ』の歴代秘書には不幸が襲いかかっている。ただ、幸せいっぱいの松尾に関してはそうした心配は無用かもしれない。
-
芸能
このままだと第二の押尾? J王国「K」の「A」、海外ソロ活動の内実
2010年04月01日 16時30分
-
スポーツ
開幕好調マリーンズは、停滞する千葉県スポーツ界を救えるか?
2010年04月01日 16時00分
-
芸能
佐々木希を盛り上げる共演者たち「CM編」
2010年04月01日 15時00分
-
トレンド
山口敏太郎のパワースポット巡り「板橋の近藤勇墓所」
2010年04月01日 14時30分
-
芸能
“神聖かまってちゃん”を出したNHKの音楽番組「MUSIC JAPAN」が、内容つめこみ過ぎ
2010年04月01日 14時00分
-
トレンド
縁結びのご利益あり!? 冠稲荷神社のボケの花伝説
2010年04月01日 13時00分
-
トレンド
「大魔神カノン」主演女優 里久鳴祐果さんにインタビュー(後編)
2010年04月01日 12時30分
-
芸能
開運を呼び込む! スピリチュアルアイドル・疋田紗也がパワースポット水戸巡礼!!
2010年04月01日 12時00分
-
スポーツ
プロ野球 来季13球団へ 新規加入チームが決定
2010年04月01日 11時00分
-
スポーツ
韓国メディア大激怒! 「ヨナにマナーの欠ける行動はなかった」
2010年04月01日 09時00分
-
スポーツ
甲子園ダークサイド情報 カントクはつらいよ(5)
2010年04月01日 09時00分
-
芸能
決して安くないあの人気司会者のギャラ
2010年04月01日 08時00分
-
芸能
脱税で干される眞鍋かをり…残された道は肉体接待しかない!?
2010年03月31日 18時00分
-
レジャー
ダービー卿CT(4日、中山) リザーブカードに秘策あり!
2010年03月31日 17時30分
-
トレンド
コンピューターゲームの20世紀 第7回…『ディーヴァ』
2010年03月31日 17時00分
-
芸能
朝の顔・めざましオジサン「O」の、寝覚めの悪くなる噂
2010年03月31日 16時15分
-
トレンド
三国志×テクノミュージック!? おもしろ三国志とは!?
2010年03月31日 16時00分
-
トレンド
「父思い」で泣ける亀田三兄弟
2010年03月31日 14時30分
-
社会
バカ事件fromアメリカ・オハイオ州編
2010年03月31日 14時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分