-
芸能 2018年06月03日 22時00分
【有名人マジギレ事件簿】南キャン・山里に激怒した有名映画監督とは?
5月25日に放送されたバラエティ番組『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)に、女優の中嶋朋子がゲスト出演した。同番組では、中嶋が過去に出演した映画の撮影現場にて、“「うん」という一言だけのセリフなのに何十回もやらされたと怒っていた”という疑惑を追及。これに関して彼女は、「怒ってないですよ〜」とキッパリ否定したのだが、出演者の坂上忍は「いやでも僕、これを読んだ時に、どの監督かすぐわかりました」と、身に覚えがある様子。 そして、中嶋から「どなたですか?」と尋ねられると、坂上は「○○しかいない」と発言し、見事その監督を言い当てた。過去に1度、某有名監督の映画に出演したという彼は「2度と出ねぇ! あんな奴の映画!」とぶっちゃけ、周囲は大ウケ。しかし、隣にいた中嶋は、監督と交流があるのか「一緒に映さないで〜!」「私ここにいたくない!」と苦笑いで絶叫した。坂上によると、某有名監督は、撮影中に何度もリテイクを要求してくるにもかかわらず、その理由を一切言ってこないという。 番組で名前は伏せられていたが、特に厳しい演出を行うことで有名な映画監督といえば、坂上が出演した映画『ダウンタウン・ヒーローズ』や、中嶋が出演する『家族はつらいよ』シリーズなどを演出した山田洋次がいる。彼の演技指導は、出演者によるインタビューでも度々話題に上がっており、同じく『家族はつらいよ』シリーズに出演する蒼井優によると、「監督は犬にもダメ出ししていました。『なんでワンってほえないんだ。なんでウ〜ッ、ワンなんだ。ウ〜ッてなんなんだ』ってすごく怒って……」と、動物にまで完璧な演技を求めるようだ。 また、そんな監督を撮影の現場以外で怒らせた芸人が、南海キャンディーズの山里亮太である。 2006年、山里が『日本アカデミー賞』のインタビュアーとして参加した時のこと。当時、彼は時代劇映画『武士の一分』で受賞した監督に対し、なぜ、時代劇を撮ろうと思ったのかと質問。これに監督は「時代劇を撮ろうと思ったんじゃなくて、興味を持ったのが時代劇だったんですよ」と答えた。ここまでは、順調に進んでいたインタビューだったのだが、山里は大舞台で緊張していたのか、その後も「時代劇にこだわりがあるということで……」と質問してしまい、「ですから時代劇じゃなくて」と否定されたという。さらに、山里は「監督にとって時代劇とは?」と、同じような質問を何度も続けたことで、ついに監督は「だからね! こだわりはありません!」と、ブチギレてしまったようだ。 この時のことについて、山里は後に「生きてきた中で1番スベった」と振り返っている。しかし、芸人としてはある意味、伝説を残したと言えるかもしれない。
-
芸能 2018年06月03日 21時00分
芋洗坂係長13歳差婚、ほかの芸人年の差婚は?
お笑い芸人の芋洗坂係長が13歳年下の一般人女性と再婚を発表した。芋洗坂係長は1967年生まれの50歳。前妻との間には今年24歳となる一人息子がいる。離婚原因は、仕事がない時期に妻の収入を頼って遊びほうけていたのと、メタボ体型から来るイビキといわれる。なんとも悲しい理由だけに、今度こそは幸せになってもらいたいものだ。芸人には年の差婚をする人間が少なくない。ほかには誰がいるだろうか。 「きわめつけは、ザ・ドリフターズの加藤茶でしょう。2011年に45歳年下の一般人女性と結婚をしました。加藤68歳、妻は23歳で話題となりました。加藤はその前に、大動脈解離で生死の境をさまようほどの大病を患っていますが、結婚後の食生活の高カロリーぶりも話題になりましたね。加藤には及びませんが、ラサール石井も2012年に32歳年下の女子大生と入籍。結婚時の年齢は石井が56歳、妻が24歳でした」(芸能ライター) 加藤や石井の場合はともに再婚だが、初婚で年の差婚をする芸人たちもいる。 「よく知られているところでは、ダウンタウンの松本人志がいますね。かつては、結婚は芸にとって邪魔になるとも著書で述べ、長らく独身を貫いてきましたが、2009年に19歳年下の伊原凛と結婚します。この時、松本は45歳、伊原は26歳でした。娘も一人いますね。このほかにも、FUJIWARAの藤本敏史は39歳の時に17歳年下の木下優樹菜と結婚。現在は2人の娘がいます。千原兄弟の千原ジュニアも41歳で18歳年下の一般人女性と結婚。その後、第一子となる男児が生まれています」(前出・同) 40代のオジサンと20代の若い女性の組み合わせは、普通はなかなか見られるものではない。こうして見ると、やはりお笑い芸人はモテるといえるかもしれない。
-
芸能 2018年06月03日 20時00分
第二の勝間が生まれるか、若手女性芸人のカミングアウト
2度の結婚と離婚歴があり、子どもが3人いる経済評論家の勝間和代さんが、バイセクシュアルであることを告白した。すでに同居しているパートナーは、会社経営者の増原裕子さん。元タカラジェンヌの東小雪さんと15年、渋谷区の同性パートナー証明書の取得第1号になった、あの美女である。この2人は13年、東京ディズニーシーで同性挙式をした第1号カップルだったが、昨年末に関係を解消していた。 LGBT普及運動が年々高まり、同性愛者への偏見が減少しつつある今、性の多様化が叫ばれている。勝間さんほどの有名人ではないが、女性お笑い芸人でもカミングアウトする者が増えている。ヒロミとフットボールアワー・後藤輝基の司会で、日本テレビ系の火曜日深夜に放映されている『ウチのガヤがすみません!』には、LGBT系若手芸人が3人も出ている。「父が日本人、母がフィリピン人のハーフであるハリウリサさんも、そうです。ダウンタウン・浜田雅功さんのものまねでブレイクの兆しを見せています。芸人のときは、鼻の穴と唇を特徴的に描く“浜田メイク”で、あえてブサイクに見せていますが、ハーフだけあって素顔は美人。短髪でボーイッシュです」(スポーツ新聞の芸能記者)。 持ちギャグは、浜田の口調で声高に叫ぶ「結果発表〜!」。ヒロミも後藤も、大のお気に入りだ。同番組に出るずいぶん前から、セクシャルマイノリティーの芸人が中心となって立ち上げたインターネット番組『セクマイ芸人バラエティ レインボーTV』に出演。同性愛者であることを告白していたが、“ウチガヤ”でかつて、コンビ芸人のビックスモールン・ゴンと交際していたと明かしている。年齢差は19歳。本人いわく、昨年別れを告げたそうだ。バイセクシャルなのか、オトコとは偽装恋愛だったのか、真相は薮の中だ。 この“ウチガヤ”には、先の“レインボーTV”で司会者的な役割を担っている女性ピン芸人・本日は晴天なりも出ている。ものまね特番に出演する際は、ニセAKB48のメンバーとして、指原莉乃になりきっている。長身で、一見すると宝塚歌劇団の男役のような目を引く容貌。本人いわく、バイセクシャルのようだ。 ものまね芸人としての露出が高いハリウリサ、本日は晴天なりと異なり、正統派漫才師として今後頭角を現しそうなのは、ペッパーボーイズ。前田かずのしんはFTM芸人のパイオニアで、すでに戸籍も性別も変更。完全に男になっており、フィアンセもいる。彼も、“ウチガヤ”への出演経験者だ。 おねえタレントは、いまだに百花繚乱。しかし、女性版はまだ発展途上。勝間さんの勇断に心を突き動かされたセクシャルマイノリティーは今こそ立ち上がるときかもしれない。「おねえ」ならぬ「おにい(兄)」の世界の革命児は出現するか?
-
-
その他 2018年06月03日 19時04分
部分“痩せ”はできないが“引き締める”ことはできる
痩せたい。これは、男女問わず多くの人が持っている願望だ。中には「二の腕はいいんだけど、脚だけ痩せたいなあ」とか「お腹だけ気になる。とにかくお腹さえ痩せれば」と、部分指定で願望を持つ人も多い。しかし、果たして“部分痩せ”はできるのだろうか? 結論から言おう。部分痩せなんて都合のいいことは不可能だ。 人間の体の特性上、脂肪細胞というものは体全体で均一に消費されていく。氷を冷凍庫から取り出して、テーブルの上に置いた様子を想像していただきたい。氷は一部分だけ溶けるのではなく、少しずつ全体が小さくなっていくことだろう。脂肪細胞も同じような減り方をするのである。 つまり「もんだら痩せた!」「マッサージしたら細くなった!」というのは、痩せたのではなく、むくみがとれたのか単なる目の錯覚なのだ。しかし、悲しむなかれ朗報がある。部分痩せは無理だが“その部分が“引き締まって見える方法”ならある! その方法とは、ズバリ“脂肪を筋肉に変えてしまうこと”だ。そもそも脂肪というのは、体内部の臓器や骨を守るために付くもの。この役割は筋肉でも代用可能なため、頑強な筋肉さえあれば、脂肪は用なしになるのだ。「なんだ簡単じゃん!」と思うかもしれないが、筋肉は付けにくい上に衰えやすい。ひたすら筋トレをしなければすぐになくなってしまう。努力と根気がなければ、筋肉は手に入らないというわけだ。 楽して欲しいものを手に入れられるほど、世の中は甘くない。
-
芸能 2018年06月03日 19時00分
品川祐は“天狗”で嫌われた? 現在進行形の天狗芸人といえば
品川庄司の品川祐の嫌われぶりが話題だ。品川は若手のブレイク時代に、新人スタッフに横柄な態度を取るなど、目にあまる行動があり、スタッフたちが出世した現在、仕事がほとんどない状態であるという。その様子は『さんまのお笑い向上委員会』(フジテレビ系)でもイジられていた。 だが、売れて天狗になってしまうのは、ある意味では仕方がないことといえる。品川以外の芸人にもそうしたエピソードは多い。 「よく知られているところでは、トミーズですね。吉本興業の芸人養成所である大阪NSCの1期生で、同期にはダウンタウンやハイヒールがいます。元プロボクサーといじめられっ子キャラという王道派のデコボコ漫才コンビであり、ダウンタウンよりも早くブレイクを果たしました。しかし、雅が天狗になり東京の仕事をなくしてしまい、現在は大阪を中心に活躍していますね。その様子を先輩芸人のオール巨人がたしなめると、雅は『売れて天狗になって何がいけませんの?』と突っかかったそうです」(芸能ライター) さらに関東芸人でも、近ごろ再ブレイクを果たしたヒロミも天狗になっていた一人だ。 「もともと、とんねるず、ダウンタウン、ウッチャンナンチャンらが並ぶ『お笑い第三世代』のB21スペシャルの中心メンバーとして頭角を表し、ビートたけしや所ジョージ、和田アキ子など先輩芸能人にタメ口でツッコミをいれる生意気キャラとして90年代にブレイクを果たしました。当時は、放送作家の書いた台本を読まずに捨てるなどの横柄な態度を取っていたようですね。こうしたふるまいと、暴力的なイメージから徐々にテレビからフェードアウト。10年におよぶ長い沈黙を余儀なくされました」(前出・同) ほかにも、オリエンタルラジオの中田敦彦は、「武勇伝」ネタのブレイクと転落を経て、文化人キャラとして再ブレイクし、現在進行系で「天狗」状態にあるともいわれる。 売れてもなお謙虚で居続けることは、実はとても難しいことなのかもしれない。
-
-
芸能 2018年06月03日 18時04分
Gカップヌード披露がカウントダウンに入った田中みな実
5月30日放送の「今夜くらべてみました 最強女子会SP」(日本テレビ系)に、元TBSでフリーの田中みな実アナウンサー(31)が出演した。 田中アナは同番組で、「UOMO」(6月号/集英社)に掲載されたグラビア撮影の際、巨匠カメラマン・篠山紀信氏(77)との撮影エピソードを披露。 田中アナは「(ブラの)ストラップが上がった状態だったんですけど、そしたら『(肩ひも)ひとつ下げてみようか』、『じゃ両方下げてみようか』って」と徐々に脱がされていったことを告白。 さらに、、篠山氏からニップレスを外すことを提案され、田中は「(乳首が)見えちゃうんで」と抵抗したものの、押し切られて、その場でニップレスを取ったことも告白したのだ。 「同誌には2カットが掲載されているが、黒いブラジャーからは、推定Gカップと思しき巨乳がこぼれそうなほどにハミ出している。篠山氏といえば、撮影時に被写体の女性とかなり親密になることで知られている。ヌード写真を撮るわけではないのでわざわざニップレスを外す必要はありませんでしたが、篠山氏のカメラにはしっかり田中アナの乳首が写っているかもしれません」(出版関係者) 田中アナといえば、局アナ時代から元フジテレビで現在はフリーのカトパンこと加藤綾子アナ(33)をライバル視していることが知られていた。 そんな加藤アナは女優デビューを果たすなど活動の幅を広げ、すっかり田中アナに差を付けてしまった。「田中アナが打倒カトパンを果たすには、もう脱ぐしかない。ヘアヌード写真集でも出せばバカ売れするはず。そんな田中アナに刺激を受け、カトパンが過激グラビアに挑戦||という相乗効果も期待されます」(芸能記者) 今こそ、みな実のハダカが見たい!
-
芸能 2018年06月03日 12時40分
ナイナイ岡村の妻候補は、20cm背が高い女子プロレスラー?
フジテレビの長寿バラエティ『めちゃ×2イケてるッ!』が、今年3月に終了。中核を担っていたナインティナイン・岡村隆史は意気消沈かと思いきや、入れ替わるようにして、4月に新番組を手に入れている。NHK総合テレビの雑学バラエティ『チコちゃんに叱られる!』だ。同局のメインMCは、意外なことに自身初。さらに、地元の大阪・関西テレビ(カンテレ)が手がけるトークバラエティ『おかべろ』が4月、放映エリアを全国に拡大。開始から3年目にして、フジのキー30局でオンエアされることとなった。カンテレ制作の全国オンエアは、85年にスタートした明石家さんまの『さんまのまんま』以来。岡村は、さんまに肩を並べた大快挙だ。 同番組は、ダイニングバーの店主をロンドンブーツ1号2号・田村亮、常連客を岡村が演じる形で、来客(ゲスト)とトークを繰り広げるバラエティ。ロンブーでも世間的には地味なイメージを抱かれている亮が抜てきされたのは、岡村とプライベートで親しいためだ。関西弁でいう、地元でツレとダベっている(友だちと話している)ような、スローテンポにして、超まったり。関西のローカル番組は、在りし日のやしきたかじん(故人)が90年代、“飲み屋型ホンネトーク番組”を大ヒットさせた磁場のため、今なおこのスタイルは本流。それを、人気・知名度抜群の岡村も継承しているわけだ。 ゆえに、プライベートトークがふんだん。ここ数年、独身の岡村が真剣に交際できる女性を紹介しようと、仲間のよしもと芸人が躍起になっている。同期の博多大吉、へびいちご・高橋智、COWCOW・多田健二、元「タカダ・コーポレーション」のおやきくん(現・電撃ネットワークJr・ペリカン)ほか。あまたの芸人が仲介役を買って出ては、ケツを割っている。 そんなとき、皆の意見が一致したのは、忍耐強く礼儀正しいアスリート系がピッタリなのではないかということだった。そこで、総合格闘技実践者で,大会への出場経験もあるおやきくん(当時)が、全国大会で好成績を収めた女性アスリートを紹介した。岡村は、「NO」。そして、その最終形態というべき、女子プロレスラーも紹介した。 「その女性とは、有名女子プロレスラーの井上京子さんの団体でチャンピオンにまで上りつめた元気美佐恵さんです。岡村さんより約20cmも背が高い175㎝の長身。岡村さんは急きょ、プロレスに詳しい大吉さんを電話で呼びだして、その会に合流してもらったそうです」(スポーツ新聞の芸能記者)。 元気さんは、『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』(日本テレビ系)の名物企画“女子プロ予備校”出身で、全日本女子プロレス興業(解散)、NEO(同)などで活躍したパワーファイター。引退後の現在は、東京・飯田橋で「居酒屋ねばーぎぶあっぷ。」を経営。自慢の手料理を振る舞っている。岡村とは当然、成就しなかった。 今年7月で48歳になる“アラフィフ芸人最後の大物”岡村。『おかべろ』が“めちゃイケ”の二の舞いになる前に、一刻も早く栄冠を手に入れてほしいものだ。
-
芸能 2018年06月03日 12時20分
視聴率が右肩下がり…新・花男『花晴れ』不評の理由は飯豊まりえ?
火曜ドラマ『花のち晴れ〜花男 Next Season〜』(TBS系)の第7話が29日に放送され、平均視聴率が7.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。 最高視聴率27.6%を記録したドラマ『花より男子』シリーズの続編に当たる本作。初回や第3話では、前作で活躍した松本潤や小栗旬が友情出演し話題となった。しかし徐々に視聴率は下落。第7話も第6話の8.3%から0.8ポイント落としてしまった。 『花のち晴れ』は当初、原作漫画を忠実に再現し、ファンから高い評価を受けていた。しかし第7話では、原作で江戸川音(杉咲花)が発したセリフを音のライバル・西留めぐみ(飯豊まりえ)が「代弁」。さらに原作では脇役だったはずの西留がメインキャラのひとりであるかのように描いた。 原作と異なる展開に、視聴者は不満を爆発させた。ネットでは「みんなが見たいのは晴と天馬と音。なんでめぐりんがメインになってるの?」「つまらなくなった!飯豊まりえの好感度上げるだけのドラマ?」「がっかりし過ぎて観るの嫌になっちゃった」などと、ドラマを批判する声が集まっている。 「原作の評判が高いだけに、ドラマオリジナルの演出に批判が集まっています。飯豊さんが悪いわけではありませんが、恋の邪魔をするという役柄ゆえ、ネットからバッシングが集まっている。しまいには『神楽木晴役のKing&Prince・平野紫耀に迫っている』という真偽不明の噂まで広まる始末。最初は楽しんで視聴していた原作ファンもドラマの展開にうんざりしたようで、観るのをやめたという声も少なくありません」(ドラマライター) 一部ネット上では“飯豊叩き”まで起こっているが、第7話はまるでその飯豊の好感度を上げようとするかのような演出が続いた。それが飯豊の好感度を落とし、さらに原作ファンをがっかりさせるという悪循環に陥っている。 第7話の最後には、第8話の予告が放送された。晴(平野紫耀)が「西留が彼女(仮)になった」と音に宣言する場面が流れたが、それについても「一途なはずだった晴のキャラがぶれている!」と原作ファンからは悲鳴が。原作ファンの支持をなくした今、ドラマ版の視聴率が回復することはあるのだろうか――。
-
芸能 2018年06月03日 12時00分
ストーリーが読めた?『正義のセ』、視聴率微増も視聴者からは不満続出
水曜ドラマ『正義のセ』(日本テレビ系)の第8話が30日に放送され、平均視聴率が9.4%(ビデオリサーチ調べ/関東地区/以下同)だったことが分かった。先週(第7話)の9.0%に比べると0.4ポイント微増という結果になった。 新米検事・竹村凜々子(吉高由里子)が、毎回人間模様が複雑に絡み合った事件をひも解いていく本作。第8話はひき逃げ事件がテーマだった。被疑者の芸能事務所社長・斎藤茂典(正名僕蔵)が人をひいたことを認識した上で逃げたのか、本人の供述通り気が付かなかったのかが、起訴する上での争点だった。凜々子は検事事務官・相原勉(安田顕)とともに調査を進める。 毎回、ささいな部分に引っ掛かりを覚え、詳しく調査していく凜々子だが、今回も事件当時に同乗していたという俳優・光岡駿太(桐山漣)まで調査が及ぶことに。調べを進めていくうち、斎藤が事件発生時に別の場所で目撃されたことが判明した。被害者をひいた後に一瞬車が停止したことも分かり、事件発生直前に現場付近で逃走車両を運転する光岡を目撃した人もいた。結局、車に乗っていたのは光岡一人だったことが明らかになった。斎藤は売り出し中の光岡を守るために、斎藤が自ら身代わりになったのだった。 第8話はイケメン俳優の桐山漣がゲスト出演し、女性から歓喜の声が上がった。さらに光岡を目撃したというキーパーソンを、吉高の親友であるハリセンボン・近藤春菜が演じたことで話題を呼び、視聴率のアップにつながった。 しかし、視聴者からは肝心のストーリーに不満を持っていた。「最初からオチが想像できてつまらない」「事件の真相が単純すぎてつまらない…。社長が所属タレントをかばうなんて誰でも想像できる」「被害者が実はストーカーで、ガードレールに車擦ったのを見たから自傷してひかれたフリをしたとか、いくらでも捻れるんじゃない?」などと、「ストーリーにひと手間加えるべき」との意見が続出した。 「最初に捕まった犯人が身代わりになっていたというのは、これまで何度も描かれてきたパターン。それゆえ、視聴者の多くが早い段階で『光岡が犯人というパターンでは』と気付いてしまっていたようです。視聴者をいい意味で裏切りたいならば、そこから一捻りほしいところでしたが、残念ながら予想通りの結果。検事が主役のドラマなのに、誰でも分かってしまうような『謎解き』にがっかりしている視聴者も少なくないようです」(ドラマライター) 初回は二ケタで発進したものの、視聴率とともにストーリーもグダグダになっているのは事実。次話で視聴者も解けないような謎の事件が発生すれば評判の回復も夢ではないのだが――。
-
-
芸能 2018年06月03日 12時00分
テレビ界が熱烈ラブコールを送る波瑠ドラマ快進撃の理由
テレビドラマのキャスティング会議で、必ず名前が挙がるのが女優の波瑠(26)だという。 波瑠といえば、ヒロインを務めた'15年に放送されたNHK朝の連続テレビ小説『あさが来た』で全156話の平均視聴率が今世紀最高となる23.5%を記録したことは有名だが…。 「連ドラの女王と言っても過言ではない。'16年4月に『世界一難しい恋』(日本テレビ系)でヒロインを務めたのをきっかけに、同年7月には『ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子』(関西テレビ系)。'17年1月には『お母さん、娘をやめていいですか?』(NHK)、同年3月には特別ドラマ『北風と太陽の法廷』(日テレ系)、そして4月には『あなたのことはそれほど』(TBS系)と続くんです」(芸能プロ関係者) そんな波瑠が大ブレークを果たしたのは、'18年になってからだという。 「1月の新春ドラマスペシャル『娘の結婚』(テレビ東京)を筆頭に、1月連ドラ『もみ消して冬〜わが家の問題なかったことに〜』(日テレ系)、3月特番ドラマ『スニッファー 嗅覚捜査官 スペシャル』(NHK)、4月からは『未解決の女 警視庁文書捜査官』(テレビ朝日系)でヒロインを演じ続けている」(テレビ事情通) 波瑠の快進撃はこれだけにとどまらない。なんと日テレの7月期日曜ドラマ『サバイバルウエディング』(仮題)でもヒロインに抜擢されたのだ。 「コミカルドラマですが、波瑠は俄然、やる気になっている。『北風と太陽の法廷』で起用した日テレは波瑠を気に入っていて、専属女優にしようと気合いが入っている」(ドラマ関係者) 波瑠がテレビ界から受ける理由だが…。 「一番はギャラの安さ。あれだけ知名度がありながらゴールデン&プライム帯、1本当たりの出演料は130万円〜と超破格なんです。しかも、性格がよく、周囲が心配になるほど素直で正直なんです。スタッフや取材記者などマスコミ内で波瑠を悪く言う人を見たことがない」(芸能関係者) 女優界の女王・米倉涼子の座も危ういかもしれない。
-
トレンド
『境界のRINNE』第7巻、サツマイモにマンドラゴラの呪い
2011年03月23日 15時30分
-
トレンド
連載ラノベ 夢ごこち(31)
2011年03月23日 15時30分
-
芸能
気になる芸能ニュースのその後2 ダルビッシュは離婚後メジャー移籍へ
2011年03月23日 12時00分
-
スポーツ
蓮舫大臣が一喝! プロ野球セ・リーグはJリーグを見習うべき
2011年03月23日 11時45分
-
芸能
AKB48岩佐美咲&鈴木まりやが、急遽グアムでチャリティーイベント
2011年03月23日 11時45分
-
芸能
【ドラマの見どころ!】いまこそ伝えたい、寅さんの日本人スピリット。『男はつらいよ』
2011年03月23日 11時45分
-
その他
岩手のアイドル・ふじポンが義援金募集
2011年03月23日 11時45分
-
芸能
広末涼子に第二子が誕生
2011年03月23日 11時45分
-
トレンド
これからキセルを始めたい方へ
2011年03月23日 11時45分
-
トレンド
iPhone新型登場の兆しか?
2011年03月23日 11時45分
-
社会
すわっ次はビール買い占めか!? 都内で品切れになりつつある理由を探ると
2011年03月23日 08時00分
-
社会
刈羽の教訓は生かされたか(2)
2011年03月23日 08時00分
-
スポーツ
日本人メジャーリーガーはどうなる? 「黒田博樹=ドジャース」FAランキングはジータよりも上! 「日本人ナンバー1投手」の称号も
2011年03月23日 08時00分
-
芸能
ケイティ・ホームズ、ハウスキーピングが趣味!
2011年03月22日 19時00分
-
芸能
ブラッドレイ・クーパー、レネー・ゼルウィガーと本当に終わったの!?
2011年03月22日 19時00分
-
芸能
ユアン・マクレガー「もう脱がない!!」
2011年03月22日 19時00分
-
芸能
ジョゼフ・ゴードン=レヴィット、アルベルト・ファルコーニ役決定!!
2011年03月22日 19時00分
-
芸能
デビー・ハリー、ガガのシンパだった!!
2011年03月22日 19時00分
-
芸能
アイアン・メイデン、Tシャツで震災被害者支援!
2011年03月22日 19時00分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分