-
社会 2018年09月16日 06時10分
ブレーキのないランニングバイクに乗った4歳児が自動車衝突し死亡 不幸すぎる事故に唖然
13日午後7時頃、岡山県倉敷市の路上で4歳の保育園児が乗るランニングバイクと40歳男性の乗る自動車が衝突。園児が全身を強く打ち死亡する事故があった。 園児が乗っていたランニングバイクはブレーキとペダルが付いておらず、足で地面を蹴り進む自転車のような乗り物。現場はゆるい下り坂となっており、園児自身が制御できないスピードになった模様で、止まることができず、交差点から左折してきた自動車と衝突したという。 事故直後は泣くなど意識があった園児だが、病院に運ばれると容態が急変。約2時間後に帰らぬ人となった。一緒にいた祖父は犬の散歩中で、後ろを歩いていたという。前を歩いていれば、止めることもできたのだろうが…。また、園児はヘルメットをかぶるなどの安全対策を施していなかった。 ランニングバイクにはブレーキの付いたものも販売されているが、事故を起こしたタイプのようにブレーキが付いていないものもあり、その危険性は前々から指摘されていた。事故については車を運転していた男性の責任ももちろん大きいが、午後7時と周囲は暗く、ライトもないランニングバイクだけに、「気がつくのは難しい」「不幸すぎる」と男性に同情するネットユーザーも多かった。 また、ブレーキのないランニングバイクを規制するべきだという声も。現在このようなランニングバイクは子どもたちの間で流行しており、新たな事故が発生する可能性も否定できない。遊具とはいえ安全対策のなされていない自転車のようなものが交通の場に出ることは危険で、事故のリスクが高まっている現状は好ましいものではないことは明らか。何らかの規制が入る可能性は否定できない。 ちなみに、1970年代に流行した現在のキックボードのような乗り物「ローラースルーゴーゴー」も、子どもたちに大流行し、爆発的な人気を誇ったが、交通事故発生後、社会的な批判が高まり、生産終了に追い込まれている。 ランニングバイクを愛するネットユーザーからは「ローラースルーゴーゴーと同じようにしてほしくない」との声もある。今回の不幸な事故を無駄にしないためにも、ランニングバイクを持つユーザーには乗車時にヘルメットをかぶる、公道走行はしないなどの「ルール」を必ず守ってもらいたい。
-
芸能 2018年09月16日 06時00分
吉澤ひとみだけじゃない あのカリスマは飲酒運転の逮捕で熱愛発覚?
吉澤ひとみ容疑者が酒気を帯びた状態でひき逃げをしたとして、道交法違反の疑いなどで逮捕されたニュースは多くの人を驚かせたに違いない。しかし、過去に飲酒運転で逮捕された芸能人は多くいるのだ。 まずは、最近バラエティ番組への出演も多いX JAPANのYOSHIKIだ。YOSHIKIは1994年にロサンゼルスで飲酒運転とスピード違反の容疑で逮捕されている。当時の報道によると、YOSHIKIは何度もクラクションを鳴らし、車道からはみ出るほどの蛇行運転をしていたという。YOSHIKIはその後、保釈金を払いすぐに釈放されている。 ちなみに、この時、助手席には工藤静香が同乗していたそうだ。工藤は長期のオフを利用し、YOSHIKIのもとを訪れていたそう。この逮捕を機に2人の交際が明らかになった。 また、現在は芸能界から離れ、故郷の沖縄で民宿を経営している元DA PUMPのSHINOBUも2005年に飲酒運転が原因で事故を起こし、現行犯逮捕されている。SHINOBUは泡盛5、6杯に加えテキーラも飲んでの運転で、逮捕当時はフラフラ、歩くのがやっとだったそう。その後開かれた謝罪会見に登場したSHINOBUは「家が近くで調子に乗ってしまった。甘さがあった」「しばらく運転もお酒もやめる」と反省する姿を見せたが、収録済みの新曲の発売はいったん白紙に。謹慎期間が過ぎた後も「気持ちの整理が不十分」という理由で活動自粛を続け、2006年にDA PUMPからの脱退を発表した。 最後は、最近バラエティ番組にひっぱりだこの坂上忍だ。吉澤容疑者が逮捕された際、テレビでそのニュースを紹介していた坂上だが、実は坂上自身も1995年に酒気を帯びた状態で運転したあげく、コンクリートの電柱にぶつかり、電柱を根元から折る器物損壊事件を起こしている。報道によると、坂上は現場から逃走を図り、20分ほどパトカーとのカーチェイスを繰り広げた後に現行犯逮捕されたそうだ。シートベルトのおかげで坂上に怪我はなかったが、電柱が折れるほどのスピードが相当なものだったのは言うまでもない。 飲酒運転に関する罰則は年々厳しくなっている。時代は違えど、過去に飲酒運転をしてしまった芸能人たちにも、その罪の重さをきちんと受け止め続けてもらいたいものだ。
-
ミステリー 2018年09月15日 23時00分
眠っている間に内臓が盗まれる「内臓ハンター都市伝説」
筆者は仕事柄、さまざまな都市伝説を耳にする。中には荒唐無稽なものもあるが、過去の事実や創作物を元ネタにしているものもある。 今から10年ほど前からだろうか。内臓を盗む「内臓ハンター」とも呼ぶべき都市伝説が流布され続けている。話の内容は以下のようなものだ。 ある男が、外国(あるいは国内の盛り場)で、魅力的な女性と出会う。その女性と意気投合してホテルに行くのだが、薬を飲まされ気を失う。朝になって目覚めるといつの間にか腹部に縫合手術の跡がある。怖くなり、日本の病院で調べてもらったところ、内臓の一部がなくなっていることが判明した。つまり女は、健康な人間から内臓を抜き取るためのエサだったのだ。取られる部位は「腎臓の片方」など、話す人によって異なる。 他にはこんな話もある。闇の組織が、貧しい子だくさんの家庭から赤ちゃんを格安で購入する。その赤ちゃんは、運が良ければ金持ちに引き取られ幸せな人生を送るのだが、運が悪ければ、内臓を必要とする闇病院のネットワークに買われ、必要な大きさになるまで育成される。闇病院の患者に適合する大きさまで成長すると、内臓だけ抜かれ、あとは医療廃棄物として処理されてしまうという。 筆者は最初、この話を聞いた時、「こんな話は全くの創作で元ネタはないだろう」と思っていた。あえて考察するなら、民俗伝承における妖怪「人さらい」「油とり」「子とろ子とろ」の現代版だと思っていた。だが、現代の中国において同様の行為が横行していると、カナダ議会で発表され、国民に注意喚起されたという話もあった。この都市伝説は真実だったのだろうか?真偽のほどは定かではない。(山口敏太郎)
-
-
レジャー 2018年09月15日 22時00分
女がドン引く瞬間〜母親を“ママ”と呼ぶ男〜
先日、ニュースサイト「しらべぇ」の行ったアンケートが話題となっている。同サイトが、全国20〜60代の子供がいる女性316名を対象に、子供から何と呼ばれているかという調査を実施したところ、「ママ」が「お母さん」を上回った。そんな中、華さん(仮名・27歳)は、恋人の自分の母親の呼び方で引いたことがあったという。 「その人は、高学歴で広告代理店で働くバリバリの社会人で、とても男らしいイメージの人でした。交際が始まって、彼の部屋で過ごしていた時のこと。その日は、お互いが休みで部屋で一緒にDVDを見ていたんです。その途中で、彼の電話が鳴りました。どうやら母親からだったみたいで、『出ていい?』と聞かれたので、私は『いいよ』と答えました。それでDVDを止め、彼と母親の会話が聞こえてきたのですが、『来月には帰るよ、ママ〜!』『ママは何買ってきてほしい?』と、自分の母親をママ呼ばわりしていたのを直接聞き、引いてしまいました。いい年をした男が『ママ』と言っているのは、どうしても慣れません」 しかし、別れるほどではないため、その時は我慢して交際は継続したという。ところが、許容できない出来事が起きてしまった。 「夜、ベッドの上で2人の時間を過ごしていたのですが、彼は私の胸を愛撫した際、『ママ〜、おいち〜』と言ったのです。これには虫酸が走りましたね。基本的に私は赤ちゃん言葉を話す男が大っ嫌いなので、100年の恋も冷めます。過去にも別の男に赤ちゃん言葉を使われたことがあるのですが、いつも気を張って仕事をしているからなのか、社会的地位が高い人に多い気がします」 以降、ベッドで2人になる度に男性の赤ちゃん言葉を思い出してしまい、別れを決めたという。写真・ jasonlam
-
芸能 2018年09月15日 22時00分
『24時間テレビ』トライアスロン走破で掴んだ みやぞんに約束される芸能界の明るい未来
バラエティータレントとして活躍する、『ANZEN漫才』みやぞん(33)の快進撃が止まらない! 8月25〜26日にかけて放送された毎年恒例の日本テレビ系『24時間テレビ41 愛は地球を救う』で、みやぞんが番組史上初となるトライアスロン形式に挑戦し、スイム1.55キロ、バイク60.4キロ、ラン100キロを見事、走破した。日本武道館にゴールした瞬間の最高視聴率は34.7%。当初、掟破りのトライアスロン形式を強行したことで視聴率が心配されたものの、想定外の高視聴率を獲得したのだ。 今回、初のトライアスロンを制し、結果を残したみやぞんには、芸能人として明るい未来が約束されている。約1年間に渡り、日テレの手厚いサポートを受けられるからだ。 「目に見えて増えるのはギャラですね。今回の『24時間テレビ』のギャラ(4カ月拘束)は約1100万円〜。本来なら800万円弱がいいところですが、所属事務所が3種競技にチャレンジすることで、通常のマラソンランナーとは違う練習量にギャラアップを要求し、この金額で落ち着いたんです。ちなみに、みやぞんがレギュラーを務める『世界の果てまでイッテQ!』はスタジオゲストで1本10万円〜。海外ロケの場合は、1日当たり約5万円のギャラ。だが、今後は『イッテQ!』はもちろん、日テレ以外のゴールデン&プライム帯でも露出が激増し、ギャラ査定もスタジオで1本30万円〜、海外ロケで1日10万円〜にアップするのは間違いない。秋から春にかけてレギュラーも増え、ランナーは半ば強制的にバラエティー番組への優先出演が実行されるんです。また、日テレ制作のドラマや映画からもオファーが殺到するので、1年後には、日テレだけで数千万円以上のギャラを手にすることになるのではないか。当然、CMオファーも、たくさん来ますよ」(芸能関係者) 加えて、みやぞんの悲願とも言うべき番組MCの座が手に入るかもしれない。「深夜帯ですが、すでに来年4月から放送の音楽番組が検討されているそうです。評判次第では、バラエティー番組など、MCの可能性も広がります」(同) 日テレがみやぞんを厚遇した結果、タレントとして、さらなる相乗効果が生み出されるという。「視聴率№1の日テレに露出し続けることで、他局から注目されるのは当然。また、好感度がアップしCMが増えれば、企業イベントからもお呼びが掛かるようになる。ランナーは本当に大変ですが、バカ売れしてから天狗になったり、カン違いでもしない限り、芸能生活は安泰なんです」(芸能事情通) みやぞん人気の本格到来はこれからが本番のようだ。
-
-
芸能 2018年09月15日 21時30分
【放送事故伝説】収録中に失言!スポンサーを怒らせて降板した笑点メンバー
1966年から放送されている演芸番組『笑点』。50年以上の歴史を誇る番組だけに、過去のレギュラーには病気で降板したり亡くなる出演者も少なくないのだが、中には不本意な形で降板となった出演者も存在するという。 三笑亭夢之助は1977年から1979年までの2年の間『笑点』の大喜利メンバーとして活躍。短期間の出演ながら計3回、座布団10枚を獲得し当時として番組初となる海外ロケにも参加。若さ(加入当時28歳)と底抜けに明るい性格を活かしたキャラでお茶の間の人気者となっていた。 このまま笑点の長期レギュラー、そして真打昇進も間近と思われた1979年、夢之助は突如笑点メンバーを降板することになった。 当時は「真打になるための修行」という説明が視聴者へあったというが、降板の真相はまた別にあったという。 笑点は今も昔もメンバー全員の挨拶から大喜利のコーナーを行っていくのだが、ある日夢之助は挨拶の際に「市販の薬はあまり効かない」と発言。会場ではウケていたが後日、番組スポンサーを務める龍角散がカンカンになり夢之助にクレームを入れてきたという。 龍角散はのど薬をはじめとする市販薬を作っている製薬会社であり「市販の薬が効かないとは何事だ」となったのだ。 その結果、夢之助はレギュラーを降板。わずか2年という短い期間に終わったという(なお、このエピソードには諸説あり、夢之助が龍角散スポンサーの番組出演者にも関わらずライバルの市販薬会社のCMに出演したために怒りに触れたという話もある)。 少なくとも、番組にとってスポンサーは「命」そのものであり、しくじると何より恐ろしい目に遭うということがよくわかる出来事として、芸能界では有名なエピソードになっているという。
-
芸能 2018年09月15日 21時00分
【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】渡辺謙、離婚後早々に再々婚か ”ゲス不倫“はこれが初めてではない?
現在、イギリス・ロンドンで公演中のミュージカル『王様と私』に出演する俳優・渡辺謙に、再々婚話が浮上していると報じられた。一部報道で渡辺は、21歳年下の元不倫相手と公演終了後にアメリカ・ニューヨークで挙式すると言われている。 渡辺は、2017年7月に謝罪会見を開き「(不倫相手との)関係は解消した」と説明していたが、今回、ロンドン公演を鑑賞する元不倫相手の姿も目撃されたという。 渡辺は1983年に元モデルと結婚したが、03年に離婚裁判が始まったとされている。のちに妻となった女優・南果歩との出会いは、同年に放送されたドラマ『異端の夏』(テレビ東京系)での共演がきっかけだった。しかしその頃、前妻との離婚裁判の真っただ中だった渡辺は、浮気相手として女優を含む9人もの女性が実名で公表されるなど、裁判は泥沼化していた。やがて、2年に及ぶ調停の末、05年3月に離婚が成立した。 2人の交際はマスコミもノーマークだった。2005年12月にAP通信配信の写真で渡辺が映画『SAYURI』のニューヨークプレミアに同伴した“未確認ゲスト”の女性が南と判明すると同時に、2人の結婚が公表されたのだ。 また、渡辺は南の連れ子と養子縁組し、3人で新婚生活のスタートを切った。渡辺の離婚から8ヶ月ほどで南と再婚したことになるが、離婚成立前から交際を始めていたとも言われ、『事実上の略奪婚』と報じられた経緯もある。 2016年に渡辺に胃がん、南に乳がんがそれぞれ発覚した際も、互いに支え合いながら闘病生活を乗り越えた。そして、同年6月には結婚10周年を記念するパーティーを開催し、芸能界きっての“おしどり夫婦”として知られるようになった。 しかし、2017年3月、21歳年下の元ホステスとの3年に及ぶ不倫関係を『週刊文春』(文藝春秋)が報じた。南が乳がんの闘病中ということもあり、世間からは大きな非難を浴びた。記事には、渡辺と不倫相手がニューヨークで手つなぎデートしている写真を掲載。これには南も大きなショックを受けたという。 会見で渡辺は不倫を清算し、南との再起を示唆していたのだが、修復は困難だったよう。協議を経て2018年5月に2度目の離婚が成立した。 今回、別れたと宣言したはずの元不倫相手との再々婚に関しては、最初の妻との実子で俳優の渡辺大は賛成していると報じられている。だが、大の妹で女優の杏は、これまで渡辺の女癖の悪さを目の当たりにし、女性関係で世を騒がせることに辟易としているという。実母と南の経緯も踏まえ、手放しでは賛成していないようだ。渡辺にとっては“障壁”となっている。 女性自身(光文社)は今年7月、渡辺の再々婚報道について南に直撃インタビューしている。記者からの問いかけに対し、南は“絶句”したといい、寝耳に水だった様子。 来月には59歳を迎える二枚目俳優は、まだまだ老いを知らない。妻が21歳年下ともなれば、後に新たな命も考えられる。“世界のワタナベ”は還暦を目前に第三の人生を異国の地で歩むのだろうか。ひとまず、公演終了後の動向に注目したい。
-
芸能 2018年09月15日 21時00分
安室に囁かれる再婚説
離婚後、『V6』の三宅健や、ロンブー淳との関係が取り沙汰されたものの、再婚には至らなかった安室。今、“本命”と言われているのが、50代の音楽プロデューサーのA氏だ。「安室のライブやツアーを一手に担っている“やり手”で、彼女の信頼はモノ凄く厚い。公私共に“パートナー”と見ている関係者は多い」(芸能記者) 一昨年、安室は京都市内に2億円のマンションを購入している。「最上階の4LDKで、ここが2人の愛の巣になると言われています。またA氏も同じ頃、そこから歩いて10分のところにマンションを購入しています」(前出・ベテラン女性誌記者) もっとも、ここにきてこんな情報も。「彼女がどこのマンションを購入したのか知られてしまい、騒がれるのを嫌がってか、もう一つ鴨川沿いのマンションを購入したという話です。5億円以上のマンションということですが、今度のサヨナラ興行だけでも数十億円が懐に入るという彼女にすれば、決して高い買い物ではありません。サプライズついでに、ラストステージで“結婚宣言”が飛び出すかもしれませんよ」(ワイドショー芸能デスク) それにしても、安室は本当に引退してしまうのだろうか。「再婚でもすれば別ですが、このまま引退して家に入っても、独身の彼女は暇を持て余すことになるのです。息子も大学生で、“自立”したい年頃ですから」(前出・芸能レポーター) 周囲も、こんな“金の成る木”を放って置くはずがない。「来年、新元号を迎えてから、“ニュー安室を見て下さい”と言ってカムバックすればいいのです。ファンも関係者も大歓迎です」(音楽関係者) ともあれ、平成の歌姫・安室奈美恵は永久に不滅だ。
-
社会 2018年09月15日 20時00分
海を渡る「故人の遺品」〜高値で売買される日本製中古〜②
75%が遺品輸出業者の取り分 ZERO PLUS社は昨年8月、マニラ市郊外に『フジ・ジャパン・オークション』を設立し、輸出からオークションまでを自社で一貫する経営に乗り出した。気になるのは、日本製中古品をフィリピンに輸出すると、いったいいくらもうかるかだ。 「総売り上げの25%をオークション会場の運営者が取ります。したがって残りが輸出業者の取り分です。ここからコンテナの輸送料、関税、人件費などを差し引いた残りが純利益になります」(荒津氏) 現在、ZERO PLUS社は同業他社から、フィリピンに輸出したいとの依頼が殺到しているという。倉庫が手狭なこと、人手不足が依頼する主な理由だ。同社では現在の月14本のコンテナ数から一気に40本までさばける態勢に改め、大幅に輸出業務を展開していく方針だ。 遺品を含めここまで国内の中古品が大規模に海を渡るようになった背景には、国の政策も少なからず影響している。政府は資源の有効活用、環境負荷軽減などの観点から2000年に『循環型社会形成推進基本法』を制定し、7条1項で「循環資源の全部又は一部のうち、再使用をすることができるものについては、再使用がされなければならない」と定めた。同法の制定はリサイクルショップやフリーマーケット業界を活気付けた。さらにライフスタイルとして“断捨離”や“ミニマリズム”なども注目され、いまや片付けがビジネスとなり、関連業者も増加。収納関連業者団体は全国に30団体以上存在するほど注目される分野となった。新規参入する者も多く、業者は乱立傾向にある。“収育”の普及に努めている『日本収納検定協会』(東京都港区)は、整理整頓に収納を加え、片付け上手のプロを育てることを目標に掲げている。石塚あや事務局主任は、現状の遺品整理の問題点をこう指摘する。 「悪質な業者も少なくないですね。遺品整理の場合、私たちはまず依頼主の所有権放棄を確認してから片付けを始めます。国内向けか、輸出向けかを一つずつ仕分けして査定を行い、それに見合った金額を依頼主に支払います。悪質な業者はこんな面倒なことはせず、一気にビニール袋に放り込み、一山いくらで買い取るというやり方です」 中古品のフィリピン輸出を手掛ける『合同会社ストリートビート』(横浜市都築区)は、フィリピンのオークション運営会社の日本代理業者に、月4本のコンテナ輸出を依頼するいわば下請け会社だ。親会社は現在、フィリピンのアラバンやブランカなど4カ所でオークションを運営しているが、セブ島にも進出を計画しているという。同社の佐々木慶治代表はこう話す。 「最初はタイに輸出していました。仏教国なので遺品整理で回収した豪華な仏壇や黒縁の額はよく売れました。しかし、経済発展にともない中古販売が鈍くなり、3年前からフィリピンに切り替えました」
-
-
芸能 2018年09月15日 18時00分
遂に明日で引退 安室奈美恵、気になるその後の生活は…
16日に引退する歌手、安室奈美恵が、12日放送のNHK「あさイチ」にVTR出演し、「私の中で歌手の安室奈美恵は完結している。私がステージに戻ることはない」と断言した。 16日については「多分、沖縄にいますね。はい」と語り、引退後にやりたいことを聞かれると、「思いつかないですね…。これから趣味探しです」とぼやかした。 安室は15日に地元・沖縄で行われる音楽イベントに出演。そのため、近隣のホテルはすでに満室で、イベント目当ての客が少し離れた周囲の村にまで流れ込むという現地での“安室フィーバー”ぶりが報じられている。 引退する16日には沖縄・宜野湾市のビーチで安室の曲に合わせた盛大な花火ショーが開催される。 当初、そのイベントに何らかの形で安室が出演するかと思われていたが、主催者側から安室が出演しないことが発表されていたのだが…。 「安室が16日に沖縄にいるというからには、人一倍ファンを思っているということもあり、何らかの形でファンと交流しようとするのでは。ただファンの前に出て行けばパニックになるので、そのあたりは安室サイドも熟考しているのでは」(レコード会社関係者) しかし、やはり気になるのが安室の引退後の生活。 発売中の「週刊文春」(文芸春秋)によると、15年に安室が個人で立ち上げた所属事務所の登記簿を見ると、「目的欄」にはタレントやアーティストの養成、マネジメント、アパレル製品の企画やデザイン、エステやネイルサロン、フィットネスの経営など20項目以上が記載されているという。 そして、有力視されているというのが、音楽の世界で後進を育てるプロデューサーの道と、ファッション業界におけるプロデュース業への進出。 いずれも、ひと山当てればデカイ稼ぎになりそうだ。
-
芸能
松本幸四郎長女・紀保と川原和久が真剣交際!!
2012年02月09日 11時45分
-
芸能
道尾秀介の人気ミステリー小説「背の眼」がドラマ化 主演は渡部篤郎
2012年02月09日 11時45分
-
トレンド
『実演!淫力魔人/イギー&ザ・ストゥージズ』2月11日(土)より公開!
2012年02月09日 11時45分
-
スポーツ
かつてノーヒットノーラン達成したセ・リーグMVP男・野口茂樹がNPO法人ルーキーズのコーチに就任!
2012年02月09日 11時45分
-
社会
えっ!? 喜多方ラーメンは広く認識されていない?
2012年02月09日 11時45分
-
トレンド
『ONE PIECE』第65巻、排外主義者の思想に迫る
2012年02月09日 11時45分
-
社会
ロシア自動車最大手買収 日産・ゴーン社長の不敵な高笑い(2)
2012年02月09日 11時00分
-
スポーツ
横綱昇進が遠い把瑠都
2012年02月09日 11時00分
-
社会
ロシア自動車最大手買収 日産・ゴーン社長の不敵な高笑い(1)
2012年02月08日 17時34分
-
スポーツ
球春慟哭スクープ ベンチ裏は殺伐 阪神が強行する金本、城島ベテラン粛清
2012年02月08日 17時33分
-
芸能
ささやかれる及川光博のドラマ「相棒」卒業の真相
2012年02月08日 15時30分
-
芸能
ギタリストのクロード・チアリ長男がまた逮捕! 今度はDVで父の顔に泥塗る!
2012年02月08日 15時30分
-
芸能
ダニエル・ラドクリフ、今年のバレンタインは一人!
2012年02月08日 15時30分
-
トレンド
多すぎる上に危険なものも… 矢口真里の趣味に異議あり!?
2012年02月08日 15時30分
-
トレンド
成績不振でも心配なし? チュマール(猫)ひろしはカンボジアに根付いていた!
2012年02月08日 15時30分
-
ミステリー
自身からの警告
2012年02月08日 15時30分
-
トレンド
【注目アプリ】「つみネコ」を超える積みゲー、「ぴよ盛り」でメガ盛りひよこ丼を作れ!
2012年02月08日 15時30分
-
レジャー
ナイトワークのオンナたち第13回・キャバ嬢の同業者とは?
2012年02月08日 15時30分
-
芸能
武井咲、忽那汐里、剛力彩芽が美少女コンテスト出場者へエール!
2012年02月08日 11時45分