-
社会 2018年09月13日 22時00分
『アマゾンペイ』スタートでようやく普及しそうなスマホ決済
8月29日、米アマゾンの日本法人・アマゾンジャパンが、スマートフォンを使用する実店舗での決済サービス『アマゾンペイ』を開始した。決済サービスを手がけるベンチャー企業のNIPPON PAY(以下、ニッポンペイ)と共同で、都内や福岡市の飲食店で導入している。 その決済方法はいたってシンプル。アマゾンの通販アプリでQRコードを出し、店舗のタブレット端末で読み取り、決済が完了する。クレジットカード決済に対応していない中小・零細の店舗をターゲットに需要を掘り起こす構えだ。「クレジットカードなどのキャッシュレスサービスの場合、手数料と売り上げの入金が1カ月先になり資金繰りが苦しくなる。だから導入しない店が多いのです」(大手信販会社) アマゾンの戦略では、ニッポンペイが決済に必要なタブレット端末を店舗側に無料で配布し、今年12月末までにこのタブレットの導入を申し込めば、'20年12月末まで決済手数料を無料にするという。店舗側にとっては時間やコストの短縮となり、メリットが大きい。 「政府もキャッシュレス化の支援に乗り出し、事業者への補助金や小売店への税制優遇を検討しており、現在、NTTドコモやソフトバンク、LINE、楽天、ヤフーもスマホ決済事業を手掛けている。スマホ決済が広がれば、ネットと実店舗の購入履歴や志向、支払い能力の情報を一挙に集められるので、ユーザー獲得に必死です」(全国紙記者) しかし、現段階では外国人観光客も使いやすい『アマゾンペイ』が優勢との見方が多い。「日本では小売業の人手不足が深刻化している。ITやAIを駆使した無人・キャッシュレス店舗が急速に普及する可能性がある」(メガバンク関係者) さらなる進化では、カード大手のジェーシービーが、手のひらの静脈で本人を識別する生体認証の実証実験を行っている。あと数年後には、買い物から交通機関まで“体の一部”で支払う生体決済が普及する時代が到来しそうだ。
-
芸能 2018年09月13日 21時40分
佐々木希の出産で公開の行方が注目されるお蔵入り寸前だった映画『一茶』
昨年4月に結婚した、お笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建(45)と女優・佐々木希(30)が13日、所属事務所を通じ、連名で第1子となる男児誕生を報告した。 2人は書面で「先日、無事に第一子となる男の子を出産しました。母子ともに健康です」と報告したものの、出産時の体重などの詳細については明かさず。 佐々木はインスタグラムを更新し、「元気な産声をあげてくれた奇跡に感動し、夫婦で涙しました」と、おそらく、渡部が立ち会ったであろうことを明かした。 「若いころは秋田で名の知られたヤンキーだった佐々木。おそらく、自分を反面教師にして、しっかりとした教育を受けさせるのでは。しばらくしたら、“セレブママタレ”としてメディアを席巻することになりそうです」(芸能記者) そんな中、先月末放送のTBS系情報番組「ビビット」(TBS系)で佐々木に関する気になる情報が取り上げられた。 それは佐々木が出演しすでに撮影を終えている、江戸時代を代表する俳人・小林一茶の生涯を描いた、リリー・フランキー(54)主演映画「一茶」に関する話題。 同作は、昨秋に公開予定だったが、資金を工面する会社が破産手続きを開始。そのため、公開が暗礁に乗り上げていたことが一部で報じられていた。 しかし、同番組によると、スタッフたちスポンサーを募集。クラウドファンディングを募る声も上がるなど、徐々に公開が実現しそうな流れになっているというのだが…。 「佐々木の役どころは一茶の最初の妻で、夜のあまりの激しさに、若くして他界するという設定。当然、激しい濡れ場もありますが、おそらく、公開に向け、佐々木の事務所サイドから“待った”がかかるかと思われます」(映画業界関係者) 出産を機に濡れ場封印|自然な流れかもしれないが、佐々木の“女優魂”に期待したい。
-
芸能 2018年09月13日 21時30分
「様子がおかしい」? 国生さゆり、“断捨離中”の言動に心配の声
おニャン子クラブのファンであれば、あまり見たくなかった姿だろう。12日放送の『梅沢富美男のズバッと聞きます!』(フジテレビ系)に国生さゆりが出演。自宅などプライベートを公開したのだが、それに対し心配の声が上がっているのだ。 「この日、国生は取材ディレクターを自宅に招き入れて、インタビューを受けていたのですが、家の広さは1K、37平米と少し想像とは違ったものでした。さらにこの日は、部屋にあるシャンデリアや、ベッドの台座を粗大ごみに出し、また、何かを処分するために詰めたダンボール箱に顔をうずめながら、『大事にしてもらってね……ありがとう……』と、名残惜しそうにしていたのです」(芸能ライター) しかも同番組で、彼女は1週間で家具10点、洋服も75リットルの大容量ゴミ袋16袋分を処分したことを告白。こうした断捨離の理由について自身は、 「着るものもあまりこだわりを持たなくなって、自分自身だけでいいかなと思った」と言及。さらにはこれまで恋人と使った茶碗なども、現物がなくても「『あの人とご飯食べたな』という思いでだけでいいと思った」と吐露。過去と決別しているようだったという。 一方で、国生は「もっと主演作を作りたかったし、もっと評価される仕事もしたかったし、もっとコマーシャルも出たかったし、もっと歌も歌いたかった」と“未練”を激白。 また最近、タイツ姿でボールを8の字を描くようにぐるぐる回す「国生体操」を独自に提唱し実践していた。普段はバラエティでの明るいイメージがあるだけに、こうした彼女の振る舞いや言動に対しSNS上では、「国生さゆりの様子がおかしい」「国生さゆりさん、だいぶメンタルきてないか…?」「国生さゆり 急に断捨離しまくりって… 病んでんのか?」 などと心配する意見も多く寄せられていた。かつては同級生の男性と結婚するも3年で離婚、さらにはコンサルティング会社社長の甲田英司さんと再婚するもこちらも1年で離婚。ほかにも長渕剛との不倫の過去が暴かれたり、つい最近はメッセンジャー黒田有との恋が噂されたこともあった。恋多き女として鳴らした国生さゆり。だが、今回のテレビでは、なんだか燃え尽きてしまったようなノーメイクの顔が印象的だったが、今後が確かに心配だ。
-
-
芸能 2018年09月13日 21時20分
三田佳子の息子“疑惑のシャブ仲間”に超人気アイドルが浮上?
9月11日早朝、女優の三田佳子の次男・高橋祐也容疑者が、覚せい剤取締法違反(使用)容疑で逮捕された。 三田は同日、所属事務所を通じてコメントを発表し、高橋容疑者について「統合失調症を抱え、精神科に通うなど、本人なりに努力をしてきましたが、このような結果になり、大変残念としか言いようがありません。親としては、もう力及ばずの心境です」と明かした。 「高橋容疑者の捜査はこれから進んでいき、“シャブ仲間”の芸能人が多数、浮上してくる可能性があります。2010年には一般女性と結婚し、同年9月には男の子が誕生した高橋容疑者ですが、17年に元『乃木坂46』のメンバーと不倫関係であったことが発覚。高橋は“パーティー”を開くたびに、この女性を通じて現役のグラビアアイドルなどを呼び、覚せい剤を楽しんでいた可能性があるのです」(芸能関係者) 高橋容疑者は「気持ちよくなるものがある」と、覚せい剤を知人などにも勧めていたという。「高橋容疑者が女性をとっかえひっかえしていたのは周知の事実です。しかし、どうしてそんなにモテるのか不思議でしたが、そのカギは“クスリ”だったのですね。高橋はクスリを楽しむための専用部屋を持っていたという情報があり、今後、捜査でそのあたりも浮上してくるでしょう。芋づる式にシャブを楽しんでいた芸能人仲間が浮かび上がるかもしれません」(同・関係者) 00年10月には、自宅の地下でグラビアアイドルなどを招き“覚せい剤パーティー”を開いていたことが発覚し、懲役2年、執行猶予5年の判決を受けていた高橋容疑者。今回も同様のことをしていた疑惑があるようだ。 「もしも、元『乃木坂46』のメンバーが高橋に女性を斡旋していたとなれば、芸能界に震撼が走りますね。彼女は同グループの一期生として人気を博し、約3年間グループに在籍。キャプテンの桜井玲香や人気メンバーの井上小百合と仲が良かったため、ファンからは『玲香が心配だ…』『乃木坂ちゃんたちが、変なつながりを持っていなければいいけど…』『井上小百合を誘ってたらマジで許さんからな。二度と乃木坂に近づくな!』といった怒りと心配の声が上がっています」(同) かつてスーパースターと称されたプロ野球選手が覚せい剤に手を出した際の、孤独感に覆われたイメージとは随分違う高橋容疑者の“シャブライフ”。果たして一緒に乱痴気した“仲間”は誰なのだろうか。疑惑は深まるばかりだ。
-
芸能 2018年09月13日 21時03分
『ゴチ』新メンバーは田中圭に決定!「漣さんの後を継いでここに来れたことは光栄なことです」
バラエティ番組『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)内の人気コーナー『グルメチキンレース ゴチになります!』の新メンバーが田中圭に決定したことが発表された。 同企画では大杉漣さんがレギュラーを務めていたが、2月に逝去。約7ヶ月の間その席は不在となっていたが、今回大杉さんの後を受け継ぐ形で参戦することとなった。 番組冒頭、レギュラーメンバーは予想する新メンバーを聞かれ、渡辺直美は「金城武」、橋本環奈は「矢部浩之」とそれぞれ回答。また、中島健人(Sexy Zone)は同じグループのメンバー「マリウス葉」なのではないかと推測していたが、実際にホワイトタイガーのマスクを被った田中が登場し、「ハンバーグが好き」「バスケが得意」「ドラマや映画で活躍」「既婚者」などのヒントが上がると「賀来賢人」「DAIGO」などの予想も飛び出した。 この日の放送では田中もマスクを被ったままの状態でグルメバトルに挑戦。途中、中島が「田中圭さんなんじゃないかな?」と正解を出したものの、その際はスルー。番組終盤で田中圭がマスクを取って登場すると、その正体にレギュラーメンバーは大喜び。多忙を極める人気俳優なだけにレギュラーメンバーからは「なんで(引き受けてくれたの)?」といった疑問も飛び出していたが、田中は「すごい光栄なことなんで」とクールに回答。今後はメンバーから「圭ちゃん」と呼ばれることも決定し、「大杉漣さんの後を継いでここに来れたことはすごく光栄なことですし、なんとか最短のクビを免れてみなさんと仲良くなりたいです」と意気込みを語っていた。 数週間前から『ゴチ』史上初めて、秋からのレギュラーメンバー加入がアナウンスされ、番組ホームページでもヒントが出されていた新メンバー。実はネット上でも数々のヒントをもとに「田中圭では?」と予想されていたが、見事にネットユーザーの予想が当たる形になった。 また、田中圭も以前自身のブログで近々大きな発表があることに触れており、その中のひとつが『ゴチ』のレギュラーだったと思われる。今後田中圭が『ゴチ』でどのような勝負を繰り広げていくのか、楽しみにしたい。
-
-
芸能 2018年09月13日 21時00分
高橋祐也容疑者、昔も今も他人の“金づる”にされていた?
覚せい剤取締法違反(使用)の疑いで逮捕された、女優の三田佳子の次男で職業不詳の高橋祐也容疑者の最近の様子を各メディアが報じた。 高橋容疑者は今月10日午後8時45分ごろ、渋谷区内の焼き肉店でトラブルを起こし、店員の通報で渋谷署員が駆けつけた。 高橋容疑者の様子が不審だったため、署員が尿検査を求めたが、高橋容疑者は尿の任意鑑定を拒否。 その後、同署員が捜査令状を取り、渋谷区内の病院で改めて尿検査を求めたところ、採尿に応じ、覚せい剤の陽性反応が出たため、11日朝に逮捕されていた。 そんな高橋容疑者はJR渋谷駅近くのマンションに居住。部屋は111.52平方メートルの2SLDK、賃貸ならば家賃約50万円の物件だという。 飲食店によく若い女性たちを連れて来店。帰りに女性に「今日はありがとう」と言って数万円を渡していたほか、飲食店の支払いに三田がやってきたこともあったというのだ。 「これで4度目の逮捕となった高橋容疑者だが、1度目の逮捕時と現在を比べると、母親である三田の収入は大幅に減った。にもかかわらず、いまだに三田のすねをかじっているが、三田もそんな高橋容疑者を放っておけないほどの“親バカ”が治らない」(芸能記者) 薬物依存から抜け出せなかった高橋容疑者だが、どうやら、周囲の“金づる”にされているだけのようだ。 「2度目の逮捕は、00年10月に自宅地下室で覚せい剤パーティーを開いてだったが、その際、自宅に出入りしていた輩たちの金づるになっていた。おまけに、その輩が高橋容疑者が貸した三田名義の車を、起こした殺人事件の移動の際に使用。会見でそのことを聞かれた三田が責任逃れの言い訳をしたため、被害者の遺族に民事で訴えられたこともあった」(週刊誌記者) 三田は無尽蔵に金を与えることはできても、正しい金の使い方を教えることはできなかったようだ。
-
芸能 2018年09月13日 21時00分
安室奈美恵 20代級のスーパーボディーを持て余す四十路の性
「“とりあえずの引退”などと、一部で揶揄する声も上がっていますが、大変なことになっています」(芸能レポーター)〈わたくし安室奈美恵は、2018年9月16日をもって引退することを決意しましたので、この場を借りてファンの皆様にご報告させていただきます〉 2017年9月16日にデビュー25周年を迎え、沖縄で凱旋公演を行ったばかりの安室奈美恵(40)が、自身のホームページで突然の“引退宣言”をしたのは、奇しくも、彼女の40歳の誕生日当日であった。「テレビでの速報や号外など、衝撃は計り知れないものがありました。10代、20代、30代の各年代でのミリオンセラーを記録していた安室ですが、引退表明後に発売されたベストアルバム『Finally』でも発売初週で111万枚を売り上げ、40代でも記録を作りました。凄いことです」(音楽ライター) その後、今年に入ると2月17日から6月3日にかけて5大ドームツアーを敢行。「チケットだけで約90億円の売り上げを記録。件のベストアルバムのセールスはその後も売り上げを伸ばして200万枚を軽くオーバーの約85億円。これにCM契約を含めると、この1年足らずで約200億円を稼ぎ出したことになります」(芸能ライター・小松立志氏) まだある。 先の東京ドーム公演で発売を発表し、翌6月4日から予約を開始したDVD『namie amuro Final Tour 2018〜Finally〜』(8月29日発売)が、驚異的な売り上げを見せているのだ。「8月28日の時点で、すでに出荷枚数が170万枚を突破したと、発売元のエイベックスが発表したのです。予約数だけで、すでに110万枚を超えていましたが、さらなる売り上げが見込まれることが明らかとなり、この枚数となったようです」(音楽関係者) これまでの最多は、『嵐』の『5×10 All the BEST!CLIPS 1990−2009』の90万4000枚。「今作は、音楽映像作品で初のミリオンセールス達成が確実となっていましたが、はるかに上回るダブルミリオン(200万枚)も視界に入ってきました」(スポーツ紙記者) そして、9月――。 安室のラストステージが9月15日に沖縄コンベンションセンター(宜野湾市)で開催されることが先頃発表された。「16日の引退当日は、宜野湾で本人出演のないライブ上映会と花火大会が予定されていましたが、その前夜祭に登場するというサプライズ発表でした」(前出・小松氏) ラストステージはフェス形式の音楽ライブで、沖縄と安室にゆかりのある『BEGIN』『MONGOL800』に加え、2014年に共演曲『グロテスク』を発表した平井堅の3組も出演する予定だという。 安室は、「素晴らしいアーティストの皆さんと沖縄で同じステージに立てること、とても光栄に思っております。ステキな思い出になるよう頑張ります」 とコメントした。 すでに、9月15〜16日の現地周辺のホテルは、ファンやマスコミの予約で満パイになっているという。「今年、2018年は引退の当たり年。小室哲哉、奥村チヨ、『TOKIO』の山口達也、小林麻耶らが引退を表明しましたが、安室の引退はケタが違います。“惜しむ声”が出ているのも当然です」(前出・芸能レポーター)
-
社会 2018年09月13日 20時30分
世界中が気付き始めた「中国こそ最凶のテロ支援国家」という現実
中国の「シャープパワー」が猛威を振るっている。 シャープパワーとは、中国が世界中で展開する世論工作を指し、買収や威嚇、情報操作に至るまで、あらゆる悪意に満ちた手段を駆使した活動を批判的に揶揄した造語だ。米国のシンクタンクによって命名された。 「シャープパワーの威力は、例えば隣国の韓国を干上がらせたほどです。米国は北朝鮮の弾道ミサイルの発射を早期に探知し、迎撃するために一昨年、高高度ミサイル防衛システム(THAAD)を韓国ロッテ商事が運営するゴルフ場に搬入しました。ところがこれに反発した中国は、韓国商品の輸入規制などの報復措置を実施したばかりか、ロッテ商品の不買運動まで指示したのです。韓国の輸出の26%は中国向けですから、大打撃を受けたのは言うまでもありません」(国際ジャーナリスト) シャープパワーは両刃の剣だ。在カナダ中国人ジャーナリストの盛雪氏は、米国の中国語メディア『新唐人テレビ』で「中国共産党政権は、世界の独裁国家やテロ組織に経済支援を行うことで、後ろ盾であるばかりか、今後、国際テロ組織との結託を強化しようとしている」と暴露した。 「盛氏は、中国当局が国際テロ組織に接近する目的について、『組織を利用して自由・民主主義国家をけん制するのが目的です』との見解を披歴しています。特に“タリバンカード”をチラつかせて、米中貿易戦争で優位に立とうとトランプ米政権に揺さぶりをかけているのです」(同・ジャーナリスト) 英紙フィナンシャルタイムズ(FT)も8月6日付の記事で、《中国当局がアフガニスタンの国際テロ組織タリバンの幹部と頻繁に接触し、中国国内に招いたこともある》と指摘した FTだけでなく、英BBC放送中国語電子版やロイター通信の2016年の報道では、同年7月18日から22日にかけて、中国当局の招聘を受けたタリバンの代表団が中国訪問したという。シェール・モハンマド・アッバス・スタネクザイというタリバン在カタール政治事務所所長が代表団の長を務めた。 「同氏は日本の公安調査庁によると、国連安保理の『アルカイダ&タリバン制裁委員会』から01年2月に制裁対象に指定された人物です。中国当局は、新疆ウイグル自治区などムスリムに寛大であるとアピールするために、タリバンの上層幹部をモスクなどへ案内し、ハラールフードにも招待しています」(同) 英国でさえ、現在の中国共産党政権は、テロリズムと北朝鮮などの独裁政権、ファシズムと共産主義を集結した最も凶悪なテロ組織だと指摘している。
-
社会 2018年09月13日 20時00分
ドイツで起きた『難民暴動事件』は日本の近未来か!?
外国人労働者の受け入れにかじを切った日本も将来、ドイツと同じ社会風土になるかもしれない。 ドイツ東部ザクセン州ケムニッツ市(旧東独)で8月26日、35歳のドイツ人男性がイラク出身とシリア出身の2人の難民にナイフで殺害されたことが発端となって、極右過激派やネオナチ、フーリガンが外国人、難民・移民排斥を訴え、路上で外国人を襲撃するなど暴動を起こした。一方9月1日には、それに反対する極左グループが極右グループを襲撃し、18人が負傷するなど険悪な社会になっている。 極右派は8月27日のデモでは約6000人が結集し、「メルケルは退陣せよ」、「難民を止めろ」と書かれたプラカードを掲げたばかりか、ヒトラーを賛美し、ビンや花火玉を極左グループや警察部隊に向けて投げるなどして暴れた。9月1日のデモでは極右派は約8000人、反極右派は約3000人がデモに参加、極右と反極右の両サイドはその動員力を強めている。 極右政党『ドイツのための選択肢』(AfD)のマルクス・フローンマイヤー連邦議員は、「国は国民を守るべき義務があるが、それができないのならば、自身で守る以外にない。ナイフを振りかざす難民を阻止すべきだ」とのコメントを発信し、極右過激派の外国人襲撃、リンチを擁護するとも受け取れる声明を出している。 これに対しメルケル首相は、「路上で外国人を襲撃することは法治国家として絶対に認められない」との声明を出し、極右やネオナチストたちの外国人襲撃を厳しく批判した。 「ドイツには旧西独VS旧東独の根強い対立がある。最大発行部数を誇るシュピーゲル誌によると、旧東独出身のメルケル首相は東独では最も嫌われている政治家といわれます。旧東独出身なのに、出身者を理解していないと受け取られているのです。ですからメルケル首相が旧東独の州を訪問するときは、反メルケル運動を警戒し、首相の身辺警備が強化さるくらいです」(国際ジャーナリスト) ドイツで2015年に100万人を超える難民、移民が殺到して以来、この問題は大きな政治的、社会的課題となってきた。先ごろ、サッカーのドイツ代表の1人、トルコ系移民出身のMFメスト・エジル選手が「独サッカー連盟内の人種差別主義」を挙げ、代表を辞任すると表明したことで、さらに混迷の度合いは深まっている。 日本の未来は平穏無事であることを祈りたいものだ。
-
-
芸能 2018年09月13日 19時00分
滝沢秀明電撃引退で「ジャニーズ事務所社長」へ一直線!
昨年9月から活動を休止していたジャニーズ事務所の人気デュオ『タッキー&翼』の滝沢秀明が9月13日、年内での芸能界引退を電撃発表した。来年以降はジャニー喜多川社長の意志を継ぎ、ジャニーズJr.の育成やエンターテインメントのプロデュースに専念するという。 同時に相棒の今井翼は、今年再発しためまいや難聴を伴う難病、メニエール病の治療専念のため、事務所を退所することも発表された。 2人が連名で伝えたコメントは主に以下の通りだ。《タッキー&翼の活動休止から1年が経過致しました。それぞれの時間を過ごす中、これからの2人、そして滝沢秀明、今井翼各々の人生について、深く考える時間を持つことができました。それはこれまでタッキー&翼、そして滝沢秀明、今井翼を支えてくださった皆様のご期待に応える活動を今後も継続していくことが出来るのか、自分達はこれからの人生をどう歩んでいくべきなのか自問自答し、事務所とも話し合いを重ね、最終的には2人で話し合い、この度、CDデビューから16年を迎えた9月10日をもってタッキー&翼は解散という道を選ぶことに致しました。》《私、滝沢秀明はタッキー&翼の解散をもって年内一杯で芸能活動から引退し、ずっと自分を育ててくれたジャニー社長のタレントを育成、プロデュースしていくという意思を継ぎ、ジャニーズJr.の育成や舞台、コンサート等のエンターテイメントをプロデュースする仕事に専念することを決意致しました。これは私自身がいつの日からか意識しずっと頭の中に描いていたことであります。》《そして私、今井翼は現在も病気療養中の身です。先ずは自分の身体としっかり向き合う為、ジャニーズ事務所を退所し、仕事という背負いも無くした状態で病気を克服し、心身共に健康な状態になることに専念したいと思います。この先のことについては、全くの白紙ですが、自分の心身が健康な状態になってから考えたいと思いますので、その時が参りましたら改めて皆様にご報告できるように頑張っていきたいと思います。》 「ファンにとっては事務所の意向ばかりが優先されて、解散公演もやってくれないのかと悲しい幕切れになってしまいました。ただ救いは、今井は退所しても芸能活動を続けるというし、滝沢も裏方として活動を続けるので、いつかは一瞬でも何かの拍子で再結成されることはありそうです」(芸能関係者) ネット上では《これで翼は香取、草彅、稲垣と堂々と合流できるな》《滝沢がマッチ、東山、中居、木村のビッグ4だけでなく、V6やTOKIOら先輩をどう扱うのか見物》《ファンとしては最後に肉声を聞きたかった》などの書き込みが広がった。 いずれにしても来年からは、裏方に回る滝沢が舞台演出を牛耳る。確実に次期社長への階段も上り始めることになるだろう。
-
トレンド
記者会見に登場した友近、その『増量』にはわけがある!?
2012年02月01日 15時30分
-
トレンド
ご当地芸人にも栄枯盛衰!?
2012年02月01日 15時30分
-
トレンド
噂の深層 今後AV女優になると噂されている芸能人
2012年02月01日 15時30分
-
その他
コンピューターゲームの20世紀 第34回『ファミリースタジアム』
2012年02月01日 15時30分
-
トレンド
【注目アプリ】ダチョウ倶楽部の上島竜兵を熱々お鍋に…
2012年02月01日 15時30分
-
ミステリー
断末魔の記憶
2012年02月01日 15時30分
-
芸能
“ヘタレ”じゃないぞ!! AKB48の指原梨乃が一部ファンに堂々と苦言
2012年02月01日 11時45分
-
芸能
優木まおみ「理想の女性は黒柳徹子」
2012年02月01日 11時45分
-
芸能
AKB48 板野友美 脱退が決まった平嶋、米沢にコメント「ずっと一緒にやってきたメンバー…」
2012年02月01日 11時45分
-
スポーツ
ツインズ・西岡と徳澤直子が早くも離婚へ!
2012年02月01日 11時45分
-
芸能
やしきたかじん 食道がん治療で休養へ
2012年02月01日 11時45分
-
その他
中高生“鉄道”アイドルユニット「ステーション」がミニライブ開催「アイドル界の頂点に立ちます!」
2012年02月01日 11時45分
-
スポーツ
業界最大手の新日本プロレスが身売り! あのブシロードが5億円で買収!
2012年02月01日 11時45分
-
社会
あてにならないハローワーク 総務省が厚生労働省に改善勧告!
2012年02月01日 11時45分
-
社会
豊田社長米経済紙の本当の評価
2012年02月01日 11時00分
-
芸能
生田斗真とラブラブぶりを見せつけた吉高由里子の本命は?
2012年01月31日 15時30分
-
トレンド
ハイキングウォーキング松田 『世界遺産検定』資格はミステリーハンターへの採用なるか?
2012年01月31日 15時30分
-
トレンド
噂の深層 急な降板は心労のため? あの有名女優の露出が減っているわけ
2012年01月31日 15時30分
-
その他
サブカルの雄・川勝正幸さん自宅火災で死亡
2012年01月31日 15時30分