search
とじる
トップ > ミステリー > 断末魔の記憶

断末魔の記憶

 呪いというものは、必ずしも意図してかけられるとは限らないのかもしれない。

 1920年代の神戸。旅行中のイギリス人夫妻は、古物屋で一体の像に心を奪われた。それは、象牙で彫られた精巧なつくりの布袋像であった。

 迷わず購入した夫妻が船に戻った夜、夫人は酷い歯の痛みに襲われた。そのうえ、体中の関節まで疼き鎮痛剤も効果がなかった。翌朝、あれほどの痛みが嘘のように治まると、今度は夫の歯が痛み始めた。あまりの苦痛に船が着岸するや医者へ行き、抜歯した。しかし、一度は治まった痛みも、船に戻ると別の歯が痛み出した。

 憂鬱な気分で旅は続き、アメリカへ到着した。そして布袋像は、アメリカで暮らす夫の母親へのお土産としてプレゼントされた。すると今度は母親の歯が痛み出した。母親は気分が悪くなるからと、布袋像を夫妻に返した。

 再び布袋像を荷物に詰めた夫妻は、イギリスへの帰路に就いた。途中、布袋像に魅了された同じ船の乗客が、一晩貸して欲しいと自室に持ち帰った。翌朝、布袋像を返しに来た乗客は、歯と関節の痛みに一睡も出来なかったと嘆いた。この時初めて、一連の苦痛と布袋像の関係に思い至った夫妻は、イギリス到着後すぐロンドンの古物商を訪ね、全てを話したうえで布袋像を引き取って貰い、再訪することはなかった。

 この出来事からどれ程遡った頃か。密猟者に撃たれた瀕死の象は、更なる苦痛と恐怖に襲われた。生きながらにして、牙を引き抜かれたのだ。神経の束を引きちぎられる苦しみは凄まじく、強烈な念となり象牙に蓄積されたのかも知れない。まるで、呪いのように。

七海かりん(山口敏太郎事務所)

関連記事


ミステリー→

 

特集

関連ニュース

ピックアップ

新着ニュース→

もっと見る→

ミステリー→

もっと見る→

注目タグ