-
芸能 2018年12月27日 21時40分
土屋太鳳、仕事と学業の両立は不可能? 多忙な中欠かさず続けている努力
2013年4月に日本女子体育大学体育学部運動科学科舞踊学専攻に入学したものの、仕事が忙しすぎていまだに卒業ができない女優の土屋太鳳だが、知られざるそのキャンパスライフを、発売中の「週刊新潮」(新潮社)が報じている。 中学時代から芸能活動をしていた土屋。芸能活動が許される女子高に入学し、在学中は創作ダンス部に所属し、仕事の合間をぬって全国大会にも出場。創作ダンスの魅力に目覚めたことから同大学を選んだことをインタビューなどで語っていた。 しかし、大学入学後の15年に放送されたNHKの連続テレビ小説「まれ」のヒロインを務めると、売れっ子の道まっしぐら。 「JRA」など大手クライアントの10本以上のCMに出演。今年7月期のTBS系「チア☆ダン」で、民放キー局のゴールデン・プライム帯で初の連ドラ主演を果たし、主演映画「となりの怪物くん」、「累 -かさね-」、「春待つ僕ら」が公開された。 「仕事の合間でもいつでもダンスを踊れる準備は欠かさず、筋トレやストレッチを欠かさない。たまに映画のイベントなどで高すぎる身体能力を発揮するのは、日頃の努力の賜物です」(映画業界関係者) 同誌によると、土屋の授業態度の良さは学生たちの間でも有名だが、土屋が来たことで大騒ぎになるほど、出席することはかなり希なことなのだとか。 2年生までは通学できていたようだが、仕事が多忙になったこともあり、現状では仕事の量を減らさなければ卒業は難しい状態で、気付けば今年で6年生。 おまけに、キャンパス内には土屋がイメージキャラを務める卒業はかまのパンフレットが置かれているというのだ。「現状では事務所の看板女優だが、映像作品の量を調整して、通学時間を確保するぐらいしか策はなさそうだ」(芸能プロ関係者) 仕事は順調な土屋だが、学業が今後の悩みの種になりそうだ。
-
その他 2018年12月27日 21時30分
現役アイドルが手コキ奉仕
地下アイドルたちは、「出会いカフェ」にも複数出没している。出会いカフェには(1)マジックミラー型(2)個室型の2種類ある。(1)はマジックミラーで仕切られた部屋に集まる女性たちを男性客が指名し、別ブースでトーク後に外出するシステム。(2)は仕切られたブースで待つ男性客のもとに女性が次々訪れ、トークする個室キャバクラの仕組みだ。 この手の出会いカフェ常連の都内飲食店店員(43)が明かす。「先日訪れた新宿のマジックミラー型出会いカフェで、20歳くらいの清純派女性と外出し、カラオケボックスでデートしたんです。歌が妙にうまいので“芸能人?”と聞くと、某地域で“ご当地アイドルグループの活動をしている”というからビックリですよ。カラオケではいきなり“お小遣いくれたらヌイてあげる”と持ち掛けられ、5000円払ったところ、いきなりズボンを脱がされイチモツをパックンチョ。ものすごい舌づかいに我慢できず、不覚にも思わず口内発射してしまいました。アイドルとしての稼ぎは超少ないみたいです。定期的に会うよう要請されたのでLINE交換しました」 (2)の個室型でも“大当たり”を引いた人物がいる。テレビ制作会社社員のX氏(40代)は、最近、CDまで出している巨乳アイドルに遭遇したというのだ。「都内の某個室型店を暇つぶし程度に訪れたところ、3人目で大ヒット。自称19歳の目がクリッとした可愛い女の子が来た。彼女はユニットでCDを出している、ガチの現役巨乳アイドルだったのです。彼女も生活が苦しいようで、チップを求めてきました。3000円あげると、チューと服の上からピチピチ巨乳のお触りができました。とても柔らかかったなぁ〜。さらに2000円追加すると巨乳を全開にしてくれ、パンティーだけになった上、私のズボンを下げ愚息をシコシコしてきたんですよ。結局、計5000円で手コキ射精したわけですが、現役巨乳アイドルにヌイてもらえる奇跡的体験ができたんです」(X氏) それだけではない。場合によっては「セフレ」や「パパ」にもなれるようだ。実際、X氏は彼女のイベントに来るよう頼まれたという。「後日、交換したLINEで、ミニライブやファンイベントに来るようお願いされたんです。結局、ミニライブに行ってあげたんですが、すごく喜ばれて、近々、お忍びの食事デートに行く約束までしました。冗談ぽく“パパになって”というLINEがやたらくるので、私は“パパ活”の対象者にもなっているんでしょう。食事デート後、条件次第でホテルになだれ込みエッチもできるかもしれません」(X氏)
-
芸能 2018年12月27日 21時20分
和田アキ子ものまね芸人が電話でアッコファミリー招集、何人が集まった?
12月26日放送の『水曜日のダウンタウン』(TBS系)において、和田アキ子のものまねでブレーク中のMr.シャチホコが出演した。Mr.シャチホコは、アッコファミリーを「オレオレ電話」で飲み会に呼び出せるかにチャレンジした。 事前に和田のマネージャーから、「最初の一声は『もしもしアコですけど』で小さい“ッ”が入らない」といった基礎情報を得て企画に挑んだ。 ターゲットとなるメンバーは、あびる優、NON STYLEの井上裕介、IMALU、勝俣州和、TBSアナウンサーの国山ハセン、トレンディエンジェルの斎藤司、陣内智則、武田修宏、出川哲朗、松村邦洋の10名である。 シャチホコは、あびる、武田、国山、IMALU、斎藤、松村を順調に騙し、呼び出しに成功するも、勝俣は「酔っているときはそんなにスムーズにしゃべらない」と、見事にニセモノを見抜いた。井上、出川、陣内は留守電であった。マネージャーの証言によれば、出川は地方ロケが多く、留守電の場合は地方にいるという理由で断ることが多いようだ。最後に出川から「今島根なんですよ」と折返し電話があり、企画は見事にオチをつけた。 これを受け、ネット上では「シャチホコまじでヤバイな」「一応騙されている感じがないし、ガチンコなのがいいね」といったMr.シャチホコのものまねクオリティの高さに絶賛の声があがる。一方で、声の微妙なトーンを聞き分けた勝俣の感度の高さについて、「勝俣ってすごいんだな。芸能界で長く生き残っている理由わかるわ」「勝っちゃんヘタレキャラのように見せてすごい繊細なんだな」といった声が聞かれた。それでも出川までは「騙し切れた」ため、神回となったともいえるだろう。Mr.シャチホコの和田モノマネに関しては、これからもさまざまな「応用企画」が生まれそうだ。
-
-
芸能 2018年12月27日 21時00分
国立の“姥捨て山を”…たけしが放送コードギリギリの発言連発でネット熱狂
ビートたけしが年の瀬のどさくさに紛れて毒舌を全開、ネットを熱狂させている。ZOZOの前澤友作社長に「金がなかったら相手にされない」「ドジョウみたいなヒゲ生やしやがって」、内田正人元監督ら日大アメフト部の幹部は「全部ホモ」、ハーフタレントには「喋れねえだけでうるせーし、つまんねーし」……。これらはすべて26日放送のトーク番組『チマタの噺』(テレビ東京系)での発言だ。他には一体どんな暴論を繰り広げたのだろうか。 例えば、築地市場の豊洲移転について、「あれだけモメてたのに、みんな平気な顔してる」と疑問を投げかけ、「(豊洲に)国立の姥捨て山を作って、80歳過ぎたらそこに入れて、コカインとか覚せい剤とか自由に出来て、勝手に死んでいく」とぶちかましたのだ。これにはさすがの司会の笑福亭鶴瓶も「テレビやぞ!!!!」と一喝。 たけしは8月、行方不明の2歳児を見つけ出したスーパーボランティア尾畠春夫さんにも牙を剥いた。「山の上に上がっていったら、子どもがいたって。単なる偶然だよ、これ」と一撃。「この人が現れたってことは、(誰かが)ひどい目に遭ってるってことだから。あまり良い例じゃない」と容赦ない。 スポーツ界においても冒頭の日大アメフト部問題に噛みついただけではなく、カーリングを「電気釜みてえなの押しやがって、つまんねえ」と言い放ち、 スキージャンプの高梨沙羅選手には「あれ整形したろ」と言って、鶴瓶から「メイクです!」と怒られていた。 芸能界にも先述した通り、ハーフタレントをめった斬り。ブームはすでに終わったとしながら、「道端なんとかアンジェリカとか訳のわかんねえ。道端だよ。ペンペングサじゃねーんだから」、さらに、ダレノガレ明美には「誰かのせいにして逃れちゃった、万引き犯みたいな名前」など猛毒連発。他にも故・桂歌丸師匠には「人は良いけど落語は下手」、加山雄三には「頭も脱皮」と言いたい放題だった。 「SNS上ではその暴論に眉をひそめたネットユーザーもいたようですが、すがすがしいほどの突き抜けぶりは、逆に『ビートたけしの、クソじじぃの何でも言いたい放題な感じ好き』『テレ東のチマタの噺のたけし、むちゃくちゃおもろい 近年でこんなんおもろいの超久々、やっぱ凄ぇや』などと称賛を浴びています」(芸能ライター)同番組では毎年の年末、たけしをゲストに迎えるのが恒例となっている。来年が今から楽しみだ。
-
芸能 2018年12月27日 21時00分
ヘアヌード披露が近そうな高橋由美子
昨年3月に「週刊文春」(文芸春秋)で実業家の既婚男性との不倫騒動を報じられた、女優の高橋由美子(44)にヘアヌードのオファーが殺到していることを、発売中の同誌が報じている。 同誌で高橋は男性とラブホテルにしけこむ様子を報じられた。報道を受け、高橋は所属事務所を通じて「「理性を欠いた時間を過ごしてしまったのは確かです」と不倫を認め、「既報のような場所へ到る行動こそが何よりの表れかと思います。軽率過ぎた行動は非難されて然るべきであります」とコメントを発表。 その後、4月30日付で所属事務所との契約を終了。以後、表舞台から姿を消してしまっていた。 同誌によると、高橋が所属事務所との契約終了に不倫相手は自己破産。また、高橋は不倫相手の妻から訴えられているという。 そんな高橋だが、15年に41歳で週刊誌上でグラビアを披露するなど、現在も熱烈な男性ファンが多いのだとか。 そのため、ヘアヌードなどのオファーが絶えない状況で、最近も熟女グラビアに定評のある週刊誌のスタッフが高橋の両親に接触し、ヌード撮影を直談判したというのだ。 「乃木坂46の白石麻衣の何のおもしろみもない写真集がバカ売れするこのご時世。なかなか大物が脱がないのでヘアヌード業界は活気がありません。そこで高橋がひと肌脱げば大ヒットは確実。脱ぎありの仕事のオファーも殺到することでしょう」(出版関係者) 今後、何かと金がかかりそうな高橋だけに、脱ぐ決意を固めてほしいものだ。
-
-
芸能 2018年12月27日 18時35分
平成最後の紅白、YOSHIKIは白組・紅組連続で2曲披露 トリは嵐、締めはサザン
NHKは27日、大みそか恒例の『第69回紅白歌合戦』(後7:15〜11:45、総合)の曲順を発表。番組のオープニングとなる白組トップバッターは三代目 J Soul Brothersの「R.Y.U.S.E.I.」、紅組は坂本冬美の「夜桜お七」、トリは紅組の石川さゆりの「天城越え」、大トリは白組司会の櫻井翔が所属する嵐の「嵐×紅白スペシャルメドレー」に決定した。YOSHIKIは白組、紅組で続けて2曲披露。YOSHIKI feat. HYDE「Red Swan」の後、YOSHIKI feat. サラ・ブライトマンとして「Miracle」を披露する。 ゲストも同時に発表され、今年大ブレイクしたひょっこりはんの出演が決まった。去年はブルゾンちえみが出演しているため、2年連続で「ぐるぐるナインティナイン」(日本テレビ系)の企画「おもしろ荘」でブレイクした芸人が登場する形となった。 また同局の番組「みんなで筋肉体操」で話題を呼んだ武田真治、庭師の村雨辰剛氏、弁護士の小林航太氏の3人らも出演。天童よしみの歌唱時に登場する。スキージャンプ女子の高梨沙羅、卓球の伊藤美誠、平野美宇はVTR出演。DJ KOOは、三山ひろしの歌唱中にけん玉に挑戦。同局のコント番組「LIFE!」のキャラクター・イカ大王も出演する。 同番組は、東京オリンピック・パラリンピックが開催される2020年に向けて、16年の『第67回』から、「夢を歌おう」をテーマに。オリンピックイヤーを目前にした2019年の『第70回』までの4年間、さまざまな世代の人たちの夢を「歌の力」で応援している。第69回NHK紅白歌合戦 曲順●前半1.(白)三代目 J Soul Brothers「R.Y.U.S.E.I.」2.(紅)坂本冬美「夜桜お七」3.(白)郷ひろみ「GOLDFINGER'99〜GO!GO!2018〜」4.(紅)Little Glee Monster「世界はあなたに笑いかけている」5.(白)山内惠介「さらせ冬の嵐〜刀剣男士コラボスペシャル〜」6.(紅)DAOKO「打上花火」7.(白)Hey! Say! JUMP「Ultra Music Power 〜Hey! Say! 紅白スペシャルver.〜」8.(紅)丘みどり「鳰の湖」9.(紅)天童よしみ「ソーラン祭り節2018〜どさんこver.〜」10.(白)Suchmos「VOLT-AGE」11.(白)純烈「プロポーズ」12.(紅)あいみょん「マリーゴールド」13.(紅)水森かおり「水に咲く花・支笏湖へ〜イリュージョンスペシャル〜」14.(白)Sexy Zone「カラクリだらけのテンダネス〜2018紅白ver.〜」15.(企画)刀剣男士「刀剣乱舞〜出陣!紅白歌合戦〜」16.(企画)Aqours「君のこころは輝いてるかい?」17.(白)YOSHIKI feat. HYDE「Red Swan」18.(紅)YOSHIKI feat. サラ・ブライトマン「Miracle」19.(紅)島津亜矢「時代」20.(白)五木ひろし「VIVA・LA・VIDA!〜生きてるっていいね!〜」●後半1.(白)DA PUMP「U.S.A.」2.(紅)いきものがかり「じょいふる」3.(紅)AKB48「恋するフォーチュンクッキー」4.(白)福山雅治「2018スペシャルメドレー」5.(白)King & Prince「シンデレラガール」6.(紅)Perfume「Future Pop 紅白SP」7.(白)関ジャニ∞「ここに」8.(紅)欅坂46「ガラスを割れ!」9.(白)三山ひろし「いごっそ魂〜けん玉世界記録への道、再び〜」10.(紅)西野カナ「トリセツ」11.(白)SEKAI NO OWARI「サザンカ」12.(紅)乃木坂46「帰り道は遠回りしたくなる」13.(特別企画)北島兄弟「ブラザー」 北島三郎「まつり」14.(紅)TWICE「紅白メドレー2018」15.(白)EXILE「EXILE紅白スペシャル2018」16.(紅)Superfly「Gifts」17.(白)三浦大知「Be Myself〜紅白スペシャル〜」18.(紅)aiko「カブトムシ」19.(紅)松田聖子「SEIKO DREAM MEDLEY 2018」20.(白)氷川きよし「勝負の花道〜世界に響く和太鼓SP〜」21.(特別企画)椎名林檎と宮本浩次「獣ゆく細道」22.(紅)松任谷由実「私が好きなユーミンのうた〜紅白スペシャル〜」23.(白)星野源「アイデア」24.(白)米津玄師「Lemon」25.(紅)MISIA「アイノカタチ 2018」26.(白)ゆず「うたエール」27.(紅)石川さゆり「天城越え」28.(白)嵐「嵐×紅白スペシャルメドレー」29.(特別企画)サザンオールスターズ「勝手にシンドバッド」「希望の轍」
-
社会 2018年12月27日 18時20分
64歳市職員、職場放棄し勤務時間中にパチンコ屋入り浸り 処分の甘さに呆れ声
26日、神戸市が64歳の男性職員を停職3か月の懲戒処分にしたと発表。その行動と処分の甘さが物議を醸している。 64歳の職員は、今年9月10日から11月6日にかけ勤務時間中であるにもかかわらず、34回、33時間45分間にわたり庁舎近くのパチンコ店に入り浸るなどして、職場放棄をしていた。なお、そのうち12日間は午前中30分、そして食事休憩後90分間職場を離れていたという。 一般企業ならすぐに解雇されるであろう「職場放棄」だが、神戸市は仕事をしない職員にかなり寛容な様子で、停職3か月で済ます様子。彼らの給料は、税金で賄われているはずなのだが…。 さらに、市民の怒りを増幅させそうなのが、その動機。男性職員は調査で「処理困難な業務が電話で来ることがあり、逃げ出したかった」などと述べているという。「仕事をしたくないからパチンコ屋に行ってしまえ」という、極めて幼稚な理由で職場を放棄していた。 なお、上司の監督責任も問われることになるが、申告などはまったくなかった模様で、市から厳重注意処分を受けている。一体、職場の人間関係はどうなっていたのだろうか? ちなみに事態発覚は「匿名の電話」によるもので、しかも、その内容は「人の打っている(パチスロの)台を奪うことで有名な男が市の庁舎に入っていった。週に3回は来ている」というものだったという。社会人としても失格だが、人間としてもマナーを守れない「クズ男」だったようだ。 この男は停職3か月のため、期間が経過すれば「復帰」するとみられる。このような人間を市の職員として再び仕事させる神戸市は、かなり寛容で職員にとっては「サボってもお金をくれる」ありがたい存在といえるだろう。
-
社会 2018年12月27日 18時20分
世界中のワルから狙われている日本人が大好きな『お買い物ポイント』
大半の日本人は貨幣的価値を持ち“第3の通貨”とも称される複数のポイントカードを持っている。 そのカード発行会社に成り済ますなどして、不正サイトに誘導、IDとパスワードを入手し、クレジットカードを勝手に使ったり、ポイントを抜き取ったりする「サイバー窃盗団」による略奪件数が急増している。 中でも「ポイント窃盗団」は不正に入手した大量のポイントが入ったスマホを持ち、ドラッグストア(DRG)や家電量販店などに現れては、中国や東南アジアなどで人気の化粧品や家電製品などを爆買いする。こうした輩は、サイバー空間に存在し、国内にいるとは限らないから厄介だ。「ポイントカードは、DRGや家電量販店だけでなく、コンビニやスーパー、百貨店、飲食店のような実店舗からネット通販、ネットオークションのようなサイバー上の売買まで、日常のさまざまな消費でポイントが貯まるようになっており、各カード会社がシェア拡大を競っています。こうしたこともあって、ポイントの窃盗が前年同期に比べて4倍にも増えているのです。モバイル対応のカード発行会社もこのような不正が多いことからセキュリティーを強化する対抗策を打ち出して、サイバー窃盗団からの攻撃を防ごうと本腰を入れてきています」(ITライター) 店側としてもこうした窃盗に手をこまねいているわけではない。今年の夏ごろからDRG業界最大手『ウエルシア薬局』の店の中には、「モバイルTカードご利用のお客様へご協力願い」として、《モバイルTカードでの会計時、Tカードの原本の提示を求めることがあり、提示できない場合はポイント利用決済を断る場合もあります》と「モバイルTカード」不正防止策の一環として張り紙を出すようになった。「 産経新聞(2017年7月10日付)によると、大手家電量販店『エディオン』の会員になりすまし、商品を騙し取ったとして、中国から帰化した大阪府在住の男ら3人が、大阪府警サイバー犯罪対策課に逮捕されています。3人の容疑は、詐欺と不正アクセス禁止法違反の疑いでした。3人はインターネット決済できるデジタル会員に成り済まし、少なくとも10人分のIDとパスワードを悪用してポイントで家電を購入しており、約41万円分のポイントが不正に使われました」(同)「エディオン」のサーバーには、16年12月に約2400万回ものログインが試みられ、大半が中国からのアクセスだった。「トレンドマイクロが、18年上半期に検出した、フィッシングサイトへの誘導件数は約290万件で、17年の約180万件よりはるかに多い。ちなみに16年は約185万件でした。それだけ日本人のポイントカードのポイントや、クレジットカードは狙われているのです」(サイバー犯罪に詳しいジャーナリスト)「ポイントカード」は仮想通貨以上に生活に浸透している。そのセキュリティーをどう守っていくのか。不正を働こうとするサイバー窃盗団との戦いは今後も続く。
-
芸能 2018年12月27日 18時10分
『中学聖日記』が『けもなれ』超え 秋ドラマ、最終回が評価されるポイントは
10月から始まった秋ドラマがそれぞれ終了した。話題になったドラマが意外な結末を迎えたり、結果的に賛否両論を集めるなどしたが、そんな中、最終回で最も注目されたドラマのひとつが『中学聖日記』(TBS系)だ。 「11話まで放送された『中学聖日記』ですが、初回平均視聴率6.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったにもかかわらず、最終回の視聴率はなんと9.6%。教師と男子中学生の恋愛というテーマで放送前は酷評されていただけに、この数字にドラマファンからの驚きの声が噴出。大学を卒業した晶(岡田健史)が聖(有村架純)を迎えに来るというラストに感動する声が続出していました」(芸能ライター) 一方、放送前は期待されていたにもかかわらず、大きく数字を落としてしまったのが『獣になれない私たち』(日本テレビ系)。 「脚本家の野木亜紀子氏と新垣結衣が2年ぶりにタッグを組んだ作品ということもあり、放送前は10月期ドラマの中で最も期待されていましたが、初回に11.5%を記録したあとは右肩下がりに。最終回も8.3%と期待外れの結果に終わりました。最終的には晶(新垣結衣)と恒星(松田龍平)が作中でキーポイントとなっていた鐘を聞きにいくという展開に。さまざまな解釈ができるラストシーンでした」(同) その他にも、『大恋愛〜僕を忘れる君と』(TBS系)、『今日から俺は!!』(日本テレビ系)などは好評を集めたものの、『下町ロケット』(TBS系)、『SUITS/スーツ』(フジテレビ系)は賛否を生む結果に。評価が分かれたポイントはストーリーの分かりやすさにあるという。 「『中学聖日記』、『大恋愛』、『今日から俺は!!』に共通していたのは、ラストが分かりやすかったこと。一方、『獣になれない私たち』、『SUITS/スーツ』はその後の展開に含みを持たせるようなラスト。こうすると続編も作りやすいのですが、ネット上では混乱した視聴者から不満の声が漏れ、高評価とはなりませんでした。『下町ロケット』も、視聴率こそ16.6%と高かったものの、来月2日に放送される『SP版』ありきのラストに視聴者は不満げでした」(同) さまざまな意見を呼んだ秋ドラマ。来月からスタートする冬ドラマも楽しみにしたい。
-
-
社会 2018年12月27日 18時10分
マティス国防長官も居なくなりホワイトハウスは「対中強硬派」勢ぞろい
マティス国防長官が2月に退任するとトランプ大統領が12月20日にツイッターで発表した。 かねて辞任は囁かれていたことからサプライズではないが、公表された短い辞任表明のレターの内容は、驚くべき内容だった。いわく《ポスト冷戦時代のアメリカの役割は、決して世界の警察官ではない》としながら、《けれども同盟国との共通価値観を大切にして、同盟国中におけるリーダーシップを発揮することは最も重要であり、同盟の強化による世界秩序の安定化に注力すべき》と主張している。 その上で、《この問題(同盟重視という点)について、また他の課題について、私よりもより貴職の意向に沿う人物を選ぶ権利を貴職は有していると考えます。従いまして、小職は辞任するのが適切と信ずるものであります》。 大統領に対して、自分は見解を異にするので辞めると平然と言い放っており、さらにその後には、辞任の日付を2019年2月28日にしていることから、「適任者を探せるものならやってみろ」と大統領に対する不敵な挑戦をしているように見える。 マティス氏の退任で、軍事外交のスタッフに関しては、ティラーソン国務長官、ヘイリー国連大使、続いてホワイトハウスのトップ首席補佐官のジョン・ケリーも年内辞任を表明した。そして今回マティス氏が辞めたことで、共和党の本流や現場とのチャンネルを持って、是々非々で物事を進めていく人材はホワイトハウスからすべて消えたことになる。 翻って対中政策には「強硬派」が勢ぞろいだ。「対中政策の論理的中心になるのはマイケル・ピルスベリー氏です。かつては『パンダ・ハガー』(親中派)の急先鋒でしたが、『中国に騙されていた』と突然対中タカ派に変節し、ハドソン研究所の所長に収まりました。10月4日の対中宣戦布告的なペンス副大統領の演説は、ピルスベリー氏が発案したものです」(国際ジャーナリスト) 大統領顧問格としての国家経済委員長にクロドー、国家安全保障担当大統領補佐官にボルトン、そしてUSTR(通商部)代表がライトハイザー、通商産業政策局長にナバロと、すべて対中強硬派だ。この布陣では、対中融和派だったロス商務やムニューシン財務各長官も対中タカ派に同調せざるを得なくなった。 それに加え、トランプ−ペンス正副大統領ラインに従うポンペオ国務長官の列に、マルバニー新首席補佐官代行が加わった。同氏はサウスカロライナ州上院議員2期の後、連邦下院議員3期、ティーパーティ(保守派のポピュリスト運動)に近く、トランプ政権発足とともに行政管理局予算局長(閣僚級)に指名された。上院の指名公聴会では賛成51、反対49という僅差だったのは、同氏が超保守派だからだ。 「マルバニー氏は予算局長として辣腕をふるい、国防予算大幅増、国務省予算の30%削減の中心人物です。首席補佐官代行としての任命で、当面予算局長も兼務しますが、代行の後は財務長官を望んでいるとされます。とにかく『中国が折れるまで、米国は姿勢を変えない』と発言しているほどの強硬派です」(同) 今やホワイトハウスには中国同調者は存在せず、アカデミズムはキッシンジャーを除いてパンダ・ハガーはほぼ全員が変節し、議会は上下を問わず「アンチ・チャイナ」集団と化した。
-
芸能
平愛梨が声優初挑戦に大はしゃぎ、ウエンツ瑛士はラブシーン「楽しみ」
2013年02月19日 11時45分
-
芸能
明石家さんま 離婚してからビールを飲む量が増えた!
2013年02月19日 11時45分
-
芸能
要潤が結婚
2013年02月19日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(2/20)「第57回金盃」(大井)
2013年02月19日 11時45分
-
スポーツ
2013年プロ野球キャンプレポート・巨人編 「澤村のクローザー転向案は再燃する…」
2013年02月19日 11時45分
-
社会
新潟の小学校教頭がバスの中で女子高生に痴漢
2013年02月19日 11時45分
-
芸能
華原朋美が周囲をビクつかせるトラウマとは…
2013年02月18日 18時08分
-
社会
資産家夫婦殺害事件 被害者と犯人を取り巻く暴力団関係者の闇(2)
2013年02月18日 16時00分
-
芸能
舞台に夢中なV6森田剛
2013年02月18日 15時30分
-
レジャー
私はこうしてお客様に落とされた 〜神咲葵・ガールズバースタッフ(23歳)〜
2013年02月18日 15時30分
-
社会
清水健太郎もビックリ! “和製コマネチ”体操元五輪代表の岡崎聡子が覚せい剤取締法違反で6度目の逮捕
2013年02月18日 15時30分
-
その他
「去年から決めていた」アンカツ[安藤勝己]が本誌だけに語る引退胸中
2013年02月18日 12時00分
-
芸能
キャンプ取材でスポーツキャスター失格の烙印を押されたミタパン
2013年02月18日 11時45分
-
芸能
“20代にしか見えない美魔女”水谷雅子が、女性が美しくあるために夫たちへメッセージ!
2013年02月18日 11時45分
-
芸能
中川翔子が全裸早着替えで絶叫、ポロリは?
2013年02月18日 11時45分
-
芸能
きものクイーンコンテスト2013 国民的美少女・吉本実憂がスペシャルサポーター&審査員で出席
2013年02月18日 11時45分
-
芸能
宮崎あおい映画『はじまりのみち』でナレーション
2013年02月18日 11時45分
-
芸能
HKT48 「手をつなぎながら」公演が千秋楽
2013年02月18日 11時45分
-
その他
人気メイド喫茶「@ほぉ〜むカフェ」が公式写真集を発売
2013年02月18日 11時45分