-
芸能ネタ 2019年04月13日 21時45分
超大物女子アナA「生フェラSEX写真」①
芸能界の根深い闇のひとつが“性の搾取”だ。 大手マスコミが、ジャニーズやAKBグループにひれ伏している日本では、ほとんど表沙汰になることはないが、アメリカではハリウッドの大物プロデューサーが訴追されたり、韓国では度々スキャンダルとなって表面化している。 「日本で有名なのは、自殺した某女性アナウンサーが、大手芸能プロダクションの幹部に“性のおもちゃ”にされていたのではないか、という疑惑です。女性アナウンサーを変態的なプレイで蹂躙した揚げ句、言うことを聞かなくなった途端に、彼女を芸能界から干そうとしていたとされています。この幹部は、別の女性からも『ストーカー行為を受けた』との告発を受けたり、女性タレントとのセックス動画流出騒動もあった“常習犯”。ただ、彼の名前は一度も表に出たことはなく、すべて“疑惑”にとどまっています」(夕刊紙記者) 今回、本誌はこの幹部を上回る卑劣な男の存在を掴んだ。 男の名を、仮にXとしよう。芸能界で絶対的なポジションを築いたプロダクションで要職についていたXが手を出したのは、前出の幹部をはるかに上回るクラスの女性芸能人たちだ。 「Xさんのターゲットになったのは、女優ならゴールデンのドラマに出演するクラス、グラビアアイドルなら青年コミック誌の表紙を飾るクラス、モデルなら女性誌が力を入れて売り出すレベルの子たちばかりです。Xさんは、トップオブトップの女性たちを、デビュー間もない頃に犯すのが趣味でした。ハッキリ言って、90年代から00年代に売れた女性たちは、一度は彼の毒牙にかかっていると言っても過言ではありません」(芸能関係者) しかも、Xは“戦利品”を保管していたという。「実は、Xさんはセックスするだけでは興奮しないタチで、コトの最中にポラロイドカメラで顔や裸体を撮るのが趣味。性欲が人一倍強い人だったので、そうして撮った写真を見ながら、後でオナニーするためだと自慢してました」(同) 誰もが知る大物女優やアイドルたちが、バックでお尻を突き上げる構図や、下着をずらした局部のモロ出し写真などが“Xのツボ”だったというが、もっとも多かったのはフェラ写真。口いっぱいにペニスを頬張らせ、頬が膨れている様に撮るのが趣味だったそうだ。「このカットは必ず入っていましたね。今でも鮮明に覚えてますよ」(同) この芸能関係者も、Xがハメ撮りをしているとは聞いていたが、長年、実物は見たことがなかった。ところが、あることがきっかけでXが膨大なポラロイドコレクションを処分せざるを得なくなり、偶然、実物を見たというのだ。 「こんな卑劣な人物ですから、他にもいろいろとオイタがすぎて、警察のガサが入るかもしれないという事態に陥ってしまったんです。もしも、ハメ撮りのコレクションを押収されたら日本の芸能界がひっくり返る大騒動になる。処分しなきゃまずい。でも捨てたくない。葛藤したXさんは、いったん当時の部下にアルバムを預けた」(同) しかし、Xにかけられた容疑は複数あったとされ、当局の執念はすさまじかった。徐々に外堀を埋められ、さすがのXも観念したのだ。 「最終的に、部下のところも危ないと判断。Xさんは、泣く泣くすべての写真をシュレッダーにかけることを決断しました。有名女性芸能人の痴態が詰まった“お宝アルバム”は、部下の自宅に運び込まれて1週間も経たないうちに裁断されることになり、その際、私は偶然、その写真を目にしたんです」(同) 実物を目の当たりにした芸能関係者は、我が目を疑ったという。 「いくらXさんが大手芸能事務所で力を持っていても、本来ならその影響が及ばないはずの超人気女子アナAまでハメていたんです。これには心底、驚きました」(明日に続く)
-
社会 2019年04月13日 21時30分
【放送事故伝説】ネット配信でついに死亡者が!過去には火事現場を配信した人物も
2019年4月8日、動画配信サービス「YouTubeライブ」で、いたましい死亡事故が発生したとして話題になっている。 この日、YouTubeチャンネル「sola Channel」で動画を配信していた女性Youtuber谷田部空さんが、握りこぶしほどの大きさのある赤飯を一気に口の中に頬張り、息ができなくなって失神。救急隊員が処置したが、窒息死してしまうという事故が起こったのだ。 海外では動画の配信中に事故が発生し、亡くなってしまう事故は多く報告されているが、日本では類例がないケースだった。 さて、そんなネット上の放送事故であるが、日本では「赤飯事件」からさかのぼること4年前、火の不始末から火災を発生させ、自宅が炎に包まれる一部始終を全世界に配信してしまった人物がいた。 事件が発生したのは2015年10月。「kukuluLIVE」という配信サイトで人気ゲームソフト「マインクラフト」の様子を配信していた40代の男性の自宅が現場だった。彼は配信の途中、買ったばかりのオイルマッチを試していたところ、使い方が分からず着火に失敗、火のついたオイルマッチを床に落としてしまったのだ。 パニックになった配信者は火を消そうと、風呂場にあった洗面器に水をくんで消そうとしたが、配信者の部屋は本やダンボールなどよく燃えるものばかりで、どんどん燃え広がってしまった。 配信者は音声マイクを抜いて外へ避難したものの、パソコンとカメラはそのまま部屋に放置していたため、火事の一部始終が全世界に中継されることになった。結果、木造2階建ての2階が燃え落ち、配信者や同居していた家族ら数人がヤケドを負った。 この動画は日本を飛び越え、世界のニュース番組でも「衝撃映像」として紹介された。その一方、日本ではこの動画をきっかけに、若い人の間で防災意識が高まったという報告もあり、インターネット通販サイトAmazonでは消化器が大きな売上を伸ばす現象も起こったという。
-
芸能ネタ 2019年04月13日 21時00分
関係者が恐れる48グループの春フェス中のNGT・山口の“ツイッターテロ”
昨年12月に男性2人から暴行される被害を受けたアイドルグループ・NGT48の山口真帆(23)が、今月27日に横浜スタジアムで行われる「AKB48グループ 春のLIVEフェス」に出演しないことが12日、明らかになった。 同イベントはAKB48グループの国内全グループが参加。同公演をもってHKT48の指原莉乃(26)が卒業するビッグイベントだ。 山口の騒動はいまだに解決していないが、NGTの運営側は11日、現存の2チームを解散し1期生と研究生で再出発を図る方針を発表。しかし、山口は12日、自身のツイッターでその案に反発していることを示唆していた。 「21日に現行のチームでの千秋楽公演が開催されるが、おそらく、山口は出演しないだろう。どうやら、山口は脱退したい意向だが、さすがに脱退させてしまっては“逆風”が強まってしまうので、運営は説得を続けているようだが、溝はまったく埋まっていない」(芸能記者) 山口といえば、先月22日、運営側が山口の事件に関する第三者委員会の調査結果報告会見を行った際、会見中にツイッターで真っ向から反論。おかげで会見は紛糾。まるで“ツイッターテロ”と呼ぶべき破壊力だった。 「山口が求めるのは、ファンとつながりがあったメンバーをクビにすること。その“証拠”となりうる音声データを山口は保持しているという。関係者としては、28日の公演中、山口がツイッターで運営側にとっての“不都合な真実”を暴露しないか戦々恐々のようだ」(同) まだまだ、山口と運営側のバトルの“落としどころ”は見つかっていないようだ。
-
-
芸能ネタ 2019年04月13日 21時00分
復帰後すぐに発覚、裁判に 加護亜依の不倫の代償はデカかった?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
タレントで元モーニング娘。の加護亜依が10日、自身のブログを更新し、長女のために作ったキャラ弁を披露した。8日に小学校に入学した長女のお弁当作りに熱心に励む加護は、「今日もお弁当作りからスタートしました」と“良き母”の姿を見せた。キャラ弁は得意ではないと嘆きながらも、ブログにアップされた写真には、動物の顔を模したおにぎりのほか、唐揚げや鮭、かぼちゃの煮物など、見た目や栄養バランスが良く見え、賞賛の声が寄せられた。 加護というと、2000年4月にバラエティー番組『ASAYAN』(テレビ東京系)の「モーニング娘。第3回追加オーディション」で石川梨華、吉澤ひとみ、辻希美とともに合格。ちなみに、加護の芸能生活を指導した“教育係”は、後藤真希だった。 当時まだ12歳だった加護は、突如国民的アイドルとしてスポットライトを浴びた。だが、若くしてヘビースモーカーだった加護は、2006年2月に『FRIDAY』(講談社)、07年3月には『週刊現代』(同)が証拠写真付きで未成年にもかかわらず喫煙していたと報道。加護は事実を認め、芸能活動停止に追いやられた。 そして、ようやく復帰を遂げた加護が次にやらかしたのは、“不倫”だったようだ。2009年1月、俳優の水元秀二郎と焼肉デートや自宅へ通う加護の姿を『FRIDAY』(同)が激写。映画『弁天通りの人々』で夫婦役で共演したことがきっかけだったようだ。08年11月頃から加護が仕事のことで相談する機会が増えたという。「当時、水元には妻子がいたため“不倫関係”と騒ぎになった。加護は自らのブログで不倫を否定。一部スポーツ紙の取材でも、『男女関係?神に誓ってないです』と断言した。だが、報道がきっかけとなり、水元09年1月に妻と離婚したようだ。ところが、怒りが収まらない元妻は、同年3月になって裁判を起こし、加護に約1000万円、水元に約5000万円の慰謝料などをそれぞれ求めて、熊本家裁に調停を申し立てたという」(芸能ライター) 同年5月に水元は、元妻に自宅などを譲り、子ども3人に養育費を月30万円支払うことで和解が成立した。一方、2010年10月発売の『東京スポーツ』によると、加護は元妻との調停に姿を見せず、本裁判になっても断固として無視し続けたようだ。 結果、熊本地裁は加護に約200万円の支払いを命じた。すると加護は、判決に従うとして控訴しなかったという。要は、“不倫”を認め“ドロ沼”裁判に「異議なし」という結論に至ったとされる。 「2011年には、交際相手の男性が逮捕され、あまりのショックから精神安定剤を大量に服用しての自殺を図るも未遂に終わった。あげく、再起不能とされた加護に手を差し伸べたのはAVメーカー。加護は、後に出演したテレビで出演料は1600万円だったとしている。その後、ようやく結婚して幸せをつかんだのもつかの間、旦那からDV被害を受け、シングルマザーを決意したものの、翌16年には美容関係の会社経営者とデキ婚。ようやく落ち着いた人生を迎えたようだ」(芸能ライター) そんな加護に、所属事務所代表は「どんな仕事にも挑戦し、疲れていても家事をこなす。決して弱音は吐かない」と称賛しているようだ。 先月、千葉・幕張メッセで行われた『Hello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project ひなフェス 2019』の初日公演に、元“相棒”の辻とともに出演。13年ぶりに2人組ユニット『W(ダブルユー)』が復活し、感極まった加護は涙した。 数々の奇行と男運の悪さには「自業自得」という言葉が当てはまるのかもしれない。だが、愛情あふれたお弁当を見る限り、ひたむきな“母の姿”がうかがえた。これを機にママタレへのさらなる進出を遂げたいところだ。
-
芸能ネタ 2019年04月13日 19時30分
北村一輝がカレー店のオーナーに! 芸能人のカレー屋がよく失敗する理由とは?
4月9日、週刊新潮は4月1日にオープンしたばかりの東京赤坂のカレー屋「大阪マドラスカレー」のオーナーが俳優・北村一輝(49)であると報じた。 この店の母体は「カレーやマドラス」。大阪・日本場に本店を持つカレーチェーン店で、東京への出店は初となる。この東京店のオーナーを北村が務めているというのだ。 記事によると北村は俳優デビュー前の10代後半から、このカレーやマドラスの大ファン。自分が先導し、東京でこのカレーを味わえるようなお店を持ちたいとの目標をかねてから持っており、先日ようやくその夢がかなったのだという。 北村本人は俳優業が忙しく店に顔を出す機会はあまりないが、仕事の合間を縫ってときどき、様子を見に来ているという。 人気俳優としての地位を確立した北村の密かな夢が「カレー屋のオープン」とは意外な気がするが、実は芸能活動と並行しカレー屋を開く芸能人は決して少なくないという。 「カレー屋をオープンしていた芸能人といえば、ビートたけしさんと田代まさしさんが代表的ですね。たけしさんは『北野印度会社』、田代さんは『カレーなる一族』というカレー屋を、タレントショップ全盛期の80年代後半にオープンしています」 「しかし、タレント業のかたわら、カレー屋を経営していくのは想像以上に大変だったよう。『カレーなる一族』は90年代、『北野印度会社』も2000年代に全て閉店しています」(某芸能記者) カレー屋といえば、カレーのルウとライスさえあれば、なんとかなりそうなものだが、その経営は予想以上に難しいという。 「多くのカレー屋は、各店が調合したオリジナルスパイスを毎日用意し、『自分にしか出せない味』を出しています。味をキープしていくのも大変だし、仕込みも大変。朝から野菜や肉の下処理や仕込みなど、膨大な作業があり、時間が不規則な芸能人がオープンさせるのはなかなかハードルが高いんです。北村さんは直接調理には携わらないオーナーの立場ですが、のれん分けしたチェーン店である以上、味をキープさせ、お店独自のサービスや運営方法をきちんと管理、監督していくのは店長やスタッフではなく北村さんの役割。カレーに対して異常な情熱を持っている北村さんですから、簡単に店を手放すようなことはないと思いますが、俳優業と両立していけるのかどうかはちょっと疑問ですね……」(同) 50歳間際にして北村一輝がつかんだ、もう一つの「夢」。カレーにこだわりすぎて「俳優引退!」という事態にならなければいいが……。
-
-
芸能ネタ 2019年04月13日 18時10分
安定のテレ朝ドラマの問題点 突破口は土曜深夜ドラマか
この4月から、テレビ朝日系で、異例ともいえる2本の通年放送ドラマがスタートする。いずれも同局の開局60周年記念作品で、月曜から金曜日の昼12時半スタートで8日から放送されている「やすらぎの刻〜道」、そして、18日からは今年で放送20周年を迎えた木曜午後8時スタートの沢口靖子主演の「科捜研の女」が放送される。 「『やすらぎの刻』は17年7月期に放送された『やすらぎの郷』の続編。前回、全話平均5・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録し、平日の昼の時間帯としては大当たり。同局の早河洋会長の肝いりで続編が決まった『科捜研の女』は言わずと知れた人気シリーズ。1話完結ということもあり、視聴者も飽きることはないだろう」(テレビ誌記者) 今期のほかのドラマ枠を見渡すと、水曜午後9時の枠は人気シリーズ「警視庁捜査一課9係」の続編である、V6・井ノ原快彦主演の「特捜9」の新シーズン。木曜午後9時の枠は天海祐希主演の「緊急取調室」の新シーズン。そして、金曜午後11時15分の枠もTOKIO・松岡昌宏主演の「家政夫のミタゾノ」の新シーズン。いずれもこれまで実績のある作品ばかりだ。 「開局60年のメモリアルイヤーに日テレから視聴率三冠奪回を虎視眈々と狙うテレ朝。制作サイドは、ドラマがコケるのを避けるには、『相棒』を始めとした人気シリーズを放送していれば万全であることに気付いてしまったようだ。とはいえ、視聴率は停滞することはなく、それなりの水準をキープし続けている」(芸能記者) なかなか視聴率が獲得できない土曜午後11時15分の枠は「東京独身男子」がスタート。主演の高橋一生は同局の「民王」(15年7月期、金曜午後11時15分枠)の好演でブレークのきっかけを作っている。 今後、同局での過去の実績のない役者が同局のドラマに出演するのはますます難しくなりそうだ。
-
芸能ネタ 2019年04月13日 18時00分
二階堂ふみ『翔んで埼玉』大ヒット『ストロベリーナイト』大コケ“真の実力”とは
二階堂ふみと亀梨和也がダブル主演を務めるドラマ『ストロベリーナイト・サーガ』(フジテレビ系)の初回視聴率が7.8%だったことが分かった。 同作は竹内結子主演で2010年に単発のスペシャルドラマ、12年に連続ドラマ化、13年には映画化された。連ドラの平均視聴率は15.4%を記録していただけに、今回のリメーク作品も期待されていたが、結果的に惨敗してしまった形だ。 ネット上では「二階堂ふみが警部補って若過ぎだろ!」「二階堂と亀梨じゃ学芸会にしか見えなかった」「初回スペシャルでこの数字とは…。爆死決定しました」など、散々な言われようだ。 「ジャニーズ枠の亀梨にも批判が集まっていますが、一番の戦犯は二階堂だといわれています。見た目が幼過ぎるのは仕方ないにしても、オリジナルが竹内だっただけに、視聴者は嫌でも比較せざるを得なかったでしょう。結局、ドラマファンからは『竹内のを再放送した方が数字が取れる』とまで言われるありさまです。二階堂は現在、映画『翔んで埼玉』が大ヒットしているだけに、期待していた視聴者も多かったようですが、ドラマでは同じようにはいきませんでしたね」(エンタメ誌記者) 二階堂は小中学生向けファッション雑誌『ニコラ』の専属モデルを務めた後、07年にドラマ『受験の神様』(日本テレビ系)で女優デビュー。見た感じも似ていたため“ポスト宮崎あおい”として注目を集めた。その後、映画監督の園子温に見い出され、映画『ヒミズ』でヴェネツィア国際映画祭マルチェロ・マストロヤンニ賞や日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞し、若手ながら一躍、有名女優に躍り出た実力派のはずだが…。 「才能豊かな女優ですから、真面目に演技を勉強していれば良かったんですよ。それなのになぜか『知名度を広めたい』と言い出して、バラエティー番組『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ)の人気コーナー『ゴチになります!』に出演したことで“ケチ”が付きました。結局、このバラエティー初レギュラーもたった2年で卒業してしまい、そのときの言い訳が『お芝居の方に集中させていただきたい』ですから、周囲もあぜんとしたといいます。無名ながら同じく園子温監督に抜擢された満島ひかりが、今や大女優の風格を漂わせているのとは大違いですね」(同・記者) 強制性交の疑いで逮捕された俳優の新井浩文容疑者と13年に交際が報じられたことも、今となっては大きなマイナスイメージになっているようだ。ネット上では「もはや新井にヤラれている姿しか見えない」という辛辣な声もあり、二階堂にとっては後悔してもしきれない“黒歴史”となってしまった。 まだまだ24歳という若く、女優としての風格が備わっていないのは仕方のないところ。もともと実力は十分持ち合わせているだけに、今後の活躍に期待したい。
-
芸能ネタ 2019年04月13日 18時00分
29日「紅白特番」、取扱要注意歌手はSMAPだけじゃない?
4月29日に平成期のNHK紅白歌合戦を振り返る特番『総決算! 平成紅白歌合戦』が放送される。番組は二部構成で、第一部の司会は嵐の櫻井翔が務める。嵐は2020年末での活動休止を宣言しており、今年は『24時間テレビ:愛は地球を救う』(日本テレビ系)のメインパーソナリティーとなるなど、露出が増えているため適任と言える。 だが、「平成の紅白」を振り返るにあたって、扱いに困る出演者が多いのも確かである。その代表格はSMAPであろう。1991年から2015年にかけて通算23回出場しており、2003年にはヒット曲『世界に一つだけの花』で大トリを務めている。グループによる大トリは紅白史上初である。 ただ、SMAPは2016年末にゴタゴタの末に解散している。さらに、1996年にオートレーサー転身のため脱退した森且行の存在もあり、何重にも取り扱いが難しいグループである。かといって、ジャニーズ事務所の後輩グループである嵐・櫻井司会の番組で、SMAPにまったく触れられないのも不自然ではあろう。 このほかにも取扱注意なアーティストは多い。ジャニーズ系ではTOKIOがデビューの1994年以来連続出場記録を続けてきたが、2018年に山口達也氏の未成年女性への強制わいせつ事件を受けて、連続記録は24回でストップした。山口氏は現在も復帰しておらず、番組ではどういった扱いになるのか気になるところである。 また、2009年に覚せい剤で逮捕された“のりピー”こと酒井法子も問題だ。意外にも彼女はアイドル歌手時代は紅白出場歴はなく、1995年に披露した「碧いうさぎ」が唯一の出場回である。この曲は彼女が出演したドラマ『星の金貨』(日本テレビ系)で耳が聞こえない看護見習い役を演じたことから、紅白史上初の「手話付きパフォーマンス」が行われた。平成の紅白史としては大きな話題といえるだけに、この話題に触れらるのかは気になるところだ。 さらに、3年連続の落選で「紅白」への恨み節が全開の和田アキ子、反社会勢力との関わりが取り沙汰され、紅白を卒業させられたともいわれている細川たかしなど、扱いが気になる出演者は多いといえそうだ。
-
スポーツ 2019年04月13日 17時30分
尾崎魔弓率いる「最凶女子プロレス」美女軍団 禁じ手インタビュー①
――尾崎さんにとってヒール(悪役)とは?尾崎魔弓「私は特にヒールでなければいけないとか、リング上でつくってないんです。素ですね(笑)。もちろん新人の頃は悪くなろうとか、嫌われようとか思ってましたが、今は自分にとってヒールは自然なので苦ではない。ただただ楽しいんです」――メンバーを選ぶときのこだわりは?尾崎「私の好みかな(笑)。きれいな人がヒールをやるのって美しいですからね。誰にでもできるものじゃないから、絶対的な何かを持っていて、“ヒールをやったら似合うな”と思う子を選びます。そういう意味で3人ともそうでした」――桜花さんはヒールに誘われていかがでしたか?桜花由美「最初、本当は嫌でした。そんな悪い事したくなかったし、嫌われたくなかった。でも、女子プロレスにはベビー(善玉)とヒール、頑張る人といじめる人がいて、やっぱりヒールがいなければ盛り上がらない。それで、やっていくうちだんだん楽しくなってきたんですね。相手を鞭で思いっきり叩くと気持ちいいんです。今は逆に、相手をいじめてブーイングをたくさん受けると、今日もいい仕事したなって思います(笑)」――雪妃さんは?雪妃魔矢「私は声をかけていただいて、まず、黒い衣装を着られるのがうれしかったです。私の団体では黒は新人らしくないし、がむしゃらさも出にくいという理由で、黒い衣装は着られなかったので。もちろん理解してましたが、内心、自分は絶対に黒が似合うのになぁと思っていたんです。当時は何もできない状態でもがいていた時期だったんですが、尾崎さんに『何もできなくていい、きれいならばそれでいい』と誘っていただき、せっかく拾っていただいたんだから中身も成長しなければと思ってます。もっと悪い事をしようと、リングで暴れているうちに楽しくなりました。もともと根性悪かったんですかね(笑)」――安納さんは?安納サオリ「私は去年の9月に正危軍入りしました。それまで半年ほど誘っていただいてたんですが、無視してまして(笑)。それで突然、私の試合会場に3人で来られて、ちょうど試合にも負けて荒れてたときで、『もっと教えてあげられるよ』と言っていただき、自分を輝かせる場所があるなら足を踏み出してみようと。正危軍ではヒールとして、今までと全然違ったことをしているので、批判を浴びるのかと思ったら逆に応援してもらえて“皆、いじめてほしかったの?”と思いました(笑)」尾崎「実は、ドMのファンが多いんだよ(笑)」――正危軍の皆さんが使っている凶器には、こだわりがあるんですか?尾崎「私のチェーンは28年くらい使ってます。革の首輪は3〜4代目ですけど、チェーンは変えてない」桜花「そのチェーンで何千人いたぶってきたか!」尾崎「ちょっと! 何千人は大げさ。でも、これでずいぶん試合してるけど、不思議なことに赤い部分の塗料は色があまり薄くなってないんです」全員「それは、相手の血が含まれてるんですよ。吸血チェーン(笑)桜花「私は鞭です。先がヒラヒラしてるバラ鞭。SMショップで買いました。持ち手の部分は友人に頼んで、キラキラにデコレーションしてあります。7〜8年は使っているので、相手を殴っているうちに先がボロボロになってしまって、先を整えるために切るので、今では10〜20センチくらい短くなってしまいました」雪妃「私のは一本鞭です。私と入れ替わりになった先輩の西尾美香さんから受け継いで、西尾さんと同じ鞭をSMグッズの職人さんに特注で作ってもらいました。今のは2代目です。最初の鞭は人を叩きすぎて、もうボロボロになっちゃったんで(笑)。特注なので重いし、値段も高い。西尾さんから受け継いだものなので、試合中に相手に奪われて使われたりしたらものすごく頭に来ますね!」安納「私も一本鞭です。最初は短い鞭だったんですけど駄目出しされて、ようやく3本目でOKしてもらえる鞭に出会えたんです」桜花「だって格好悪いのばっか持ってくるんだもん(笑)」――やっぱりSMショップで買うんですね。全員「普通には売ってないですね。デパートとかで売ってたら怖いですよ(笑)」(明日に続く)
-
-
レジャー 2019年04月13日 15時15分
「産駒良し、鞍上良し、厩舎良し」皐月賞 藤川京子の今日この頃
確かに、サートゥルナーリアに隙が無いように思えます。唯一あるとすれば、好タイム実績が無いと言う事です。しかし、ニシノデイジーに先着して勝っていると言う事は、やはり強いという事が窺えます。前走の弥生賞で、ニシノデイジーが力を出し切っているのか、そうでないかは微妙ですが、もし出し切っていたとなると、ダノンキングリーがサートゥルナーリアより内から迫って行くかもしれません。 この2頭は、他の馬に置き換えて仮定して広く見ても、決着がついていません。しかも、ダノンキングリーには好タイム実績があります。現状の力比べを見れば、この2頭頭の何れかが勝つと思います。単純に考えれば、アドマイヤマーズを加えてこの3頭で決まりそうですが、3歳戦ですから成長が著しい時期です。他も短期間で成長している可能性が高く、伏兵が恐いレースでもあります。 現に、過去のレース結果を見ると、決着が付いていなく好タイム実績が無い人気馬が、馬券に絡まず大荒れした事もあります。しかも、東京が凄く強かった事で、中山の皐月賞に重ねられてしまうのが荒れた原因かもしれません。中山は全く別物と考えた方が良いと思うのです。しかし、サートゥルナーリアとダノンキングリーは中山の実績があります。ある程度の安心感はあります。また、馬を置き換えて仮定しても、決着が付いていないのがサトノルークス。ホープフルSでサートゥルナーリア次いで2着だったアドマイヤジャスタに、前走のすみれSで勝っていますので怪しい雰囲気です。鞍上も中山が上手い印象があります。今のところ中山の実績が無いだけです。 それと、弥生賞3着のブレイキングドーンに京都で勝った事があるクラージュゲリエ。京都コースは中山に近い存在だと思うのですが、前走の共同通信杯では離されていましたが3着です。でも、東京コースでの話です。中山は別物です。今のところは、マスコミ報道を見るとノーマークです。穴を開けるとしたらこの馬だと思います。 どのラインで買うかで、馬券も様変わりすると思いますが、期待を込めて流したい気がします。サートゥルナーリアとダノンキングリーは、どちらかは馬券に絡むと思うので、ホープフルSと共同通信杯のラインで馬券を組み立てますが、近年はスプリングS組のラインが好成績を収めていますので、ついでに付け加えてみます。3連複で「1-4-12」が現在一番人気で1桁のオッズです。人気で決まってしまった場合は当ってもガミりますので、悪しからず。3連複フォーメーション1頭目4、12、2頭目4、12、2、93頭目1、2、3、5、6、9、10、17
-
芸能ニュース
さんみゅ〜、アイドリング!!!、ウェザーガールズ、ベイビーレイズが週替わりで登場する新番組「古坂大魔王のアイドル倶楽部」がスタート
2014年04月01日 11時45分
-
スポーツ
マイナースポーツにも光を! 吉田沙保里と伊調馨が「日本スポーツ応援団」設立記者会見
2014年04月01日 11時45分
-
芸能ニュース
「島唄」のTHE BOOMが年内で解散を発表
2014年04月01日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(4/2)「第25回東京スプリント(JpnIII)」(大井)
2014年04月01日 11時45分
-
その他
『烈車戦隊トッキュウジャー』のスーツアクター・蔦宗正人「世界一の舞台を目指しています!」
2014年04月01日 11時45分
-
スポーツ
2014年センバツ特集(2) 『名将のオーラ』とアニキ監督
2014年04月01日 11時45分
-
社会
「女性との交遊に使った」 鹿児島・湧水町の職員が7500万円着服
2014年04月01日 11時45分
-
スポーツ
薬物騒動の真相はここにある 清原阪神が消えた!(1)
2014年04月01日 11時00分
-
社会
世界の“非常識”を振りかざす 中国経済メルトダウンの必然
2014年04月01日 11時00分
-
芸能ニュース
「笑っていいとも!」グランドフィナーレでタモリは最後に「それではまた明日も見てくれるかな!」
2014年03月31日 23時20分
-
芸能ニュース
秋元才加が国立競技場公演の中止にコメント「賢明な決断だったかなとは思っています」
2014年03月31日 16時41分
-
芸能ニュース
ドラマ『半沢直樹』 続編内定も年内放送なし
2014年03月31日 15時30分
-
芸能ニュース
SMAPバラエティ担当が抱くそれぞれの“いいとも”
2014年03月31日 15時30分
-
芸能ニュース
NHK朝ドラ「ごちそうさん」 国民的ドラマ「ちゅらさん」も超えた! 過去10年で最高の視聴率
2014年03月31日 15時30分
-
その他
セクシー女優のイベント枠を超えてしまった「みるじぇね」10回記念にさらなる境地へ!?
2014年03月31日 15時30分
-
レジャー
元キャバ嬢二ノ宮さなのラッキーお水占い 3月30日(月)〜4月6日(日)
2014年03月31日 15時30分
-
芸能ネタ
サバンナ八木に第1子誕生「笑いの英才教育したい」
2014年03月31日 15時07分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 「リーマンショック」に備えよ
2014年03月31日 15時00分
-
芸能ネタ
テレ朝幹部を真っ青にさせたキムタク主演『宮本武蔵』大コケ
2014年03月31日 14時00分