-
レジャー 2019年08月25日 22時00分
本当にあった怖い彼氏〜カレが買っていた最低なモノとは?〜
春田澪(仮名・28歳) 昔、恋人とプールに行った時、彼は『この水じゃ、誰が入ったかわからないから飲めないなー』と言いました。彼は、いつも自宅で一緒にお風呂に入る時、私を最初に入らせて、その水を飲むんです。冬はそのまま飲んで、夏はコップに氷を入れてそれを飲みながら一緒に入ったりしています。なぜ、そんなことをするのかというと、彼は私のことが好きすぎるあまり、汗、尿、唾など、体液で水分補給したいと真顔で言うのです。 なので、しばらく会えない時は、彼が小さな容器を持ってきて、そこに唾を入れるように言われます。ですが、唾なんてあまり出ないですから、水を飲んだり、酸っぱいものを食べたりして、頑張って出していましたね。彼が、それをどう使うか詳しく知りませんが、1人の時に寂しいから使いたいと言っていました。 彼のしていることは変態的な行為ですけど、自分のことを好きでいてくれるんだという思いがあったので、あまり嫌な気持ちにはなりませんでした。でも、そんな日々から目が覚めたのが、彼のLINEを見てしまった時ですね。私の方から携帯を見ようとしたわけではなく、メッセージが画面のトップに表示されているのを見てしまったんです。そこには、「今月、苦しいんでまた買ってくれますか?」というような内容でした。彼は横で熟睡しており、ロックもかかっていなかったので、こっそりスマホを覗いてみました。そこには、複数の女性と取引する内容が書かれており、使用済みの下着やストッキング、そして唾や生理ナプキンまで、お金を出して買っていたことがわかりました。それで私は、彼が本当にどうしようもない、ただの変態だったと気がついたのです。翌朝、LINEの事で問い詰め、そのまま別れました。あの当時は、恋心で冷静になれていなかったのですが、今考えると、唾とかナプキンを買っている男は、普通に怖いですね。写真・slavo.fabian
-
芸能 2019年08月25日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】「あいつだけは一生許さない!」山里亮太が恨む相手とは?
8月19日放送の情報番組『スッキリ』(日本テレビ系)にて、天の声を務める南海キャンディーズ・山里亮太が、スタッフに激怒する一幕があった。この日、番組の中でGLAYの話題が取り上げられ、代表曲「口唇」が流れた際、山里は曲に合わせて途中から歌い出したことで、出演者を困惑させた。すると、MCの加藤浩次から「来るなら頭から来てくださいよ!」と注意されると、山里はスタッフとの間で歌うタイミングの意思疎通ができていなかったようで、「後でネットニュースになるかもしれないけど、スタッフボコボコにしてやろうかと思いましたよ!」「クソッタレ! どのポンコツがやってんだ! チキショー!」と、激怒した。 一部の『スッキリ』スタッフと山里との間には、確執があることで知られており、蒼井優との結婚発表の際も、アゴを狙ってクラッカーを鳴らされたり、握りしめた紙吹雪の塊を投げつけられたと本人が暴露している。 そんな山里は過去、ラジオ番組のスタッフにも、怒りの感情を抱いたことがある。8月17日に放送されたバラエティ番組『南海キャンディーズのジャブジョブ』(静岡第一テレビ)にて、山里亮太が、過去のラジオディレクターとのエピソードを明かした。 同番組は、静岡の“気になる仕事(ジョブ)”の表から裏まで、南海キャンディーズが根掘り葉掘り真相を聞き出すというトークバラエティーである。今回、スタジオには「静岡のラジオパーソナリティー」が集合し、それぞれがラジオの裏話を披露。そんな中、自身もラジオ番組を担当する山里は「今はTBSラジオでやってますけど、その前のラジオ局でやってた時は、むちゃくちゃ怖いディレクターさんだったの」と、過去のスタッフについて語った。それによると、ラジオ番組の本番中、山里が話していると、ディレクターから「はい、今のところ面白いこと言ってないよ〜。全然、面白くないよ〜。はい、全然面白くない、曲行きま〜す」と、インカム越しに次々と辛辣な言葉が飛んでくるのだという。これには、彼も「めちゃくちゃ心折れる!」と、当時の心境を振り返った。 だが、そのディレクターは、山里以外にも厳しかったようで、「でも偉いなと思ったのは、俺だけじゃなくて全員にそれやるの。結構な師匠とかがラジオやってる時、俺、ゲストに行ったの。インカム共通だから、普通に師匠に『全然つまんないですよ〜。後輩の前で恥かいて終わりますか〜』って…」と、芸歴関係なしに指摘していたという。 そして、そのエピソードを聞いた相方の山崎静代が「でもそうやって成長させてもらったんやろ?」と尋ねると、山里は「いや、俺はあいつのお陰じゃない! 俺はTBSラジオに育ててもらったと思ってる! あいつだけは許さない! 一生!」と、声を荒らげたのだった。 当時から何年経っても、山里の腹の底には忘れられない怒りがあるようだ。
-
芸能 2019年08月25日 21時30分
三谷紬「その“口”も“胸”もやべっち」テレ朝次期看板アナ決定!
「そんなバカな」と思うだろうが、“民放キー局の女子アナが、爆乳フェラ映像を大量放出中!”これがタマらないのである。 テレビ朝日のサッカー情報バラエティー『やべっちF.C.』がショート動画シェアアプリ「TikTok」にアップする、番組担当の三谷紬アナ(25)の出演動画が、どれも、完全なるエロ動画となっているのだ。 「取材で訪れるスタジアムで食べられるグルメ“スタグル”を紹介する動画で、先日、『味の素スタジアム』の串カツを、なんと男性アナと食べさせっこしながら紹介。おいしそうな串カツを目の前に、男性アナが“ほれ、ほれ〜”と出したり引っ込めたりするたびに、三谷アナがお口をパクパク。“ズルいですぅ〜”と訴えて、ついにパクッとくわえることに成功しますが、揚げたてだったために、“アツい!”と口に入れたものを放り出してしまうんです。串カツの太さは、まさに日本人男性のソレとちょうど同じくらいの太さ。口を広げて欲しがる様子は、フェラを“おあずけ”された淫女そのものの姿でした」(テレビ雑誌記者) もちろん、ボーダーTシャツに包まれ、パンパンのHカップとも噂される三谷アナの爆乳は揺れっぱなし。 その前には、カメラ前に突き出された『埼玉スタジアム』のつくねに、ジャンプしてパクつく三谷アナの同様の爆乳フェラ動画がアップされたこともあった。 「三谷アナの爆乳とエッチな姿を売りにしていこうという番組の狙いが露骨すぎますが、それだけ三谷アナへのテレ朝の期待が大きいということでしょう」(女子アナウオッチャー) にしても、「さすがにヤリすぎ!」と話題になったのは、8月初めに公開された、番組ステッカーにハンコを押していく三谷アナの動画。 「音楽に乗せて早回しでハンコをついていく三谷アナが、“毎週日曜日、『やべっちF.C.』放送中です。ぜひ見てくださ〜い”とカメラに向かって笑顔を向けるのですが、その衣装は素肌との見分けのつきにくい、肌色のピチピチなノースリーブ。そんな姿でハンコをつきまくるものですから、バストが激揺れ。動画には〈その衣装わざとだろ〉〈ガタイよすぎ〉といったコメントが溢れました」(同) テレ朝の女子アナ不足も吹っ飛ばす『三谷紬』。次期看板アナ決定!
-
-
芸能 2019年08月25日 21時00分
上野樹里が一時期見なくなった一因に「ジャニーズ」? 長きに渡る因縁とは<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
女優の上野樹里が18日、主演の月9ドラマ『監察医 朝顔』(フジテレビ系)の記者会見に登壇。上野の娘を演じる女優・加藤柚凪をお披露目する場として開催された本イベントで、上野は「(加藤は)理想の中の理想を超えるくらい、大きな存在。万木家として、この子の明るさをどんなことがあっても守りたい」と娘を想う母の顔をのぞかせた。 同ドラマは、法医学者の主人公とその父親のベテラン刑事が、人々が事件や事故で亡くなった原因を究明するヒューマンドラマ。フジの看板ドラマ枠「月9」が連ドラの視聴率でトップに躍り出るのではと期待されている作品である。上野は万木朝顔役を演じている。 上野というと2001年、当時P&Gヘルスケアから発売されていた「クレアラシル」の3代目イメージガールに選出され、芸能界へ。02年放送のドラマ『生存 愛する娘のために』(NHK)で女優デビューを果たした。そして03年、連続テレビ小説『てるてる家族』(同)への出演で転機が訪れた。 2004年、主演の映画『スウィングガールズ』の大ヒットで、日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。そして06年放送のドラマ『のだめカンタービレ』(フジテレビ系)で主演を務め、数々の賞を受賞。人気女優の仲間入りを果たした。 上野は実力派と称される一方で、トラブルメーカーとしても知られている。ちなみに、上野の月9ドラマ主演は『のだめ』以来、13年ぶりとなるのだが、一部報道によると上野の起用にはフジ局内から反発の声が上がっていたという。 かねてから、上野にはジャニーズとの“因縁”があるようだ。 上野の代表作である『のだめ』は、W主演した俳優・玉木宏とのタッグ。だが、実は当初、同ドラマはTBSでV6・岡田准一の主演によってドラマ化する予定だったという。その際、ジャニーズ事務所が原作の大部分を変更し、主題歌をV6に起用せよと通告。原作者の二ノ宮知子氏が難色を示し、岡田主演の企画は流れたようだ。 そこでフジが、二ノ宮氏の原作を尊重した企画を持ち掛けドラマ化が実現したという。しかし、上野が主演する話は継続となったものの、同事務所のタレントは排除されることとなり、同事務所の圧力からか、『のだめ』の再放送はないに等しいと業界ではもっぱらのうわさだ。 今回『監察医』には同事務所の風間俊介とSixTONES・森本慎太郎が出演している。クセのある上野なだけに、現場で役柄を巡って演出家や共演者と口論することが日常茶飯事で、騒ぎを起こすのではとスタッフや制作側が冷や冷やしているという。 かつて上野は、2017年4月放送のドラマ『ボク、運命の人です。』(日本テレビ系)のヒロイン役を断ったと同年3月発売の『週刊新潮』(新潮社)に報じられた。同ドラマは、KAT-TUN・亀梨和也とタレント・山下智久の『野ブタ。をプロデュース』(同)以来となるW主演の話題作。ヒロイン役には女優の木村文乃が起用された。 同誌によると、一度はヒロイン役に決定したはずの上野がドタキャンしたために、二転三転の末、木村に決定したという。日テレ関係者も上野のワガママぶりに激怒したようだ。上野がドタキャンした理由は、演技の拙いジャニーズタレントと一緒にやりたくないから、とのことだったようだ。 「このドタキャンにより、上野は日テレから“出禁”を通達されたとの噂もある。その後はメディア露出が激減。誰もが認める人気女優といえども、気性が荒く周囲を振り回す上野に所属事務所のアミューズも頭を抱えているようだ。だが、上野も結婚していくらか丸くなったのだろうか。ジャニーズの共演を快諾したと同時にトラブルを起こさぬよう肝に銘じているのだろう」(ドラマ関係者) 結婚4年目の上野。妻となり多少丸くなったのかもしれない。
-
芸能 2019年08月25日 20時58分
滝クリが誘致した小泉氏の下半身! ナマおもてなしの効果絶大
出産予定が来年1月とのことだから、メイク・ラブは今年の3月ということになる。「『お・も・て・な・し』で2020東京五輪誘致に成功したのに味を占めたのか、今度は、将来の総理候補を“生でおもてなし”したということです」(芸能レポーター) 芸能マスコミも永田町でも事前に誰も知らなかったフリーアナウンサーの“滝クリ”こと滝川クリステル(41)と小泉進次郎衆院議員(38)の電撃婚。「しかも、滝クリは妊娠していて、最近では“授かり婚”というそうですが、これはまさしく“できちゃった婚”です。彼女の戦略に、まんまと“乗ってしまった”感は否めませんね」(ワイドショー関係者) 首相官邸での滝クリとの囲み取材で、「彼女と一緒だと、よろいを脱ぐことができる」と話していた小泉氏。「いやいや、それどころかゴムのよろいを脱いでしまったのですから、小泉氏の惚れ込みようがよく分かりました。隣で彼女が余裕の笑みを浮かべていたのが、とても印象的でした」(芸能ライター) ああ見えて滝クリ、アナウンサーとしては叩き上げ。「フジテレビを受けるも最終選考で落ち、子会社の共同テレビに記者として入社。その後、その容姿と実力で『ニュースJAPAN』(フジテレビ系)のキャスターまで上り詰め、“斜め45度の女王”と呼ばれるようになったのです」(女子アナウオッチャー) そんな自身の経歴から、以前から上昇志向の強い女として有名なのだ。「ブランド志向と言ってもいいかもしれません。世界的指揮者・小沢征爾の息子で俳優の小沢征悦とは、2009年に熱愛が発覚。2013年には都内のマンションで同棲生活をスタート。ゴールイン確実と見られていました」(前出・芸能レポーター) しかし、しばらくすると小沢と杏の熱愛が報じられ三角関係に。「結果的に杏は離れて行きましたが、小沢とは2015年3月に破局。しかし、2017年6月、小沢が滝クリ宅に“お泊まり”するところがキャッチされ、復縁したと思われていたのです。そうです、滝クリは小沢と結婚するものだと見られていたのです」(テレビ局関係者) しかし、小沢が煮え切らず破局。「小泉氏との交際は昨年から始まったようですが、今度こそ逃がすまいと“勝負”に出たのでしょう」(芸能レポーター) ナマお・も・て・な・し…成功(性交)。
-
-
社会 2019年08月25日 20時00分
医療ミスが生んだ悲劇 赤ちゃんの男性器が一部切断される「母親の責任」の声も?
身体にメスを入れる手術には、リスクがつきものだ。病院選びを慎重に行わないと、後悔しても決して消えない傷痕を一生涯背負うことになる。 海外ニュースサイト『Mirror』は8月19日、カナダ在住の女性が同国内のクリニックを医療行為のミスで訴えたと報じた。昨年11月、当時わずか生後9日であった女性の息子が、クリニックの研修医が執刀した男性器の包皮の一部を切除する割礼手術の失敗により、性器の先端を一部切断されてしまったそうだ。 当時、待合室にいた母親は、手術の時間があまりに長いこと、そして手術室から聞こえる息子の泣き声が尋常ではないことから異変を感じ取ったという。術後、手術室から出てきた医師が母親に謝罪し、「研修医が行った手術でミスが生じたので、救急車を呼ぶ必要がある」と告げたそうだ。息子はすぐに別の病院に搬送されて専門医に診てもらったというが、「患者があまりに小さすぎるため再縫合の手術はできない」と手術を断られてしまったという。 同記事の取材に対し、母親は「息子が研修医の練習台にされたと思うと悔しくて涙が止まらなかった」と語っている。性器の一部を切断されたものの、息子の生殖機能には問題はないそうだ。しかし外見を損なっており、母親曰く「通常の形には見えず、将来、息子の自尊心に影響が出ないか心配している」とのことだ。母親は切断された息子の性器の一部分を冷蔵庫に入れて保管しているという。将来、息子が自分の体に疑問を感じた時に説明をするためだそうだ。 日本ではあまりなじみのない割礼の文化だが、宗教上の包茎手術と言い換えればイメージしやすいだろう。東京女子医科大学総合病院の泌尿器科公式サイトによると、イスラム教やユダヤ教では宗教上の信条から新生児期に割礼を行うそうだ。宗教上の理由以外でも、風習や習慣として新生児期に包茎手術を受けさせることもあるという。実際にアメリカでは宗教とは関係なく、社会的な風習で新生児期に70%の男児が包皮を切除する手術を受けているそうだ。また、息子が包茎であることを心配する両親が、息子の幼児期に手術を受けさせる例もあるようだ。しかし、包茎は成長とともに自然に治っていくことも多く、そもそも手術の必要性について疑問を投げかける医師も多いという。 このニュースに対し、ネット上では「息子が将来大きくなったときにコンプレックスにならないといいけれど」「ずさんなクリニックに当たってしまってかわいそうに」「研修医が手術するのがおかしいのでは」「割礼なんて野蛮な習慣だ」「病院選びを間違えた母親にも責任があるのでは」などの声が上がっていた。 海外には医療ミスで、ペニスの欠損では済まず、赤ちゃんがペニスを失うことになった例がほかにもある。 海外ニュースサイト『METRO』は7月15日、エジプトの病院で医者になりすました看護師が割礼手術を行ったと報じた。手術を受けた当時生後1カ月の男児は、感染症にかかり、後日性器を切断することになったという。 事件当日、父親はワクチン接種と割礼のために男児を病院に連れて行ったそうだ。手術が終わった後、男性器にガーゼがあまりにきつく巻かれていたことに違和感を覚えた父親が、「自称医師の女」に質問したところ、「私は医者なんだから、素人は口を出さないで」と一蹴されたという。後日、男児の性器がひどく腫れていたことを心配し、別の病院に連れて行ったところ、感染症にかかっていることが判明。性器の切除を余儀なくされたようだ。警察の調べで、手術を行った「自称医師の女」は看護師と判明。この女は報酬として50エジプト・ポンド(約320円)を受け取っていたという。ちなみに、グローバルデータベース『CEIC』によると、エジプトの平均月収は日本円にして26,000円程度だという。 割礼手術という風習自体が脅かされるほど痛ましい事件だ。記事内の引用についてMum sues doctor after 'baby’s penis severed by intern in botched circumcision'(Mirror)よりhttps://www.mirror.co.uk/news/world-news/mum-sues-doctor-after-babys-18960721.amp?__twitter_impression=trueこどもの包茎について(東京女子医科大学)よりhttp://www.twmu.ac.jp/KC/Urology/disease/child/phimosis/Baby has penis amputated after nurse ‘pretending to be doctor’ botches circumcision(METORO)よりhttps://metro.co.uk/2019/07/15/baby-has-penis-amputated-after-nurse-pretending-to-be-doctor-botches-circumcision-10325797/エジプト月収(CEIC)よりhttps://www.ceicdata.com/ja/indicator/egypt/monthly-earnings
-
芸能 2019年08月25日 19時00分
顔面落書きに馬乗り…松雪泰子、ダウンタウンとのコント共演が短期間で終わったワケ【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
俳優の大森南朋主演のドラマ『サイン―法医学者 柚木貴志の事件―』(テレビ朝日系)が22日に放送された。本作は、2011年に韓国で最高視聴率25・5%を記録した法医学サスペンスの日本版リメイク。原作は「大韓民国コンテンツアワード」放送映像グランプリ分野で大統領賞を受賞した作品である。 大森は、権力に屈することなく真実と正義を追求する「日本法医学研究院」の解剖医を演じる。法医学を基軸に、巨悪を相手取った真実を巡る戦いを描く物語だ。 中でも話題を集めているのは、大森演じる解剖医の元婚約者役で、女性初の捜査一課長を目指す管理官を演じる松雪泰子の服装だ。とても警察官とは思えないエレガントなものばかりで、視聴者からは賛否両論を呼んでいる。 松雪というと1989年、地元・佐賀県の高校在学中に雑誌『MEN'S NON-NO』(集英社)のオーディションに応募し、「第1回メンズノンノ・ガールフレンド」に選出された。その後はモデルとして活動していたが、高校卒業と同時に上京し、本格的に芸能活動を始めた。 1991年のドラマ『熱血!新入社員宣言』(TBS系)で女優デビューを果たし、93年の主演ドラマ『白鳥麗子でございます!』(フジテレビ系)での強烈なキャラクターがハマリ役となり、一躍脚光を浴びた。 06年公開の主演映画『フラガール』が大ヒットし、米アカデミー賞外国語映画賞ノミネーションのための日本代表作品に選出された。また、松雪自身も日本アカデミー賞優秀主演女優賞などを受賞。以降、数々の名だたる賞を受賞し、女優としての地位を確立していった。 クールで輝かしい功績ばかりの松雪だが、かつてはバラエティ番組『ダウンタウンのごっつええ感じ』(フジテレビ系)に出演し、体を張ったコントにも挑んでいた。だが、あまりにもギャップがあるコントは“黒歴史”のようだ。 1991年12月の初回放送からレギュラー出演していた松雪は当時、モデルとして活躍していた。同時期には、女優の篠原涼子やタレントのYOUもレギュラーとして共演。他にも若手女性タレントが起用されるなど、定番的な内容が固まっていなかった当時は、『火曜ワイドスペシャル』(同)時代のコーナーや単発企画が主だった。徐々に番組のフォーマットが確立されると、“ミラクルエース”や“オジンガーZ”などの人気キャラクターも登場していった。 「共演者から頭をド突かれたり、倒れ込んだ松雪に芸人が馬乗りになるなど派手なパフォーマンスをこなしていました。時には、無理やり顔を押さえられて、あの美貌に毛の生えた大きなほくろを付けられ、鼻の下に落書きをされるなどの行為に恥ずかしそうに顔を覆いながらも、当時からどこかクールな印象が強かったです。松雪は他番組などで、この頃の話をした形跡はないのではないでしょうか。デビュー当時から所属している事務所の公式サイトに、同番組の出演歴は掲載されていません」(芸能ライター) 番組の合間には、コミカルな曲に合わせて軽快なダンスを披露するなど、現在の松雪からは想像も付かないお茶らけた一面を見せ、まさに“幻”のコントだっただろう。 「松雪は、わずか3か月ほどの1992年3月に同番組を卒業。同時期に出演していた『熱血!―』で注目されたのが理由と言われているが、93年12月の同番組の名場面を振り返る特番『私が選んだまた見たいランキングBEST100』には出演している」(テレビ関係者) プライベートでは、1998年3月に音楽バンド『ザ・スリル』のギタリストGAKUこと門脇学と結婚。01年春には長男を出産したものの、「仕事が忙しくすれ違いが多い」ことを理由に2004年12月、離婚に至った。 今年、47歳を迎える松雪だが、「老いを知らない」という言葉が当てはまるだろう。歳を重ねるごとに美しさを増す松雪の迫真の演技も見どころである。
-
芸能 2019年08月25日 18時00分
“M-1騒動”から半年…とろサーモン、キレッキレのネタでタブーに切り込む! 復活印象づける漫才は必見
とろサーモンの久保田かずのぶと村田秀亮が、8月5日から配信される大阪チャンネルのネタ特番『お笑い夏の陣』の収録に参加した。昨年末のM-1グランプリの後、久保田は審査員に対する発言で物議を醸していたが、この日は「謝罪」をテーマにした漫才を披露。吹っ切れた、キレのある漫才で完全復活を印象付けた。 主に関西の番組を取り上げる「大阪チャンネル」で配信される同特番では、NON STYLE、千鳥、ゆにばーす、和牛、とろサーモンが漫才を、横澤夏子、ジャルジャル、かまいたち、ロバート、銀シャリがコントを披露する。 出演者がとにかく豪華な中、登場したとろサーモンは暮れの騒動を逆手に取るような「謝罪」をモチーフとした漫才を披露し、健在ぶりをアピールした。「新宿で肩がぶつかった」というシチュエーションをネタに、久保田は自身のスキャンダルを匂わすような展開に自分から切り込み、「何でもかんでも謝罪って!」と雄叫びをあげるなどノリノリ。村田が途中、暴走気味の久保田に「大丈夫か?年末から変な夢見とるんちゃんうんか?」とツッコミを入れるも、久保田は「ガツンと言い過ぎたから問題になった」と自虐ネタで笑いを取っていた。 ネット配信の番組とあって、他の出演者も思い切ったネタを連発。千鳥は某人気グループのチケットを取ろうとするノブと、電話センターでチケットの受付を担当する大悟とのひと悶着をネタにした漫才を披露。大悟も、とろサーモンに負けない暴走気味のボケを連発して客席を笑わせていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
その他 2019年08月25日 18時00分
五反田「おにやんま」コスパ最高の讃岐の立ち食いうどん。
五反田西口から大通りを渡った山手線高の高架脇。立ち食いの讃岐うどん専門店「おにやんま」をご存知か。ここは朝昼晩と行列がたえない店だ。まずは券売機でお好みのうどんをチョイスして、大通りの柵側に並ぶ。店員から声をかけられたら、入店するシステムなので留意しよう。 初めて食べる人は「温・並・とり天ちくわ天かけ」490円がいいかも。 店内では各種天ぷらを揚げ続け、麺を打ち、麺切りし、麺を茹で続けている。その雰囲気だけで食欲が加速する。 麺は太く強いコシはないがツルツルモチモチ。ツユはやや塩気の立った削り節の風味の生きた潔くエッジのたった味わいでグッド。またなんといっても揚げたて熱々の鶏天、竹輪天がカリッと旨いのよ。とにかくコスパ最高、味も文句なし。その他冷たい「ぶっかけ」もいいよ。〈店舗データ〉【住所】東京都品川区西五反田1-6-3【営業】7時〜翌日3時 日・祝7時〜24時【休日】無休【アクセス】JR「五反田駅」西口から徒歩1分 東急池上線・都営浅草線「五反田駅」から徒歩3分
-
-
スポーツ 2019年08月25日 17時30分
新日本イギリス大会はG1スペシャル!鈴木みのると棚橋弘至がチャンスを掴む!
新日本プロレス真夏の最強戦士決定戦『G1クライマックス29』が終わり、ジュニアヘビー級勢はアメリカで『スーパーJカップ』に参加し、31日には英ロンドン・ザ・カッパー・ボックスで新日本ロンドン大会『NJPW Royal Quest』を開催する。 新日本は90年代、G1の次のシリーズで、G1になかったスペシャルカードをメインに、主要都市のアリーナクラスの会場で『G1スペシャル』というシリーズを開催していたが、今回のイギリス大会はまさに『G1スペシャル』というタイトルをつけても文句のないカードぞろいだ。 “何かが起こる”G1最終日。12日の東京・日本武道館大会のセミファイナルで、オカダ・カズチカ&棚橋弘至対鈴木みのる&ザック・セイバーJr.のタッグマッチが実現した。この中でG1にエントリーしなかったのは、みのるだけ。昨年もエントリーされなかったタイチが、後藤洋央紀を最終日のアンダーマッチで破り、NEVER無差別級王座への挑戦権を得たが、今年はみのるがオカダを完膚なきまでに叩き潰しピンフォール。なんとG1に“選ばれなかった”みのるが、驚きの飛び級でIWGPヘビー級王座への挑戦権を得たのだからたまらない。 みのるは10、11日と試合後に不気味な笑顔を見せていたのだが、全ては最終戦でオカダとの対戦を実現させるためだったことを12日の試合後に明かしている。みのるはその日が来ると確信してG1のアンダーマッチに出場し続けていたのだ。昭和最後の新日本を知るみのるにとってIWGPヘビー級王座は手に入れておきたいタイトル。本人も「あのベルトは予約済みなんだよ」とかつて語っていた。ファンからの待望論も多く、イギリスの地で悲願達成なるか注目されるところだ。 G1を負け越して終わってしまった前年度覇者の棚橋。ウィル・オスプレイに敗れ負け越しが決まった10日の武道館大会では「G1負け越し、いつ以来だろう。みんなが俺に引導を渡してくる。『棚橋もういいよ、棚橋もういいよ』って。オカダ、飯伏、内藤、オスプレイ…もう引導はもらいすぎてるから。必ず復調して、必ず棚橋は戻ってくるから」と強がっていたが、内心穏やかではないのは表情を見れば一目瞭然だった。 しかし、11日の武道館大会でブリティッシュヘビー級王者のザック・セイバーJr.とのタッグマッチで3カウントを奪うと潮目が変わってきた。12日の試合後に次期挑戦者としてザックから逆指名を受けたのだ。本人も「G1クライマックス最終日にして、進むべき道、また、テッペンを目指すための第一歩、見つかりそうです」とニヤリ。今年のG1は棚橋の「志」を引き継いだ飯伏幸太が優勝したが、まだまだ「タナハシ」のブランドは落ちていない。 その証として、すぐにタイトルマッチ挑戦のチャンスが巡ってきた。棚橋にとってはブリティッシュヘビー級王座も巻きたいベルトのひとつ。ここから再び新日本プロレスの中心に戻るキッカケを作ることができれば、来年のダブルドームも面白くなるはずだ。 他にも石井智宏と、バレットクラブに電撃加入したKENTAのNEVER無差別級選手権試合、IWGPタッグ選手権試合など、新日本のビッグマッチがロンドンで爆発する。(どら増田)
-
アイドル
第7回AKB48総選挙 速報順位
2015年05月21日 11時45分
-
アイドル
第7回AKB48総選挙 今回の“速報ヒロイン”は谷真理佳と渕上舞
2015年05月20日 21時07分
-
アイドル
AKB48 第7回総選挙 速報第1位は指原莉乃
2015年05月20日 20時46分
-
トレンド
ピン芸人ビーグル38・能勢が 地元をモチーフにした「高知あるある」本を執筆
2015年05月20日 16時00分
-
芸能
【週刊テレビ時評】日テレ「24時間テレビ」効果で、「幸せ!ボンビーガール」視聴率が飛躍的にアップ!
2015年05月20日 16時00分
-
社会
新宿歌舞伎町「第2次ぼったくり」で起きていること(1)
2015年05月20日 16時00分
-
芸能
YouTube、サービス開始から10周年 過去10 年間で、日本で最も話題になったミュージックビデオTop20を発表 TOP10位以内にAKB48 4作品ランクイン!!
2015年05月20日 15時30分
-
芸能
吉本お笑い芸人 リングに上がると売れる?
2015年05月20日 15時30分
-
芸能
K-POPグループ「MYNAME」 インタビュー
2015年05月20日 15時00分
-
ミステリー
ハロルド・ホルト豪首相失跡の謎(1)
2015年05月20日 15時00分
-
スポーツ
大相撲人気復活の陰で… 日本人力士のホープ・遠藤「引退危機」(1)
2015年05月20日 14時00分
-
レジャー
キャバ嬢が生まれる瞬間(45)〜子育てのためキャバ嬢になった郁子〜
2015年05月20日 14時00分
-
スポーツ
【甦るリング】第8回・寡黙で硬派だった川田利明がエンターテイナーに大変貌した驚がく
2015年05月20日 12時00分
-
芸能
有吉・坂上を追い抜く日も近い 人気急上昇のバカリズムの戦略
2015年05月20日 12時00分
-
芸能
24時間マラソンのランナーを断る理由がまったく見当たらないDAIGO
2015年05月20日 11時45分
-
アイドル
AKB48 ぱるる 探偵になりたかった!
2015年05月20日 11時45分
-
芸能
8.6秒バズーカー 白戸家へ「養子でもいいのでお願いします」
2015年05月20日 11時45分
-
芸能
武井咲が浅田真央にエール「実力がある方は輝いて見えます。応援してます」
2015年05月20日 11時45分
-
芸能
道端カレン、被災地に元気を! 3年連続で「ツール・ド・東北 2015」広報大使に就任
2015年05月20日 11時45分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分