-
芸能 2020年01月09日 16時48分
山本美月もMatt化で 「姉妹みたい」? 次の標的はあの大御所芸人か
女優の山本美月が9日、自身のツイッターに投稿。モデルのMattとの2ショット写真を掲載している。 『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)の収録で、Mattと共演したという山本は「私もやって頂きました\(^^)/」と投稿し、Matt化した写真を披露。ダウンタウンのオブジェをバックに、Mattに画像アプリで加工された写真を掲載している。同日、Mattも自身のインスタグラムに「今日はダウンタウンDX放送です みてね~」と投稿し、山本との2ショット写真を公開している。 この山本の投稿を受けて、ネットには「誰かわからなかった!」「似てる!姉弟みたい!」「人形みたいだけどちょっと怖いかも」といった山本を称賛するコメントが寄せられている。その一方で「後ろの浜ちゃんをMatt化したらどうなるかな」「ダウンタウンもMatt化してほしい」などと、ダウンタウンのMatt化を期待する声も寄せられている。 山本とMattは、1月9日の午後9時から放送される『ダウンタウンDXDX 2020年最強運スペシャル』に出演。同番組では他にも、2019年にお笑い界を盛り上げたEXIT、宮下草薙や、アナウンサーの古舘伊知郎、タレントの磯山さやか、LiLiCo、大久保佳代子、大島美幸、勝俣州和、木村祐一、陣内智則、俳優の町田啓太、モデルのトラウデン直美、ラグビー日本代表の畠山健介など豪華なメンバーがゲスト出演する予定となっている。同番組の公式サイトによると、ダウンタウンの2人がMatt化する話や、山本が台湾旅行に行った時のとんでもない話などが飛び出す模様だ。 Mattと山本がダウンタウンを相手にどのようなトークを繰り広げるか注目だ。記事内の引用について山本美月の公式ツイッターより https://twitter.com/mzkymmtofficialMattの公式インスタグラムより https://www.instagram.com/mattkuwata_official2018/
-
芸能 2020年01月09日 16時35分
ゴーン会見、日本のテレビ唯一出席のテレ東に「マグロ漁か」「地上波の限界」ネットからツッコミ殺到
8日に行われた日産自動車前会長のカルロス・ゴーン被告の記者会見に、日本のテレビ局の中で唯一テレビ東京の記者が出席し、話題となった。 同日放送されていた『ソクラテスのため息!~滝沢カレンのわかるまで教えてください~』(同)が放送開始早々に中止となり、放送されたゴーン被告の会見。冒頭、同局の須黒清華アナウンサーが「テレビ東京は日本のテレビ局で唯一、会場に入っています」とアナウンスし、生中継が始まった。 しかし、質疑応答の際にテレ東記者が質問する場面があったものの、冒頭記者が日本語で自己紹介し、「英語で質問していいか?」と聞くと、ゴーン被告は「英語じゃないと答えませんよ」と断り、会場の笑いを誘う一幕が。その上、記者の英語は拙い印象で、単語の発音を聞き返される場面もあった。 さらに、質疑応答の中でゴーン被告は英語、フランス語、アラビア語、ポルトガル語などを使っていたものの、中継中、テレ東が用意した通訳は、英語以外は訳すことができず、ネットからは「もっと英語上手い人はいなかったのか…」「これテレ東の限界?」「こんな拙い英語で、また恥を晒したようなもの」というツッコミが。また、右上に「単独!会見場から生中継」と劇画調のフォントでテロップが入っていたが、これにも「マグロ漁のドキュメントみたい…」「逆にバラエティ番組っぽくなっちゃってる」といった困惑の声が集まっていた。 「一方、当日は記者こそ入れなかったものの、AbemaTVも生中継を行っており、Abemaではアラビア語以外の言語を同時通訳していたことから、視聴者の満足度も高かった様子。テレ東と比較し、『これが地上波の限界か…』とも揶揄されていました。とは言え、普段、災害や重大な事件の際、他局が緊急報道を放送している際に、テレビ東京だけは通常の番組を放送していることはよくあり、ネットユーザーの間ではネタになっている状態。しかし、8日は全く反対の現象が起こっていたことも話題に。『テレ東の気合半端ない』『どうしちゃったんだ』など面白がる声が聞かれていました」(芸能ライター) ただ、テレビ局で唯一テレ東だけが入れたことで、「中立に放送するって評価されたのかな」「日産時代に関係を築いていた努力が認められたんだと思う」「英語は拙かったけど、『私の法律違反が問題なら、検察官が違反していたら問題ない』とか本音引き出せてよかったと思う」といった評価の声も。異例の事態だったこともあり、さまざまな反応を集めたようだった。
-
芸能 2020年01月09日 12時40分
『水ダウ』出演、フジモンが“切ない”と話題 図らずも「時の人」が集結する放送に
1月8日放送の『水曜日のダウンタウン』(TBS系)において、「いくつに見えます?」を引き出して年齢を当てる“街中年齢逆クイズ”が放送され、ロケ担当芸人の一人にFUJIWARAのフジモンこと藤本敏史が登場した。 フジモンと言えば、昨年12月31日に木下優樹菜との離婚届を提出し話題となっていた。この番組は新年一発目の放送であるため、当然ながら離婚発表前の収録と見られる。そのため、左手の薬指にはめられた結婚指輪がしっかりと映り込んでいた。ネット上では「この時にはもう家庭内別居状態だったんかな」「なんかタイムラグが残酷だな。これは切ない」といった声が聞かれた。実際に家庭内にゴタゴタを抱えていたとしても、それを表に出さないのがプロフェッショナルの仕事であるのは確かであろう。 偶然にもこの企画のプレゼンターを務めたのは、昨年12月24日に結婚を発表したバカリズムであり、離婚と新婚芸人が同じ企画に登場した。バカリズムはダウンタウンの松本人志から「髪型が一切変わっていない」とイジられると、「微妙に変わってます」と返し、さらに松本が「性欲が一切ない」と言うと、「めちゃめちゃあります。ヤリチンです」と反論し、笑いを誘っていた。ネット上では「バカリズム、放送日意識してあえて言ったんじゃないのかね」「やっぱ飛ばしてるわ」といった声が聞かれた。「性欲がなさそう」はバカリズムのステレオタイプなイメージであり、結婚するとは誰もが思っていなかっただろう。 さらに、もう一つの企画「ロケ企画中にタレントを撒く」では、先ごろ所属事務所アミー・パークからの独立を発表したじゅんいちダビッドソンも登場し、カメラの画角を自分で調整しながらスタッフを探す場面が放送された。ネット上は「やっぱりこの人真面目なんだな」といった感心の声が聞かれた。 事前の録画放送とは言え、離婚、結婚、事務所独立の「時の芸人」3人が揃う形となった。『水ダウ』はやはり何かしらの引きを持つ番組なのかもしれない。
-
-
芸能 2020年01月09日 12時30分
EXIT兼近が若手芸人プロデュース、バイトを辞めた意図とは「ガチすぎて震える」の声も
EXIT・兼近大樹が8日、東京・ヨシモト無限大ホールでイベント『EXIT兼近プロデュース「無題~背水の陣~」』を開催。満席となった中、ブラゴーリ(塚田裕輝、鈴木大介)、ネイチャーバーガー(三浦リョースケ、笹本はやて)、まんぷくユナイテッド(松下遼太郎、狩野大)の若手3組が、兼近のプロデュースを受けることが発表された。 イベントでは彼らのユニット名も発表。これから3組は、コンビ活動のほかに「泥水すすり隊」としても活動していくことになるという。イベント中には、写真撮影OKタイムがあり、「#泥スス」と共に、彼らの写真が多数のSNSにアップされた。また、芸人の仕事としての給料が数万円のブラゴーリ、ネイチャーバーガー、まんぷくユナイテッドの6人全員にアルバイトを辞めさせる企画まで遂行。その場で責任者に電話して、辞める様子まですべてをさらけ出したとのこと。 「兼近はもともとアルバイトをせずにブレイクした芸人。売れない時代から、ファンや先輩芸人に助けられながらやってきました。そんな彼ですから、アルバイトをして生活を安定させている3組に対し、あえて“芸人だけの仕事で生きていく”といういばらの道を選択させたようですね。こちらは『めざましテレビ』(フジテレビ系)で放送されたことで一気に注目を浴びる形となり、ネットでは“ガチ過ぎて震える…”、“バイトを辞めさせるなんて衝撃的”、“エグ(笑)”と彼らの人生を背負っていく兼近の覚悟に比較的好意的な意見が多くあったようです。もちろん、兼近ありきですが、ここまで窮地に立たせることで、ファンも“応援しよう”と思えるようですよ」(芸能ライター) 彼らが芸人として食べていけるように、特技や資格を取得させる企画やYouTubeチャンネルも開設。今後、3組が成功するか否かは兼近のプロデュース力と3組の本気度に懸かっているようだ。今後もイベントは継続されるが、ネットでは「これもまじで何もわかってなさすぎダサすぎ。兼近がスケジュールの都合上来られませんって日の客入りが楽しみだね」と辛辣な意見もある。兼近がいなくても満席にできるように、ネガティブな意見を言うファンを黙らせてほしいものだ。
-
芸能 2020年01月09日 12時20分
乃木坂・生田、白石の卒業時期をバラす?「やらかしたな」ファンは会場まで推測
今月6日に乃木坂46を卒業することを発表した白石麻衣について、ある噂が話題になっている。 乃木坂46でもっとも人気のあるメンバーの一人だった白石。1期生としてこれまで活躍を見せていたが、3月25日発売の25枚目シングルをもって乃木坂46を卒業することを発表。卒業スケジュールについては、明らかにされていなかった。 ファンはもちろん、グループのメンバーからも悲しみの声が上がる中、白石と同期にあたるメンバーの生田絵梨花は8日に自身のブログを更新し、「愛しの姉さん」と白石と撮影したツーショット写真をアップ。卒業発表に触れ、「きっとアイドルとしてのまいやんはみなさんが支えてくださるから 私達は等身大のまいちゃんが最後まで楽しく安心して旅立てるように少しでもサポートできたらいいな」と想いを語った。しかし、生田は続けて「たくさんたくさんありがとうって伝えられるように5月までベタベタしたいと思います」と、卒業公演が5月に行われると受け取れる文章もつづっていた。 この投稿にファンからは、「えっ5月に卒業なの?言っていいの?」「ネタバレじゃん。やらかしたな」「想いが強すぎたのかな?やっちゃったね」という驚きの声が殺到している。 「また、気になる会場については、あるファンが5月の東京ドームスケジュールの中に3・4・5日など空きがあることを特定。ファンの間ではすでに、『5月に東京ドームで卒業公演が行われる』ことが確定状態となっています。ネタバレしてしまった生田への叱責の声は見られないものの、公式発表前にスケジュールを推測できるワードを出してしまったことは確か。微笑ましく見ているファンも多いようですが、噂は広がりを見せ続けています」(芸能ライター) 白石への熱い思いが、勢い余ってネタバレに繋がってしまったのだろうか――。記事内の引用について生田絵梨花公式ブログより http://blog.nogizaka46.com/erika.ikuta/
-
-
社会 2020年01月09日 12時10分
25歳消防士、偽造免許を掲示 理由は「大型免許を取得できず」、異常な思考に呆れ声
福井県福井市の消防署員(25)が、偽造した運転免許証を上司に掲示したとして、偽造有印公文書行使の疑いで逮捕。その動機に呆れ声が広がっている。 逮捕された男は2019年12月25日、上司に大型免許を取得したことを証明するため、偽造の運転免許証を掲示。それを見た上司が免許に違和感を覚えたため、男に対し確認したところ、偽造を認めた。 男は2019年春から大型自動車免許を取得するため自動車学校に通ったものの、取得に至らず、偽造免許証の掲示を思いついた模様。「大型免許が取得できなかったことをごまかそうとした」という趣旨の発言をしており、容疑を認めている。 当該消防局では、大型免許の取得を義務付けていないが、大型車両を運転する機会があることから取得を推奨していたという。福井市の聞き取りに対し、男は「同期や同年代の同僚が大型免許を取り始め、自分も欲しい。取らなければいけないと思った」などと、焦りを感じていたと話す。 焦りと、免許が取れなかったという劣等感が、「偽造」という最悪の道を突き進むことになってしまった。なお、福井市によると、この男が大型車両を運転したという事実はないそう。福井市は捜査の進展を待って処分する予定だ。 驚きの事件に、「大型免許が取れなかったから偽造って、思考がおかしすぎる」「取れなかったら素直に言えば笑い話で済んだ。ごまかそうとして失職の危機になった。バカすぎる」「同僚に負けたくない気持ちはわかるけど、そこから犯罪を思い付くとは。今後の人生も危険なのでは」「こんな人に消防士をやってほしくない」「法律遵守の精神がない人は公務員になるべきではない」と厳しい声が並んだ。 「自動車学校に通ったが、免許を取れなかった」と素直に申告していれば、同僚の助言などによって新たに取得できる可能性は十分にあったはず。それを「偽造免許」でごまかそうとしてしまった精神が残念でならない。文 櫻井哲夫
-
芸能 2020年01月09日 12時00分
ユーチューバー、動画で「お小遣い」募集でバッシング殺到 1口約2万円、規約違反指摘する声も
ユーチューバーの「現役看護師ゆり」がアップしたスポンサーを募集する動画が物議を醸している。 問題となっているのは、「ゆり」が7日にアップした「ゆりchをスポンサー支援して下さる方を募集中です!」という動画。これまで「最近流行ってる『痩せる注射』が恐すぎる」「医療従事者だから分かる、医療ミスの実態」など、医療知識について視聴者にとって有益な情報を多く発信していたが、今回投稿した動画の中では、「チャンネルの規模を大きくして、いろんなことにチャレンジ、挑戦していきたい」と広告収入以外の資金を募集した。 「ゆり」はスポンサーへのお礼として、「動画冒頭でメッセージを伝える」としており、スポンサー料は1口19,800円〜と説明していたが、これまで「もっと新しいことに挑戦していきたい」と語っていたにも関わらず、最後には「私のお小遣いにもなりますので、モチベーションにはなるかな、と」とこぼす一幕も。また、「ちゃんと運営するためにはやっぱり料金というのは発生してくるので」と、あたかもほかのユーチューバーも資金を募っているかの言い方をする場面もあった。 この動画にコメント欄には、「小遣い!?露骨すぎる…」「まさか物乞いするとは思っていなかった」「具体的な目標もないのに金寄越せって最低すぎる」といった批判の声が集まっている。 「動画の中で、『ゆり』は現在のチャンネル運営体制について、自身のほかに、編集者・マネージャー・ブログ編集者・研究者が関わっていると説明しており、自身の収入自体は少ないと推測されます。しかし、今回の募集については、ユーチューブの規約に記されている禁止行為の『10.本サービスを利用して、(a)YouTube での広告表示で許可されているもの(準拠したプロダクトプレースメントなど)を除き、本サービスまたはコンテンツ上、その周囲、もしくはその内部でなんらかの広告、スポンサーシップ、プロモーションを販売すること』にあたる可能性があることから、理解する声は一切聞かれず。『そんなにスタッフいらなくない?』『お小遣いほしいならスタッフ減らせばいいのに』といった声のほか、動画の削除を求める声も多く聞かれています」(芸能ライター) 「ゆり」が医療従事者であることから、モラルを問う声も指摘されている今回の騒動。果たして、出資者は現れるのだろうか――。記事内の引用について現役看護師ゆり公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCg9f4Srqjh8Z9ELpCOFcjVg
-
レジャー 2020年01月09日 12時00分
名医・博士の健康術 ★今週のテーマ キャベツカレー
先生自らの数値が下がり、その効果は実証済み!「キャベツカレー」で中性脂肪・肝機能が改善する!! 全日本カレー工業協同組合が公表した統計によると、日本人は1年間に約73回、つまり週1回以上は何らかの形でカレーを食べていることになる。「野菜は嫌いだけど、カレーに入っていたら食べやすい」という人も多く、まさに「究極の健康食」といえる。 そして、カレーは具材だけでなく、カレー粉のスパイスにも様々な健康効果がある。自らもカレーが大好きで、医師業と並行してカレー店を開いたこともある、漢方専門クリニック「くにやクリニック」院長の小泉久仁弥先生は、スパイスの効能について次のように述べる。「カレー粉は複数のスパイスをブレンドして作っており、その多くは漢方薬と原料が共通しているので、高い薬効が期待できます。私も自分が開いたカレー店では、スパイスをふんだんに配合した『薬膳カレー』を提供していました」 漢方には「胃腸を整えると健康になる」という考え方があるが、スパイスには「血流を改善する」「胃腸の働きを整える」「肝機能を活性化させる」などの効果がある。そのため、食生活にカレーを取り入れるのは、医食同源(病気を治す薬も食べ物も、本来根源を同じくするものという考え方)にも通じているのだ。★健康効果が高いスパイス カレーのスパイスには、辛みをつける「レッドペッパー」、上品な香りを持つ「シナモン」、カレー特有の香りを出す「クミン」、黄色い色付けに欠かせない「ターメリック」、甘く濃厚な強い香りを持つ「クローブ」、食欲をもたらす「コリアンダー」などがある。 この中で、整腸作用があるのはターメリック、クミン、コリアンダーで、腸にガスがたまるのを防いだり、消化機能を刺激して、便通をスムーズにしたりしてくれる。「カレーを食べて腸の働きを整えることで免疫力も高まり、病気やストレスにも強くなります。代謝が上がるので血流もよくなり、冷えも改善して動脈硬化を防いでくれます。さらに、カレーの辛味成分には発汗や脂肪燃焼を促す効果もあるので、肌の新陳代謝やダイエット効果も期待できます」(小泉先生) 他にも、ターメリックに含まれる「クルクミン」には、肝臓の働きをサポートする作用がある。胆汁の分泌を促し、コレステロールの増加を抑制して肝機能を安定化させる。 市販のカレー粉は各種スパイスを配合させて作っているが、自分で配合して好みの味や効能のカレーを作るのもお勧めである。★キャベツが健康を改善 様々な健康効果をもたらすカレーだが、実は小泉先生自身も、カレーの助けを借りて健康を取り戻した経験がある。「クリニックを開業した頃は目の回るような忙しさで、自分の健康を気にする余裕が、まったくありませんでした。それで、健康診断の血液検査で中性脂肪や肝機能のγ-GTPの数値が高いことが分かり、『このままではマズい』と思い、対策に乗り出しました。その時に考案したのが薬効の高いスパイスカレーで、漢方薬を併用しながら週3日ほどカレーを食べるようにしたら、γ-GTPの数値が徐々に改善してきました」(小泉先生) 小泉先生は、自身の健康を取り戻すために様々なカレーを作ったが、お勧めなのが、キャベツをふんだんに用いた「キャベツカレー」である。野菜だけなのであっさりしているが、より高い健康効果が期待できる。 キャベツには「キャベジン」と呼ばれるビタミンUが豊富で、荒れた胃の粘膜を正常に整える作用がある。また、肌荒れ防止や疲労回復、風邪の予防などの効果があるビタミンC、血液の凝固促進や骨の形成に貢献するビタミンKもたくさん含まれている。★ヘルシーな仕上がりに キャベツカレーの大きな特徴の1つが、ルーではなくカレー粉を使っている点だ。ルーは様々な食材が使われているのでカロリーが高めだが、カレー粉から作れば、脂質や塩分を抑えて、ヘルシーに仕上げることができる。「キャベツの甘みで辛さは控えめですが、その分、薄味なので、カレー粉はお好みで増やしてください。カレー粉は炒めると香りが出てきますが、焦げないように弱火で炒めるのがポイントです。また、カレーにとろみをつけたい場合は、みじん切りにした玉ねぎを茶色くなるまで炒めてください。玉ねぎの甘みが加わり、さらに味わい豊かになります。とろみづけには、カレー粉を加えて炒める際に、適量の小麦粉をプラスするのも手です。物足りないときは、鶏肉やサバの水煮などのたんぱく質食品をプラスしてもよいでしょう」(小泉先生) じゃがいもやにんじん、トマトといった野菜も具材として加えているので、とてもヘルシーなキャベツカレー。年末年始の暴飲暴食で疲れた胃を癒やすには、うってつけのメニューだ。◉カレーの健康効果*血流改善:ダイエット、冷えやむくみ改善、動脈硬化予防、脳を活性化、など*整腸作用:便秘改善、老廃物の排出、美肌効果、免疫力アップ、など*肝機能の活性化:肝臓強化、コレステロール値改善、など◉キャベツカレーの作り方材 料(2人前)・キャベツ(ざく切り)大1/8個・トマト(粗みじん切り)大1/2個・玉ねぎ(みじん切り)1/4個・じゃがいも(ひと口大切り)小1個・にんじん(みじん切り)1/4本・しょうが(すりおろし)_小さじ1・カレー粉_小さじ1〜2・塩_小さじ1/4・サラダ油_適量・水_50ml(1/4カップ)作り方(1)フライパンでサラダ油を熱し、玉ねぎをしんなりとしてやや色づくまで炒める。(2)しょうがとカレー粉を加えて軽く炒める。(3)じゃがいも、キャベツ、にんじん、トマトを加えて炒める。(4)塩、水を加えて、時々かき混ぜながら15分ほど蓋をして煮込む。***************************************監修/小泉久仁弥先生くにやクリニック院長(内科・アレルギー科)。岩手大学医学部卒業後、福島医科大学、北里研究所東洋医学総合研究所、都立大塚病院東洋医学科などの勤務を経て、現職。日本東洋医学会指導医の資格を持つ漢方専門医として活躍している。
-
スポーツ 2020年01月09日 11時43分
ロッテ・佐々木にホワイトソックスの影? しかし、メジャーの本命は巨人の主戦投手か
これは、佐々木朗希の将来の争奪戦に向けての布石ではないだろうか。 昨年のペナントレースが終了した頃からだが、米国メディア・NBCスポーツが日本の東京ヤクルトスワローズと千葉ロッテマリーンズを何度か紹介している。井口資仁が千葉ロッテの監督を務めているのに続いて、同じくホワイトソックスにかつて在籍した高津臣吾が、東京ヤクルトの監督に就任したからだ。ホワイトソックスの在籍当時、2人が真摯に野球と向き合っていた様子が伝えられていたが、「ウラがありそう?」と“警戒”する声も聞かれた。 「千葉ロッテの1位指名投手、佐々木朗希(大船渡)との絡みですよ」(在京球団スタッフ) 井口監督は佐々木の指名に成功した後、担当スカウトとともに指名の挨拶に同席している。注目選手の指名に成功したチームが「マスコミ向けのパフォーマンス」も兼ねて、指名挨拶に監督を同席させるのはよくある話。しかし、関係者によれば、井口監督と佐々木の初対面で話題に挙がったのは、“ホワイトソックス”のことだったという。 「会談の冒頭からメジャーリーグの話をしたわけではありません。育成プランの説明になって、『メジャーリーグにも通用する投手に』という話になって、井口監督とロッテ側から『その先の(日本で活躍したあとの)目標があるよね?』と仕向けたんです。佐々木は最初から緊張していて、質問らしい質問もできませんでしたが」(関係者) 奇しくも、高津監督も佐々木と同じくらい期待されている奥川恭伸(星稜)の指名に成功した。今回の井口、高津両監督の紹介記事は、「2人が育てていく佐々木、奥川が、いずれ、メジャーリーグにいる」という雰囲気を、米国中に浸透させる狙いもあったのではないだろうか。 米国人ライターが「次の日本人挑戦者」が誰なのか、メジャーリーグ側の捉え方を教えてくれた。 「全米が注目している、あるいは、次に来る日本人選手はこの人なんだと米国の野球ファンに認識されている選手はいません。強いて挙げるとすれば、巨人の菅野かな。彼の名前を出すメジャースカウトは何人かいました。でも、彼の場合、米球界に挑戦するのかどうか、不確定な要素も多いので…。おそらく、東京五輪で活躍した選手が出たら、その選手が注目されるでしょう」 また、佐々木については、昨夏の甲子園シーズンに163キロをマークした日本の高校生がいると紹介された程度だという。 現時点で、佐々木が東京五輪の日本代表に選出される可能性は、極めて低い。だが、ア・リーグ中部地区チームのスカウトによれば、「どの米チームも佐々木の調査は継続」とのことだ。両投手が米球界に挑戦するようになるのはかなり先の話になるが、千葉ロッテを訪ねたホワイトソックスの関係者が「お久しぶり」なんて言って、井口監督と旧交を温めるシーンも見られるかもしれない。(スポーツライター・飯山満)
-
-
スポーツ 2020年01月09日 11時30分
思い出のパーカー、色紙やニンニクも? DeNA、ルーキーたちのお気に入りグッズはバラエティ豊か!
ベイスターズ期待のルーキー7名が年明け間もない6日に、神奈川県横須賀市にある「青星寮」に入寮した。 ルーキー達はそれぞれ、生活必需品の他に“お気に入り”や“こだわり”の品を持参して入寮する。今年も自己紹介も兼ねて様々な品々を公開し、それに対しての思いも語ってくれた。ここではその一部を紹介したい。 真面目な一面を見せたのが、ドラフト4位指名の東妻純平(智瓣学園和歌山)。高校の理事長から送られた「武士道」と「凡事徹底」の2冊の本と「書道の先生から送られた“前進”と書かれた色紙」を持参。本はまだ読んでないとのことだが、「お世話になった理事長先生の気持ちを背負う」気持ちで読んでみたいとし、色紙に記された“前進”には「一歩ずつでもいいので少しずつ成長していきたい」と、常に前向きでいたいとの気持ちがこもっているようだ。甲子園に春夏合わせて5季連続出場した強肩強打のキャッチャーは、知性と気持ちでプロの世界に挑む。 ドラフト2位・坂本裕哉(立命館大)と、5位・田部隼人(開星高校)は、共にグローブを公開。 左腕から繰り出される最速148キロのストレートを武器に、即戦力として期待されている坂本は、新調した「好きな色の赤と、ベイスターズの水色を内側に」配色したグローブを公開。中には「目標に対して、意志を強く持って成し遂げるとの意味で、大切な言葉“磨穿鉄硯”(ませんてっけん)」の刺繍が入っている。しかし、「(立命館大の先輩の)東(克樹)さんの土屋太鳳のサイン色紙のように、インパクトのあるものがいいかな...」とも思ったようだが、「大谷翔平さんも使っている布団も注文した」とのことだったが、公開には間に合わなかったようだ。 大型ショートの田部は「相棒でもある1個上の先輩から譲り受けたグローブ」を持参。現在は広島・近大工学部所属の杉本涼から送られたという、かなり年季の入ったもので、「その人のショートの守備が目標です。一軍に出て恩返ししたい」と意気込んだ。また「(ドラフト1位の)森(敬斗)には負けないぞ」と、強気な姿勢もプロ向きだろう。 超高校級ショート、ドラフト1位の森敬斗は「(桐蔭の)先輩、高橋由伸さんから選抜の時に頂いたパーカー」を持参。「いい素材で着やすいので、毎日着たい」と爽やかな笑顔で公開した。 今回No.1の笑いを誘ったのは、北東北大学リーグ屈指の好打者、ドラフト6位の蝦名達夫(青森大)。持参したのは“青森産黒ニンニク”で、「青森商業のOBの農園から送ってもらって、高校の頃から毎日食べている」とし、「これのおかげでスタミナとパワーが付いた」と実感しているとのこと。「ニンニクパンチとのパフォーマンスも考えたが、周りから“パクリ”だと言われたので...」と、青森県の先輩でもあるライオンズ外崎修汰のマネは避ける模様。「おいしいんで」と、取材の終わりに報道陣にもニンニクを配るなど、愛されるキャラクターで掴みはOKとなった。 昨年7月に出来たばかりのファーム施設「DOCK OF YOKOSUKA BAYSTARS 」で、初めて新人合同トレーニングに挑む7人の精鋭たち。それぞれ思いのこもった品と共に、プロへの第一歩を踏み出す。取材・文 ・ 写真/ 萩原孝弘
-
スポーツ
金本阪神が暗黒時代へ突入! 「アニキ監督」限界のベンチ裏
2016年08月02日 16時00分
-
芸能
久間田琳加、夏休みの竹下通りで公開生放送! ガールズトークで恋愛談義
2016年08月02日 15時20分
-
アイドル
エビ中、夏の恒例野外ワンマン「ファミえん」テーマソングを今年も配信でリリース
2016年08月02日 15時10分
-
芸能
“のん”改名でも見えない出口…能年玲奈を襲う芸能界の掟
2016年08月02日 12時54分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 ハゲタカが年金を守る
2016年08月02日 12時53分
-
芸能
『シン・ゴジラ』が初登場首位を獲得した今週の映画ランキング
2016年08月02日 12時30分
-
芸能
ついに離婚を決断した高島礼子
2016年08月02日 12時02分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(8/3)「第37回サンタアニタトロフィー(SIII)」(大井)
2016年08月02日 11時41分
-
芸能
吉木りさ、交際質問に「×」も超セクシー衣装で会場魅了
2016年08月02日 11時10分
-
芸能
おかずクラブ・ゆいP クラウン初挑戦は「結構緊張した」
2016年08月02日 11時00分
-
アイドル
ロバート秋山、山本圭壱復帰に「ちょっと感動」
2016年08月02日 10時56分
-
芸能
SMAP解散危機で気になる残りの二人の動向
2016年08月01日 17時00分
-
アイドル
ジャニーズタレントが持つ幸福のコインとは?
2016年08月01日 17時00分
-
芸能
高島礼子が離婚届を提出 所属事務所が発表
2016年08月01日 16時50分
-
アイドル
NMB48・須藤凜々花が給料明細に涙
2016年08月01日 16時25分
-
芸能
歌謡(うた)のマドンナ 岩本公水 器に魅せられ、工房まで持った“歌う陶芸家” 「ストレスで声が出ず、一度は歌手をやめました」
2016年08月01日 16時00分
-
アイドル
Negicco ネギの産地と新潟を巡る原点回帰ツアー開催
2016年08月01日 15時00分
-
スポーツ
2017年3月・WBC選手選考スタート イチローの侍ジャパン招集は本当か?
2016年08月01日 14時00分
-
スポーツ
仏の木村沙織VS鬼の竹下佳江 女子バレー全日本の熾烈な“覇権争い”
2016年08月01日 14時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分