-
芸能 2020年02月18日 22時00分
『帰れマンデー』が深刻なネタ切れ?“人生で一度は見たい”場所を2年連続…「寿司屋探しが多すぎる」の声も
毎週月曜夜19時から放送されているテレビ朝日系列の人気バラエティ番組『帰れマンデー見っけ隊!!』が、2020年に入り「大ピンチ」を迎えているという。 2月17日に放送されたのは、『海なし秘境でお寿司屋さんを探す旅!」という海から遠い内陸の町で寿司屋を探すというもの。この日は山形県の蔵王へと行き、寿司屋を探す企画が行われたのだが、ネットでは今回の編成について疑問の声があったという。 『帰れマンデー』と言えば、「ばったり出会えるまで帰れない!」「無人駅で飲食店を見つけるまで帰れない旅」「無人駅で赤ちゃんに出会いたい旅」といった様々な過酷な旅企画を多く行っている番組だが、近年は「お寿司屋さんを探す旅」が行われる頻度が圧倒的に多くなり、2020年だけでも1月13日、27日、2月3日、17日とほぼ隔週で放送されている状態である。 ネットでも、「さすがに多過ぎる」と感じる視聴者が多かった。「また寿司屋の旅?」「海なし県での寿司屋経営は確かに興味あるけど流石に飽きてきた」との声が相次いでいるようだ。 「確かに、『寿司屋を探す旅』は海のない街で、魚をどのように入手するのか、また川魚や肉の寿司など海街では考えられない変わり種の寿司が出てきて、日本の食文化を知る良い企画だと思います。ですが、こう何度も似たような内容が繰り返されるのは流石に見る方も飽きてくるのも事実です」(某週刊誌記者) さらに、今回特集された蔵王も、1年前の2019年2月に「人生で一度は見たい山形・蔵王の“樹氷”を目指す乗り継ぎ旅」として番組に取り上げられたばかりだった。これでは流石に「ネタ切れ」と揶揄されても仕方がないだろう。 『帰れマンデー』は前身である『帰れまサンデー』(2016年)から、ほぼ毎週地方ロケを行っている番組で、現在はサンドウィッチマンとタカアンドトシが交代して二班状態でメインMCを務めている。 また、頻繁に「合体スペシャル」を行っている『10万円でできるかな』が、今年に入ってヤラセ疑惑を週刊誌にすっぱ抜かれ、今後の収録にも影響しているため、代替え企画として『帰れマンデー』の登板回数が今後増えることが予想され、ネタ切れ問題はさらに深刻になりそうだ。 本番組は旅番組ということもあり、高年齢層からの支持は高く、常時10%以上の視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を獲得しているものの、ネタ切れを隠せないようでは、いよいよ番組の終焉も近そうである。果たして……?
-
社会 2020年02月18日 22時00分
東芝の東証1部復帰に暗雲…子会社による架空取引発覚で上場廃止もあり得る!?
今春にも東京証券取引所1部への上場が囁かれていた大手電機メーカーの『東芝』が、連結子会社『東芝ITサービス』による200億円規模(2019年9月中間期)の架空取引が発覚したことで、1部復帰が暗礁に乗り上げている。「昨年末、東証は東芝の1部復帰の要件を緩和することを決めた。なので東証幹部は“どこまで足を引っ張るんだ”と東芝に対し激怒していますよ」(株式アナリスト) 東芝は2015年に不正会計が発覚。その後、米国原子力事業の巨額損失を隠蔽していたことが明らかになり、17年に東証1部から2部へ転落した。「上場廃止になってもおかしくない東芝が優遇された背景は、首相官邸が経済産業省を通じて東証に圧力をかけたといわれていました」(経済ジャーナリスト) 経営危機に陥っていた東芝は、18年に半導体子会社『東芝メモリ』を米投資ファンドのベイキャピタル率いる「日米韓連合」に約2兆3000億円で売却。さらに、受注案件を精査して赤字プロジェクトを減らしたり、大幅な人員削減に踏み切った。昨年11月には、19年中間連結決算で本業の利益を示す営業利益が前年比約7.5倍の520億円を記録したと発表した。 数字上はⅤ字回復を果たした東芝。東証1部復帰には監査法人の適正意見のついた有価証券報告書が5年分必要だったが、緩和策で2年分に短縮。証券街の兜町界隈では「東証が安倍政権に忖度した」というウワサが飛び交ったものだ。「東芝ITサービスの架空取引は、商品やサービスのやり取りをせず、書類上だけで売買を装う循環取引。関わっていたのは日鉄ソリューションズ、ネットワンシステムズなど5社以上です」(国税関係者) 国税当局から架空取引の可能性を指摘された東芝は、特別委員会を設置し調査に乗り出した。「時すでに遅し。今度こそ東芝の上場廃止もありますよ」(証券ジャーナリスト) 東芝につける薬なしのようだ。
-
芸能 2020年02月18日 21時45分
相棒探しを見誤った鈴木杏樹「熟年不倫」の代償
俳優の東出昌大と唐田えりかの不倫スキャンダルに続き、今度は鈴木杏樹(50)と元歌舞伎役者で俳優の喜多村緑郎(51)の不倫愛が『週刊文春』で報じられた。鈴木は、夫で医師の山形基夫氏と’13年に死別しており、現在は独身。ところが、一方の喜多村は元宝塚歌劇団宙組トップスターだった貴城けいと結婚している妻帯者だった。2人は’19年10月から上演された舞台『喜劇 道頓堀ものがたり』で共演。以来、親交を深めるようになったという。「深い関係になったのは昨年12月。喜多村はドラマ『相棒』(テレビ朝日系)の大ファンだったそうです。何度も誘いをかけた結果、食事に行くようになり、『妻とは別居中で離婚調停中だ』と言って熱心に口説いたそうです」(事情通) 驚くのは、不倫関係に陥ってから1カ月もしないうちに、文春が2人の交際情報をキャッチしたことだ。「2人は体の相性がピッタリだったようです。密会場所は千葉県・稲毛の湾岸高速沿いのラブホ。どうやら、2人の関係に気が付いた貴城の関係者からのリークだったようです。ちなみに、喜多村が鈴木に話していた離婚調停中というのは真っ赤な嘘らしい」(同) 今や、日本の芸能界で不倫スキャンダルは死刑宣告に値する。鈴木もパーソナリティーを務めるラジオ『鈴木杏樹のいってらっしゃい』(ニッポン放送)を降板した。「他にも10月放送予定のドラマ『相棒』シーズン19への出演も白紙に。また、4月以降に内定していたTBSの情報番組のコメンテーターの話もなくなりました。金額に換算したら年間で3000万円くらいの損失に値します。不倫の代償は想像以上に高くついてしまった」(テレビ関係者) 一方の喜多村だが、「皮肉な話ですが、舞台での知名度はイマイチだったため、たいした損害はなさそうです。妻の貴城も復縁に向けて動いています」(芸能プロ関係者) 1人、ババを引いてしまった鈴木。この凍てつく寒さの中、さぞや一人寝は、寂しいはすだ…。
-
-
社会 2020年02月18日 21時30分
鳩山元総理が中国に100万個のマスクを送り大炎上「まず日本国内に目を向けて!」
新型コロナウイルスによる肺炎が日本国内でも日々広がり、全国規模でマスクの品薄状態が続いていることは周知の通りだ。そんな中、鳩山由紀夫元総理がツイッターで、中国に向けて大量のマスクを発送したことを公表し、大炎上している。 批判を浴びているのは、鳩山氏の2月16日付の投稿。《私は日中友好継承発展会という団体の代表として、ある企業の応援をいただき、中国の対外友好協会に百万個のマスクを送ることができた》としている。ただし、それらは《日本の市場に出ることのない製品ですので、送ることによって日本のみなさんには影響ありませんので、どうぞご安心ください》とのことだ。「援助はもちろん良いことですが、その前に、日本でも店頭にマスクが一切並んでいない状況にあることをご存じないのでしょうか。なぜ市場に回らないマスクが存在して、なぜそれを鳩山氏が確保できたのか、あるいは個人として買い占めたのか、という疑問も浮かびます。『ある企業』とはどこなのか、ぜひ教えていただきたいですね」(全国紙社会部記者) 鳩山氏のツイッターには、同様の疑問や批判が続々と集まっている。《先ずは国内を優先し配るべきですよね?》《日本国内の医療機関でも既にマスク足りなくなってるんですけど》《良いことをしたつもりなんやね…》《貴方の感覚に同調する人が、今の日本にいるのでしょうか》《鳩山家にはマスクがあふれてるのでしょうか? 私ら平民はマスク不足を十分実感してますが…》《特別ルートで手に入れられるのですね。さすがにお金持ちは違いますね!》 多くの反響を受けてか、鳩山氏は17日にもツイートを更新。日本国内のマスク流通に影響が出ることはないと繰り返した上、「多くの中国人が日本にとても感謝しています」と投稿した。「もとより、中国や韓国に寄り添った政治観を持っていると評されてはいましたが、“友愛”もさすがにここまでくると…。『お願いだから、もう何もしないでくれ』と言われる政治家も、そうはいませんよ」(同・記者)“宇宙人”健在だ。
-
芸能 2020年02月18日 21時16分
テレビ番組での思わぬ発言で“キレ者”ぶりをアピールしたみちょぱ
2月16日に放送された「おしゃれイズム」(日本テレビ系)に、モデルでタレントのみちょぱこと池田美優(21)が出演した。 同番組には、みちょぱの大親友・のモデルがサプライズで出演。親友はみちょぱに「イケメンいた?」とよく聞くらしく、このコメントにMCの上田晋也(49)は「誰がイケメンだったって言ってたの?」と興味津々だった。 親友は「うちらってやっぱりジャニーズが推しなんですよ」と前置き。みちょぱに対して「今まで誰が一番イケメンだった?」と聞いたことがあるというが、気になるその答えについて、みちょぱは「舘ひろし」と回答したのだとか。 解答を聞いた上田は「年上男性が好きだったりするのか?」と疑問。みちょぱは「年上好きですけど、そこまで上は」と前置きするも、「やっぱカッコいいなって。スタイルもいいし、オーラも違うって唯一思ったのが、唯一って言ったら申し訳ないですけど、やっぱり舘さんだなって」と力説した。「素直に好きなタレントの名前を言うと、そのファンからたたかれる恐れがある。しかし、舘の名前を答えておけば、誰も文句の付けようがない。恐るべき“キレ者”ぶりをアピールしたが、売れているのも納得」(テレビ局関係者) 今後の恋愛スキャンダルのお相手が気になるところだ。
-
-
芸能 2020年02月18日 21時00分
「ナンパ婚」報道のハセンアナ、意外とチャラかった?「俺が惚れた女は…」熱いトークを展開したことも
TBSの国山ハセンアナウンサーが17日、レギュラー出演する『グッとラック!』(TBS系)において結婚を生発表し、話題となっている。相手は4歳年下の一般人女性であり、飲食店で声を掛けた「ナンパ婚」であるという。ネット上では「ハセン、意外とチャラいんだな」「それでも、この人ならOKって気がする」といった声が聞かれた。 国山アナはイラク人の父親と日本人の母親を持つイケメンのハーフアナウンサーである。2014年10月から5年間に渡り出演した『アッコにおまかせ!』(同)の司会進行も話題となった。昨年9月末、立川志らくの『グッとラック!』(同)出演にあたり卒業している。そのため、「OBとしてこれはアッコさんへの報告に期待だな」といった声のほか、「不定期出演している『水曜日のダウンタウン』でもイジって欲しい」といった声が聞かれた。 さらに、今回の結婚で国山アナの過去の発言にも注目が集まっている。昨年12月、『グッとラック!』内において夫婦別姓が議論になった時に、国山アナは同姓派に立ち、「結婚相手には国山になってもらいたい」「俺が惚れた女は国山にする」といったアツいトークを展開し、話題となった。なかなかお固めの結婚感を持っているようだ。ただ、その分浮気などはしない実直なタイプといった印象を受けるのも確かだろう。 加えて、恋愛観についても同月に同番組において、職場恋愛に関し、「ここには仕事をしに来ているので恋愛はなし。職場恋愛をするならば会社を辞めます」ときっぱりと宣言した。国山アナの結婚相手は職場とは関係ないため、「有言実行」を果たしたと言える。 国山アナは同局の大先輩である安住紳一郎アナウンサーを尊敬しているとも伝えられている。安住アナもラジオ番組などでの「俺流」発言で人気を博している人物だ。今回の結婚により、より実力派アナウンサーとして磨きがかかって行くかもしれない。
-
芸能 2020年02月18日 21時00分
きわどい質問を軽くいなして再破局を裏付けたテレ朝・弘中アナ
テレビ朝日の弘中綾香アナウンサー(29)が16日、都内で行われた「映画ドラえもん のび太の新恐竜」(3月6日公開)の完成披露舞台あいさつに登壇した。 各スポーツ紙によると、弘中アナは同映画のスペシャルサポーターを務めており、ドラえもんの妹・ドラミちゃん風の大きなリボンをつけて登場。 弘中アナは、同作でゲスト声優を務めた木村拓哉(47)の姿がないことに「木村拓哉さんに会えると思って、張り切って来たんですけど…」とガックリ。これを聞いたスネ夫が、すかさず「ちょ待てよ!」と木村のものまねをして笑わせたという。 しずかちゃんに「バレンタインのチョコは誰にあげたの?」と聞かれた弘中アナ。「もう大人なので義理チョコをいっぱい配りました」と答えると、「えー!」「義理チョコって何!?」とキャラクターたちに驚かれていたというのだ。「キムタクがゲスト声優をつとめることで話題になった同映画。公開アフレコの際、ドラえもんから初恋について聞かれベラベラしゃべらせていた。今回も、テレ朝のエースである弘中アナの恋バナを引き出すのが狙いだったのでしょう」(イベントを取材した記者) しかし、弘中アナは軽くいなしてしまったが、おかげで現在は“空き家”であることを裏付けたようだ。「18年6月に人気ロックバンド『ONE OK ROCK』のリーダー・Toruとの熱愛が発覚。その後、父親の猛反対で破局したことが報じられたが、同年秋に復縁報道。しかし、結婚観の違いで昨年秋ごろまでに破局していたようです」(芸能記者) どんな新恋人が現れるのかが注目される。
-
芸能 2020年02月18日 20時29分
和田アキ子、GACKTと2ショット公開も心配の声?「弟子入りしたいって3回も…」貴重な写真に称賛集まるも“ちょっと残念”な理由とは
歌手の和田アキ子が18日、自身のインスタグラムに投稿。歌手のGACKTとの2ショット写真を公開している。 この日は、22日に放送されるラジオ『アッコのいいかげんに1000回』(ニッポン放送)の録音収録だったという和田。ゲストはGACKTだったとのことで、和田は「いやぁ話せて楽しかった 何の話でも、話の内容が深い 本当に凄くて弟子入りしたいって3回も言いましたよ 本当、GACKT出てくれてありがとー」と、感謝の気持ちをつづり、2ショットを公開した。ただ、気になるのが、和田の左目。痛々しく眼帯を着けて写真に納まっているが、これについて和田は、「ちなみに、私は黄斑変性症の注射をしたので、左目を眼帯してます。せっかくの写真なのにちょっと残念」と報告している。 この和田の投稿に「アッコさん目はどうなさいましたか?大丈夫ですか?」「アッコさん楽しそう‼️くれぐれもお大事になさってくださいね」「弟子になったアッコさんを見てみたい!GACKTさんの放送回楽しみです」といった声が寄せられている。 和田とGACKTは、2017年1月1日に放送された、年始恒例の特別番組『芸能人格付けチェック!これぞ真の一流品だ!お正月スペシャル』(朝日放送系)で共演。その後も2018年10月、和田のデビュー50周年を祝福するイベント「WADAfes ~断れなかった仲間達~」の2日目のゲストにGACKTが招待されるなど、交流が続いている。同日のGACKTのインスタグラムには、和田に“捕えられている”GACKTの様子が公開され、話題となった。馬乗りになった和田の下で、助けを求めるように片手を伸ばしているGACKTは、ハッシュタグに「#芸能界って怖いところ」「#逃亡失敗」などと添えて投稿していた。 今回は、和田の眼帯に注目が集まってしまったが、2人の関係性は変わらないようだ。記事内の引用について和田アキ子の公式インスタグラムより https://www.instagram.com/ako50th/
-
芸能 2020年02月18日 20時00分
宮根誠司、クルーズ船乗客への質問が「不安を煽っている」? 乗客は不満を漏らさず
18日放送の『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)で、横浜港に停泊中のクルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号の乗客に電話インタビューを行ったが、MCの宮根誠司の質問が視聴者から失笑を買っている。 この日、番組では夫婦で乗船しているという60代の男性と電話をつなぎ、現在の心境や船内の状況について聞いていった。その中で、「船内の有志の方が要望書を出してらっしゃって、『国の発表と船のキャプテンのアナウンスが食い違ってて混乱が生じてる』っておっしゃってるんですが、そのあたりどうですか?」と宮根が質問すると、男性は「確かに日にちのズレはあったみたいなんですよ」としつつも、1、2日のズレは当然と回答。「混乱というか、その方を存じ上げないので、どういう意味の混乱かちょっと分からないですけど」と話したほか、宮根が食事やデザートのフルーツ・野菜の摂取、薬の有無などについて質問するも、男性は始終「あります」と答えるなど、下船に関する情報は求めていたものの、物資への不満を漏らすことはなかった。 この放送に視聴者からは、「宮根が胸糞悪い。わざわざ煽って不満出させるような質問しかしないんだね」「何とかして不満を聞き出そうと凄く事細かに質問してるのが丸わかり」「不安を煽るような質問ばっかでうざったらしい」といった批判的な声が集まってしまっていた。 「『ミヤネ屋』といえば、11日の放送でも70代の乗客の男性と電話し、宮根が食事に対する質問をしたものの、男性が『薬も届けてもらった。食事はおいしい。量が多くて食べきれないくらい』と答え、宮根が眉根を寄せていた表情がネット上で話題に。その際も『悲惨な状況って報道したいのに真逆のこと言われて困ってる』といった揶揄が聞かれました。ネガティブな目線での質問が目立ち、今回も呆れ声を呼んでしまったようです」(芸能ライター) 新型コロナの報道でも視聴者からの不満を買い続けている『ミヤネ屋』。ズレた報道でまたも失笑されてしまったようだ。
-
-
芸能 2020年02月18日 20時00分
マスク姿で握手会…名古屋ご当地アイドルグループに賛否の声
名古屋を拠点に活動しているアイドルグループ『dela』が、新型コロナウイルス対策として“マスク姿”で握手会を開き、物議を醸した。 同グループは2012年に名古屋で結成され、「東京に行かなくてもアイドルになれる。芸能にも地域主権を」をコンセプトに、日本はもとより台湾やハワイ、シンガポール、上海など、海外へ発信を続けている。メンバーの中には『ミスマガジン2018』グランプリに輝いた沢口愛華もいる。 握手会では出席するメンバーのほぼ全員がマスク姿で、ファンには着用をお願いしたとのこと。また、持参できない人には、備蓄したマスクを配布したという。ファンとメンバーの間には消毒液が置かれ、ウイルス対策には万全を期したというのだが…。 ネット上では、《こういう時期だからこそあえて握手会を開くのもいいと思う。マスクしているしね》《マスク姿でもかわいいな。全力で応援したい》《開催してくれてありがとう。楽しみにしていただけに中止にならなくてよかった》《メンバーの顔が見られないのは残念だけど、握手できてうれしい》 など、喜びの声が聞こえたが、一方で、《わざわざこの時期に握手会とかバカなのか? 極力感染の可能性があることは控えるべきだろ》《中止しろよ! アイドルもファンもどっちもリスク高過ぎだろ》《ちょっと延期すればいいだけだよね。今やる必要があるのか?》《マスクよりも手洗いが重要といわれているのに握手会って…。呆れてものも言えない》 など、辛らつな意見も飛び交っている。「主催者側の話では、イベントに参加するファンは地元の教師や市役所の職員など社会人が多く、仕事のストレスを抱えながら生きているので、握手会に参加してストレス発散し、頑張ってほしいという趣旨のようです。一見、もっともな理由に聞こえますが、もし、教師や市の職員が新型ウイルスに罹患したら、その影響はかなり大きくなることが予想されます。今、絶対にやらなければならないことでしょうかね。ファンにとってはありがたいことでしょうが、対策ワクチンがあるわけでもなく、日本でも死者は日に日に増加しています。ネット上で批判的な声が上がるのも無理はないでしょう」(エンタメ誌ライター) アイドルの危機管理に対する取り組みに一石を投じた『dela』だが、どうやら万人からの共感は得られなかったようだ。
-
アイドル
AKB48紅白選抜中間発表 総選挙に強いSKE48が惨敗
2016年12月16日 16時20分
-
スポーツ
プロレス解体新書 ROUND31 〈“椅子大王”が男泣き!〉 名勝負に昇華した喧嘩マッチ
2016年12月16日 16時00分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 北方領土解決の好機
2016年12月16日 14時30分
-
社会
アパレル業界牽引役に明暗 「しまむら」が「ユニクロ」蹴散らしV字回復の理由
2016年12月16日 14時00分
-
芸能
ヒロイン選定が難航した月9
2016年12月16日 14時00分
-
芸能
オリラジ藤森、ノンスタ井上にエール「またポジティブな姿を見たい」
2016年12月16日 12時56分
-
芸能
尿検査陰性発表で追い込まれていった成宮寛貴さん
2016年12月16日 12時52分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(12/17)ターコイズS、他
2016年12月16日 12時39分
-
芸能
横澤夏子 もし旦那が不倫したら…過激発言「絶対殺す!」
2016年12月16日 12時35分
-
芸能
カンニング竹山 「LINE」CMナレーション担当のベッキーを応援「LINEは何にも悪くない」
2016年12月16日 12時07分
-
芸能
宮司愛海 伊野尾慧の“毒牙”から逃れた“看板候補アナ”
2016年12月16日 12時00分
-
芸能
「ドクターX」 視聴率低下はどこ吹く風? 驚異の20%超え連発
2016年12月16日 11時38分
-
芸能
ベッキー 「LINE」CM出演をインスタで報告 ファンから温かいメッセージ「応援してます」「頑張ろう」
2016年12月16日 11時33分
-
芸能
岡村隆史 “当て逃げ事故”井上復帰後のノンスタの破壊力を期待「メチャクチャぶ厚いコンビになっている」
2016年12月16日 11時30分
-
アイドル
AKB48グループ「紅白選抜」中間発表 まゆゆ、こじはる、指原ら
2016年12月16日 11時26分
-
芸能
松田翔太 月をめぐるプラネタリウムをナビゲート
2016年12月16日 10時40分
-
社会
カジノは横浜にやるから、五輪予算をくれ! 小池VS菅 狐とタヌキの“裏のウラ読み”
2016年12月16日 10時00分
-
トレンド
金髪メガネ美女がブラジャーを外して男性を誘惑! 衝撃のラストに注目!
2016年12月15日 20時00分
-
芸能
ベッキーがLINEカラーを意識したワンピースで登場
2016年12月15日 17時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分