-
社会 2021年04月16日 23時00分
31歳自称介護士の男、元交際相手に石を投げつけて逮捕 以前から同じ被害を受け窓ガラスが割れたことも
北海道渡島管内で、元交際相手の家のガラスに石を投げ傷つけたとして、同亀田郡七飯町に住む31歳自称介護士の男が逮捕された。 男は15日午前3時15分頃、渡島管内に住む40代女性宅の窓ガラスに石を投げつけ、傷つけた疑いが持たれている。この女性は以前から石を投げつけられる被害を受けており、窓ガラスが割れることもあったという。 この日は警察が付近を警戒しており、警察官が犯行を確認したところで、器物損壊の容疑で現行犯逮捕した。取り調べに対し、男は容疑を認めているとのこと。警察は以前の同じ行為についても、男の犯行である可能性が高いと見て捜査を進めていく方針。現状、2人の間に何があったのかは分かっていないが、何らかの交際トラブルがあったものと思われる。 >>18歳男子高校生、17歳女子生徒の水筒に別の液体を混入し誤飲させ逮捕 「異常な事件」憤りの声も<< 元交際相手の家へ午前3時に出かけ、石を投げつけるという行為に、「暗い。そんなんだから振られるんだよ」「めちゃくちゃ陰湿。こんな人間とは付き合いたくないね」「クズとしか言いようがない。しかし、またやりそうな気もする。どうしようもない男だ」「女性がかわいそう」と怒りや呆れの声が上がる。 一方で、「警察はよく動いてくれた。民事不介入と言われても仕方ないのに」「女性は元交際相手が怪しいと踏んでいたのかな。ストーカー事案で警察が即座に動いてくれたのは良かった」「他の地域でもストーカー事案に警察が迅速に動くよう、努めてほしい」「軽視せず取り合い、犯人を逮捕した警察は評価したい」と警察の行動を評価する声も多かった。 姑息で陰湿と言わざるを得ないこの事件。再犯防止にも力を入れてもらいたい。
-
芸能 2021年04月16日 22時00分
霜降り粗品「はよ引退しはったらええのに」大先輩を批判? 単独ライブ直前の苦悩を吐露
霜降り明星・粗品は、コンビだけではなく、個人でもYouTubeアカウントを所有。自身が作った楽曲をアップするだけでなく、ゲリラ的にゲームの生配信も行っている(声のみ)。こちらはアーカイブを残しておらず、遡って閲覧ができないため、生でしか楽しむことができない。 そんな中、15日にも実況生配信が開始された。タイトルは『単独どうしよ』というもの。実は相方のせいやが、鈴木おさむ作・演出の舞台『てれびのおばけ』に出演するため、自身も単独ライブとイベントを開催することに。しかし、18日に行われる単独ライブで披露するネタができていないというのだ。 粗品はチャット欄を見つつ、「『配信チケット買いました』っていう方がちらほらいるんですけど、まだ買わんでええかも」「いろんな人に見てほしくて、いろんな想いがあって(配信チケットを)1,000円にしたんですけど、このままやったらちょっと高いかも」などと弱気発言を繰り返した。 「今回の単独ライブは『ネタをする』とは明言していないため、実はどんな形でもOKなんです。よってコメント欄では、ネタだけでなく、トークや質問コーナーなどもやればいいと、様々な案が飛び出していましたね。粗品は、視聴者の声に応えつつも、ネタができない悔しさを露わにしていました」(芸能ライター) >>霜降り粗品、EXIT兼近に「汚いやつばっかりしてる」Twitter戦略をチクリ? せいやも慌てる<< 14日が休みだったようで、ネタ作りをしたものの結果的に思い浮かばず、「俺、おもんななっている(面白くなくなっている)」とポツリ。そこで、「“何歳で限界くるんやろ”って自分で思っていたんですよ。劇場でも師匠クラスでのさばっている人もいるじゃないですか。“はよ引退しはったらええのにな”って。もちろん、第一線で新ネタ作りまくってやってはる面白い師匠もいますけど、おもんない師匠もいるじゃないですか」と本音を吐露。「“いつまで出てんの? えらいすべっているけど。もう枯渇したんや脳みそが。もう辞めや”って思っていたんですよ。でも、待てと。そういう自分もいつか老いが来たら、そういうことになるんかな? って思ったら……28歳で打ち止めでした」と自虐を交えて振り返っていた。 粗品の発想力はお笑い第七世代でも群を抜いており、ファンの期待値は高い。単独ライブでは、今回のプレッシャーに打ち勝ち、類稀なる才能を発揮してほしいものだ。
-
スポーツ 2021年04月16日 21時30分
バレンティンと矢野監督のバトルにヤクルト選手が爆笑! コーチの制止も無視? 上田氏が“飛び蹴り乱闘”の裏話を暴露
元ヤクルト・上田剛史氏が15日、自身の公式ユーチューブチャンネルに動画を投稿。ソフトバンク・バレンティンと阪神・矢野燿大監督の乱闘の裏話を語った。 今回の動画で上田氏は、自身が現役時代に体験した中で印象に残っている乱闘劇をテーマにトーク。その中で、2017年4月4日・ヤクルト対阪神戦で勃発した乱闘中、矢野監督(当時阪神一軍作戦兼バッテリーコーチ)の行動に笑っていたという話を明かした。 同戦では5回表に阪神・藤浪晋太郎から頭部死球を当てられたヤクルト・畠山和洋(現ヤクルト二軍打撃コーチ)が激昂すると、両軍ベンチから選手・コーチが飛び出し一触即発の状態に。その最中、ベンチ裏から飛び出してきた当時ヤクルトのバレンティンが矢野監督にタックルをお見舞いし、これに矢野監督が飛び膝蹴りで反撃したことから乱闘に発展している。 乱闘が勃発した5回表はベンチ裏のサロンにいたが、突然野村克則一軍バッテリーコーチ(現楽天二軍育成捕手コーチ)が「乱闘だ! 乱闘だ!」と言いながら走ってきたという上田氏。ベンチに出ていくと既に両チームがグラウンド上に集まっていたため、大慌てで輪の中に走っていったという。 ただ、自身が走っていこうとした瞬間、背後からバレンティンが猛スピードで飛び出してきてそのまま矢野監督にタックル。上田氏は「あいつ(バレンティンは)何にも考えずにそのままタックルに行った」、「バレンティンは矢野さんを攻撃するつもりで(タックルに)行ってないと思う。たまたま行ったらそこに矢野さんがいたみたいな(感じ)」と、バレンティンは怒りで周りが見えなくなっていたと振り返った。 バレンティンのタックルを受けた矢野監督は激怒して逆に飛び膝蹴りを浴びせたが、この行動について上田氏は「実はみんな怒ってるわけじゃないから。裏で見てる人めっちゃ笑ってるから」と中には笑っている選手・コーチもいたと発言。具体名は出さなかったが、自身も同僚選手と「あれキック見た!?」と言いながら笑っていたという。 また、上田氏は乱闘を行う選手・コーチを止める森岡良介一軍野手コーチ補佐(現一軍内野守備走塁コーチ)の姿にも爆笑していたことを暴露。森岡コーチ補佐は174センチと小柄なこともあってか、乱闘を止めようとしても逆にもみくちゃにされていたというが、これを見た上田氏は同僚・荒木貴裕と共に「あれやばない!? めっちゃおもろいぞ!」と面白がっていたと明かしていた。 上田氏は動画で別の試合の乱闘でコーチが肉離れを起こした話や、バレンティンを唯一1人で組み止めることができた他球団助っ人についても動画内で話している。 >>ヤクルト・小川の偉業に同僚が激怒「なんで守らなあかんねん!」 交代を志願した選手も? 上田氏がチーム内の混乱ぶりを明かす<< 今回の動画を受け、ネット上には「矢野さんのキックは両軍ファンがネット上で爆笑してたけど選手も笑ってたのか」、「怒りに身を任せて突撃してくるバレンティンは恐ろしすぎる、一般人が食らったら大怪我してそう」、「当時は選手が敵軍コーチを攻撃するなんて異例だと思ってたけど特に理由はなかったのか」、「克則コーチのリアクションも草、まるで火事が起こったみたいな言い方だな」、「コーチが体張って制止してるんだから笑ってないで助けてやれよ(笑)」といった反応が多数寄せられている。 「バレンティンと矢野監督がそろって退場処分を受けたこの乱闘ですが、同戦では藤浪が9四死球を与えるなど乱調で、初回には山田哲人、バレンティンが頭部への球にのけぞり尻もちをつく場面も。5回にぶつけられた畠山が怒りを見せたのは、この制球難が伏線になっていた部分が大きいとされています。なお、バレンティンは試合後自身の公式インスタグラムに『全てのファンと子どもたちに謝罪したい』と投稿しましたが、矢野監督と和解したのかは伝えられていません」(野球ライター) “武力行使”の応酬が大きな話題を呼んだバレンティンと矢野監督の乱闘。それを笑いながら見ていた選手もいたという話に驚いたファンも多かったようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について上田剛史氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCY-tBYSCEQDxNg4nP2oP8YQ
-
-
芸能 2021年04月16日 21時00分
「おめぇうるせぇな、さっきから!」JOYの卑劣マウントにU字工事激怒、同郷ユーザーからも嫌悪感?
群馬出身のタレント・JOYが、同じ北関東にある栃木や茨城、さらには埼玉にも噛みついたが、15日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)で話題となった。 この日は「秘密のケンミンSHOW極」と合体スペシャルで、「うちの県が一番だ」ということで、出身タレントが“ふるさと自慢”をしていたのだが、栃木を代表してやってきたU字工事に、JOYは笑いながら「(ほかに有名人は)誰がいるんですか?」と疑問。 さらに、栃木のPR大使が388人もいることについて、「質を問わず選んでる。質より量」とバッサリ。「それだけPRする人が多いのに、“魅力度最下位”って、もう意味分かんない」「これだけPRする人がいて、どうやったらこの順位になれるんですか?」と猛攻撃。 栃木と言えば、宇都宮の餃子で有名だが、その消費量は昨年、静岡の浜松に競り負けている。このことについてもJOYは「餃子を失ったら、おしまいを意味している」と痛烈ダメ出しをしながら、「1位ヅラしてるじゃないですか」と煽り。これを聞いたU字工事・益子卓郎はさすがに本気でムカついたのか、JOYを睨みながら「おめぇ、うるせぇな、さっきから!群馬うるせぇな!」と激怒し、一触即発。そのあまりの剣幕にJOYは一瞬ひるむほど。 だが、メンタルの強いJOYは今度は茨城にも噛みつき、「茨城こそ、一番しょうもないなと思ってます。茨城なんかヤンキーばっかりで、すぐ群馬に来るんスよ。群馬来て『ケンカしようぜ』って言いに来るんスよ。面倒くさいんスよ。そんなんばっかりですよ。あと茨城、新幹線も通ってないですけどね」と付け加えた。 >>JOYの“芸人と縁切り”Twitter騒動、クロちゃんは否定 アントニーは本人を知っている?<< さらに、彼は埼玉にも「埼玉って一番カッコ悪いすよね、世界遺産とかも何もないし、一番何もないのってマジで埼玉」「東京の隣にいるってだけで自分も売れっ子みたいな…」と悪口のオンバレード。これには松本人志も笑っていた。 そんな彼に対して、SNS上では「JOYとか哀れに見えてくる…」「JOYめっちゃ埼玉ディスってて埼玉県出身としてものすごく不快なんだけど」「joyうるさい だまれ埼玉に嫉妬してんだろ」と違和感コメントが。さらに「JOYが群馬代表で喋るのがなんか気にくわない」「グンマーだけどJOY嫌い」「JOYごときが群馬代表で出てるなら、見る価値ない」と同郷と思われるユーザーからも見放されていた。 だが一方で、全方位で攻める彼に「タレントのJOYって煽りスキル高いよな割と」「JOYトーク上手いな 周りを置いてけぼりにしないのは凄い」と評価する声もあった。ムカつかせる能力はかなり高いのかもしれない。
-
スポーツ 2021年04月16日 20時30分
オリックス・中嶋監督はジョーンズを“4番固定”すべき? 金村氏が選手起用に物言い、「去年打ってないから信用できない」と反発も
野球解説者の金村義明氏(元近鉄他)が、15日放送の『プロ野球ニュース 2021』(フジテレビONE)に生出演。オリックス・中嶋聡監督の選手起用に苦言を呈した。 同日に行われたソフトバンク戦で「3-4」と敗戦を喫したオリックス。今回の番組で同戦について解説した金村氏は、5回裏に同点に追いつかれるタイムリーエラーを犯した大城滉二に「(打球を)よく捕っただけに(もったいない)ね。ステップ(して送球)すれば何の問題もないプレーなんですけどね」と厳しい言葉をかけた。 その中で、金村氏はチームを率いる中嶋監督が4番を固定していない点を指摘。今季のオリックスは開幕からここまで6名の選手が4番起用されているが、金村氏は「これだけコロコロ4番が変わると打線も落ち着かない」と、“日替わり4番”が打線の安定感をそいでいるのではと指摘した。 金村氏は続けて、日米通算294本塁打の実績を持つ助っ人・ジョーンズを4番に固定するべきと主張。今季のジョーンズは「.205・1本・4打点」と今一つだが、金村氏は「大金はたいて連れてきたあの外国人(ジョーンズ)を(4番固定すべき)、ピンチヒッターで出すよりも(いい)。(来日)2年目だから打つでしょう」と固定起用を続ければ調子は上がってくるのではと語っていた。 >>オリックス・モヤに「草野球でも起きないミス」ファン激怒 好機を潰したボーンヘッドに球界OBも「怠慢プレー」と苦言<< 今回の放送を受け、ネット上には「4番を変えると他の打順も変わるから、選手が毎試合違う役割求められて混乱してる可能性がある」、「4番固定案自体は賛成だが、ジョーンズは去年開幕から1か月ちょっと4番固定されて全然打ってないから信用できない」、「ジョーンズは不調だから不安だけど、吉田(正尚/.274・2本・9打点)や頓宮(裕真/.300・2本・4打点)あたりは4番に固定してもいい気がする」といった反応が多数寄せられている。 一方、「日替わり4番ってそんなに悪影響あるのか?」、「シーズン始まったばかりだし、4番で固定できそうな選手を見定めてるって可能性もあるだろ」、「去年のソフトバンクとかオリックス以上に4番変えてたけど優勝したぞ」と疑問視するコメントも複数見受けられた。 「今回金村氏がやり玉に挙げたオリックスは現在まで6名を4番起用していますが、昨季の優勝チームであるソフトバンクは9名もの選手を4番に起用しました。最多出場のグラシアルでも39試合と、シーズンを通して頻繁に4番が入れ替わりました。ただ、ソフトバンクの9名起用は過去の優勝チームの中では1978年の阪急と並ぶ最多タイ記録という例外的なケースで、ソフトバンクを除く過去5年の優勝チームの平均4番起用人数は『約3.4人』。そのため、昨季のソフトバンクを模倣している可能性も低いと思われます。打順には1番打者が出塁、2番打者が進塁打などとそれぞれ求められる役割がありますが、4番を含めてオーダーを頻繁に組み変えると、選手にとっては果たすべき役割が日々変わることになります。おそらく金村氏はこのあたりを念頭に中嶋監督に4番を固定した方がいいと主張したのではないでしょうか」(野球ライター) 15日終了時点で「6勝10敗2分・勝率.375」とリーグ5位に沈むオリックス。チーム打率(.222)、チーム総得点数(53得点)もリーグ5位と打線に課題を抱えているが、中嶋監督は効果的にテコ入れできるだろうか。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2021年04月16日 20時00分
ナイナイ岡村、吉本退所の加藤浩次とは2年会話なし? 新事務所「82style」の意味は
4月15日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、3月末で吉本興業とのエージェント契約を終了した、極楽とんぼの加藤浩次の話題となった。加藤は来週の放送にゲスト出演する。 岡村隆史は「ホームページ見たんですけど、格好良かった。加藤タクシーではなく『82style』とかいう、ちょっとオシャレな感じの事務所になってました」と報告。この事務所名は「8割仕事をして、2割遊ぶ」思いが込められているようだ。 ナイナイと加藤は、長らく『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)で共演していたが、「めちゃイケ」終了後には会う機会はないようだ。「吉本エージェントになってから喋ったことあった?」と岡村は矢部浩之に訊ねるほどだった。 矢部は3月13日放送の加藤が司会を務める『人生最高レストラン』(TBS系)に出演しており、その経験を語った。矢部は「空き時間にいろいろ喋ってんけど、ほぼ決まってたと思う。皆まで喋らなかったね。オンエアが退所したあとやねん。収録はまだエージェントの段階で、オンエアが吉本じゃなくなった時」とちょうどタイミングが重なったようだ。加藤からはっきり伝えられはしなかったものの、すでにこの時に、退所は決定事項だったようだ。 >>加藤浩次「そういうことやったら本当にダメ」ラジオでの発言が現実に?<< 岡村は今後の加藤について、「『スッキリ』(日本テレビ系)も、だから今(ギャラが)10(割)やろ。すごいやんか」と話しながらも、「衣装とかそういうのは(自腹で)払っていかなあかんな」「嫌な仕事もせなあかんな、ギャラ交渉もね」と加藤の仕事の負担増を慮っていた。 さらに、矢部はフリーになった芸人が、自分の価値が明らかになりショックを受けるエピソードを披露。これにも、岡村は「知らん方がええって。その方が仕事できるもん」と共感を寄せていた。これには、ネット上で「岡村と加藤って、2年近く話してないのか」「確かに岡村さんはフリーに向いてなさそう」といった声が聞かれた。 4月からこの番組は生放送が再開している。加藤は早朝の『スッキリ』前の生出演となるが、何が語られるのか気になるところだ。
-
芸能 2021年04月16日 19時45分
“平成最後の奇跡の原石”十味、オール水着グラビアマガジン『STRiKE!』の表紙に登場! でんぱ組・ねもぺろは撮りおろし水着姿披露
モデルの十味が、22日に発売されるオール水着グラビアマガジン『STRiKE!』(主婦の友社)の表紙に登場する。 >>全ての画像を見る<< 2018年7月に『週刊ヤングジャンプ』(集英社)から“平成最後の奇跡の原石”としてグラビアデビューを果たした十味。現在は、グラビアだけでなくアイドルユニット『#2i2』としても活動するハイスペック美少女として人気を博している。さらに、裏表紙にはアイドルグループ・でんぱ組.incに所属し、スピンオフユニット『ねもぺろ』としても活動している根本凪と鹿目凛が登場。ここでしか見られない撮りおろしの水着姿はファン必見だ。 ほかにも、ドラマ・バラエティーなど多岐にわたり活動している永尾まりや、元ラストアイドルの猪子れいあ、“SNSのフェチ天使”ことくりえみも同号に登場。さらに、4月から『めざましテレビ』(フジテレビ系)のイマドキガールを務める志田音々も水着姿を披露している。 23日と25日には、表紙を飾る十味と根本凪、鹿目凛がそれぞれ出演するオンラインイベントも開催される。『STRiKE!3回表』定価:1,489円(税込)発売:2021年4月22日頁数:132ページ主婦の友インフォス オンラインショップhttps://st-infos.shop-pro.jp/
-
芸能 2021年04月16日 19時00分
『モニタリング』のドッキリに「悪趣味」「笑えない」と批判 本気の努力を馬鹿にした?
15日放送のニンゲン観察バラエティ『モニタリング』(TBS系)の落とし穴ドッキリに、視聴者から苦言が集まっている。 問題となっているのは、以前放送されていたスポーツ番組『究極の男は誰だ!?最強スポーツ男子頂上決戦』(同)で行われていた競技「ショットガンタッチ」を利用した落とし穴ドッキリ。離れた距離からボタンを押し、落ちてくるボールを拾うという種目になっていたが、今回のドッキリでは走り出した途端、床が開いて落とし穴に落ちるという仕組みになっていた。 最初に挑戦したのは、サッカー元日本代表の中澤佑二。『スポーツ男子頂上決戦』だと思っているため、腕を組んで真剣な表情をしながら奈落から登場したが、これを見たスタジオ出演者のハリセンボン近藤春菜は「めっちゃ真剣な顔してる!」と指摘。タレントの河北麻友子も「恥ずかしいね」と笑っていた。 また、「今日で自分の限界を超えます」と決めセリフを発した中澤に、番組ナレーションは「落とし穴とはめちゃくちゃキメる!」と揶揄。その後も、この日に向けたトレーニングについて、「山道を走りました」「現役と同じメニューをやって結構しんどかったですね」と中澤が話すたび、笑い声の効果音が挿入されていた。 >>フジ特番、アイドルがバイクにひかれかける? 超危険シーン連発で心配の声「ヒヤヒヤした」「ルールを明確化して」<< 結果は、もちろん落とし穴に落とされ、事態を把握してから「トレーニングしてたんですけど」「食事制限とかしてたんですけど」と嘆く中澤にスタジオ出演者は大喜び。ドッキリ的には“大成功”となった。 しかし、このドッキリに視聴者からは「悪趣味」「全然笑えない」「一生懸命な人をバカにしてる」という苦言が続々と寄せられている。 「今回ターゲットのエサにした『スポーツ男子頂上決戦』は人気も高く、出演者全員が本気で挑む番組。元サッカー選手の中澤もこの日のために本気で調整したようで、その努力を嘲笑うかのようなドッキリに多くのブーイングが寄せられていました。ドッキリとは言え、人を馬鹿にするような企画には不快感を覚える人が多かったようです」(芸能ライター) 真剣に挑むターゲットの気持ちを踏みにじってるとも言える企画。ドッキリでも許されないラインがあるようだ。
-
社会 2021年04月16日 18時10分
NEWS小山、増田に苦情?「訊いてないのに話してくる」 コロナ感染で変わった価値観も明かす
4月15日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、NEWSの小山慶一郎が新型コロナウイルス感染時の価値観の変化について語った。 この日の放送では、「あなたの家のジャマなもの」について、出演者の間でトークが交わされた。そこで小山は、現在はモノを極限まで減らしたミニマリスト的な生活をしていると語った。 MCのふかわりょうから「断捨離ブームに乗っかった?昔からモノをためない?」と問われると、そうではなくコロナがきっかけであったようだ。小山はNEWSの加藤シゲアキとともに、昨年11月末にコロナ感染が判明。療養をしていた。 小山は「コロナになった時に、ずっと家で部屋の中のモノを見ている時に、モノが多すぎるということに気づいて、このモノがあると、そのモノを使わなきゃとか『モノに支配される』という感じになった時に整理整頓したんです」と経緯を説明。「洋服たちは分けておいて、二週間から一か月以内に使わなきゃいらないとか、洋服のオーディションみたいなのをやったり楽しみながらやりました」と語っていた。 >>コロナ感染のユーチューバー、保健所から聞いた陽性者の実状に驚き 「なんでニュースにならない」の声<< これには、ネット上で「この話は知らなかった」「コロナって、価値観を変えることもあるのか」といった驚きの声が挙がっていた。 さらに、この日の放送では、ボウリング場などで望まないアドバイスをしたがる「教え魔」についての話に。小山は、NEWSメンバーの増田貴久がファッションに詳しいので、「訊いてないのに話してくる」ことがあると裏話を披露。 ただ、自身がアドバイスを求める時もあるので、「いい教え魔、ありがたい教え魔」とフォローも忘れなかった。このほか自身の体験として、ジャニーズJr.からの長文の相談メールに「スマホ2スクロールくらいの長いメールを送った」経験も語っていた。自身にも「教え魔」的な気質はあるようだ。これには、ネット上で「確かに『いい教え魔』はいる」「私も気づかないうちに『教え魔』になっていそう」といった共感の声が聞かれた。
-
-
芸能 2021年04月16日 18時00分
ドラマ『レンアイ漫画家』の鈴木亮平「クズじゃん」「必要以上に威圧的」と不評 同情的な声も
木曜ドラマ『レンアイ漫画家』(フジテレビ系)の第2話が15日に放送され、平均視聴率が6.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第1話の5.1%からは1.4ポイントのダウンとなった。 第2話は、刈部清一郎(鈴木亮平)は、久遠あいこ(吉岡里帆)に早瀬剛(竜星涼)と別れるよう指示。清一郎が描く漫画のための恋愛ミッションとは言え、早瀬に本気になりかけているあいこには受け入れがたく――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 第2話では、鈴木演じる清一郎に視聴者からの苦言が集まってしまった。 「『人付き合いが苦手の変わり者で、外に出ることもほとんどなく、常人には理解できない思考回路を持つ天才』という設定の清一郎ですが、現在はかなりスランプ状態で、あいこの持ってくる疑似恋愛ミッションのネタがないとネームも描けない状態となっていました。しかし、あいこに対し絶対に下手に出ることはなく、始終威圧的。最終的には清一郎の漫画に感銘を受けたあいこが早瀬と別れたものの、期日を過ぎたという理由で約束の報酬は支払わず。あいこから『確信犯ですよね? 最初から私をタダ働きさせようと思って!』と抗議されても、『金ならあるんだ。君の過失だ』と切り捨てていました」(ドラマライター) >>新ドラマ『レンアイ漫画家』がトンデモ展開で「ついていけない」「やめた方がいい」大不評? 非現実的設定が多すぎたか<< この一幕に、視聴者からは「クズじゃん」「お金払わないのも最低」といったブーイングが殺到している。 「そもそも、鈴木が清一郎を演じていることに対しても、『必要以上に威圧的に見える』『見てて怖い』といった声も集まっているようです。身長186センチでガタイもいい鈴木が、人に対し当たりの強い人物を演じると、ラブコメの枠を外れて本気のパワハラに見える場面も多々。とは言え、これまで演技力が評価されてきた鈴木なだけに、ドラマファンからは、『鈴木亮平のムダ遣い』『こういうラブコメはもったいない』という同情も集まっていました」(同) 果たして今後、清一郎とあいこの関係性は変わっていくのだろうか――。
-
芸能
吉本興業お家騒動、宮迫退所で収束へ? トーンダウンした加藤浩次の進退は
2019年08月01日 23時00分
-
スポーツ
G1クライマックス6戦全勝のオカダ・カズチカ、止めるのはSANADA?EVIL?飯伏?
2019年08月01日 22時30分
-
社会
豪華客船の9割はリピーター! “クルーズ婚活”は出会いの宝庫
2019年08月01日 22時00分
-
芸能
齊藤飛鳥 乃木坂46の新エースに流出した悩殺カット
2019年08月01日 21時45分
-
芸能
浜崎あゆみ“告白本”出版にファン悲鳴「曲を聴くとあの男の顔がチラつく…」
2019年08月01日 21時15分
-
芸能
破局報道の裏で囁かれる石原さとみサイドへの忖度説
2019年08月01日 21時00分
-
芸能
ジャニーズへの忖度発覚でマツコの好感度が心配の中、元SMAPとの新番組案が浮上
2019年08月01日 21時00分
-
社会
ネット上に散見される「韓国から竹島を奪還せよ!」の現実的シナリオとは?
2019年08月01日 20時00分
-
社会
19歳女性、1000回スクワットをし筋肉が壊死 過度な運動で死ぬことも?
2019年08月01日 19時00分
-
芸能
“日陰ばかり歩く”“暑いと連呼”「男性が女性にイラっとした言動」特集に視聴者の不満殺到
2019年08月01日 18時20分
-
芸能
坂上忍「視聴者は吉本の内部のことが知りたい」 連日の吉本報道の言い訳に視聴者大反発
2019年08月01日 18時10分
-
芸能
吉本芸人養成所NSC、「死亡免責」以外にもコンビニ利用・恋愛禁止? オリラジ中田が暴露か
2019年08月01日 18時00分
-
スポーツ
“前代未聞”大関陣総取っ替えもある!『角界』異常事態
2019年08月01日 18時00分
-
芸能
浜崎あゆみの暴露本でごまかされた“不都合な真実”」
2019年08月01日 17時55分
-
スポーツ
首位・巨人を支える”ヨシノブ遺産”今度は「槙原寛己に似ている」右腕が支配下へ
2019年08月01日 17時30分
-
芸能
吉岡里帆、理想の男性は「たくさん思いつく…」 リゾートウエディングに「うらやましい!」
2019年08月01日 16時20分
-
芸能
『偽装不倫』、ピンク髪の不倫相手「ゆりゆりと比べてしまう」の声 公式も認める“イライラ展開”が不評?
2019年08月01日 15時30分
-
芸能
くわばたりえ、母親らへの激励まで不評? 「主婦の代表みたいな感覚やめて」アンチが多いワケ
2019年08月01日 14時00分
-
芸能
浜崎あゆみに「ただのイタい人」 遠野なぎこ、共演の“黒歴史”も暴露
2019年08月01日 12時50分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分