トレンド
-
トレンド 2014年02月12日 11時45分
元AKB成田梨紗が突然のグラビア卒業宣言!
AKB48のオープニングメンバーであり、現在はグラビアでも活躍中の成田梨紗が、11枚目のDVD『ダイナマイトLEGEND』(S-DIGITAL)の発売イベントを11日に開催した。撮影は昨年の4月に、先に発売された写真集(Recital〜ナタリーの決意〜)と同時にセブ島で行われた。実はこのDVDを最後に、グラビア活動を終了するそうだ。「最後なので私の胸にちなんでタイトルにダイナマイトを付けました。それが伝説になるという意味も含まれています」とタイトルの意味を説明してくれた。 そのDVDの内容だが、過去11枚のDVDの中でも最大の露出になっている。どのシーンもIカップ巨乳を惜しげもなく見せてくれているので、ファンのみならずグラビアファンにとっても必見の1枚と言える。 最後ということで、これまでのグラビア撮影について振り返ってもらった。「最初の頃は本当に恥ずかしかったんですけど、経験を重ねて恥ずかしさは無くなりましたね。最近は逆に楽しんでやっていましたよ。それが一番いいと思っているので、グラビアを辞めてもそうしていきたいと思います」と話した。 今後はどうするのか聞いてみると「3月に23歳になるので、誕生日をキッカケに心機一転したいです。これからは演技とか生きていくための勉強する時間を頂いて、4月には新たに色々なことに挑戦していきたいと思いますので、皆さん楽しみにして下さい」とアピールした。 最後にグラビアでの思い出を聞いてみると「グラビアをやって強くなりましたね。AKB48を卒業してからも色々なことがあって、辛い時期も過ごしました。今では決断力も付いて、ひとりで何でもできるようになりました。私は私なのでこれからも頑張ります。最後に言わせて下さい。夢は絶対叶えたいので諦めません」と力強い言葉を残し次なるステップへ向かっていった。
-
トレンド 2014年02月12日 11時45分
伊藤優衣 大人っぽく黒いセクシーな小さめ水着を着ています!
グラビアのみならず、女優やアイドルユニットでも活躍中の伊藤優衣が、1年2か月ぶりとなる4枚目のDVD『ゆい日和』(ラインコミュニケーションズ)の発売を記念したイベントを11日に開催した。今回のDVDの撮影は、昨年の11月にタイで行われた。まず内容について聞いてみると「セリフが多くて、カメラとのやりとりで芝居をしています。今までにない大人っぽい衣装とか大人っぽい雰囲気のところで撮影をしているので楽しいと思います」と説明した。 多くのシーンがある今作品だが、その中でも印象に残っているシーンについて聞いてみると「もうすぐ20歳になるので、大人っぽく黒いセクシーな小さめの水着を着ています。この時に花びらをベッドに散りばめていて、全体的にゴージャスでイイ雰囲気になっています」と語った。 大人の女性を意識したシーンが多い感じだが、その中でも一番セクシーなシーンはお風呂だという。「ジャケットにもなっているシーンですけど、お風呂からシャワーを浴びる流れになっています。最後は髪の毛がびしょ濡れで、かなりセクシーに仕上がっていますよ」とアピールした。 4月に20歳の誕生日を迎える優衣ちゃんに、20歳の目標について聞いてみた。「まだ実感がなくて、今まで実年齢に見られたことがあまりないので、もっと大人っぽくなって中身も外見もついていけたらと思います。お酒が飲める年齢になりますけど、実は両親が弱いんですよ。でも私は強いかわからないですけど、私なりに楽しめたらいいんじゃないかと思います」と話してくれた。 最後に近況を聞いてみると、2月26日から池袋かSSAIで『RIN-RIN-RIN〜ヒーローはいつも君のそばにいる〜』という舞台の出演も決まっているので、こちらにも注目だ。
-
トレンド 2014年02月10日 11時45分
原幹恵 26歳でセーラー服を着ちゃいました! でもプライベートでは着ていないです!!
グラビア・女優としても活躍中の原幹恵が8日、30枚目となるDVD『原幹恵 みきえお姉ちゃん』(竹書房)の発売を記念したイベントを開催した。大雪が降る中のイベント開催ということで、お客さんが来てくれるのか心配していたが、蓋を開けてみると大勢のファンが集まり、イベントは大いに盛り上がった。 楽しいイベントになった今回のDVDの撮影は、昨年11月にグアムで行われた。グアムにはこれまでに何度も行っているそうで、大好きなご飯屋さんもあったり、毎回行くところもたくさんあって、凄い楽しかった撮影になったという。勝って知ったグアムで撮影された同作品だが、その気になる内容について尋ねると「自分の父と年下の彼の母が再婚をして、2人が姉弟になってしまうんです。血が繋がっていないので、弟が姉に危険な感情を抱いてしまうようなストーリーになっています」と説明した。 かなりヘビーな内容が予想できる感じだが、その中でも一番の見どころについて聞いてみた。「今回は30枚目のDVDということなので、私の年齢は26歳の大人なんですけど、セーラー服を着させてもらいました。プライベートでは着ていないので、7年くらい着ていなかったんですよ。だから凄いワクワクして楽しかったです。そんな素で楽しむ私を見て欲しいです」と語った。 今回のDVDは年下の男性と危険な関係を描いているので、現実ではその設定に出てくるような年下の男性に興味があるのか聞かれると「気になる男性は年下が多いんですよ。自分にとってその人が魅力的ならば、年下だろうが年上だろうが関係ないですね。私はかなり優柔不断で臆病者なので、男性の方にリードしてもらいたいので、積極的な人が大好きです」と自信の恋愛感を話してくれた。 最後に現在開催中のソチオリンピックについて聞かれると、浅田真央の活躍に期待しているそうだ。
-
-
トレンド 2014年02月10日 11時45分
杉原杏璃 結婚を焦る大原かおりと一般人に混じり街コンに参加?
グラビアのみならずバラエティ番組などでも活躍中の杉原杏璃が9日、27枚目のDVD『なまあんり、ゆめアンリ』(ラインコミュニケーションズ)の発売を記念したイベントを開催した。「下乳」をテーマにした同DVDは、今までのDVDの中で、過去最高の露出となっているという。 まず下乳が楽しめるシーンについて聞いてみると「ジャケットの水着ですね。私もこんな水着は初めて見たんですけど、これ市販されているデザインなんですよ。これこそ下乳のためにあるビキニだと思って買いました。たくさんの色がある水着なんですけど、白が一番下乳に目がいくような気がしたので、この水着を選びました」と説明。 水着にはこだわりを強く持っている杏璃ちゃんだが、今回は水着すら着ていないシーンがあるという。「泊まっているホテルの部屋で撮ったんですけど、シーツ1枚のシーンで朝起きた瞬間から撮影をしたんですよ。タイトルにある通り「なま感」を伝えたかったんです。写真集でもこうゆうシーンをやる機会がなかったのですよ。これは私の提案で、シーツ1枚で産まれたままの姿を撮って欲しかったので実現しました。こうゆうシーンはキレイなうちに映像に残しておきたいですからね」とおどけてみせた。 もうすぐバレンタインデーということで、男性関係についての質問をすると、意外な回答に取材陣を驚かせてくれた。「少し前に事務所の先輩の大原かおりさんのお誕生日で、強制的にご飯に連れて行かれたんです。その時の隣の席で、街コンをやっていたんですよ。それを知った大原さんが、今度は街コンに一緒に行こうと誘われたので、近いうちに参加することになりそうです。一般の人との出会いがなかなかないので、色々な地域の街コンに参加することになると思いますよ」と最後に衝撃的な事実を告白した。
-
トレンド 2014年02月10日 11時45分
高崎聖子 Gカップなのに用意された水着はBカップ用だった!
グラビアのみならず、アイドルグループ・CAMOFULAGEでも活躍中のたかしょーこと高崎聖子が8日、3枚目のDVD『たかShow』(竹書房)の発売イベントを行った。 撮影はバリ島で行われ、バリ島にはプライベートも含めて行くのは初めてだそうだ。初めてで戸惑いも多かった感じだが、今まで食べたことのなかったナシゴレンを食べれたことが嬉しかったとご満悦。気になるDVDの内容について聞いてみると「私とデートしている気分が楽しめると思います。一緒にお風呂に入ったり、マッサージをしてもらうシーンもあります。キャッチボールをするシーンがあるんですけど、初めてヌーブラで撮影をしたんですよ。紐が無いので、後ろから見ると裸に見えるんです。取れそうになりながらも必死に頑張りました。ポロリとかもしないでできました」と説明。 爽やかなシーンから際どいシーンまであり、見どころの多いDVDだが、その中でもお気に入りの水着について聞いてみると「ジャケットになっている水着です。すごく可愛いんですけど、なぜかサイズが小さくて胸が収まっていないんですよ。私はGカップなんですけど、用意された水着がBカップ用だったんです」と語った。ちょっと恥ずかしそうに話してくれたのだが、これ以上に恥ずかしいシーンがあったという。「サスペンダーで胸を隠しているシーンがあるんですけど、これは大変でしたね。缶バッチとかを付けて頑張りましたけど、このシーンは恥ずかしかったです」と明かした。 この日はバレンタインデーが近いということで、チョコレートをモチーフに作った水着を着てお客さんを喜ばしてくれた聖子ちゃん。最後に今年の目標について聞かれると「2014年はたかしょーの年にしたいので、全国的に高崎聖子の名前を広めるために頑張っていきます。これから応援よろしくお願いします」と意気込んだ。
-
-
トレンド 2014年02月07日 15時30分
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第172回>
毎週金曜日に連載するレピッシュのマグミによるオススメCDを紹介する企画の第172回目。マグミがDJの際にいつも持ち歩く音楽玉手箱」(CDボックス)から、今週のオススメCDをピックアップしてもらった。◇今週のこの1枚◇ザ・ストーン・ローゼズ「Second Coming」(1994年/Geffen Records) 再結成が話題となり、フジロックでトリを務めるなど、日本だけでなく世界的にも早くも伝説化されているストーン・ローゼズの登場です。 1983年に結成されていますが、当初は、展開も早く荒削りな演奏でpunkバンドに近かったと聞いています。1985年にプロデューサーのマーティン・ハネットと共にアルバムを制作しますが、メンバーが気に入らず、お蔵入りしてしまいます。後に1stシングルをpunk的なアプローチで出し、2ndで今のストーン・ローゼズを彷彿させるバンドへと変化して行きます。そのシングルがインディーチャートで好評な売上を記録して、いよいよプロデューサーに同じマンチェスター出身のニュー・オーダーのピーター・フックを迎えシングルを出し、シルヴァートーンとレコード契約を結び、今や神格化されている1stアルバム「The Stone Roses」を1989年にリリースします。 結成からもなかなか音源を出さないバンドですが、レーベルとこじれてゲフィン・レコードと契約をしたり、身内にも不幸があったみたいで、今回紹介する2ndアルバムは5年の月日が経ってしまいます。1stアルバムのpsychedelicやelectronic、danceを融合したrockサウンドからdance色を増し、時代がマッド・チェスターからブリット・ポップに移り変わっていることもあり、売上は好評でしたが、プレスからは酷評を受けました。私個人としては、テクニック的にもサウンドが統一されているこのアルバムを最近は聴いていることが多く、1曲目の11分もある大曲から気持ちよく聴いています。DJで使う場合も2ndの方が多いですね。 まぁ若い頃はバンドらしく、やんちゃな話も耳にしましたし、メンバーの入れ替わりも激しいみたいですが、アルバムは2枚しか出ていないので、どちらも買いですね。一応、再結成で新しいアルバムを出すとも公言しているので、音源を出すのが腰の重いバンドですが、喧嘩別れする前に(笑)出して欲しいですね。■マグミ オフィシャルウェブサイト http://magumi.jp/main.html■ライブ日程はこちら http://npn.co.jp/newsrelease/detail/0352870/
-
トレンド 2014年02月07日 11時45分
ゆずが新曲「ヒカレ」が先行配信スタート
12日、ミュージシャンのゆずが新曲「ヒカレ」をリリースする。それにともない、7 日よりiTunes storeとレコチョクにて「ヒカレ」の先行配信がスタートした。 同曲は7日の21時より、ゆずのYouTube Official Channelにてミュージックビデオも公開される。ミュージックビデオは、19日に発売されるアルバム「新世界」のジャケットを元に制作されており、アニメーションやCGを駆使した斬新な映像となっている。
-
トレンド 2014年02月06日 15時30分
噂の深層 恵方巻きはアレだった!?
永らく節分といえば豆まきが通例行事だったが、近年、新たな行事として強烈にプッシュされつつあるのが「恵方巻き」だ。 節分の日に恵方と呼ばれる神様のいる方向に、願い事を思い浮かべながら無言で太巻きを丸かじりすると願いが叶うというこの行事。コンビニやスーパーを中心に特設コーナーが設置され、年々その存在感を増しつつある。 もとは関西が起源だというこの行事だが、実は最近になるまで全く廃れていた行事であり、その発祥も全く定かではない。「大阪の商人たちが商売繁盛のために行った」というのが恵方巻きを売りたい側のうたい文句だが、あるベテラン風俗ライターによれば、その起源は全く異なるそうだ。 「恵方巻きというのは、はるか昔に大阪の花街で流行った風習です。客が余興で芸者に太巻きを切らずにくわえさせて食べさせ、一方を見たまま黙って無心に食べる芸者の姿を見て酔っ払い客たちがあらぬことを想像しながら愉しむという芸者遊びのひとつ。つまりは芸者にアレの真似させて楽しんだという、文化も伝統もない下品な遊びが発祥なんです。男女平等が叫ばれる現代社会では、すぐにでも非難が殺到しそうな行事ですね。でも流行から数百年たったいま、スーパーで主婦が堂々とこれを買って行くんですから…」 実は近年の“恵方巻きブーム”の裏には、風習として流行らせたいと目論む大手広告代理店の存在があるとのもっぱらの噂だ。 そういえば、同じく商業主義により作られた代表的な風習「バレンタインデーのチョコ」ももうすぐだ…。(明大昭平)
-
トレンド 2014年02月05日 16時15分
芸能人女性の落とし方(2)〜地雷が露呈した綾瀬はるかは父親のような包容力で〜
「地雷は埋まっているから地雷なんだ!」新年会の席上、酒の勢いを借りてこう話すのは、筆者の知人で綾瀬はるかのファンを自認するテレビ制作会社社員のA氏。A氏は、「はるかちゃんが、ここまでアレだったとは思わなかったよ…」というなりそのまま酔いつぶれてしまったのだ。 ところで、綾瀬はるかといえば、2000年にアイドルの登竜門“ホリプロスカウトキャラバン”で審査員特別賞を受賞してデビューした、いわば芸能界屈指のサラブレッド的存在。女優としてのキャリアは順調に積み重ねてきたが、同時にバラエティ番組で「ジーコって芸名なんですか?」などの発言で共演者を大いに弱らせたという経緯もある。 そんな綾瀬はるかが昨年、NHK大河ドラマ「八重の桜」のヒットをぶら下げて同局の紅白歌合戦の司会に抜擢されたが、前述の発言を知ってるならば“予想通り”、知らなかったなら“想像の斜め上”という評価で、いずれにしても彼女の地雷原が露呈した格好となったが、意外にも続投を望む声が多いという。これも、綾瀬はるかの持つ清純さに起因するのだろう。 綾瀬はるかの清純さたる所以は、広島の農家の出身であるところが大きいが、家庭環境をみると大変厳しい父親に育てられていたという。何かあると、バチーンとビンタが飛んでいたらしいが、同時に暖かな愛情も受けており、2005年に綾瀬が主演した「赤い運命」の主役・直子のように、父親のためなら命を差し出しても構わないと思っているフシがある。 綾瀬はるかを落とすには、父親のような寛容さがあることが絶対条件といえる。なにをするにも、いつもニコニコと暖かく見守り、時に危険を察知し取り除くような心構えが必要だ。綾瀬は、じっくりと時間を掛けて取り組むような仕事は得意だが、瞬発力を必要とされる状況に追い込まれるとパニック状態となる傾向にある。逆に言えば、恋愛をルーティン・ワーク化させれば、一気に結婚に持ち込める可能性が高いといえるだろう。(三枝めぐみ)
-
-
トレンド 2014年02月05日 15時30分
レッチリ、スーパーボウルでのハーフタイムショー疑惑の生演奏
先週末の現地時間2月2日(日本は2月3日)にアメリカ、ニュージャージー州イーストラザフォードで行われた、第48回スーパーボウルは、シアトル・シーホークスの勝利で幕を下ろした。 しかし、一大イベントの途中で行われ、世間が注目するもう一つのビッグな催し物であるハーフタイムショーに出演したレッド・ホット・チリ・ペッパーズのライブに疑念の目が向けられた。 ブルーノ・マーズと一緒に、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ自身の91年ビッグヒット『ギヴ・イット・アウェイ』をパフォーマンスした同グループだが、ライブを見ていた人間から、ソーシャルメディアを通じて、メンバーの演奏していたギターにコードが繫がっていなかったと暴露された。 ベースのフリーは、翌日の月曜、ツイッターで“詐欺じゃないってば、しかたなかった、でも詐欺じゃないぜ”とすかさず反応した。 また、スポーツウェブサイトのFANSIDEDでは、フリーとグループが公式に声明を出したことについて報道している。 「NFLとブルーノ・マーズによって、スーパーボウルで『ギヴ・イット・アウェイ』を演奏するように依頼されたときに、ヴォーカルは生演奏であると明確にされましたが、ベース、ギター、ドラムに関しては予めに録音されます〜」 どうやら、生演奏中での突発的な技術的なトラブルを避けるために、このような行為は周知の事実であると述べているようだ。 去年のオバマ大統領就任式では、ビヨンセの口パク疑惑もあり、大事なイベントでのこのような工作は、公然とされていることが判明したが、熱烈ファンにとっては、どうやら大騒ぎすることではないようだ。
-
トレンド
3・22六本木でライブイベント「ROADtoRed」主宰サンズオアクラウド村山タクヤを 直撃
2012年03月19日 18時59分
-
トレンド
『オスカープロお笑いライブ』のコスプレMC助手が語る「黒くて、硬くて、テカテカしているのが好き」!
2012年03月19日 15時30分
-
トレンド
期待の新星グラドル、上原花恋ちゃんの新作DVD発売記念イベントが開催
2012年03月19日 11時45分
-
トレンド
噂の深層 芸能界 “うわ! やっぱりそうだったのか!?”トリビア
2012年03月17日 17時59分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第74回>
2012年03月16日 15時30分
-
トレンド
三谷啓子の「マイクと声と私」第7回 〜番組中継編〜
2012年03月16日 15時30分
-
トレンド
オスカープロお笑いライブのPRにヴェートーベンが来社
2012年03月16日 11時45分
-
トレンド
【ついに明日! 実質ゼロ円のiPad発売】ソフトバンクが発表した仰天キャンペーン
2012年03月15日 18時28分
-
トレンド
噂の深層 AKB48のメディア非選抜メンバー市場が激アツ?
2012年03月15日 15時30分
-
トレンド
田植え取材から温泉モデルまで…ローカル局 癒し系女子アナチェック 〜西日本編〜
2012年03月15日 15時30分
-
トレンド
【連載】「ミカエル・コバタの沖縄あれこれ」第28回〜石垣島の便利なバス会社・東運輸
2012年03月14日 15時30分
-
トレンド
大塚麻恵 3月末に挙式、バングラデッシュに移住
2012年03月12日 11時45分
-
トレンド
【注目アプリ】門外不出だった「うまい棒」の作り方が明らかに!(栽培です)
2012年03月12日 11時45分
-
トレンド
【検証!】SoftBank VS au iPhone4S バッテリー長持ちは、どっち!?
2012年03月09日 19時50分
-
トレンド
【注目アプリ】土鍋に猫を積んでいく「猫鍋」と大人気ゲーム「つみネコ」の微妙なカブり具合
2012年03月09日 15時30分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第73回>
2012年03月09日 15時30分
-
トレンド
「ぱちんこ必殺仕事人IV」 WEB上でブルーレイやルンバが当たるチャンス!
2012年03月09日 12時40分
-
トレンド
あの大ヒット自衛隊DVDの続編、「知っておきたい」シリーズが発売開始!
2012年03月09日 11時45分
-
トレンド
噂の深層 舌の長い女性芸能人は誰か
2012年03月08日 15時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分