トレンド
-
トレンド 2013年12月13日 15時30分
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第165回>
毎週金曜日に連載するレピッシュのマグミによるオススメCDを紹介する企画の第165回目。マグミがDJの際にいつも持ち歩く音楽玉手箱」(CDボックス)から、今週のオススメCDをピックアップしてもらった。◇今週のこの1枚◇ヤードバーズ「ROGER THE ENGINEER」(1966年/Columbia) ロックの歴史を語る上で非常に重要なバンドです。もちろん一番有名な話では、その当時、3大ギタリストと言われた、エリック・クラプトン、ジェフ・ベック、ジミー・ペイジが在籍していました。ともかくメンバーだけでなく、マネージャーも含めて人の入れ替わりが激しく、権利関係の問題などでレーベルも色々と変わっています。この作品は、その中でジェフ・ベックの時代のものです。 クラプトンの時代までrhythm and blues色が強く、また、カバー曲も多かったため、ヒット曲に恵まれず、バンドがpopな方向に向って行こうとしたことで、クラプトンの脱退が決まったみたいですね。このアルバムでは、そういったことが爆発してるような気がします。はっきり言って変です(笑)。サウンドこそ一本の筋が通っていますが、一曲一曲タイプの違う曲で、ジャンルレスな感じです。この時代では、相当突飛なアルバムとしてあったのではないかと想像してしまいます。今の時代に聴いても新鮮で、面白いアルバムです。 残念ながら、ボーカルのキース・レルフは、1976年にエレキギターで作曲中に感電死しています。バンドの方は、2003年に、ジム・マッカーティ(ドラムス)とクリス・ドレヤ(ベース)中心にメンバーを集め、ヤードバーズとしては、35年振りに2003年に「BIRDLAND」をリリースしています。 最後のギタリスト、ジミー・ペイジは、ジェフ・ベックと重複している時代があり、ベースを弾いてたこともあるみたいです。最終的に契約の問題で、ジミー・ペイジがメンバーを集めて、ニュー・ヤードバーズを結成しますが、古いバンド名に拘るのもどうかということで、レッド・ツェッペリンになります。どの時代のものでも面白いので、拾って聴いてみてはいかがですか。■マグミ オフィシャルウェブサイト http://magumi.jp/main.html■ライブ日程はこちら http://npn.co.jp/newsrelease/detail/0352870/
-
トレンド 2013年12月13日 11時45分
ゴールデン・グローブ賞外国語映画賞に『風立ちぬ』がノミネート
第71回ゴールデン・グローブ賞のノミネーションが発表され、宮崎駿監督のアニメーション映画『風立ちぬ』が外国語映画賞にノミネートされた。 授賞式は来年の1月12日(現地時間)に開催される。受賞すれば、邦画としては第17回(1959年度)で外国語映画賞を受賞した市川崑監督の『鍵』以来の受賞となる。
-
トレンド 2013年12月12日 15時30分
噂の深層 芸能記者の直撃取材の裏側
「○○さん! ちょといいですか!?」 有名人ならば一度は経験したことがあるだろう。街中で突然記者から声を掛けられる、俗に言う“直撃取材”。 アポなしで取材を受ける彼らにとってはとんだ迷惑だろうが、有名人のテレビには映らない素の性格が垣間見られる貴重な機会でもある。 いままでに直撃したタレントの数は100人以上という某週刊誌のベテラン芸能記者によれば「直撃取材を受けたタレントの反応は真っ二つに別れる」という。 一つ目は、うつむいて記者の語りかけに完全無視を決め込み、足早にその場を逃げ去るタイプ。 「これは駆け出しのタレントや政治家に一番多い行動です。要は突然のアドリブに戸惑っちゃってる現れです。テレビの世界では自分の発言も事前に台本が用意されてますからね。一躍時の人として大ブレイクしたタレントに直撃取材しにいってこの反応をされちゃうと、あれ、この人、作られた偶像なのかなって残念な気持ちになりますね」 一方で、アポなしの突撃取材にも関わらず、5分だけねと時間を区切りつつも丁寧に答えてくれるタレントもいるという。 「タモリやさんまなど、芸能界でも大物と言われる人ほど意外にも堂々と答えてくれることが多い。こっちも向こうの都合を無視して失礼を顧みずに取材にいっているという気持ちはあるんです。でも、仕事だからタダでは帰れない。そんな時、堂々と話してくれて最後にはオチまでつけてくれちゃうと、格の違いみたいなのを感じちゃいますね」 ブレイクを夢見る若手タレントは、いまのうちから直撃取材の際のネタを考えておくべきなのかも。(明大昭平)
-
-
トレンド 2013年12月12日 15時00分
ももクロ、クリスマス記念シングルのジャケ写・タイトルを発表!!
ももいろクローバーZが「White Hot Blizzard MOMOIRO CHRISTMAS2013 美しき極寒の世界」開催記念シングルのジャケ写・タイトルを発表した。 12月23日、真冬の西武ドームにて開催される「White Hot Blizzard MOMOIRO CHRISTMAS2013 美しき極寒の世界」。恒例となったこのクリスマスライブでは開催記念シングルが毎年、会場限定にて発売されてきた。 今作のタイトルは「泣いちゃいそう冬 / 鋼の意志」。広瀬香美、高見沢俊彦、それぞれの提供曲が収録された両A面の4曲入りマキシシングルとなっており、アートワークには日本でも絶大な人気を誇るマリンアートの巨匠クリスチャン・ラッセンが参加した。楽曲は「White Hot Blizzard MOMOIRO CHRISTMAS2013 美しき極寒の世界」で披露される。 シングルはライブ会場限定での販売となるが、来場できない方の為、KING e-SHOPでも特別に期間限定で販売される。KING e-SHOPでの販売開始は12月23日21時を予定されている。 尚、8月4日に開催された「ももクロ夏のバカ騒ぎ WORLD SUMMER DIVE 2013.8.4 日産スタジアム大会」LIVE Blu-ray&DVDも2014年1月29日に発売されることが決定している。「ももいろクリスマス2013」開催記念シングル『泣いちゃいそう冬 / 鋼の意志』定価:1,143円+税品番:NMAX-11601. 泣いちゃいそう冬 作詞/作曲:広瀬香美 編曲:本間昭光2. 鋼の意志 作詞/作曲/編曲:高見沢俊彦3. 泣いちゃいそう冬(off vocal ver.)4. 鋼の意志(off vocal ver.)Artwork by Christian Riese Lassen※当商品は、「White Hot Blizzard MOMOIRO CHRISTMAS2013 美しき極寒の世界」公演会場とKING e-SHOPにてご購入いただけます。※ご購入はお一人様上限4枚までとなります。※購入特典はございません。■KING e-SHOP「ももいろクリスマス2013」開催記念シングル『泣いちゃいそう冬 / 鋼の意志』サイト注文受付期間:2013年12月23(月)21:00 〜 2014年1月10日(金)正午【PC】http://momochri2013.kingeshop.jp【mobile】http://momochri2013.kingeshop.jp/m
-
トレンド 2013年12月11日 15時30分
職業別女性の口説き方「健気でかいがいしいナースを落とす裏技5つ」
リノリウムの床を、早足でゆく天使…。そう、男性みんなのあこがれであるナースです。 誰もが一度は、“落としたい!”と思ったことがあるでしょう。ということで今回は、現役看護師の大木アンヌさんに、「ナースの落とし方5箇条」をお聞きしました。■1.褒めてあげる 「一般企業に勤める女性とは異なり、同僚男性からチヤホヤされることが少ないナースは、女性としての自信を持ちにくい存在。患者さんに“かわいいですね”って褒められただけでキュンときちゃいます」■2.エッチな話もOK 「女性に下ネタは厳禁。とよく言いますが、ナースに関してはあてはまらないかも。日勤・夜勤の不規則シフトでストレスの溜まりがちなナースの中には、そのイライラ(ムラムラ?)のはけ口を性に求める人も多いんです」■3.積極的にデートに誘う 「大学時代から、女性中心の環境にいる私たちは、男性への免疫がない一方、男性とのアツイ恋愛関係への強いあこがれを持っています。“デート行きませんか?”と言われたら、“一度くらいいいかな”と思いがち」■4.フレンドリーなナース 「放っておいても自分のプライベートをぺらぺらしゃべってくれるナースは、見た目通り落としやすい。上のように、外へデートに誘うまでもなく、病院内で一気に距離を縮めることを狙ってもいいでしょう」■5.お堅いナース 「プロ意識が高く、カチっとしたナースは、病院内では難攻不落です。必ず外へ連れ出し、素の自分を出させてあげましょう。中身はきっと、親しみやすい女性ですから」 いかがでしたか? ナースは、最も落としやすい職業のひとつとのこと。ほとんどのナースが、患者さんとの交際経験アリなのだそう。みなさんも、頑張りましょう。取材・構成 ウッドマーラー☆たろ大木アンヌ…看護師。ルーマニア人ハーフの25歳。家庭や恋人同士で使える簡単な医療の知識を人々に伝えるべく、ライターとしても活動中。ツイッターは@okianne(https://twitter.com/okianne)
-
-
トレンド 2013年12月10日 11時45分
2013ミス・インターナショナル 日本代表の高橋有紀子「世界一を目指して頑張ります」
「2013ミス・インターナショナル世界大会」記者発表会が9日都内で行われた。 本大会は外見的な美しさを競うだけではなく、国際社会への貢献を目指す世界中のミス達が平和と美の親善大使として集い互いに交流を深めることを目的として大会。 来週17日に行われる世界大会に先立ち66カ国の美女が民族衣装や水着姿を披露。出席した報道陣の投票によって“ミス・フォトジェニック”賞もリトアニアのエルマ・セッダヴィシュートさんに決まった。 6年ぶりの東京開催に際して日本代表の高橋有紀子は「一年間必死に努力してきたので世界一を目指して頑張ります」と抱負を語った。 第53回「2013ミス・インターナショナル世界大会」は12月17日(火)品川プリンスホテルで開催される。(アミーゴ・タケ)
-
トレンド 2013年12月09日 11時45分
グラドル 栗田恵美「新作では私の素の表情が見られます」
7日、グラビアアイドルの栗田恵美が秋葉原・ソフマップアミューズメント館で新作DVD発売記念イベントを行った。 4枚目のDVDとなる『君の想い』はタイのパタヤで撮影。今回の作品ついて栗田は、「カメラマンさんが、本当にお人形さんみたいに撮ってくれました。私らしいフワフワした可愛い仕上がりなっています」解説。お気に入りのシーンについてはお風呂と答え、「リラックスしている場面がお気に入りです。肌の色がキレイな感じになっていて、私の素の表情も見れると思います」とアピールした。 今年1年を振り返り栗田は、「大学生になったので仕事もそうなんですけど、環境が変わったことが一番大きかったです」とコメント。大学ではサークル活動をしていないということで、「合コンとかしたことがないんですよね」と大学生活を語った。また、クリスマスが近いということで当日の予定について報道陣から質問されると、「親友が静岡から遊びに来るので一緒に過ごします」と答えた。(雅楽次郎)栗田恵美(くりた えみ)1994年6月14日生まれ身長 162センチB78/W56/H82
-
トレンド 2013年12月06日 15時30分
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第164回>
毎週金曜日に連載するレピッシュのマグミによるオススメCDを紹介する企画の第164回目。マグミがDJの際にいつも持ち歩く音楽玉手箱」(CDボックス)から、今週のオススメCDをピックアップしてもらった。◇今週のこの1枚◇ソフィー・ミルマン「Sophie Milman」(2004年/Linus) 今回は、しっとりとしたスタンダードなジャズボーカルのアルバムです。女性のjazzの昔からのヒット曲を集めたような最近の録音で、部屋の中で流して心地よいものを探している時に、新人歌手の彼女と出会いました。CDショップの試聴盤で聴いてすぐに購入した作品です。 最初、普通にカナダ人の歌手がデビューしたと思って、jazzのカナダ人歌手は珍しいなと思ったのですが、経緯も色々とあったみたいで、ロシアのウラル山脈出身で戦後の混乱の中、7歳の時に家族と共にロシアからイスラエルに移住して、幼少期の大半をイスラエルで過ごし、ジャズについて学んだらしいです。その後、家族と共にカナダに移住して活動しています。 2004年にカナダでデビューして、同タイトルのものが2006年にアメリカ盤で出ることになり、それを私も購入したのですが、2年の間にカナダでブレイクしたので世界進出できたのでしょうね。その経緯でも分かるように、安定した捨て曲の無い作品です。特に個人的に好きな曲が10曲目の「My Heart Belongs To Daddy」で、rockabillyのjazzテイスト風が渋くてかっこいいです。DJなどでもよく流しています。女性ボーカルが好きな人にはお薦めのアルバムです。 最近ではベストアルバムも出てるのでそちらもチェックしてみてください。■マグミ オフィシャルウェブサイト http://magumi.jp/main.html■ライブ日程はこちら http://npn.co.jp/newsrelease/detail/0352870/
-
トレンド 2013年12月05日 15時30分
噂の深層 「チッ!」が口癖の意外なアイドルとは!?
ふと相手の口から聞こえてくると非常に不快な舌打ち。自分の感情をコントロールできない人が、ついしてしまうものだとされている。 芸能界にも「チッ!」が口癖のアイドルがいる。意外や意外、その人物とはしょこたんこと中川翔子だ。 ある大物芸能関係者はこう語る。 「普段はワガママいったりする子じゃないんだけどね。しょこたんって何かあるとすぐ舌打ちする癖があるのよ。本人もきづかずに癖になっちゃってるんじゃないかしら。今度、本人にあったら注意しようかと思うの」 オタク趣味を公言し、幅広い層から好感を持たれているしょこたんだけに、にわかには信じ難い話だ。しかし、彼女の舌打ちがテレビに流れてしまったことがあった。 子供たち向けのゲーム番組『ポケモンスマッシュ!』(テレビ東京系)で、ロバートの山本博とポケモンで勝負をしたしょこたん。得意のゲームでは絶対に負けないという自信もあったのだろう。しかし、始まってみれば戦術を練りに練ってきた山本に終始圧倒されての屈辱的な敗退。その瞬間、テレビ画面には地味に「チッ!」と舌打ちするしょこたんの顔が映ってしまったのだ。すぐに我に返って「舌打ちしちゃった」と焦る彼女の姿がかえって微笑ましいシーンだった。 ついつい素の性格が出てしまったしょこたん。彼女なりに言うと…、ギザハズカシス?(明大昭平)
-
-
トレンド 2013年12月05日 15時30分
メジャーデビュー果たした元恵比寿マスカッツ・Rioを直撃
深夜のバラエティ番組「おねがい!マスカット」でブレイクしつつも今年4月、解散した人気セクシーグループ「恵比寿マスカッツ」。グループ内でも絶対的な人気を誇っていたRioが、12月4日(水)に歌手としてソロCD『アイム・セクシー〜Da Ya Think I'm Sexy?〜』をリリースした。そこで、大きな一歩を踏み出したRIOに現在の心境を聞いてみた。 −−デビューシングルとなる『アイム・セクシー〜Da Ya Think I'm Sexy?〜』(以後『アイム・セクシー』)は79年に大ヒットしたロッド・スチュワートの世界的な名盤ですが、30年以上前の作品をカバーするのは、どのような心境でしょうか? RIO 実は、お話を頂いてから、初めて曲を聴いたんです。音楽は全般的に好きで、邦楽も洋楽も幅広く聴いてましたが、古い曲を聴くという習慣はこれまであまりありませんでした。だから、実はロッド師匠のスゴさを知ったのは、先日ラスベガスの宿泊先のホテルのロビーでロッド師匠の『アイム・セクシー』が、ヘビーローテで流れていてからなんです。 −−収録後に知ったわけですか? RIO そうなんです(笑)。一瞬私の曲がもうラスベガスで流れてるって驚いたんですけど、よく考えたらまだ発売もしていないしなぁって(笑)。ずっと曲を聴いて練習していたので、耳から離れなくなっちゃって(笑)。 −−最終的には、かなりアレンジを加えて今っぽく仕上がってますよね。 RIO そうですね。アゲアゲな感じの曲調に仕上げて頂きました。原曲を知っている音楽ファンの方々だけでなく、また知らない若い方でも入りやすいように、レコード会社の方が考えて下さった結果だと思います。それで初めて出来上がった曲を聴いた時は、声にならないくらいの良い出来だったので、「ビクターさん(発売するレコード会社)スゴい」って感激しっぱなしでした。 −−英語の詩についてですが、無理なく自然に歌えましたか? RIO はい、何度も練習してマスターしました。ただ原曲と違って、カバー曲はテンポが速いので、もう早口言葉みたくなっちゃって。しかも英語だし。歌い切ると気持ち良いフレーズがあって、例えば「I'm out of milk and coffee」とか、めっちゃ気持ちいいので、是非皆さんにも歌って欲しいな。 −−ところで、RIOさんのなかで、シンガーになりたいという願望はあったのでしょうか? RIO はい。音楽は身体の一部といっていいほど好きなので、いつかは皆さんの前で歌いたいなぁと思ってました。安室さんや宇多田ヒカルさん、BUMP OF CHICKEN、レッチリなど色んな方々の歌が好きで、自分もいつかはなんて思っていたことはありましたけど、でも、歌手になりたいなん告白したら「このコどうしちゃったの?」とか思われちゃうと思って。恥ずかしいので本心を打ち明けた友達は1人とか2人とかですね(笑)。 −−念願が叶って、どんな気持ちですか? RIO 話が来たときは飛び上がるほど嬉しかったですよ。半分以上諦めていたので、本当に嬉しかったです。恵比寿マスカッツをやっていたことが、今回のデビューに繋がったのかと感謝の気持ちでいっぱいです。 −−恵比寿マスカッツの時の“Rio”と、ソロの“RIO”では違いはあるのでしょうか? RIO 全然違いますよ。恵比寿マスカッツは団体での活動なので、自分が与えられた役回りを徹底していたんですが、ソロの場合は私だけを見られているわけですから、色々な面を魅せていかないといけない。マスカッツの時はぶりっこちゃんだったけれど、『アイム・セクシー』はセクシーさも出していかなくちゃいけないので、すごく研究しました。毎日のように新しい発見があって楽しみの連続でした。 −−確かにPVではかなりセクシーで新しいRIOを垣間見えた気がします。 RIO そう言ってもらえると嬉しいです。『アイム・セクシー』は衣装が白いシースルーで、セクシーなんだけど上品さは残しつつキラキラっとした感じです。研究した成果が出せたんじゃないかと思います。 −−では最後に、シンガーRIOとしての抱負とファンの皆様に向けてメッセージをお願いします。 RIO 歌や踊りは世界共通なので、“RIO”という名に負けぬよう(大文字だけに)大きくなっていければいいなと思います。目指すは日本のリアーナです! そして、今までの活動を応援して頂いた皆さんには私の新たな一面を好きになってもらえるよう、これからも頑張りたいです。また、今まで私のことを知らなかった人に、より多く知ってもらえるよう活動していきたいと思います。 −−ありがとうございました。■CDリリース記念イベント ミニライブ&特典会開催決定<日時>2013年12月8日(日) 14:00スタート<会場>お台場 ヴィーナスフォート 教会広場詳細はレーベルサイト(http://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A024605.html)へ
-
トレンド
犬にたい焼き? 『ぷっすま』の放送内容に疑問の声?
2012年02月13日 15時30分
-
トレンド
雨上がり宮迫 Twitterであの大御所にもの申した!?
2012年02月13日 15時30分
-
トレンド
AeLL.篠崎愛、「バレンタインデーはトリュフチョコ作ります」
2012年02月13日 11時45分
-
トレンド
噂の深層 某人気グラビアアイドル 引退の真相を語る“腕の傷”
2012年02月11日 17時59分
-
トレンド
【注目アプリ】「仮面ライダーガシャポン」に厳しい評価がくだされている理由とは?
2012年02月11日 17時59分
-
トレンド
【連載】「ミカエル・コバタの沖縄あれこれ」第27回 沖縄が誇る航空会社〜JTA・日本トランスオーシャン航空
2012年02月11日 17時59分
-
トレンド
AKB48にちょっと言いたい
2012年02月10日 15時30分
-
トレンド
噂の深層 彼女の露出はなぜ減った? 某人気女性タレントは昔の画像に悩まされ
2012年02月10日 15時30分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第69回>
2012年02月10日 15時30分
-
トレンド
一発屋とは言わせない? 実は秘かに復活していた桜塚やっくん
2012年02月10日 11時45分
-
トレンド
噂の深層 実はあの元スポーツ選手は不動産王だった!? マンション経営を副業にする芸能人たち
2012年02月09日 15時30分
-
トレンド
化粧のことは彼女(?)に聞け!? マツコ・デラックスに習うメイク術!
2012年02月09日 15時30分
-
トレンド
【注目アプリ】うまい棒の「公式」カレンダーを壁紙にする!
2012年02月09日 15時30分
-
トレンド
三谷啓子のマイクと声と私 第2回「ラジオCM制作編」
2012年02月09日 15時30分
-
トレンド
『実演!淫力魔人/イギー&ザ・ストゥージズ』2月11日(土)より公開!
2012年02月09日 11時45分
-
トレンド
『ONE PIECE』第65巻、排外主義者の思想に迫る
2012年02月09日 11時45分
-
トレンド
多すぎる上に危険なものも… 矢口真里の趣味に異議あり!?
2012年02月08日 15時30分
-
トレンド
成績不振でも心配なし? チュマール(猫)ひろしはカンボジアに根付いていた!
2012年02月08日 15時30分
-
トレンド
【注目アプリ】「つみネコ」を超える積みゲー、「ぴよ盛り」でメガ盛りひよこ丼を作れ!
2012年02月08日 15時30分