社会
-
社会 2020年06月30日 20時00分
ドクター中松氏“92歳誕生日”にコロナ対策の大発明を発表!
6月26日、『ドクター・中松満92歳大誕生会』と題されたイベントが都内で行われ、稀代の発明家であるドクター中松氏が“大発明”を発表した。 新型コロナウイルス感染拡大が心配された折、中松氏は全く新しいマスク『スーパーメン SUPER M.E.N.』を発明。M.E.N.とは「お面」の意味と「M:MOUTH=口」「E:EYE=目」「N:NOSE=鼻」の意味があり、つまり目・鼻・口を守るという。「出したときは『こんなのみっともない』って言っていたのが、今はコピーまで出てきている。発明が世の中を動かしている。『SUPER M.E.N.』には130の特許が凝縮されている。私の発明は日々進化しています。私は東大で飛行機の設計をしていてそれを反映しています」と中松氏。現在、同マスクには以下のラインアップがあるそうだ。〇38型…小型、最軽量(17g)、安価〇48型…丈夫、厚いメガネの人に〇58型…側方からコロナ流入防止強化〇69型…大面、冷器付き「38型スーパー M.E.Nは、飛行機の原理を利用し、いかに軽く!を考慮した。58型は、横からコロナが入る。コピーは流体力学を知らないで作っている。私は横からの流入を考慮して考えた。69型は夏場、マスクの中の熱い空気が肺に入るので、それを冷却します」 そして、満92歳の大発明発表が行われた。さらに進化した89型(ダブルプラス)。特徴は、〇頭から顎までカバーする、2倍の大きさの透明版〇折り畳んで1/2の小型で携帯〇冷却器付〇涼しくて曇らない と同時に、M.E.N ベイビー(79型)も。「2歳児以下のマスク使用は窒息、熱中症の危険のためにNGといわれている。79型は、世界初のベビー用スーパー M.E.N」 中松氏は、この79型を初孫に装着した写真を公開しつつ、もちろん最新型スーパー M.E.Nを装着しながら歌を披露する大サービス。本当にいつまでも若くて驚きだ。
-
社会 2020年06月30日 19時00分
84歳母親、59歳の息子を電気コードで絞殺し逮捕 失業中の息子を殺めた母に同情的な声も
愛知県瀬戸市で、59歳の息子を殺害したとして84歳の母親が逮捕されたことが判明。その行動に驚きの声が上がっている。 事件が発覚したのは28日午後11時半頃。84歳の女性が「息子を殺しました」と110番通報したのだ。警察官が駆けつけてみると、59歳の息子が首に電気の延長コードを巻きつけられた状態で倒れており、救急搬送され、その後死亡した。 >>「言うことを聞かないから」80歳夫、72歳妻を電気コードで絞殺し逮捕 特殊な事情を指摘する声も<< 警察によると、被害者の息子と母親は2人で暮らしており、息子は失業中だった。母親によると、酒を飲むたび仕事のことなどで口論になり、対応に苦慮していたとのこと。警察の取り調べに対し、「酒を飲んで寝ている隙を狙って絞めた」と犯行を認めている。 失業という厳しい現実が、お腹を痛めて生んだ母親が子を殺すという極めて異常な事件を巻き起こした。複雑な背景があったものと見られるだけに、「母親が子を殺すなんてよっぽどのことがあったに違いない」「母親として、失業で投げやりになっている息子を見ていられなかったのかもしれない」「きっと母親も追い詰められていたと思う。出来れば寛大な措置をお願いしたい」「恐らく子供が母親に手を上げることもあったのだと思う。誰か話を聞いて上げることは出来なかったのか」と、母親に同情的な声が上がる。 また、「こういう問題はどこでも起こりうるし、高齢化社会でこれからも発生する。由々しき問題」「政府がなんとかするべき」「弱者はどんどん追い詰められ、死を余儀なくされる。無情な世の中だと思う」などの声も出た。 「息子を殺す」という最悪の選択をしてしまった母親。同情する部分も多いが、やはり「間違っていた」と言わざるを得ない。
-
社会 2020年06月30日 12時20分
須藤元気議員、離党届不受理のまま山本太郎候補のビラ配り? 連日の応援活動が話題に
立憲民主党の須藤元気議員が東京都知事選で、れいわ新選組の山本太郎候補を連日のように応援し、話題になっている。須藤議員は立憲民主党所属の参議院議員ながら、都知事選では党が支援を表明した宇都宮健児候補ではなく、山本候補の応援している。いわば党の方針に反していることになる。山本候補に応援するに先立ち、離党も表明しているが、現在までに離党届は受理されていないと伝えられている。 >>離党届の須藤元気議員、党は受理せず議員辞職へ? 元モー娘。市井の当選あるか、現在の役割は<< 須藤議員は比例代表で当選しているため、離党するからには党の議席を返上すべきという批判が多い。6月29日のツイッターでも、期日前投票の報告と「地元の江東区でビラ撒きをしてきました。暑かったです〜(^ ^;)」と選挙活動を報告しているが、そこにも「立場を考えて欲しい」「まず議員を辞めてから応援すべき」といった否定的なコメントが見られた。ただ、須藤議員の一本気な姿勢に肯定的なネットユーザーも多いようで、「須藤さんのガッツリサポート、本当に頭が下がります」「応援演説ばかりでなく、めちゃ地道なお手伝いもしていただいてたのですね」といった声も聞かれた。 須藤議員は、山本候補の応援演説では「ロスジェネ」の立場の苦しみを実体験として訴えることが多い。単なる著名人議員を越えた言葉を述べていると言える。 そんな須藤議員に対して、立憲民主党としては、枝野幸男代表や、福山哲郎幹事長が静観する姿勢を示すなど、強い批判を出していない。さらに一部では、須藤議員と同期当選の立憲民主党の議員が慰留に動いているという報道もある。 これは須藤議員の「アツさ」に対する好感度があるため、批判のトーンを強めた場合、立憲民主党への批判が及んでしまうことを懸念していると見られる。党として須藤議員に何かしらの判断が下されるのは、都知事選後になりそうだ。 現在のところ、須藤議員が「大きな風」を巻き起こしているのは確かと言えるだけに、残り約1週間の選挙戦も要注目であろう。記事内の引用について須藤元気氏のツイッターより https://twitter.com/genki_sudo
-
-
社会 2020年06月30日 12時00分
43歳無職女、市役所職員に生卵を投げつけ逮捕 生活保護関連でトラブルか
29日、栃木県宇都宮市の市役所で、職員に卵を投げつけたとして43歳無職の女が逮捕されたことが判明。その行動に驚きの声が上がっている。 女は29日午前9時過ぎ、宇都宮市役所の保健福祉部を訪れると、生活保護関連の仕事をしていた職員に対し、持参した生卵1個を投げつけた。その後、警察官が駆けつけ、公務執行妨害の疑いで逮捕された。 >>10代男性、コロナ検査中自宅待機命令を無視し横浜から熊本に帰省 母親が納屋のテントで隔離<< 現状詳しい動機などはわかっていないが、無職なだけに生活保護関連での不満を募らせた上での犯行だと思われる。警察によると、取り調べに対し容疑を認めているという。 「卵を投げつける」行為は、かなり原始的な「嫌がらせ」の方法だが、現在でも時折発生している。2019年11月には、岡山県で10代の少年グループが警察署内の駐車場に20個以上の生卵を投げつけ、警察職員に清掃させることを余儀なくしたとして威力業務妨害罪で逮捕されている。 また、スポーツの世界でも「生卵投げつけ」は発生。1996年5月9日、日生球場で行われた近鉄バファローズ対福岡ダイエーホークス戦終了後、当時最下位に沈んでいたダイエー・王貞治監督が乗るバスを無数のファンが取り囲み、生卵を投げつけたのだ。 選手として世界のホームラン王となり、監督としても日本一、世界一を経験している王貞治氏にとって、「生卵事件」は生涯最大級の屈辱的事件。しかし、王氏は選手に対し、「ああいう風に怒ってくれるのが本当のファン」「ファンを喜ばせることが俺達の仕事。それが出来なければプロではない」と選手を諭し、99年の優勝・日本一に繋げていった。 生卵を人に投げつけることは不適切で、犯罪行為なのは明白。しかし、動機が「役所仕事」に苛立ったということなら、「投げられた側」についても「反省材料」は残ったと言えるのではないだろうか。
-
社会 2020年06月30日 06時00分
カラオケで熱唱中の女性、脳の血管が破裂 高音を出そうとした時に倒れる
カラオケで思い切り歌い、ストレスを発散させる人は多いが、海外では、カラオケで熱唱したことで、死にかけた人がいる。 中国・遼寧(りょうねい)省に住む55歳の女性が、カラオケで高音を歌っている時、脳の動脈瘤が破裂して病院に運ばれたと、海外ニュースサイト『Daily Mail Online』と『WhatsNew2Day』が6月24日に報じた。 >>キスをして感染、出会い系で知り合った女性を訴える 約1700万円の損害賠償を求めるも批判の声<< 報道によると、女性は6月5日、家族とカラオケボックスに行ったという。女性は3曲連続で歌っていたが、3曲目の高音のパートを歌い始めた瞬間、突然、激しい頭痛に襲われた。女性はその場に倒れ込み、その後、嘔吐し始めたそうだ。 女性は家族によって病院に運ばれ診察を受けた。病院でCTスキャンを撮った結果、脳の動脈瘤が2.5ミリ破裂していることが発覚したという。女性はすぐに手術を受け、幸いにも現在は回復に向かっている。治療が遅れていたら死亡していた可能性があったそうだ。 医師によると、女性がカラオケで高音を出そうとしたため、平常時よりさらに血管に負荷がかかり、動脈瘤が破裂した可能性が高いという。女性が高血圧で、糖尿病を患っていたことも血管に負荷がかかりやすくなった原因だそうだ。女性がカラオケボックスで食事や飲酒をしていたかどうかは明かされていない。なお、カラオケ以外でも、特に高血圧で糖尿病を患っている人は、激しいスポーツをすると脳の動脈瘤が破裂する可能性があるという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「カラオケで脳の動脈瘤が破裂するなんて怖い。女性もまさかと思っただろう」「女性はよほど力一杯歌ったのか」「自分もカラオケを歌った時、めまいがすることがある。気をつけた方がいいのかも」などの声が挙がっていた。 中国には、カラオケによって体に支障きたした人が他にもいる。 中国・江西(こうせい)省で、当時65歳の男性がカラオケボックスで歌を歌ったことで気胸になったと、海外ニュースサイト『Oddity Central』が2019年8月に報じた。気胸とは、肺に穴が開いて肺がしぼむ症状のことをいう。 報道によると、男性はカラオケボックスで歌っている最中に激しい息切れをし、背中に鋭い痛みを感じたそうだ。男性は歌い続けたが、高音パートを歌うと呼吸困難に陥った。 その日、男性は自宅に帰ったが、翌日も呼吸困難の症状が治らなかったため、病院に行った。病院で検査を受けた結果、男性は気胸であることが分かったそうだ。医師によると、男性がカラオケで高音を出したことで、肺に圧力がかかったことが気胸を患った原因だという。男性はその後、適切な治療を受け回復に努めた。 カラオケは娯楽である一方で、持病や体調に配慮して楽しむ方が良さそうだ。記事内の引用について「Woman, 55, nearly dies after her brain vessel burst when she tried to hit a high note at a KARAOKE party」(Daily Mail Online)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-8454983/Woman-55-nearly-dies-brain-vessel-burst-KARAOKE-party.html「Woman nearly dies after brain vessel burst during karaoke party」(WhatsNew2Day)よりhttps://whatsnew2day.com/woman-nearly-dies-after-brain-vessel-burst-during-karaoke-party/「Man Suffers Collapsed Lung After Long Karaoke Session」(Oddity Central)よりhttps://www.odditycentral.com/news/man-suffers-collapsed-lung-after-long-karaoke-session.html
-
-
社会 2020年06月30日 06時00分
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第375回 低レベルな「消費税減税反対」運動
第二次補正予算が成立し、2020年度のプライマリーバランス(基礎的財政収支、以下PB)の赤字が、少なくとも68兆円に達することが確定した。これまで散々に財政破綻論者の学者や政治家、ジャーナリストたちは、「PB赤字を拡大すると、国が借金で破綻する!」 と叫び続けてきたわけだが、国債金利はピクリとも動かず、日銀が「国債無制限買取」を宣言しているにもかかわらず、インフレにもならない。 つまりは、何の問題もないわけだが、過去、散々に「財政破綻論」という嘘を叫び続けてきた財政破綻論者にとっては、まさに「それ」が問題なのだ。 というわけで、破綻論者たちが巻き返しに出ているわけだが、正直、あまりにもレベルが低く、むしろ哀れに思えてしまう。 例えば、森信茂樹がプロジェクトリーダーを務める、東京財団政策研究所は、6月8日に「緊急共同論考―社会保障を危うくさせる消費税減税に反対」と、消費税減税に反対する提言を公表した。同提言の共同執筆者には、小黒一正(法政大学経済学部教授)、小塩隆士(一橋大学経済研究所教授)、佐藤主光(一橋大学国際・公共政策研究部教授)、田近栄治(一橋大学名誉教授)、土居丈朗(慶應義塾大学経済学部教授)、西沢和彦(日本総合研究所調査部主席研究員)と、日本国を衰退させた主犯たる財政破綻論者たちが、ずらりと顔を並べていた。 同提言の内容をまとめると、●コロナ禍のような非常時において、大規模な財政出動でもって経済・国民生活を支えるべきことは仕方がないが、積極的財政であっても最低限の財政規律は守られなければならない(三橋注:「最低限の財政規律」の定義は不明)。●新型コロナウイルスの感染拡大が終息した後の債務処理の方法(要は、コロナ増税)についても議論を深め、必要な準備を進めておく必要がある。●消費税減税に反対 の三つである。’11年の東日本大震災の復興増税と同様に、早くも「コロナ増税」の議論を始めるべきだと提言しているのだ。 また、消費税減税に反対する理由は、理由1 消費税減税で社会保障制度が危うくなる理由2 消費税率を再び10%に戻すために莫大な政治的エネルギーが消費され、何年の歳月がかかるか予想がつかず、先人の努力を無に帰す理由3 消費減税による税負担軽減効果は、高所得者が大きく、低所得者が小さい の三つであった。 ちなみに、今回の二度の補正予算から明らかになった通り、我が国に「財政破綻」の問題など存在しない。将来的に社会保障制度の財源が不足したならば、単に政府が国債発行(=貨幣発行)をすれば済む話だ。 そもそも、消費税による税収は、社会保障には使われていない。’14年度増税の際には8割が、’19年増税では5割がPB赤字圧縮のために使われた。つまりは、借金返済で、単に国民の所得を奪い取り、税収をブラックホールに投げ込んだだけだ。「社会保障制度のための消費税」というレトリックは、明確な嘘である。 また、過去の消費税増税について「先人の努力」なる表現を使うわけだから、恐れ入る。国民の所得を奪い取り、国民経済をデフレ化させ、貧困化と小国化を招いた消費税増税が、それほど立派な業績なのだろうか。 そして、理由の3。東京財団政策研究所の破綻論者たちは、消費税減税による「減税額」のみをクローズアップし、所得に占める消費税の割合を無視。その上で「高所得者に恩恵がいき、低所得者にはあまりいかない」というレトリックを展開しているのだ。 税金の負担について考える際には、「税額」ではなく「税率」で考えなければならない。所得が多い人からは、より多額の税金を徴収する。所得が少ない人に対しては、徴税額を抑える。いわゆる応能負担が、税金の基本だ。 税額で考えるべきというならば、理想的な税制が「人頭税」になってしまう。一人頭いくら、で税金をとるのが最もフェアだ。代わりに、格差が極端なまでに拡大するが。 累進性の話は置いておいても、税金は所得に占める割合、すなわち「税率」で考えなければならないが、破綻論者たちは「税額」で比較し、「消費税減税による恩恵は、高所得者の方が低所得者より大きくなる」と、やっているのである。 同提言に掲載された試算によると、消費税負担額は、◆年収200万円未満 消費税負担額10万◆年収1500万円以上 消費税負担額49.6万円 とのことで、税率を引き下げた際の負担消滅「額」は、確かに高所得者層の方が大きい。消費額が違う以上、当たり前だが、そもそも高所得者層は消費税率など気にしない。何しろ、買い物のときに値札を見ない。 理由は、所得に占める消費の割合が小さいためだ。すなわち、消費性向(消費÷所得)が低いのである。 それに対し、低所得者層の消費性向は高い。年収200万円未満の場合は、ほぼ100%であろう。結果、消費税が所得に占める割合は、◆年収200万円未満 5%◆年収1500万円以上 3.3% となる。年収が低い者ほど、税率が高くなるのが消費税なのである。だからこそ消費税は、格差拡大効果が顕著な逆累進課税であると批判されている。 そういう意味で、消費税は人頭税に近い。消費税が逆累進課税である限り、消費税廃止の恩恵は低所得者が大きくなり、格差縮小に貢献する。消費税が廃止されたとして、200万円の年収の人の所得が10万円増える価値は、1500万円以上の年収で49.6万円所得が増える価値よりも、間違いなく大きい。 それにしても、ここまで子供だましのレトリックを駆使してまで、消費税減税反対の提言をしてくるとは驚いた。破綻論者たちが、そこまで追い詰められていると理解するべきなのであろう。***************************************みつはし たかあき(経済評論家・作家)1969年、熊本県生まれ。外資系企業を経て、中小企業診断士として独立。現在、気鋭の経済評論家として、分かりやすい経済評論が人気を集めている。
-
社会 2020年06月29日 22時30分
過去を消した女たち 第15回 マルタ(40) 娼婦だった過去を現在の夫は知っているのか?
「あまり話したくないことですけど、貧乏から抜け出すには仕方なかったの」 来日して20年になるコロンビア人のマルタ(40歳)は、かつて横浜にあった巨大な売春街、黄金町で体を売っていた。 黄金町には狭い路地に500軒といわれるちょんの間が建ち並んでいただけでなく、それ以上の立ちんぼたちの姿もあった。私が取材した2000年代初頭、立ちんぼの多くは、タイ人とコロンビア人だった。常時、10人ほどのコロンビア人がおり、その中にマルタの姿もあったのだ。 マルタが来日したきっかけは、コロンビアのアルメニアという街に暮らしている子どもの養育費と家族の生活費を稼ぐためだった。「お父さんは体が弱くて仕事が満足にできない分、お母さんがレストランで働いたりして頑張ってくれていました。けど、食べていくだけで精一杯、洋服を買ったりするお金はなかった。そんな苦しい生活から抜け出したかった。あと、高校の時に付き合っていたボーイフレンドとの間に子どもができて、その面倒も見なければならなかったの」 コロンビアでは、いい仕事を見つけるには大学を卒業する必要があるという。当然ながらマルタの家に、それだけの経済的余裕はなく、高校卒業とともに現金を稼ぐ必要に迫られていた。「家の近くに、日本から帰って、大きな家を建てた女性がいたの。それを見て、日本に行ったらあんな家が建てられて、今までと違った生活ができるんだと思った。仕事の内容は、詳しく知らなかったけれど、日本に行かせてあげるというおばさんに連絡を取って、高校を卒業してから1年後に日本に向かったの」 彼女が言うおばさんとは、昔ながらの言葉で言えば、女衒である。マルタを商品として日本に送り込み、いくばくかの金を得ている女性だ。ただ、マルタにとって日本に行かせてくれるのであれば、誰であれ気にもしなかった。「日本での仕事は、来日のための諸費用として背負わされた500万円の借金を返すための売春だった。最初は、何でそんなことをしなきゃいけないのと思った。だって、おばさんはレストランでウエートレスをするだけだと言っていたから、それを信じていたの。日本に来たばかりで何にも分からないし、逃げる場所もない。家族のためだと思って頑張るしかなかった。いま考えれば、ウエートレスを雇うためにわざわざコロンビアから人を呼ぶなんてありえないけど、当時は若くて、私は田舎の人間だったから何も分からず、すぐに人を信じちゃった。辛い時もあったけど、近所の日本で働いた女性の家を思い出して、私もあんな家を建てるんだと頑張ったの」 当時、年齢は20歳そこそこということもあってか、マルタには多くの客が付き、借金はすぐに返せた。借金の返済を除いても、手元に毎月50万円ほど残ったという。 マルタはその金を律儀に送金し、ついにコロンビアに家を建てた。家族の生活が落ち着いたこともあり、彼女は売春から足を洗った。「借金を返した後は、スナックと南米の食料品店で働くことにしたの。20年くらい前は、コロンビア人が働くスナックや食料品店が、けっこうあったのよ」 スナックホステスだったとき、現在の夫である日本人男性と出会った。「コロンビアに子どもがいること、毎月家族にお金を送っていることとか、ほとんど話した。だけど、売春のことだけは話せないね」 現在、首都圏のマンションで、今年で52歳だという会社員の夫と暮らしているマルタ。今は特に仕事はしておらず、専業主婦として夫を支えている。コロンビアへの毎月5万円の送金を出してくれている夫だが、彼には前妻との間に高校生になる子どもがいるそうだ。 日本とコロンビアの間には、埋められない経済的な格差がある。そんな国から日本に来るということは、何か還元できるだけの技能や技術などを持っていない限り難しいということは、ある程度の社会経験を積んだ者であれば容易に察することができるはずだ。もしかしたらマルタの夫は、彼女の口から聞かずとも、その点を知りながら結婚したのではないだろうか。「旦那さんは優しいし、何の不満もないけど、もう少し年を取ったらコロンビアで生活したいなと思っている。もうずっと日本で暮らしているから。だけど、旦那さんはちょっと厳しいかもね」 というのは、結婚した直後、夫とコロンビアに帰省したのだが、日本では見かけないライフル銃を持った警備員の姿を見たり、夜中に発砲音を聞いたりして、「こんな危ないところには住みたくない」と言いだしたという。それっきりコロンビアには行っていない。 コロンビアという国を知らない夫のウブな態度を聞くと、マルタが娼婦だったという過去にも、まったく気付いていないのかもしれないと思えてくる。国際結婚において、お互いが生きてきた背景を知らないということは、良好な関係を築くうえで重要なのかもしれないと、この話を聞いて思った。であれば、なおさらマルタは、今後も娼婦であった事実を隠しながら生きて行く必要がある。 娼婦だったという重荷は、夫婦関係を続ける限り、消えることはない。
-
社会 2020年06月29日 19時00分
10代男性、コロナ検査中自宅待機命令を無視し横浜から熊本に帰省 母親が納屋のテントで隔離
27日、神奈川県横浜市で新型コロナウイルスの検査を受け、結果待ちだった10代男性が、飛行機で実家の熊本県阿蘇市に帰省し、その後感染が発覚していたことが判明。この事案に怒りの声が広がっている。 熊本県の発表によると、この男性は22日に熱や咳などの症状が出て、25日に検査。翌日、結果を待たずして羽田空港から飛行機に乗り込み、熊本県へ移動する。そして26日午後になり、陽性が確認され、27日午前中に感染が本人に伝えられた。なお、横浜市は自宅で待機するよう要請していたそう。 >>風俗店店員、公式サイトに「検査の結果全員陰性」と嘘を記載し集客して逮捕<< 男性は実家に帰ると、母親に対し、「新型コロナウイルスの感染者と接触があり検査を受けた」などと報告。すると、母親は家に息子を入れず、納屋にテントを張って隔離した。無症状だと言うが、熊本県内の病院に入院している。 このニュースに、「自分がコロナかもしれないとわかっていて飛行機に乗る。許せない」「テロと言っても不思議じゃない。罰せないものか」「こういうニュースを聞くと、まだまだ公共交通機関は危ないと感じる」「症状もあって、自宅待機命令が出ているのに飛行機で里帰りって常軌を逸した行動」「1ミリも理解できない」「少し待っていれば入院できたはず」と怒りの声が上がる。 一方で、「10代だとろくにお金も稼げないだろうし、実家に帰りたい気持ちも理解できなくはない」「横浜で身寄りがなく、コロナになって不安な気持ちはわかる」「金稼ぐな、家にいろと言われても家賃や光熱費が払えない。八方塞がりな状況はなんとかするべき」と同情的な声も出た。 東京以外では新型コロナウイルスの感染が収束しつつあるが、地方からの移住者が多い東京は新規感染者数が再び増加傾向にある。当然、感染者が地方に移動すれば、移されてしまう人物が出てしまい、全国的な感染に繋がってしまう。 不安な気持ちがあったとしても、「人に移さない」ことを考えてもらうとともに、国や自治体もしっかりと指導やケアをしていく必要がある。
-
社会 2020年06月29日 17時00分
みひろのほろ酔い晩酌グルメ 皇帝小籠包
皇帝小籠包 内容量:6個入り180グラム 価格:1404円(税込)台湾家庭料理 台北 https://www.rakuten.ne.jp/gold/taipei/ ジメジメした暑い日が続いていますが、皆さんはもうエアコンを付けていますか? わたしは先日、ファンシーリングを購入しました! ファンシーリングとは、天井に取り付ける扇風機みたいなやつのこと。これがとってもいい仕事をするんです。5段階に風量調節ができるんですが、めちゃくちゃ涼しい! 部屋全体に空気が循環して、超快適なんです。もっと早く取り付けていればよかった…そう思うくらい、気に入ってます。このそよ風を感じながら晩酌をするのが、またいいんですよね〜。 さて、そよ風を感じながら本日も晩酌のお時間にまいりましょう。今宵のおつまみは台湾家庭料理 台北さんの「皇帝小籠包」です。商品名がとっても高貴で、期待が高まります! 蒸し器で蒸しあげると、かわいらしかった小籠包が、ふっくら膨らむんです。真っ白な皮は、水分をたっぷり含んでツルンとしたツヤが半端ない! 小籠包をそっと持ち上げると、ズシッと重みを感じます。若干、大きめに口を開けてひと口いただくと…。ジュワジュワ〜ッと肉汁がスープのように大量に溢れ出てきた! 予想していた以上の肉汁の量にびっくり! さすが皇帝ですね(笑)。そして、この肉汁がまた旨味のかたまりなんですよ〜。このエキスは、ぜひ1滴も残さずに味わっていただきたいものです。 お肉は口の中でフワッとほぐれるほど柔らかく、豚肉の甘み&旨味に、さらに玉ねぎの甘味が加わるので、何も付けなくても味は結構しっかりめに感じられます。 こちらに合わせて飲むお酒は、やっぱりビールになっちゃいますよね〜。苦いビールのあとに小籠包を食べると、より一層甘さを強く感じられました。 この小籠包を最高の状態で食べるには、せいろを使い、底がくっつかないようにキッチンペーパーと野菜を敷いて…など注意点がいくつかありますが、完璧に仕上がった小籠包を食べたときは、言葉では言い表せないくらいの感動があるはずです! ぜひ、皆さんも本場の小籠包を食べて、この感動を味わっていただきたいです。それでは、来週もこのページで会いましょう!***************************************PROFILE●1982年5月19日生まれ、新潟県出身、血液型A。T153、B82・W59・H84。趣味はショッピングと体の手入れ。「新みっひーランド みひなな食堂」がスカパー!で放送中。
-
-
社会 2020年06月29日 12時00分
ハレンチ極まりない!? 放送禁止用語が飛び交う東京都知事選政見放送!
東京都知事選がスゴイことになっている。現職の小池百合子都知事、三度目の挑戦となる元日弁連会長の宇都宮健児氏、れいわ新選組代表の山本太郎氏、NHKから国民を守る党代表の立花孝志氏、前熊本県副知事の小野泰輔氏ら、過去最多の22人が立候補しているのである。「過激なユーチューバーなども多数立候補し、話題です。前回の都知事選にも立候補した後藤輝樹氏は、政見放送でポコチンなどの放送禁止用語を連発。全国で呼び方の違う女性器の呼称を地域ごとに叫ぶなどやりたい放題で、ピー音が入り続けました。ネットユーザーたちは、今回も立候補している後藤氏の政見放送を心待ちにしているのです」(ネットメディアライター) こうした層から、後藤氏より注目されているのが西本誠氏だ。「自称、元銀座の黒服で、歌手。有名人が逮捕、移送される際などに、大きなクマのぬいぐるみを乗せたベンツで警察車両などと併走し、テレビの全国放送に映り込むなど、以前からネットでは有名人です」(同・ライター) 自身の曲をアップしているYouTubeでは、全身に入れた見事な刺青を披露している。暴力団に詳しいフリーライターが言う。「撮影用のペイントなどではなく、本物の可能性が高い。和彫りだから、すごい金と時間がかかってますよ。そもそも西本氏は、自身の生い立ちをヤクザの息子で少年院にも入っていたと説明しているし、実は裏社会でもちょっとした有名人。六代目山口組の髙山清司若頭が府中刑務所から出所した際、品川駅で髙山若頭が座ったベンチに背中合わせで座り、それをネットで流していたからです」 西本氏の芸名は“スーパークレイジー君”で、選挙ポスターは白の特攻服だ。「ユーチューバーたちは、1つのお菓子を何百万円分も買って食べてみるとか、普通の人がマネできないようなことをやるのが真骨頂。彼らにとっては、都道府県知事選挙の供託金300万円なんて安いもの。その金額で経歴30秒、政見放送5分30秒の枠が買え、NHKなどでも流されることを考えれば格安ですよ」(前出のネットメディアライター) このため、供託金を高額にせよとの声もあるが…。「首相官邸が自分たちに都合の悪い書類はすべて廃棄して証拠隠滅。前法務大臣が夫婦そろって逮捕される国ですから、彼らの方がまともに見えますよ」(前出のフリーライター) 都民の皆さんはよ〜くチェックして投票すべし!
-
社会
M10超巨大地震「震源地とXデー」
2017年03月10日 10時00分
-
社会
三菱自動車がフィリピンでひっそり『ミラージュ』生産開始の思惑
2017年03月09日 14時00分
-
社会
東芝危機で飛び交う『サザエさん』の打ち切り説
2017年03月09日 10時00分
-
社会
未成年少女の「自画撮り」が援交の温床 東京都が全国初の規制に舵切る
2017年03月08日 14時00分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 東芝を見捨ててよいのか
2017年03月08日 10時00分
-
社会
悲惨! 1歳女児が受けた“死のお祓い”と両親の“妄信”
2017年03月07日 14時00分
-
社会
東京・府中市も戦々恐々 東芝経営危機のシワ寄せが襲う下請けの悲鳴
2017年03月07日 10時00分
-
社会
最もヤクザっぽい大統領 比国ドゥテルテ氏が「韓国マフィア」を殲滅する?
2017年03月05日 14時00分
-
社会
父親との骨肉の争いから2年 大幅赤字『大塚家具』久美子社長の試練と挽回策
2017年03月04日 14時00分
-
社会
中国警戒! 英国が担ぐ金正男の息子・ハンソル「亡命政権」樹立
2017年03月04日 11時00分
-
社会
安倍首相が本気になった小池都知事潰し衆院・都議ダブル選挙
2017年03月03日 17時30分
-
社会
三陽商会が過去最大赤字で再び浮上する身売り説
2017年03月03日 14時00分
-
社会
人が動く! 人を動かす! 「田中角栄」侠(おとこ)の処世 第58回
2017年03月03日 10時00分
-
社会
北朝鮮・金正恩「斬首作戦」に米中GOサイン! 動き出した暗殺者(3)
2017年03月02日 14時00分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第211回 潜在成長率の倍増
2017年03月02日 10時00分
-
社会
北朝鮮・金正恩「斬首作戦」に米中GOサイン! 動き出した暗殺者(2)
2017年03月01日 14時00分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 したたかなトランプ戦略
2017年03月01日 10時00分
-
社会
北朝鮮・金正恩「斬首作戦」に米中GOサイン! 動き出した暗殺者(1)
2017年02月28日 14時00分
-
社会
小池百合子都知事に命乞い“落ち目の三度笠”石原ファミリー
2017年02月28日 10時00分