社会
-
社会 2021年11月12日 12時50分
谷原章介「不倫の前に愛があった」瀬戸内寂聴さんの恋愛遍歴へのコメントが物議
12日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、作家で僧侶の瀬戸内寂聴さんの死去を報道。MCの谷原章介が瀬戸内さんに対する印象を明かす場面があったが、ネット上から疑問の声が集まっている。 >>谷原章介「買っちゃうとゴミになる」おもちゃのサブスクに感動もコメントが物議<< 番組には瀬戸内さんと生前に親交のあった歌手の加藤登紀子を迎え、思い出を振り返った。瀬戸内さんと言えば、恋多き女性として知られ、何度も不倫を経験。加藤はそんな瀬戸内さんに「よく出家なさいましたね?」と聞いたところ、「それしか方法がなかったのよ。もう収拾がつかなくなったの、男関係で」と返されたというエピソードなどを語った。 これを聞いた谷原は「まさに、女性として正直に生きたと思うんですけど」とコメント。これに加藤は「本当に正直に、真っ直ぐに生きようとすると、この世ではなかなか解決がつかないので。そのことを本当に体現なさってる」と明かした。 また、加藤が「しがらみとか自分の限界性を超えて、それを見つめる場所として仏教の世界っていうのを、本当にここに無限の可能性を感じて出家されたんだと思う」と瀬戸内さんの考えを分析。谷原は「そこから出て俯瞰視することによって、また違う世界が見えてきたのかもしれませんし」と言いつつ、「不倫を決して肯定するわけではないですけど、不倫の前にまず愛があったってことなのかもしれません」と話していた。 しかし、この谷原の発言に、ネット上からは「愛があればいいわけじゃない」「じゃあ、他の不倫芸能人も愛があったから許されることになっちゃう」「歌広場だって正直に生きただけだろ」「不倫報道あってもそういう考えなんだなこの人って思っちゃう」「愛とか都合よすぎ」という声が集まることに。 一方、「故人は悪く言えないから」「不倫と瀬戸内寂聴は切り離せないからしょうがない」「最大限配慮した言い方」というフォローも寄せられていた。 芸能人や著名人の不倫が相次いでいるタイミングだっただけに、ツッコミを集めてしまったようだ。
-
社会 2021年11月12日 11時55分
20歳大学生男、一時停止違反を認めず車に45分閉じこもる 警察が後部ガラスを割り身柄を確保
千葉県千葉市美浜区で、道路交通法違反(一時不停止)の疑いで20歳大学生の男が現行犯逮捕されたことが判明。その顛末に驚きの声が上がった。 >>友人と飲酒した18歳少年、締め切った自動車に取り残されて死亡 友人は「暑さで起きると思った」と話す<< 男は10日午後4時45分頃、自動車を運転し交差点に入った際、一時停止をせず通行した。この様子を取り締まり中だった警察官が発見し、誘導した上で男に対し免許の提示を求める。ところが、男はこの要求を拒否し続け、45分間車に居座り、出ようとしなかった。 警察は男が拒否したことを受け、運転席側後部ガラスを割り、身柄を確保。道路交通法違反の疑いで現行犯逮捕した。取り調べに対し、男は「一時停止をしたと思った」と話し、容疑を否認している。車内に45分間居座り続けた理由については現在のところわかっていないが、「一時停止をしていない」という容疑に、出ることを拒否したものと見られる。 男の行動に、「素直に応じてドライブレコーダーの映像などを確認すれば、冤罪も証明できたはず。45分間居座れば、覚醒剤使用などさまざまな疑いをかけられるのは仕方ない」「納得が行かないのは理解できるが、この場面では応じるべきだった」「最近はYouTubeで警察の免許証提示を拒否する動画が出回っている。おそらく真似をしたんだろうけど、結局はこうなる」と呆れの声が上がる。 一方で、「警察官の中には上から目線で頭ごなしに否定してくる人間もいる。素直にならなかった理由もあるのではないか」「男の行動はともかく、窓ガラスを割った修繕費用が負担するべきだと思う」「警察官の犯罪が増えている中で、警察官が見たから違反では市民が納得しない。証拠をきちんと用意するべきだ」という指摘も出ていた。
-
社会 2021年11月12日 06時00分
新妻のすっぴん顔を見てショックを受けた夫「だまされた」と訴え、家庭裁判所に離婚申請
昨今、離婚するカップルはさほど珍しくない。海外には、驚くような理由で離婚を申請する人がいるようだ。 >>行為中に“男”と気づく マッチングアプリで出会った“男性”を殴り殺した男を逮捕「だまされた」と主張<< エジプト・カイロ市郊外で、結婚後に初めて妻のすっぴん顔を見た男性が「だまされた」と訴え、離婚を求める申請書を家庭裁判所に提出したと、海外ニュースサイト『Gulf News』『The Sun』などが11月5日までに報じた。 報道によると、エジプト在住のある男性(年齢不明)は、SNSを介して女性と知り合ったという。男性は女性(年齢不明、以下妻)と数回デートした後、結婚を決めたそうだ。2人は無事に結婚式を終えて、式の翌朝、男性はメイクをしていない新妻の「すっぴん」顔を、初めて見たという。男性はかなりのショックを受けた。メイクをしていない妻は、不細工で、まったくの別人に見えたからだ。 裁判に出廷した男性によると、男性は結婚後1カ月、妻のすっぴん顔に慣れようと努力したが、無理だったと証言。男性は、妻が厚化粧をして外見を変え男性をだましたと訴え、家庭裁判所に離婚の申し立てをしたそうだ。なお、妻は離婚を拒否していると伝えられている。裁判は現在も続いているという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では、「女性を顔で選ぶからそうなる」「化粧美人なら、それでも悪くないと思うが」「四六時中メイクするように言えば?」「朝起きて、隣に別人の女性(ブス)がいたら、怒りたくもなる」「厚化粧ならデート中に分かる気もするが」「結婚となると、見た目は子どもにも影響する。結婚前に女性の素顔を確認しない男にも責任はある」「だまされたという主張は違うと思う」「こんな薄っぺらい男と早々離婚できて、女性にとっては逆に良かった」など、様々な声が上がった。 離婚を希望する理由は人それぞれだが、一度は結婚を決めた相手だろう。相手に対する思いやりの気持ちを持って、話し合いに臨んでもらいたいものである。記事内の引用についてEgypt: Man seeks divorce after seeing wife without makeup(Gulf News)よりhttps://gulfnews.com/world/mena/egypt-man-seeks-divorce-after-seeing-wife-without-makeup-1.83296995NO FOUNDATION I want to divorce my wife… because I don’t find her attractive when she doesn’t wear makeup (The Sun)よりhttps://www.thesun.co.uk/news/16647834/want-divorce-wife-attractive-doesnt-wear-makeup/
-
-
社会 2021年11月11日 22時00分
37歳男、深夜に43歳兄をバールで複数回殴り重傷を負わせる 動機は不明
長崎県大村市で、兄を殺そうとしたとして、37歳漁業の男が逮捕された。 >>「今から喧嘩をしようか」85歳男、46歳の男性にキレて鉄製の工具を突きつけて脅迫し逮捕<< 男は10日午前3時過ぎ、同居する43歳の兄に対し、自宅近くの路上で、頭をバールで複数回殴り、頭の骨を折る重傷を負わせた。事件当日、男は酒に酔った状態で警察に暴行を示唆する電話を入れた上で、犯行に及んだ。 通報を受けて駆けつけた警察官が男を取り押さえ、殺人未遂の疑いで現行犯逮捕した。警察の取り調べに対し、男は「殺そうと思って殴ったことに間違いない」と供述し、容疑を認めている。現状、詳しい動機などは不明だが、兄をバールで殺そうとするとはかなり異常だ。被害を受けた兄は頭の骨を折っているものの、現在のところ意識はあるとのことだ。 兄弟間で殺そうとする異常な事件。かつて日本では、源頼朝が源義経を自害に追い込んだほか、室町幕府時代には兄の足利尊氏が弟の足利直義と激しく争う「観応の擾乱」などが発生している。しかし、いずれも諸説あるものの直接的に殺したものではない。兄弟が不仲になるケースがさほど珍しくないが、直接殺そうとするのは、やはり異常と言わざるを得ない。 恐ろしい事件に、「何か恨みのようなものを持っていたんだろうけど、長年一緒に暮らしてきたと思われる兄を殺そうとするなんて恐ろしい」「なんでバールを持っていったのかがわからない。そもそもバールって、一般人に売っていいものなのか」「事前に通報しているのが謎すぎる。恨みも何もなく、ただ刑務所に入りたくてやっていたとしたら、かわいそう」という声が上がっていた。
-
社会 2021年11月11日 12時00分
初登院一番乗りの維新議員、深夜0時から開門待ちアピールで疑問の声「初勤務日にまともに寝ない意味が分からん」
衆議院議員選挙で当選を果たした議員たちの初登院が11月10日に行われた。そこに一番乗りとなったのが阿部司氏だ。 >>ヤギを飼い動物愛護主張した立憲議員、選挙後に里親へ「いらなくなったらポイですか」厳しい指摘集まる<< 阿部氏は、過去に音喜多駿参議院議員の選対リーダーなどを務め、今回の選挙では日本維新の会の候補として東京12区から出馬。小選挙区では敗れたものの、比例代表で復活し初当選を果たした。 阿部氏は11月10日のツイッターで、「おはようございます!本日は初登院です。なんとか一番乗りができ、本当に身が引き締まる思いです。これから必死に働いてまいります!」のツイートを動画メッセージとともに投稿している。だが、深夜12時から並んでいたことが明らかになると、その振る舞いに非難の声も集まった。ネット上では「マジで初勤務日にまともに寝ないことを選択する意味がよくわからん」「暇なんですね」といったツッコミが並んだ。もちろん、「日が変わると同時に一番乗り! 気合い入ってる」「夜中の12時から正門の前で待ってたってスゲえな どんだけパワフルやねん」といったエール系や驚きの声もあるが、その行動に疑問を示す声も少なくない。 ネット上では「気合い入ってるなぁなんて思わない。こういうアピール要らない。運動会の場所取りかい」「iPhoneの新しいの出る時のノリ?」「バーゲン会場でもあるまいし」「そんなの誰も求めていない。普通に朝一番で来ればいいだけの話では」といった声も聞かれた。 阿部氏は一部報道では、今回の行動には「意気込みを見せたかった」といったコメントを残している。ただ、新型コロナウイルスが完全に収束したとは言えない状況下であり、秋の冷え込む夜に一晩中、待ち続けたことに、どれだけの妥当性があるかは疑問が残るところだ。記事内の引用について阿部司氏のツイッターより https://twitter.com/abe2kasa
-
-
社会 2021年11月11日 11時55分
佐賀県男性職員、女性職員に「キスをしよう」抱きつくなどセクハラ三昧で停職1カ月
佐賀県庁に国からの派遣で勤務する課長級の男性職員が、女性にセクハラを繰り返していたとして、停職1か月の懲戒処分を受けたことが判明。その行動と処分の甘さに怒りの声が続出している。 >>22歳男、女性店員の尻に下半身を押し当て逮捕「同じような行為を30回以上はした」と話す<< 発表によると、処分されたのは国から割愛採用職員として佐賀県庁に勤務している課長級の男性職員。10月上旬、女性職員に対し「キスをしよう」と声をかけたほか、中旬には同じ職員と酒を飲みに出かけ、ホテルに複数回誘った上、抱きつくなどの行為をした。 佐賀県の調査に対し、男性職員は「親しくなりたかったから」と真偽不明な発言をしている。現在は、反省しているとのことだ。佐賀県は男性職員を停職1か月の懲戒処分としたが、男性職員の氏名や所属先については「二次被害や被害職員への配慮から、被害職員および加害職員の特定につながることについてお答えを控えさせていただく」として、発表していない。 男性職員の行動に、「酷すぎる。立場を利用して女性を誘い出し、断れない雰囲気を作っていたことは明白。しかも、処分されても停職程度だということをわかっている」「コロナで3次会までやっていることも驚き」「女性に精神的苦痛を与えておきながら、1か月のお休みで戻ってくる。意味不明」と怒りの声が上がる。 また、「女性の名誉のためにも名前と所属は公開するべきだ。セクハラへの意識が低い」「昔、佐賀県庁に友人が働いていたが、セクハラが酷いと言っていた。今回の人事もオイタをした程度にしか思っていない」「公務員はセクハラに寛容。女性が働きやすい社会なんて程遠い」という指摘も出ていた。 処分解除後は、また同じ職場で顔を合わせる可能性も否定できない。被害女性のやられ損のように思える処分に、憤るネットユーザーが続出している。
-
社会 2021年11月11日 06時00分
60歳女教師、女生徒のインスタコメントに立腹し顔を複数回殴る 年間最優秀教師に選ばれていた
SNSの投稿を巡って起こるトラブルはあるが、それは教師と生徒の間でも同様に起こるようだ。とある国では、SNSの生徒のコメントに腹を立てた教師が生徒を殴る事件が起きた。 >>14歳少年に性的暴行、妊娠したと嘘をついた女教師 釈放されるも、SNSで少年の家族を脅し続ける<< アメリカ・フロリダ州で60歳の女教師が、学校の公式Instagramに自身に対する否定的なコメントを書いた女生徒に腹を立て、生徒の顔を殴ったと海外ニュースサイト『Hollywood Unlocked』と『The Daily Star』、『EU Jacksonville』などが11月2日までに報じた。生徒は教師が勤務していた学校の生徒だが、年齢は伏せられている。 報道によると、女は中高一貫校で教師として働いていて、年間最優秀教師にも選ばれていた。学校はInstagramに、この女教師が年間最優秀教師に選ばれたことについて投稿した。この投稿に対し、女生徒が本人と特定できるアカウントから「この教師は授業中に差別用語を使うことを許す教師だ」とコメントしたという。 このコメントを受け、女教師は自身のアカウントから「差別用語は授業で用いた、小説『二十日鼠と人間』を説明するときにだけ使った」と返信。これに女生徒は「とにかく差別はよくないことだ」とコメントした。なお、『二十日鼠と人間』とは、大恐慌時代のカルフォルニアを舞台にした小説で、働いていた農場を追い出された移民の2人が新しい仕事を求めて旅に出るものの、行く先々で殺人などの問題を起こすという物語だ。 教師がこの小説に関してどのような差別用語を発したのかは不明だが、小説の中では季節労働者や事故で左手を失った老人、けがが原因で腰が曲がっている黒人などが登場し、教師はこれらの登場人物に関し差別的な発言をしたものと思われる。教師の発言に関しては、複数の生徒が事実だと証言している。現在、投稿は削除されている。 投稿があってから2日後、教師はInstagramにコメントした生徒を教室に呼んだ。教室には教師と生徒しかいなかった。教師は突然、生徒の顔に殴りかかったという。生徒は何度か殴られ、鼻血を出しても殴られ続けた。時間は約4分間とされている。その後、生徒は何とか教室から逃げ出し、学校にいたカウンセラーの元に行って、事件について報告したという。 カウンセラーが学校に報告し、学校が警察に通報され、女は児童虐待の罪で逮捕された。女は警察の調べに対し、動機について「生徒のコメントは私にとって殺されるほどの脅威に感じた。だから2人で話し合う必要があった」などと供述しているという。なお、学校側は生徒の両親に謝罪したと明かし、今後、女が同校に戻ることはないという声明を発表している。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「インスタのコメントが気に入らなかったからと言って暴力を振るうなんて間違っている。ましてや教師という立場で生徒を殴るなんてありえない」「年間最優秀教師に選ばれた人間のすることではない。どのように選ばれたのかは分からないけど、こんなに簡単に暴力を振るうなんて元から問題があった教師だと思う。雇っていた学校側にも責任はある」「生徒は自分の意見を言っただけで何も悪くない。心も身体も傷ついたと思うけどカウンセリングなどをして立ち直ってほしい」「『二十日鼠と人間』の中にはしばしば差別的だと思われる描写が出てくる。これを学校で扱うことにも問題があるのではないか」などの声が挙がっていた。 自己中心的な女教師の行動は決して許されるべきではない。女生徒の心のケアはもちろん、全校生徒のケアも必要となるだろう。記事内の引用について「Florida Teacher Arrested After Assaulting Student Who Accused Her Of Using The N-Word In Class」(Hollywood Unlocked)よりhttps://hollywoodunlocked.com/florida-teacher-arrested-after-assaulting-student-who-accused-her-of-using-the-n-word-in-class/「Teacher of the year 'attacked female student in violent dispute' over 'N-word' in class」(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/world-news/teacher-year-attacked-female-student-25354102「Darnell-Cookman Teacher of the Year arrested and charged with abusing student」(EU Jacksonville)https://eu.jacksonville.com/story/news/education/2021/10/29/teacher-year-jacksonville-florida-charged-child-abuse-student-darnell-cookman/6201621001/
-
社会 2021年11月10日 22時00分
90歳無職男、妻が中にいるのに家に放火 動機や経緯は不明、妻が通報し発覚
福岡県豊前市で、自宅に火をつけたとして、90歳無職の男が現住建造物等放火の疑いで逮捕された。 >>47歳会社役員男、妻の首を絞め怪我させる「洗濯物のことでケンカをしている」長女が通報<< 男は8日午後10時頃、豊前市の木造平屋建ての自宅に火をつけた疑いが持たれている。事件当時、家の中には同居していた88歳の妻がいたが、男はお構いなしに火をつけ、家を燃やした。その後、炎に気がついた妻が「夫が自宅に火をつけた」と通報し、事態が発覚。約1時間後に、駆けつけた消防によって消し止められる。なお、延焼や怪我人などはなかった。 警察が事件の経緯や動機などを調べているが、現在のところわかっていない。90歳という年齢や、家の中に長年連れ添った妻がいたことを考えると認知症の可能性も否定できないだろう。いずれにしても、妻が放火に気がつき、避難できたのは不幸中の幸いだった。 なんとも異常な事件に、「とにかく最悪の事態にならなくて良かった。今後、2人がどうなっているのか考えると、決して良かったとは言えないが…」「長年連れ添ってきた結果が放火なんて、切ないよね」「これから寒くなるのに、どこに住むつもりなんだろう」と驚きの声が上がる。 一方で、「火災保険目当ての犯行じゃないの?」「明確な殺意を持って火をつけた可能性もある。殺人未遂案件かもしれない」「痴呆症でも厳しいし、殺人だったらもっと悲しい。この2人の行く末は非常に厳しい」「長生きって不幸せだね。さっさと死んでしまった方が、楽なのかもしれない」という指摘も上がっていた。 長年連れ添ったであろう2人。最後にたどり着いた先が「放火」とは、悲しすぎる結末だ。
-
社会 2021年11月10日 19時00分
辞職否定の木下都議に「演技にしか見えない」橋本マナミがバッサリ 服装にも「その程度の人間」
11月9日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、約4か月ぶりに公の場に姿を現した木下富美子東京都議会議員の話題となった。 木下氏は7月に行われた都議選で当選するも、選挙期間中に無免許運転で事故を起こしていたと報じられ、問題となっていた。木下氏は都民ファーストの会を除名処分となるが議員辞職はせず、新会派としてSDGs東京を立ち上げていた。 木下氏は記者を前に、「議員を続けて欲しい」といった声があるとし、改めて辞職を否定した。だが、赤いワンピースに大きな指輪を付けたファッションに批判が集まっている様子が番組では取り上げられた。 >>ひろゆき氏、木下富美子都議に「逮捕されないし議員報酬も貰えてる、上級国民感」と指摘<< これを受け、遠野なぎこは「なぜ議員辞職をしないのかさっぱりわからない。『これからも議員を続けて欲しい』って、都合のよい言葉だけこの人は聞こえてくる人なんだと思いますね。『誰がそんなこと言っているの。ここへ連れて来いよ』って、すごく腹立たしく思いましたし、一旦議員辞職して再び立候補するのがケジメ」とバッサリと切り捨てた。 橋本マナミも「こんな人が議員になってる時点で、税金収めるのバカバカしくなってるくらいな。誰が支持してこの方が議員さんになってるのが不思議でしょうがない」と疑問を示した。さらに、「赤いワンピースって、パーティーの時とかに着るならばわかりますけど、この状況でこの格好してくるってことは、その程度の人間じゃないかなと思います」と語っていた。これには、ネット上で「この格好はまさに『火に油』案件だな」「確かに見た目は悪かったと思う」といった声が聞かれた。 さらに、橋本は木下氏の会見の様子に「謝っているのも演技にしか見えないですよね」と鋭いツッコミも入れていた。これには、遠野も「ちょっとオーバーなのはわかるよね。お辛いのはわかるかもしれないけど、こんなに辛いならばもっと長期でお休みされればどうですか。辞職されればどうかと思います」と畳み掛けていた。こちらにも、ネット上で「わざとらしさは感じるかな」「ここまで叩かれると逆に擁護の声も上がってきそう」といった声が聞かれた。
-
-
社会 2021年11月10日 17時00分
坂上忍、辞職をしない木下都議に「ルール変えざるを得ない」 竹山は「乱用する人が出てきて危ない」と反論
10日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、東京都議会を長期欠席していた木下富美子都議について特集。辞職勧告に応じない木下都議に対し、MCの坂上忍が法改正の必要性を訴える場面があった。 >>ひろゆき氏、木下富美子都議に「逮捕されないし議員報酬も貰えてる、上級国民感」と指摘<< 9日、無免許当て逃げ事故発覚後、初めて公の場に現れた木下都議。これまで議会から2度の辞職勧告を受けていたが、同日に行った会見では「ぜひ続けてほしいという声があることも事実」として、辞職を拒否していた。 木下都議をめぐっては、一度も議会に出席していないにもかかわらず、議員報酬を満額受け取っている。現状で強制的に辞めさせる手段はないことも問題視されている。 これに対し、坂上は「ここまで(木下都議ほど)ひどいのは相当ない」としながらも、「これまで(議員の不祥事が)繰り返されてきて、でもルール改正には至っていないわけじゃないですか」と、議員を辞めさせるための法がないことに対し、苦言を呈していた。 その後も坂上は、「本来だったら、クビにされるのは嫌なわけだから、自分で自分を処して、それで再チャレンジだったら分かるんだけど。往生際の悪い人は、任期の間なんとか延命して、もらえるものはもらって、っていう方向にいかれるとタチ悪い」と批判。「このルールっていうのをなんとか変えていかなきゃなんないってタイミング」と指摘し、「もうこういう、常識では考えられない対応する方が出てきちゃったら、やっぱりルールを変えざるを得ないんじゃないか」と持論を展開していた。 坂上の一連の主張に出演者でタレントのカンニング竹山は、「辞めさせるの(ルール)を別に作っちゃうと、乱用する人が出てきて危ない」と反論。また、ネット上からも「結託して他の議員辞めさせるみたいに悪用されそう」「ルールは正しく使われるだけじゃないから…」「この特殊な一例でルール変えるのは無理でしょ」という指摘が集まった。 一方、ネット上から「確かにルール必要」「このままだと私刑も続く」「過剰なバッシングを防ぐためにも法改正したほうがいい」という賛同の声も多く集まっていた。
-
社会
みひろのほろ酔い晩酌グルメ お好みえび天
2020年05月11日 17時00分
-
社会
オンライン授業中の大学教授、とんでもないブックマークを晒し解雇 処分の厳しさに同情の声も
2020年05月11日 06時00分
-
社会
田中角栄「怒涛の戦後史」(23)自民党元幹事長・石破茂
2020年05月11日 06時00分
-
社会
被害者数は300人以上!「貰い子殺し」で死刑になった女3人【背筋も凍る!女の事件簿】
2020年05月10日 22時00分
-
社会
北朝鮮 金正恩委員長「重篤説」裏で悪だくみコロナ新型テロ
2020年05月10日 18時00分
-
社会
石破茂元幹事長、小泉進次郎環境相がぶち上げる「消費税減税」
2020年05月10日 12時00分
-
社会
寂しい女性は狙いやすい? 外出自粛中に“落とされた”女たち
2020年05月10日 12時00分
-
社会
蝶野正洋の黒の履歴書 ★WRESTLE―1の活動休止
2020年05月10日 08時00分
-
社会
長引く自粛で虐待やDVが増える? そのワケと予防法は
2020年05月10日 07時00分
-
社会
本好きのリビドー
2020年05月10日 06時00分
-
社会
トイレで放火、店員に頭突き…パチンコ店の客が起こしたありえない事件
2020年05月10日 06時00分
-
社会
『レムデシビル』申請で“国産”のコロナ治療薬『アビガン』関連株の行く末
2020年05月09日 20時00分
-
社会
歌舞伎町のラブホテルで連続した殺人事件、被害者に共通した奇妙な特徴とは【未解決事件ファイル】
2020年05月09日 19時00分
-
社会
トリミング中の猫を壁に投げつけたペットサロン店員、防犯カメラの映像が証拠となり逮捕
2020年05月09日 06時00分
-
社会
六代目山口組 弘道会 新型コロナ感染と最高幹部再々逮捕の衝撃
2020年05月08日 20時00分
-
社会
元巨人ドラフト2位投手、傷害の疑いで4回目の逮捕 転落人生の背景には
2020年05月08日 19時00分
-
社会
『モーニングショー』に自民・和田議員が「また事実誤認の放送」と苦言 視聴者から呆れ声も
2020年05月08日 16時00分
-
社会
『グッド!モーニング』出演の医師、編集内容に「愕然とした」 百田尚樹氏も「人間が腐ってる」と苦言
2020年05月08日 12時20分
-
社会
吉村知事は“橋下徹さんより人間ができている”発言に本人がツッコミ 「おもしろすぎ」称賛の声も
2020年05月08日 12時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分