社会
-
社会 2021年11月16日 12時35分
三浦瑠麗氏「正直ほっといてくれ、という心境だと思う」小室夫妻の心情を代弁 自身の訴訟には触れず
国際政治学者の三浦瑠麗氏が、16日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)に出演。小室圭・眞子さん夫妻についてコメントした。 >>三浦瑠麗氏「小室さんが良いの悪いのは、所詮お気持ちレベルの話」眞子さん結婚巡る批判の矛盾を指摘<< この日の冒頭、紹介されたのが、日本を出国してアメリカ・ニューヨークに到着した小室夫妻に関して、アメリカの現地メディアがこぞって報道しているというもの。ここで眞子さんの映像を見ながら、MCの谷原章介が井上咲楽に「咲楽ちゃん、(眞子さんの)ファッションも注目されますね?」と質問。すると、井上は「もう髪の毛がサラサラすぎちゃって、使ってるシャンプーがめちゃくちゃ気になってます」と笑った。 続けて、谷原が「瑠麗さん、(眞子さんの今の姿が)皇室ファッションとはイメージがあまりにも変わっていて。より活動的な女性に見えますよね」と同じように質問。だが、同氏は「そうですね。こういうファッションにしたかったんだなと思う」とファッションについての話は軽めに答えつつ、次に繰り出したのは日本のメディアへの牽制。 「お二人が受けている精神的ダメージは結構大きくてですね、『正直、ほっといてくれ』という心境だと思うので、やはり日本メディアも、もうそろそろアメリカまで出張せず、日本で静かに別の件を報道していただきたいと思います」とクギを刺した。 先ほどのファッションの話題から、一瞬でスタジオがシリアスな雰囲気になってしまったことで、谷原も「そうですね。そっとしといてあげて……」と言うほかなかった。 そんな三浦氏と言えば、15日に東京地裁から30万円の支払いを命じられたばかり。テレビ朝日の男性社員Aさんが、同氏のTwitterでの投稿によってプライバシーを侵害されたとして、300万円の損害賠償などを求めていたのだ。 判決によれば、19年4月に『週刊ポスト』(小学館)が、Aさんと結婚していた女性がNHKの男性記者と不倫していたと報道。三浦さんはこれを受けて、Twitterに「離婚訴訟係争中の人を不倫疑惑とする方が間違い」といった趣旨の投稿をして女性を擁護していた。だが、この日の『めざまし8』では最後まで触れることはなかった。 その経緯を知っている視聴者からは「裁判で負けた人きたー」「自分の報道についてはだんまり」「裁判の件はしっかり説明しろよ」「ちゃんと話題に触れろよフジ」「いつものキツイ話し方が柔らかくなってる? 訴訟で賠償命令が出たから?」「三浦さんは謝罪しないのか」とツッコミが。また、「ルーリーの顔が冴えない」「三浦覇気がないな」など心配の声も寄せられていた。
-
社会 2021年11月16日 12時00分
国民玉木代表、立憲・共産の共闘は「踏み込みすぎだ」 辛坊氏に参院選巡る直球質問され固まる?
11月15日放送の『辛坊治郎ズームそこまで言うか!』(ニッポン放送)に、国民民主党の玉木雄一郎代表がゲスト出演した。そこで辛坊治郎氏から「ヤバみ」の直球質問をぶつけられた。 >>立憲・江田代表代行、NISAに課税「30%同じようにかけます」発言が大問題に? 国民・玉木代表も指摘<< 国民民主党は来年の参議院議員選挙で、定員が複数の選挙区で候補者を擁立する方針を示した。これに玉木氏は「候補者立てないことには比例の票がない。党勢拡大ができない」と話すと、辛坊氏が「京都どうしましょう?」と問いかけた。これには、玉木氏は「直球(質問)が来て思わず答えが止まっちゃうんですけど」とタジタジだった。 来年の参議院京都選挙区では、自民党の二之湯智氏と立憲民主党の福山哲郎氏が改選となる。これを共産党の候補が追う展開だが、国民民主党や日本維新の会が候補者を立てれば大波乱が起こる選挙区となる。 辛坊氏はなおも「維新と来年参議院選挙で選挙協力はアリですか?」と畳み掛けるも、玉木氏は「そこはまったく未定です」と回答。候補者擁立などを含めて「前原(誠司)府連代表の意見を最大限尊重するということです」と模範解答を見せるも、辛坊氏から「玉木さんせっかく来てるんだから週刊誌の見出しになるようなこと」を言ってみてはと煽られていた。 さらに玉木氏は、今回の衆院選で結果を残せなかった立憲民主党と共産党の選挙協力に関しても、辛坊氏から「一回その魅力に取りつかれると抜けられなくなるでしょ?」と問われると、「抜けられない。小選挙区制度だから戦術的な調整はあってもいいけれど、政策とか理念とかまで入り込まれると二度と抜けられなくなる」と批判的な意見を述べ、「政権のあり方まで合意したのは踏み込みすぎだと外から見ていて思いましたね」と語っていた。 これには、ネット上で「辛坊、色んなネタぶっこんでくるな」「玉木さん、本心ではいろいろ考えてそう」「国民民主党は選挙で重要な存在になりそう」といった声が聞かれた。
-
社会 2021年11月16日 11時55分
路線バス車内でわざと転倒し運転手に難癖、金を要求 31歳妻と46歳夫の2人を逮捕
千葉県千葉市の路線バス車内で、故意に転倒して運転手に難癖をつけ、金を取ろうとしたとして、31歳無職の女と夫の46歳自称契約社員の2人を逮捕した。 >>路線バスを叩いて止め、乗務員の顔を殴るなど暴行し逃走 59歳男「そんなことはやっていません」と容疑を否認<< この夫妻は2020年9月1日、千葉市中央区を走っていた路線バスの車内で女が転倒し、「ケガをしたのは運転が荒いからだ」と主張。その後、運転手が警察に通報し、バス会社社員が夫妻を病院に連れて行く。女はケガをしていなかった。 その間、警察官が車内のドライブレコーダーを確認したところ、故意に転倒した可能性が高まり、捜査を開始。虚偽の主張をして金をだまし取ろうとした可能性が高まったため、詐欺未遂の疑いで逮捕した。現在のところ、2人の認否は明らかになっていないが、警察は同様の手口を繰り返していた可能性もあると見て、捜査を進めていく方針だ。 路線バスでわざと転倒し、運転手に難癖をつけて金をだまし取ろうとする事件に、「恥ずかしい。本当にカメラがあって良かったと思う。こういう事件って、今までも結構あったのではないか」「クレームで稼いでいる人間、結構いる。言いがかりをつけたもの勝ちみたいな世の中は終わりにしてほしい」「みっともない。恥を知れと言いたい。額に汗して働けと言いたい」と怒りの声が相次ぐ。 また、「最近の路線バスは丁寧すぎるぐらい丁寧な運転をしている。こういうやつのせいなんだろう」「クレームをすぐに受け入れてはだめ。しっかりと確認してから対応するべきだ」「こういう人間のせいで、公共交通機関で働く人がやりにくくなる。厳罰に処してほしい」という指摘も出ていた。
-
-
社会 2021年11月16日 06時00分
飲酒運転で死亡事故を起こした男、現場の写真をSNSに投稿 その場から逃げ「何も考えずに家に帰った」と供述
SNSに不道徳な投稿をする人がいることはたびたび問題になるが、海外では、事故を起こして被害者の写真を撮影し、自身のSNSに投稿した男がいる。 >>「息切れがする」と救急車を呼んだ男を逮捕 車内で救急隊員が被害に、男の本当の目的とは<< イギリス・サウスウェールズ州で、酒を飲んだ27歳の男Aと23歳の男Bがそれぞれの車で道路でレースをして他の車と衝突事故を起こし、Bが被害者の車の写真を撮影して自身のSNSに投稿した事件の裁判が行われたと海外ニュースサイト『WalesOnline』と『The Daily Star』が11月5日までに報じた。 報道によると2019年12月、AとBは一緒に酒を飲んだ後、運転し、道路でレースをしたという。2人とも車に乗る前に飲酒をしていた。飲酒量は不明だが、2人が乗る車を目撃した人は「狂ったような速さで運転をしていた」などと証言している。最高速度などは分かっていない。道路は一般道だと思われる。 2人はそれぞれの車で速い速度で運転をしていたが、道の途中でAの車が当時84歳の女性が運転する車に激突した。女性の車に同乗者はいなかった。女性の車は大破し、女性は即死したという。 事故が起きると、現場近くにいた目撃者の一人が警察に通報。Aはその場に残っていて、駆けつけた警察に逮捕された。Bは事故が起こるとすぐに自分の車に乗って現場から逃亡。しかし具体的な時間は不明なものの、Bはすぐに車で現場に戻り、女性の車の写真を撮影したという。Bは、警察が現場にいてAが逮捕されている時に現場に戻ったが、警察はBの姿に気付いていなかった。Aが気付いていたかは不明である。Bは女性の車の写真を撮影すると写真共有アプリ「Snapchat(スナップチャット)」に「ひどい事故」というコメントを添えて投稿した。その後、Bは再び現場から去っている。なお、投稿した写真の詳細については明かされていないが、写真は大破した車のみで、被害者の姿は映っていなかったとみられている。 警察はひき逃げ事件として捜査を開始したが、Bはその日のうちに逮捕された。Bは写真を撮影した後、事故を起こした車で家に戻っており、自宅で警察に捕まったそうだ。警察はBがスナップチャットに写真を投稿したことを逮捕後に把握した。Aの供述については不明で、Bは現場から逃げたことについて「誰かが女性はまだ生きていると言ったので、特に何も考えずに家に帰った」と話していたという。 このほど事件の裁判が行われ、Aには6年の刑務所行きが、Bには6年3カ月の刑務所行きが言い渡された。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「飲酒運転をしてレースをするなんていい年して2人とも責任感がないし、狂った行動だ」「飲酒運転をすること自体最低なのに、ひき逃げに関与し、さらに無残な様子を撮影してSNSに投稿する神経が理解できない。狂っているとしか言いようがない」「Bには心がない。被害者の車を撮影してSNSに投稿することも最低だが、自分のせいで事故が起きたのに、その場から逃げて生きているから何も考えずに帰ったという供述もおかしい。よくそんな言葉が出てくるなと腹立たしい」「男たちのしたことは最低。酒を飲んで判断力が鈍り、BはSNSに事故の写真を投稿したのかもしれない。だとしても重い罪だし、酒を飲んで運転すること自体間違っている」「AよりBの方が刑期が長いのは、事故を起こしたのはAだけどその場から逃走したりSNSに投稿した無責任さが影響しているのだろう」などの声が挙がっていた。 飲酒運転で事故の原因になる自体、信じられないが、被害者の様子を写真に撮りそれをSNSに投稿するなど言語道断である。記事内の引用について「Killer driver posted photo of fatal crash to Snapchat as his victim lay dying」(WalesOnline)よりhttps://www.walesonline.co.uk/news/wales-news/killer-driver-posted-photo-fatal-22084662「Heartless boy racers posted photo of sickening crash on Snapchat as woman, 84, lay dying」(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/latest-news/heartless-boy-racers-posted-photo-25391144
-
社会 2021年11月15日 22時00分
21歳無職男や中3男子ら6人、警察署や交番に生卵を投げつける「からかいたくてやった」と話す
神奈川県横須賀市で、警察署などに生卵を投げつけたとして、同市在住の21歳無職男ら6人が書類送検された。 >>49歳無職の男「拳銃をください」と包丁を持ち交番を訪れて逮捕「捕まりたかった」と供述<< 6人は今年8月7日午前1時45分頃、横須賀市衣笠駅前交番の窓ガラスに1個、付近の交番で信号待ちしていたパトカーに1個、横須賀警察署の正面玄関に8個の生卵をそれぞれ投げつけた。 警察が防犯カメラの映像などを元に捜査を進めた結果、無職の21歳男、高校2年の16歳女子生徒、中学3年の男子生徒ら6人の犯行であることが固まり、12日に威力業務妨害のなどの疑いで書類送検した。警察の取り調べに対し、「面白そうで、警察をからかいたくてやった」と話しているという。6人は親しいグループだったとのことだ。警察に生卵をぶつけることが、なぜ「楽しい」と感じるのか、理解し難い思考と言わざるを得ない。 意味不明な犯罪に、「生卵を投げつけて捕まり、武勇伝のように語るつもりなんだろうか。スケールが小さい」「中学生レベルの犯罪に21歳がいたことが驚き」「自分の家に生卵をぶつけられて、楽しいと思うのか。からかいじゃなくて犯罪だろ。頭がおかしい」「こんな人間にも18歳以下という理由で給付金が支給される。おかしいでしょ」と怒りの声が相次ぐ。 また、「警察はもっと厳しい対応を取るべきではないのか」「今後、行為がエスカレートしてテロに発展する可能性も否定できない。こんな大甘な処分でいいのか?」「犯罪抑止につながるような措置を取ってほしい」「反撃しないとわかっているからこういうことをする。銃弾を撃ち込むくらいの措置があってもいい」という指摘も出ていた。
-
-
社会 2021年11月15日 17時30分
『ミヤネ屋』大谷選手への質問に「困ってたし迷惑」「勘違い関西人のノリやめて」の声 元日ハム岩本氏の空回りが不評
15日に行われたエンゼルス大谷翔平選手の記者会見に『ミヤネ屋』(日本テレビ系)の代表として出席した元日本ハムファイターズの岩本勉氏の言動に、批判が集まっている。 >>大谷翔平の活躍への安藤和津の発言に視聴者ドン引き「こんな義母絶対無理」「柄本佑に失礼」の声も<< 日本記者クラブで行われた今回の会見。岩本氏は会見終盤に質問し、まず「会場の皆さん、世界でこれだけ活躍している大谷翔平選手が、華々しく日本に帰ってきてくれました。まずをもって大きな拍手をお願いします」と集まった報道陣に拍手を呼びかけ。さらに英語で「ロングタイムノーシー ハウアーユートゥデイ(久しぶり、元気ですか?)」と投げかけ、大谷は静かに苦笑いしていた。 また、岩本氏は「私生活で一番お世話になった方を教えていただきたい」「家族、友人、知人の中で『この言葉が支えになった』と思うことを教えていただきたい」などと長々と質問。大谷選手は前者について通訳の水原一平氏の名前を挙げて答えたものの、あまりにも質問が長すぎ、「あとなんでしたっけ?」と混乱する場面もあった。 番組では岩本氏の言動を「少々空回り気味」と紹介。しかし、岩本氏はカメラに向かって「相変わらず照れ屋さんでしたね。そういうところがかわいいんですよね」などとテンション上々。会見終了後もカメラに向かい、「ツンデレを引き出すことができただけでも岩本の成果じゃないんですか? ソルティ(塩対応)の大谷翔平も魅力たっぷりでんな! ソルティ(塩対応)でしたね~」とご機嫌だった。 しかし、この岩本氏の振る舞いにネットからは、「寒い」「全然面白くない」「くだらない」「勘違い関西人のノリやめてほしい」「大谷も困ってたし、ただただ迷惑」といった批判的な声が多く集まっていた。 同じ日ハム出身で、大谷の“先輩”にあたる岩本氏。それだけにできたおふざけとはいえ、不快感を抱いた人が多くいたようだ。
-
社会 2021年11月15日 12時35分
小室圭さんに「海の王子のままでいれば」「メンタル強いけど男気ない」山下真司が批判連発で谷原章介も必死のフォロー
山下真司が15日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、小室圭さんについて矢継ぎ早に批判を繰り返したことが注目されている。 昨日14日、日本を出発した小室圭さんと眞子さん夫妻が、アメリカ・ニューヨークの空港に到着。2日前、圭さんの母・佳代さんと元婚約者の間にあった金銭トラブルが解決を迎えたという。 報道陣からの問いかけに軽く会釈をしていた圭さんだったが、迎えの車に乗り込む際には、車のドアに頭を軽くぶつけ、車内で眞子さんと顔を見合わせて微笑む様子も見られた。 >>山下真司、10万円給付を裕福な子どもに使われたら「頭に来る」発言で賛否「経済回すならいい」の声も<< ここで谷原章介が「圭さんと眞子さんの表情がすごく明るくて、肩の荷が下りた感じも見受けられますよね」と山下に質問。すると彼は「そうですね」と答えつつ、「ただ今回タイミングが……司法試験、落っこちたでしょ。あれ、最悪だね!」と圭さんのNY司法試験不合格をバッサリ。これに元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏、谷原から苦笑いの声が漏れた。 さらに止まらない山下は「あれが受かってれば、もっとみんな喜べた」と訴えた。これに谷原が「それは2月に頑張ってもらいましょうよ、山下さん」と来年2月の再試験に期待しようと、たしなめる場面も。 それでも山下は「2月、だって仕事しながらやらないといけないでしょう。難しいって言われてるじゃないですか。収入も減るでしょう?」と今まで通り法務助手をしながらの試験勉強は難しいと不満。 さらに「男って、結婚したら女を守らなきゃいけないんです、命懸けで」と力説。これに橋下氏が「メンタルはすごいなと思って」と圭さんの鋼の精神力を称えると、山下は「メンタル強いけど男気ないんだもん」とまたしても攻撃。 谷原が暴走を止めようと、「それはこれから2月の試験で見せてくださいますから山下さん。温かく……」と諌めるも、山下は「空港でもやっぱりビシッと頭下げるべきですよ」と求め、「この人、海の王子様のままでいればよかったんですよ」と言いたい放題だった。 この山下の私見に対して、「コメンテーター辞めさせなよ。小室さんを馬鹿にするということは、眞子さまをも馬鹿にしてることと同じ」と批判が。 だが一方で、「相変わらずズレてはいるけど、ズレを利用して山下さん、今日は国民の気持ちを代弁するようないいこと言った」「みんなが小室夫婦を擁護する中、山下さんは自分の思っていること言ってて、スカッとした」といった声も届いている。
-
社会 2021年11月15日 11時55分
『サンモニ』青木氏「日本はアジア最大最悪級のコロナ感染者が出た」発言で物議 事実誤認の指摘も
14日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、ジャーナリストの青木理氏が日本の新型コロナウイルス新規感染者数について持論を展開。その内容が物議を醸した。 >>三浦瑠麗氏、コロナ激減の研究報告に苦言「“神風”みたいになる」危険性を指摘 疑問の声も<< 番組は、日本では新型コロナウイルスの新規感染者数が減少しているものの、欧州では増加していることから、「第6波が来る可能性がある」と警告する。そして、岸田文雄政権がコロナ病床の追加や飲み薬の確保、国内承認をめざしていることなどが紹介された。 青木氏は岸田政権の政策について、「これ以外にも無症状者に対する無料の検査っていうのも打ち出されていて。まあこれだけ見ると、それなりの第6波に対する対策が整備されるのかなっていう風に思いたいんですけれども」と一定の評価をする。 ところが、「皆さんご存知の通り、これまでの政権もこういう色々な対策を打ち出すんだけれど、目詰まりがあったっていう形で、なかなか実行に移されなくって、結果的にもアジアではご存知の通り、最大級最悪級の感染者が出ちゃったりとか、東京大阪で医療崩壊状態になっちゃったわけですよね」と指摘する。 そして、「しかも今のこの感染状況の急減ってのも、ちょっと理由がよくわからないっていう状態なわけです。なので、ワクチンがかなり行き渡ったっていうことと、それからどうもこう年末から年明けにかけて、飲み薬が登場してくるってことなので、ちょっとフェーズが変わってきてるって言うのは事実としてあるにせよ、とにかくここで打ち出したことをきちんと実行してくださいっていうことに尽きるのかなという風に僕は思っているんですけれどもね」などと語った。 視聴者は「アジア最大級、最悪級の感染者が出た」という指摘に反応。「1日の感染者数で言えばインドが40万人、インドネシアは5万。日本は最高でも1日2万5千人程度。どこがアジア最大規模なの?」「アジアって中国韓国台湾だけじゃないよね?」「医療崩壊したという根拠はない」「菅政権のワクチン政策が実って今の感染者激減になっているって自分で言っている。矛盾していないか?」「きちんと根拠を示した上で話すべき内容ではないか?」と疑問の声が上がる。 しかし、番組のファンからは「鋭い指摘」「その通り」などの声も出ていた。
-
社会 2021年11月15日 06時00分
「おならのし過ぎ」とブチ切れ、刑務所で同室の受刑者を暴行 歯を折るなど大けがをさせる
おならは生理現象のひとつだ。おならをしない人などいないが、なかには、他人のおならを許せずに事件を起こしてしまう人がいるようだ。 >>レジ待ちの行列でおならをした女性を逮捕、注意した男性と口論に ナイフで脅して起訴される<< 米フロリダ州の刑務所で、おならを頻繁にする同室の受刑者に腹を立て、顔面を殴って大けがをさせた男を暴行罪で起訴したと、フロリダ州モンローカウンティ保安官事務所、海外ニュースサイト『Miami Herald』などが11月5日までに報じた。 報道によると11月4日夜、同州キーウェストの刑務所に服役中の33歳の男が突然、同室の57歳受刑者の男性(以下A)に暴行を加えたという。詳細は不明だが、男は米コロラド州で性犯罪事件を起こして2012年9月に有罪判決を受けた前科者だ。判決以後、男は「性犯罪者データベース」に登録され、州外への移動、引っ越しなど、短期間でも家を離れる場合、警察への報告が必要になっている。 男がフロリダ州に引っ越しをしたのか、たまたま訪れただけなのかは不明だが、男はフロリダ州警察への報告義務を怠ったようだ。警察は9月13日に、性犯罪者登録違反で男を逮捕。以後、男は同刑務所に2カ月ほど服役していた。 男はAの胸ぐらをつかみ、顔面を繰り返し殴って暴行。騒ぎを聞きつけた刑務官が男を捕らえて別室へ。殴られたAは、そのまま病院に搬送された。Aは肋骨を1本、歯を2本折る大けがをしたが、命に別状はない。 Aは、男に殴られた理由について「まったく身に覚えがない」と話しているそうだ。男は、Aを殴った理由について、「Aはおならのし過ぎだ。臭いがしないように、トイレを流しながら用を足すこともしないやつだ」と憤慨。Aのおならとトイレマナーにいら立ちを募らせ、犯行に及んだと、取り調べに対し話しているという。なおAが何度も深い行為を繰り返していたのか、それについて男が注意していたのかは不明だ。 男はAに対する加重暴行罪で起訴された。現在、男とAは、別々の部屋に収監され、静かに服役しているそうだ。 このニュースが世界に広がると、ネット上では、「暴力では何も解決しない。殴ったらダメ」「おならくらい許してやれよ」「男の気持ちも分かる。狭い空間でクサイおならは許せない」「同居生活するうえで、おなら問題は重要。ちゃんと話し合えばよかった」「2人は仲が悪かったのかも」「どっちもどっち。ルールやマナーを守れる人であれば、刑務所には行きません」など、様々な声が上がった。 本件の舞台は刑務所だ。密閉性が高く、臭いがこもってしまう特性もある。おならをするときや、用を足すときに、周囲の人に対する気遣いは必要なのかもしれない。記事内の引用についてHis cellmate passed too much gas. So he knocked out two teeth, Florida Keys cops say(Miami Herald)よりhttps://amp.miamiherald.com/news/local/community/florida-keys/article255575671.htmlInmate charged with battery(フロリダ州モンローカウンティ保安官事務所サイト)https://floridakeyssheriff.blogspot.com/2021/11/inmate-charged-with-battery.html
-
-
社会 2021年11月14日 10時00分
山本太郎氏、麻生太郎氏への「万死に値する」批判が物議、伏線となった過去のバトルも?
衆議院議員となったれいわ新選組代表の山本太郎氏がヒートアップしている。記者会見で麻生太郎氏を「万死に値する人間」と鋭く批判したのだ。この発言に対し「国会議員の発言としてどうなのか」といった批判の声がある一方「これくらいは普通の慣用句では」といった擁護の声もあり、賛否両論を巻き起こしている。 >>山本太郎氏、東京8区出馬に関し小沢一郎氏関与を否定 本人は元秘書の投稿を意味深リツイート<< 山本氏と麻生氏のバトルは今回が初めてではなく、伏線と言える対決があった。2017年に自由党所属の参議院議員だった山本氏が予算委員会の場で、麻生氏に質問している。 山本氏は麻生氏に議事録の資料を読み上げるよう求めるが、麻生氏は「俺に読めって言うのか」「あなたの時間稼ぎ。自分で読めばいいじゃん」といつものテンションを全開にさせる。 さらに山本氏は「人間が生きる上で二番目に大切なもの、何だと思われますか」と質問。この質問は水道の民営化に関するもので、山本氏は「水」と答えさせたかったのだろうが、麻生氏は「人間で生きていく上に大事なことは、朝、希望を持って目覚め、昼は懸命に働き、夜は感謝と共に眠る、この気持ちだと思っています」と、のらりくらりとかわした。これに山本氏が「まあ非常に詩的なといいますか、すてきな言葉を聞けたことに感謝いたします」と、麻生氏の“ポエマー”ぶりを批判。山本氏が作る流れにあえて乗らない麻生氏の質問のさばき方にも注目が集まった。 山本氏は2019年の参院選に落選後の『SPA!』(扶桑社)のウェブサイト『日刊SPA!』のインタビューで、自身が約1カ月半住所不定だったとし「麻生太郎さんみたいな大豪邸に住んでいる人とは違う」と名指しで批判している。 山本氏としては、麻生氏の存在をかなり批判的に捉えていると言えるだけに、これからも激しいバトルが繰り広げられそうだ。
-
社会
みひろのほろ酔い晩酌グルメ 沼津産鯵開き干し
2020年05月18日 17時00分
-
社会
田中角栄「怒涛の戦後史」(24)元首相・鈴木善幸
2020年05月18日 06時00分
-
社会
あおり運転が原因、高速道路上で殴り合いの大ゲンカ 後続の大型トラックにひかれ2人共死亡
2020年05月18日 06時00分
-
社会
キツネの霊が憑いている!平成時代に発生した悪魔祓い事件【背筋も凍る!女の事件簿】
2020年05月17日 22時30分
-
社会
負の連鎖が止まらないテレビ朝日を襲う三重苦
2020年05月17日 22時00分
-
社会
蝶野正洋の黒の履歴書 ★新型コロナを収束させる自助精神
2020年05月17日 18時00分
-
社会
空き巣狙いの泥棒横行? 緊急事態宣言下の繁華街で“治安悪化”が大問題
2020年05月17日 12時00分
-
社会
やくみつるの「シネマ小言主義」 演劇人「佐藤二朗」の振り幅の広さ『はるヲうるひと』
2020年05月17日 07時00分
-
社会
規制が緩和され集会許可のドイツ、数千人規模のデモも勃発 その目的も物議に
2020年05月17日 06時00分
-
社会
本好きのリビドー
2020年05月17日 06時00分
-
社会
地域医療に尽くしてきた60代医師が…若い女性患者にワイセツ行為で逮捕
2020年05月16日 22時00分
-
社会
深夜の自室で強姦殺人された女子大生、泥酔状態だった隣室の容疑者が語った真実とは【未解決事件ファイル】
2020年05月16日 19時00分
-
社会
釣れた魚と旨い酒!日本全国釣り行脚 神奈川県湯河原町・新崎川産スミウキゴリ
2020年05月16日 18時00分
-
社会
北朝鮮『金正恩重篤』のシナリオライターは実妹で実質ナンバー2の与正か
2020年05月15日 22時00分
-
社会
都知事選前に蒸し返された小池知事の“黒歴史”
2020年05月15日 21時30分
-
社会
26歳父親、息子を木刀殴り逮捕 「暴力を振るって何が悪い」容疑を否認で怒りの声
2020年05月15日 19時00分
-
社会
19歳の客引き、「あの店はコロナ」と嘘をつき客を横取り 店が被害届を提出、逮捕に
2020年05月15日 12時00分
-
社会
映画「無頼」 井筒和幸監督インタビュー
2020年05月15日 12時00分
-
社会
指名手配犯、森に身を隠すもおならをして気づかれ逮捕「物凄い爆発音だった」と警察が明かす
2020年05月15日 06時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分