社会
-
社会 2020年01月04日 23時00分
別の事故で姉妹が死亡した岐阜県「魔のガード下」
一連の事件の発端は、1994年8月27日、岐阜県養老町金屋を走る名神高速道路のガード下で起きた衝突事故だった。中央の支柱に51歳の男性会社員が運転するトヨタ・タウンエースが激突。その直後、男性はまだ生きていて、「助けてくれー」と叫び声を上げていたが、車から出火して炎上したため、間もなく焼死した。 事故を見ていた人にとってこの光景はトラウマになり、それから間もなく「事故現場に霊が立つ」と噂になるようになった。 その噂を裏付けるかのように、第一の事故が発生した約1カ月後の同年9月25日、まったく同じように大垣市在住の主婦・A子さん(46)の運転する車が中央支柱に激突。A子さんは運転席と座席の間に挟まれて死亡した。「死因は全身打撲と脳挫傷。現場は見通しのいい直線道路なのに、真正面から激突して、車が大破している。『A子さんは霊を見たために、面食らってハンドルを切ったんだ』などと、まことしやかに囁かれました」(地元記者)★次の被害者は死亡したAさんの… そして、このA子さんが亡くなった事故の後、決定的な出来事が起きる。それからさらに約1カ月後の同年10月20日、今度はA子さんの実姉であるB子さん(49)が全く同じ現場で、同じような事故を起こして死亡したのだ。B子さんの運転する車はA子さんと同じように真正面から中央支柱に激突し、運転席と座席の間に圧迫されて死亡した。「B子さんの死に方が一番謎なのです。車は60〜70㎞ほど出ていたとみられ、まるで中央支柱に導かれるようにぶつかっていました。現場にはタイヤのスリップ痕もありませんでした。こうなると自殺したとも考えられますが、B子さんはシートベルトを着用していたのです。事故が起きたのは朝5時55分で、なぜその時間に車で走っていたのか、家族でも分からないそうです」(捜査関係者) 同じ現場で、わずか2カ月の間に3件の死亡事故―。管轄の養老署幹部も首をかしげるばかりで、もちろん前代未聞の事故、いや、事件である。 筆者はB子さんの夫を訪ねたところ、「何も話すことはない。ノーコメント」と言って、自宅にこもってしまった。 代わりに、B子さんをよく知る近所の人が話す。「A子さんとB子さんは非常に仲のいい姉妹で、A子さんが死亡した時、B子さんは非常にショックを受け、最近はノイローゼ気味だったそうです。近所では『妹が事故現場に呼んだのではないか?』などと噂されていましたが、B子さんには社会人と高校生の娘もいて、そんな衝動的な行動を取るような人ではないと思います」 事故を受けて、現場では導流帯が設置され、神主によるお祓いも執り行われた。それ以来、現場で死亡事故があったという報道はない。
-
社会 2020年01月04日 22時30分
本当にあった恐怖の神隠し事件 1998年3月7日徳島県貞光町男児行方不明事件
1989年3月7日、両親らとともに徳島県貞光町(現・つるぎ町)にある親戚宅を訪れていた松岡伸矢くん(4歳)が、親の目を離した隙にこつ然と姿を消してから、今年で30年もの長い年月が経過した。その間、テレビの公開捜査番組で「同一人物では?」と言われる人物が登場するなどしたが、いずれにしろ、伸矢くんは親のもとへ戻っていない。 伸矢くんが失踪したのは、茨城県に暮らす松岡さん一家が徳島での親戚の葬儀を終えて、親戚宅に泊まって迎えた朝のことだ。父親が親戚と一緒に長女、伸矢くん、次男の3人の子どもを連れての散歩から戻ったところ、父親は抱いていた次男を母親に戻すためいったん家の中に入り、玄関先に戻った。ところが、いるはずの伸矢くんの姿が消えていたという。この間、わずか20秒ほど…。 父親はすぐに辺りを捜し、家族、親類、地元の消防団も捜索に加わったが、伸矢くんの行方は分からず、その日のうちに県警以下100人、翌8日には200人を動員しての大捜索に発展。それでも当日は林道の終点付近に地元の人間以外はほとんど出入りがなく、車を見かけた者もいなかったということから、手掛かりすら掴むことができない。そのまま事件から数日経ってしまったが、翌日には茨城に帰ろうという16日になり、謎の電話が宿泊先である親戚宅にかかってくる。「奥さんはいますか?」 父親が受話器をとると、徳島訛りの声で女は母親を呼び出すのだった。母親に代わると「ナカハラマリコの母」と名乗るその女は、「◯◯幼稚園の◯組の父兄です。幼稚園で見舞金を集めたのですが、どちらに送ればいいのでしょうか。もう帰ってくるんですか?」と尋ねる。◯◯幼稚園とは、伸矢くんと長女が通う幼稚園。母親は「明日帰ります」と伝えたが、茨城に戻って確かめたところ「ナカハラマリコ」という園児は存在していなかった…。「ナカハラマリコの母」が徳島の人間だとすれば、なぜ茨城の幼稚園のことを知っているのか? また、茨城の人間であればなぜ親戚宅の電話番号を知り、徳島訛りで喋るのか? どちらの事情にも通じ、すぐ近くから松岡さん一家の動向を見張っている者なのか…?
-
社会 2020年01月04日 22時00分
半裸状態で殺害された25歳OL、事件当日に限って帰宅ルートを変えた理由とは【未解決事件ファイル】
年末年始シーズンは、忘年会・新年会などで酒を飲んで遅い時間に帰ってくる、ということもあるだろう。そんな際には、可能であればタクシーを利用するなどして夜道を出歩くことは避けた方が良い、ということを痛感する事件が過去に起きている。 1999年7月12日、東京都世田谷区にある工場現場内で当時25歳だった女性Aさんが半裸状態で死亡しているのが通行人によって発見された。現場は被害者の自宅と最寄り駅との中間地点にあったが、普段の帰宅コースからは外れていたという。一体彼女の身に何が起きたのか。 事件前日、Aさんは友人たちと一緒に渋谷のレストランで食事をした後、日をまたぎ午前0時過ぎまで池尻にあるバーで過ごしていたという。解散となった午前0時10分頃、池尻大橋駅にAさんが入っていくのが、最後に確認された姿となった。 当時は監視カメラが少なかったこともあり、Aさんがどの電車に乗り込んだのかは分かっていない。警察の捜査では、被害者宅の最寄り駅に午前0時24分着、もしくは終電の午前0時34分着の電車にAさんは乗車していたとみているそうだ。そして、これ以降現場までの足取りはつかめていない。 遺体が発見された工場現場は最寄り駅と住宅との中間地点に位置するものの、北に150メートルほどずれた住宅街だった。いつもなら繁華街のある直線ルートを通って帰宅しているはずだ、とAさんの友人たちは証言したという。 遺体発見現場近くでは、女子高生が変質者に首を絞められる事件が2度起きており、犯人は捕まっていない。さらに事件当日、黒っぽい服装の怪しい男を見かけたという周辺住民の証言が警察に寄せられたが、犯人逮捕につながることはなかった。女子高生を襲った変質者とAさんの事件には関係があったのだろうか? 現場からはAさんのサンダル、ショルダーバックがなくなっており、警察は通り魔的な犯行だったとみていたそうだ。 なぜAさんは事件当日に限って帰宅ルートを変えたのだろうか。遺体が発見された現場は住宅街の中だったが、路地が入り組んでいるため人気が少ない場所だったという。夜に出歩いたり酒に酔って足元がおぼつかなかったりしても、むやみに帰宅ルートを変えることはやめた方が良いだろう。
-
-
社会 2020年01月04日 06時00分
「まれにみる悪逆非道な犯行」と言われた事件も 判決が物議を醸した無期懲役裁判3選
2019年は凶悪犯罪の裁判が多数行われ、その判決が何かと物議を醸した。特に世間を驚かせ、死刑が妥当と言われた裁判で「無期懲役」判決が下され、世間の声を司法が汲んでいないと批判が挙がった。 そこで今回は、2019年に物議を醸した「無期懲役」判決について振り返ってみたい。・熊谷6人殺傷事件 2015年、埼玉県熊谷市でペルー国籍の男が、住宅街に侵入し小学生2人を含む6人を殺害。凶悪事件として驚きが広がり、被告は死刑になるものと思われた。 1審の裁判員裁判では、弁護側が被告には責任能力がなく心神喪失状態だったとして無罪を主張。しかし、裁判長は金を奪う目的で6人を殺害した上、証拠隠滅を図るような行動をしていることから、死刑判決を下した。 ところが、2019年12月5日の控訴審では、被告が事件当時心神耗弱状態だったとして、「命を奪われた結果は重大で、責任能力の点を除けば、極刑をもって臨むしかないが、法律上の減軽をすることになる」と裁判員裁判を覆し、無期懲役とした。 この判決に、遺族は「家族をなくしたことのない人間が法律だけで裁く世の中でいいのか」と憤る。ネットの反応も「統合失調症なら人を6人殺しても死刑にならないのか」「法律論だけで減刑していいのか」と怒りの声が上がった。・新潟女児殺害事件 2018年、新潟県の路上で小学2年生の女児を誘拐し、わいせつ行為をしたうえ、殺害し、遺体をJR越後線の線路に載せ損壊するという非道極まりない事件が発生した。 この事件で逮捕された男(25)は、裁判で傷害致死罪を主張。一方、検察側は死後硬直した女児を温めて性行為に及ぶなど、非道の限りを尽くしていることから「まれにみる悪逆非道な犯行」として死刑を求刑する。 12月4日、新潟地裁は無期懲役の判決を下す。わいせつ、暴行、線路の上に死体を置き損壊するという極悪非道な行動を取ったとしても、法律論で「1人のみ殺害している」として無期懲役としたことに、世間からは異論が相次いだ。 なお、この判決については、検察・被告側とも不服として控訴している。・新幹線殺人事件 2018年、東海道新幹線の車内で男女3人を死傷させた男(23)の裁判で12月18日、横浜地方裁判所小田原支部は無期懲役を言い渡した。 この事件では、被告が「刑務所に入りたい」と事件を起こした上、逮捕後も反省の意思を示さず、「3人殺したら死刑だから2人にしておいた」などと話し、極刑に処すべきではないかとの声が挙がっていた。 しかし、ここでも司法は「被告に前科がないこと」などを根拠に無期懲役とした。 3つの事件は凶悪犯罪でありながら、精神障害や「殺した数」で刑罰を判断しており、「遺族感情の汲み上げや犯罪抑止に繋がっていないのではないか」との指摘がある。一方で、法曹関係者からは「司法は感情に囚われず法律に則って決められるものだ」と說明する。 いずれにしても凶悪事件が多発する中で、抑止になっていない感もある刑法。その在り方について、考える時が来ているのかもしれない。文 櫻井哲夫
-
社会 2020年01月03日 23時00分
遺産を全額引き継いだ夫の思惑〜北海道32歳年上妻死亡事故
1998年8月18日、北海道を旅行していた60歳の妻と28歳の夫が車ごと海に転落し、妻だけが亡くなるという事故があった。北海道警小樽署の調べで、その夫婦は大阪市中央区に住む貿易商のHさんと、美容院を経営する妻のKさんと分かった。 生き残ったHさんは事情を尋ねられ、「夜の海を見ようとドライブしていたところ、誤って海に落ちた」などと説明したという。「現場となった埠頭は夜景の名所で、車止めもありませんでしたが、ブレーキ痕もなかったため、警察が詳しく調べたにもかかわらず、事故の可能性を否定できませんでした。Kさんは司法解剖されたものの、薬物などは検出されず、死因は水死と断定。車はKさんが運転していたそうです」(地元記者)★億単位の資産を持つ妻と駆け出しの若い夫 告別式で、「妻が生前、お世話になりました。この1年間、休みにゴルフに行ったり、映画鑑賞に行ったり、楽しかった。今後とも変わらぬお付き合いのほど、よろしくお願い致します」と挨拶したHさん。 関係者によると、2人は大阪の異業種交流会で知り合い、わずかな交際期間を経て、事件の1年2カ月前に結婚。だが、億単位の資産を持つKさんと駆け出しの貿易商であるHさんとの結婚に、周囲は大反対したという。「それで2人きりでハワイに結婚式を挙げに行った。そこで撮ったウェディングドレス姿のツーショット写真を経営する美容院の店内に飾り、来る客全員に嬉しそうに見せていた」(常連客の一人) Kさんは男勝りな性格で、仕事に厳しかったことなどから、メキメキとビジネス界で頭角を現していったものの、浮いた話もなく、「独身の方が絶対いい」がモットーだったという。 それが、Hさんに会ったことで一変した。「恋人ができて楽しい」とノロけるようになり、挙式後は未婚の友人たちに手紙を出しては、「あなたも結婚しなさいよ」と逆に勧めるようになったという。 問題は、遺産の行方だ。Kさんには弟や甥や姪がいたものの、法律上の相続順位により、全て配偶者のHさんが引き継ぐことになったという。「これは『絶対におかしい』というのが、知人一同の共通した意見です。Kさんはペーパードライバーで、いつも自転車に乗って買い物に出かけていたんです。それが、なぜ夜の街をドライブするのか。警察には情報提供しましたが、結局、事件性を立証できなかったのです」(Kさんの知人) 筆者が2人の“愛の巣”を訪ねたところ、「留守番だ」という女性がインターホン越しに、こう答えた。「あれは事故です。本人たちは幸せだったらしいですから、もう、そっとしておいてあげてください」
-
-
社会 2020年01月03日 22時00分
北朝鮮&韓国 同時クライシス! 政権転覆「軍事クーデター」
北朝鮮が原子力潜水艦の建造に向け、胴体に使う一般鋼材より強度が高い高張力鋼を日本、ロシア、台湾、中国のいずれかの国から調達する指示を出していたことが判明した。 実際、2013年10月に中国の犯罪組織を通じて、台湾から高張力鋼のサンプルを密輸し、これを翌’14年4月に平壌に再度密輸させたという。「このサンプルは2種類の成分が不足していたことを理由に、同年8月に不適合と判定されたため、実際には使用されませんでした。北朝鮮はその後、’17年初めから原潜建造を計画し始めたとみられています」(同) 原潜建造を進める北朝鮮の戦略が浮き彫りになったわけだが、さらに最近の北朝鮮は、米国が看過するはずのないICBM(大陸間弾道ミサイル)に関する実験、超大型短距離ロケット砲の発射、韓国との国境地帯で軍事的示威行為など、陸・海・空それぞれの分野で挑発行動をエスカレートさせている。「こうした事態になる背景には、金正恩党委員長が、北朝鮮人民軍を完全に掌握していないからではないかという見方が浮上している。北朝鮮人民軍をコントロールしているのは、先頃、対米交渉役に復帰した金英哲党副委員長ではないかと噂されています」(同) とはいえ、英哲氏が軍事的挑発をエスカレートさせる狙いはどこにあるのか。答えは、英哲氏の意味深な発言から推測できるという。 北朝鮮は12月7日午後、北朝鮮北西部・東倉里の「西海衛星発射場」で「非常に重大な実験が行われた」と発表した。これに対し、トランプ米大統領は翌日のツイッターで、正恩氏に対し「(米国が武力行使をせざるを得ないような)敵対的行為を取ればすべてを失うことになる」と警告した。★米国と戦争して金正恩打倒 その返答として、英哲氏が発した言葉が「わが国はもはや失うものがない」(朝鮮中央通信)という、米国との軍事衝突も辞さない構えの発言をしている。「世界最強の米軍と軍事衝突すれば、北朝鮮の敗北は間違いありません。そうなると、金一族は処刑されるか、運がよければ、国際司法裁判所の法廷で戦争犯罪人として裁かれるかの2択。どちらに転んだところで、正恩氏はトランプ氏が警告したように『すべてを失う』ことになるのです。ただ、正恩政権が崩壊すれば、独裁者正恩氏はすべてを失うが、国民はこれまで失ってきた生活を取り返すチャンスが生まれる。英哲氏が軍事的な挑発行動をエスカレートさせているのは、米国と戦争することで、正恩政権の崩壊を狙っているのかもしれない」(北朝鮮ウオッチャー) つまり、米国を利用した打倒金正恩政権に向けてのクーデターだ。「北朝鮮では飢えた兵士が、農民に銃を向けるという事態が発生しています。軍強硬派を代表する党の最高幹部の英哲氏は、飢えるほどの兵士、そして食料を奪われることに抵抗する農民との確執によって、国が二分される事態を国難と捉え、胸を痛めている。その元凶が正恩氏であることは百も承知です。北朝鮮を救うには、金正恩氏を倒すしか現状の対策は見当たらないのです」(同) もはや北朝鮮はいつクーデターが起きてもおかしくない状況のようだ。 一方、韓国では、文大統領について驚くべきスキャンダルが囁かれている。日本のある保守系月刊誌の記事に、韓国にいる朝鮮労働党の秘密党員が、金正恩と朝鮮労働党に忠誠を誓うために送った「誓詞文」が掲載されたのだ。「誓詞文には40の個人、団体の名前が添えられていて、文在寅大統領や朴元淳ソウル特別市長の名前があったのです。他にも、盧武鉉政権時代の法務部長官なども名を連ねているようです」(韓国ウオッチャー) これが本物であれば文氏は、金日成主席が唱えた北朝鮮の指導理念「チュチェ思想」を信奉する北朝鮮の“秘密党員”ということになる。「記事はハングル語に訳されて韓国内に出回り、国民の間で衝撃が走っているようです」(同) 文氏の秘密党員疑惑が高まる一方で、韓国軍は米軍から購入した最新鋭ステルス戦闘機『F35A』で、北朝鮮のICBM『火星14』をピンポイント攻撃する動画を制作し、ネット上で公開を始めた。★米国が「団結国」で韓国除外 北朝鮮は、韓国のF35Aの導入を「重大な挑発行為」と強く反発してきた。「従北」の文政権にしてみれば、動画公開は「異例の対応」と受け取られている。「動画では、『韓国の空軍は全方位に向かって、確固たる軍事防衛体制を敷いている』と、表向きは北朝鮮を想定したものではないと語っています。これでは文政権も『公開を止めろ』とは言えないのでしょう」(同) そして、この動画の肝は文政権へのクーデター示唆だという。「文氏の政策ブレーンである文正仁大統領統一外交安保特別補佐官が、12月4日、公開の席で中韓同盟に言及し、『中国の核の傘の下に入る』と米韓同盟の消滅に言及しましたが、動画には韓国軍が米軍とみられる他国軍と作戦で協力するシーンが登場します。つまり、韓国軍内で文政権の『従北・親中政策』に反発する勢力が、韓国国民の危機意識を高めようとしているのでしょう。軍部の『文政権のチュチェ思想浸透化を許さない。これ以上やるなら、クーデターもあるぞ』という警告の意味もあると思います」(前出・国際ジャーナリスト) 少空将でもあった鄭景斗国防相はGSOMIA(軍事情報包括保護協定)破棄に最後まで反対した人物であり、12月4日には全軍指揮官の前で、「強い力だけが韓半島(朝鮮半島)の平和プロセスを支えることができる」と、文氏が南北融和路線に走り出して以来、封印していた韓国軍の胸の内をついに解き、全軍を対北で鼓舞している。「もし文政権が米韓同盟を完全に破棄すれば、韓国は中国の核の傘に入る、または自前の核を持とうとするかもしれない。ただ、北朝鮮と異なり貿易立国の韓国は、核を持とうとしたときに実施されるであろう米国の経済制裁に耐えられません。軍と民衆が決起して文政権を倒さない限りは、韓国の安定はないのです」(前出・韓国ウオッチャー) しかも、米国はクーデターに賛成のようだ。北朝鮮が非核化の約束を破棄する構えを見せると、12月8日にトランプ氏はツイッターで即座に〈非核化の約束は守られねばならない。NATO、中国、ロシア、日本と全世界がこの問題では団結しているのだ〉とけん制している。「驚くべきことにこの『団結している国』のリストに韓国はありません。トランプ氏の頭の中では、すでに韓国は“北朝鮮側”と見ているのでしょう。韓国の軍および民衆が文政権への抵抗勢力化するのに力を貸すはずです」(同) 韓国、北朝鮮ともに政権転覆まで秒読みか。
-
社会 2020年01月03日 12時00分
岸田政調会長と石破元幹事長「暗躍」、野党政界再編シナリオ(4)
野党合流ドタバタ“舞台裏” 二階氏はさらに、石破派幹部の鴨下一郎・自民党東京都連会長と、7月の都知事選に向けた連携を確認。菅氏も石破氏側近の平将明内閣府副大臣を重用し、石破氏に秋波を送ってみせた。これらの対応から何が読み取れるのか。 先の自民党関係者は「総裁選になれば、石破氏の出馬を妨げないということだ。それは公正な総裁選を実施することにつながる。党員投票を実施すると『阿吽の呼吸』で伝えているのではないか」と読む。「菅氏も出馬して決戦投票になった場合、下位の候補が決戦に残った候補に入れる」。こうした内容で気脈を通じている可能性もあるという。 党員投票では石破氏の1位が見込まれるため、決選投票では菅氏陣営が石破氏に投票することになる。すなわち密約とは「石破政権を誕生させる」内容だということになる。 石破氏は、菅氏が官房長官として進めてきた政策を継承し、経済政策として成長戦略を組み直す「イシバミクス」を、安全保障政策としては自主防衛に軸足を置く「石破ドクトリン」を推進する。衆院選では「新生日本」をアピールし、圧勝を目指す――。 安倍首相が憲法改正のために4選を目指すのか。それとも岸田氏が改憲のバトンを引き継ぐのか。あるいは石破氏が「刷新」を掲げて政権を奪取するのか。1月以降、水面下の攻防が激しさを増すのは確実だ。 では、野党陣営はどう動くのか。 いま進行中なのは立憲民主党と国民民主党を核とする野党合流構想だ。立民の枝野幸男代表が12月6日、統一会派を組む社民党、無所属議員のグループに「共に戦ってほしい」と合流を呼び掛けた。実現すれば、衆院で120人、参院で60人、合わせて180人の野党第1党が誕生する。 しかし、合流と言えば聞こえはいいが、枝野氏が想定するのは、立民の政策を全面的に受け入れての事実上の吸収合併だ。国民の玉木雄一郎代表が求める政策や政党名、人事などを巡る「対等な立場」での協議は念頭にない。 民主党が民進党になり、2年前の衆院選直前に小池百合子東京都知事が率いる希望の党に突然合流。「排除」された議員を救うべく、枝野氏が立ち上げたのが立民だ。その立民は選挙で躍進。惨敗した希望は国民に衣替えし、小沢一郎氏の自由党を加えて今に至る。こうした離合集散の繰り返しに、国民幹部は「何の大義もない」と吐き捨てる。 何より我慢ならないのは「立民の狙いが国民のカネと組織の吸収にある」(国民幹部)こと。旧民進党がプールした政治資金は国民が継承。多くの地方議員も国民の傘下にある。民間労組が支援するのは国民だ。 先の幹部によると「衆院選が近いかもしれないのに、立民はカネと手足がなく、幹部は焦っている。でも、国民と合流すれば自由に使えるようになる」というわけだ。国民は政党支持率が1%前後で低迷し、このままでは消滅の道を歩みかねないのも事実。永田町では、憲法や安全保障、原発といった基本政策の違いには目をつぶり、合流することになるとの見方が大半だ。 全国紙野党担当記者は「国民の民間労組系や参院の一部など、衆参で10人ずつ、計20人くらいは残るかもしれないが、3月までに衆院で100人を超える政党が立ち上がるのではないか」と予測する。「選挙目当ての野合で顔ぶれも同じ」(自民党幹部)との批判はあるが、立民幹部は「100人いれば政権交代を賭けた戦いに挑める」と意気込む。 論語の「民信無くば立たず」は古来から政治の要諦だ。有権者の信頼をどこまで勝ち取ることができるか、この一点にかかっているのは間違いない。
-
社会 2020年01月03日 06時00分
64歳男、ベビーカーの子供をすれ違いざまに殴り「邪魔だった」 【キレる高齢者事件簿】
出生率の低下が社会問題化している現代社会。子供は日本の未来を担う存在であり、少なくなることは国の弱体化にも繋がる。 少子化担当大臣がいるにもかかわらず、一向に出生率が向上しない理由には様々なものがあるが、子を持つ親から聞こえてくるのが、「育てにくい社会」であるという声。公共交通機関で子供が泣き叫ぼうものなら、冷たい視線を浴び、中には暴力を受けることも。 中でも「悪質」と言われたのが、2015年9月の事件。東京メトロ有楽町線の駅構内で、ベビーカーに乗っていた1歳の男児が64歳の子供に殴られた。当時、母親がベビーカーを押して歩いており、すれ違う際に男が子供を殴りつけたのだ。 母親が悲鳴を上げると、離れた場所にいた父親が男を追いかけ、取り押さえる。通行人から110番通報が入り、男はまもなく警察に暴行容疑で逮捕された。男は取り調べに対し容疑を認めた上で、「ベビーカーが邪魔だったので殴った」と供述した。 事件が報じられると、「最低」「卑劣」など怒りの声が相次ぐ。その一方で、同じ母親からは「殴られはしなかったが、似たようなハラスメントを受けたことがある」「邪魔扱いされることはしょっちゅうある」などと被害を訴える声も上がった。 なお、この事件については、Twitterで父親と思われるユーザーが被害状況をツイートしており、それによると男は拘束された際、父親が近くにいたことに動揺していたという。当該ユーザーは「邪魔だったというより、ウサを晴らそうと弱者を狙ったのではないか」と怒りを見せていた。 ベビーカーへの暴力については、2019年4月にも私立大学生の男がベビーカーを押す母親を後ろから蹴り、暴行容疑で逮捕された事件が発生。しかも、男は「留年でむしゃくしゃしていた」と話し、多くの人の怒りを買った。 公共交通機関の「ベビーカー」については賛否両論ある。「邪魔」と声を上げるネットユーザーもいることは事実だが、子供は将来を担う存在であり、国にとって宝である。許容するような社会であってほしい。文 櫻井哲夫
-
社会 2020年01月03日 00時30分
死刑になった殺人鬼最後の凶言 ◎「夢を見ていた」宮崎勤(東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件)
世間がバブル経済で浮かれている1988年から翌年にかけて起きた連続幼女誘拐殺人事件。4〜7歳の4人の幼女が殺害された事件は、大きく報道された。逮捕された犯人は宮﨑勤という26歳の青年。彼が「今田勇子」を名乗り、新聞社に犯行声明を送っていたことも判明した。 犯人・宮﨑はサブカル第一次ブームの中心にいた世代であり(1962年生まれ)、オタク、幼児性愛、アニメ、グロテスクなホラー作品などが事件の背景にあったのではないかと指摘された。これ以降、「オタク差別」とでも言うべき空気が醸成されていったことは否めない。だが宮﨑自身は、必ずしも純粋な幼児性愛者ではなく、大人の女性に相手にされないゆえの代替選択だったのではないかという分析もされている。 また、冤罪説まで出ていて、オタク界隈ではデリケートなテーマとなっているようだ。彼と創出版・篠田博之氏との往復書簡をまとめた書籍には『夢のなか』というタイトルがつけられた。2008年6月17日、宮﨑の死刑は執行された。
-
-
社会 2020年01月02日 22時30分
本当にあった恐怖の神隠し事件 1992年11月「風船おじさん」行方不明事件
風船の名は「ファンタジー号」、乗り込んだ男の名は鈴木嘉和。自作のゴンドラ風船に乗ってアメリカへ飛んだ男はあれから二十数年、現在も行方知れずのままだ。“事件”は1992年11月23日に起きた。滋賀県の琵琶湖畔より、大小26個の風船を檜の風呂桶にくくりつけた鈴木は、「アメリカに行ってきます」と言い残し、ふわりと空に舞い上がった。 鈴木の挑戦は、出発前から無謀だった。「ヘリウムガスを詰めた風船に乗って、高度1万メートルに上昇すれば約40時間でサンフランシスコに行ける」計画だったが、もとより彼の自作ゴンドラにはそんな機能も耐久性もなかった。当日の天気は晴れ、北西の風1メートル。その様子を見ていた地元タクシー運転手はこう語る。「風船は重りを積み過ぎていたのか、あまり高く上がらなかったね。風船もパンパンではなく、ちょっとたるんだ感じになっていたから、アメリカは厳しいなあ…って」 そう、この風船には決定的な欠点があった。アメリカに行くには、最低でも高度6000メートル以上のジェット気流に乗らなければならないが、この風船は5000メートルにすら上昇することができなかったのだ。★餓死、凍死、墜落死……あるいは帰国している可能性も? そして出発から40時間後の25日午前8時30分。彼はアメリカではなく、宮城県金華山沖800キロ、高度2500メートル地点を漂っていた。距離にすると、琵琶湖からはまだ1400キロほど。40時間で1万2000キロを飛んでいるはずが、予定時間を過ぎても約10分の1以下。思えば、ここでギブアップしても良かったのに…、誰もがそう思った。 その後は海上保安庁の捜索機が彼の生存を確認したのが最後。前日夜半の救難信号を受けて発進したが、捜索機がゴンドラを見つけると彼は手を振ったり、ゴンドラから荷物を次々に投げ落として高度を上げたため“飛行意志あり”と見なされ、3時間の監視の後に捜索機は帰還した。 風船は1日に約1割ほどガスが抜け、放っておいても勝手に高度が下がる状態であったが、識者の見解では、「捜索機の最終確認から早くて3日、最長でも1週間で高度はゼロになっただろう」という。 彼が25日にいた北緯約40度・東経153度地点、そこを吹いた風の向き、台風の位置、気圧、その他さまざまな条件を考えると、彼は目指す東の方角からやや北に流されはじめ、千島列島の島々と並行するように飛んでいったことが予想される。とすると、彼はロシアのカムチャッカ半島界隈まで飛べたことになる。だが、残念だがまだ陸地には届いていない。ベーリング海手前の太平洋上だ。ここまで餓死や凍死、墜落死などをしていなければ、風船おじさんは見事着水。今度は風まかせではなく、潮にまかせて、親潮に乗って東北の三陸海岸、場合によっては千葉の九十九里海岸まで戻されているのかもしれない。そう、風船おじさんは日本に帰っているかもしれないのだ。 仮に本人は見つからなくても、せめてゴンドラだけは見つけたい。手がかりは、ゴンドラに書かれた『ファンタジー号』の文字。日本のどこかに流れ着き、ひょっこり我々の目の前に再び現れることを祈らずにはいられないのだ。
-
社会
スクープ告発第2弾 忘年会・新年会に横行する食材使い回し カニ、ホッケ、から揚げ、ラーメン、枝豆… “残飯”調理の宴会厨房裏をバラす!〜ジャーナリスト・吾妻博勝〜(1)
2013年12月31日 11時00分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 見せかけの高額所得者課税
2013年12月30日 17時00分
-
社会
安倍首相ブレーン九州系財界人に牛耳られたNHKの新会長選び決着
2013年12月30日 15時00分
-
社会
2014年株価上昇予告1万8000円に三つの爆弾 消費税、中国・北朝鮮、安倍政権失速
2013年12月30日 13時00分
-
社会
駅ホームで500人盗撮魔逮捕
2013年12月29日 16時00分
-
社会
“拉致被害者帰国”の外交カードで日本に擦り寄る北朝鮮の思惑
2013年12月29日 11時00分
-
社会
全国高速道路 知られざる100の秘密
2013年12月28日 16時00分
-
社会
都知事辞任では済まない 年明け東京地検が狙う「猪瀬逮捕」と「特洲会政界ルート」
2013年12月28日 15時00分
-
社会
孤独凍死者が続出か この冬日本列島に大寒波がやって来る
2013年12月28日 11時00分
-
社会
相次ぐ摘発で閑古鳥! 関東&関西で連れ出しコリアンクラブが“悲鳴”
2013年12月27日 19時00分
-
社会
フジがトップ会議の見直し検討 目下の最大テーマはタモリの後任
2013年12月27日 12時00分
-
社会
大阪市立小学校の30歳女性講師がオイルマッサージのバイトばれて停職処分に
2013年12月27日 11時45分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 自民党はなぜあせったのか
2013年12月26日 14時00分
-
社会
三菱重工が武器輸出先陣で馬脚 〜特定秘密保護法の危うい算段〜
2013年12月26日 14時00分
-
社会
横須賀の中学校教員が酔って路上で全裸開チン
2013年12月26日 11時45分
-
社会
スクープ告発 第1弾 忘年会・新年会に横行する食材使い回し あなたもきっと口にしている!〜ジャーナリスト・吾妻博勝〜(4)
2013年12月25日 14時00分
-
社会
学習塾講師が女子トイレ個室で小学生女児の体触る
2013年12月25日 11時45分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第57回 中央銀行はお金の「行先」を管理できない
2013年12月24日 14時00分
-
社会
JR東日本社員がJR駅構内で女子高生のスカート内を盗撮
2013年12月24日 11時45分
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-
元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分