レジャー
-
レジャー 2012年05月05日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(5/6) NHKマイルカップ 他4鞍
☆東京11R「NHKマイルカップ」(芝1600メートル) 昨年の2歳王者、アルフレードが頂点を極める。 1600メートルは朝日杯FSを含め3戦3勝と実績、適性とも群を抜いている。トライアル・スプリングS(12着)は道悪馬場で能力半減。完全に良馬場が見込めなかった皐月賞は潔くパス。NHKマイルに全力投球してきた。目標レースだけに、もちろん仕上がりはパーフェクトに近い。左回りは新潟(きんせんか賞)で経験済みで全く心配無用。このときは、上がり32秒5(メンバー最速)と鳥肌の立つような鬼脚を発揮している。 日本一広い東京が舞台だけに、8枠17番も能力に影響することはないだろう。差し切りが決まる。 相手は、新潟2歳チャンピオンのモンストール。ノドなり手術明けを2戦して完全復調を遂げた。好勝負に持込みそう。穴は、マウントシャスタ。(1)(1)(2)着とまだ底を見せていないのは魅力。1600メートルは初めてだが適性は高い。アッと言わせるシーンがあっていい。◎17アルフレード○4モンストール▲8マウントシャスタ△5カレンブラックヒル、14ジャスタウェイ☆東京10R「ブリリアントS」(ダ2100メートル) 昨年のジャパンダートダービーの覇者、グレープブランデーが貫録勝ちを決める。 ここはJDダービー以来、約10ケ月間のブランクを抱えているが能力で克服する。ダートに限れば、GI勝ちを含め<4300>と安定感は抜群で信頼度は高い。 休み明けを2連勝中の上昇馬スマートタイタンが相手。穴は、逃げ鋭いオースミイレブン。◎12グレープブランデー○6スマートタイタン▲11オースミイレブン△9トーセンアレス、15キクノアポロ☆新潟11R「新潟大賞典」(芝2000メートル) 昨年の皐月賞3着以降、(3)(3)(2)(3)着と歯がゆいレースを繰り返しているダノンバラードが今度こそ決める。勝てなかった原因は脚部不安を抱えていたから。その不安が解消した以上、もう言い訳は出来ない。力を出し切ればチャンスは十分だ。 相手は、昨年の菊花賞3着馬トーセンラーと、中日新聞杯を圧勝(0秒3差)し勢いに乗るスマートギア。◎9ダノンバラード○7トーセンラー▲12スマートギア△1ヒットザターゲット、13ナリタクリスタル☆京都11R「鞍馬ステークス」(芝1200メートル) 得意の京都コース(2勝)に満を持して出走してきた、ルナキッズが狙い目。逃げ、先行馬がやり合う展開もおあつらえ向きで、差し脚を爆発させる。休み明け2戦目で走り頃のショウナンカザンと、上がり馬のテイクアベットが相手。◎11ルナキッズ○10ショウナンカザン▲6テイクアベット△8ヘニーハウンド、9アンシェルブルー☆京都10R「白川特別」(芝2400メートル) 昇級戦の前走で小差2着と、早くもメドを立てたエアサポートメサ。地力強化の跡は歴然でチャンスは大きい。遅れてきた素質馬、ミッキーマスカットが相手。長休明け3戦目((5)(3)着)で好勝負必至。昨年のセントライト記念(5)着馬で、休み明け2戦目のトウシンイーグルも要注意。◎9エアサポートメサ○12ミッキーマスカット▲11トウシンイーグル△5クリサンセマム、6タマモグランプリ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年05月05日 17時59分
1500円のおこづかい馬券(5/6NHKマイルC)
日曜の勝負レースはNHKマイルC。データ的にはニュージーランドT組の連対が多いわけですが、だからと言って勝ち馬となったカレンブラックヒルから入るのでは危険かも。このデータは条件付きで、ニュージーランドTの着順は問わないんですよね。つまり、中山マイルと東京マイルでは求められる力が違う。東京のように長い直線と坂がある阪神コースと相性のいい馬がいいと見ます。ニュージーランドT組で評価できる馬がいるとすれば、アーリトンC(06年1着ロジック)を使っている、せめて中山マイルでも朝日杯(10年2着ダイワバーバリアン)での善戦があるというケースだと思うのですが、今回にそのようなメンバーはいないわけで…。 ということで、狙うのはアーリントンCの1・2着のジャスタウェイ、オリービン、毎日杯2着のマウントシャスタ。この3頭を中心に馬連・3連複で勝負です。オリービンは近5走全てマイルを使い、阪神では1着、2着2回、京都と中山では馬券に絡まず。東京と似た阪神だけで好成績を挙げていて、穴をあけそうなニオイがプンプンしませんかねぇ。しかも鞍上は川田騎手です。やっぱりクサい。 ヒモに加えるのは阪神のマイル戦、チューリップ賞を勝ってるハナズゴール、あくまで調教を評価してカレンブラックヒル。そして、ベスト距離ではないものの、キレる末脚のあるレオアクティブも抑えます。 というわけで勝負馬券は…。馬連(8)-(14)に200円、(13)-(8)(14)に100円ずつ。そして、3連複フォーメーション10点。(8)(13)(14)-(8)(13)(14)-(8)(13)(14)(7)(5)(3)最もオッズが低くなりそうな組み合わせ(5)(8)(14)には200円、その他は100円で!〈プロフィール〉近藤雄亮:キャリア3年目の若手放送作家。売れっ子作家ではないため安定した生活をするには競馬の成績がカギ。応援宜しくお願いします! Twitterで競馬ネタをつぶやいているのでチェックして頂けたら嬉しいです! アカウントは「@minoru1202」。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年05月05日 17時59分
桜井聖良のむぅむぅ予想! 5・6 〜NHKマイルカップ〜
私の本命はこちら!◎レオアクティブ 距離不安も囁かれていますが決め手はトップクラスのこのお馬さんに期待します! 確固たる逃げ馬もいないのでスローもしくはやや遅めの平均ペースになると思われますが、東京コースの馬場状態は悪くないようなので、週中からの雨の影響もなく瞬発力勝負になる気がします。レース前半はゆっくり流れて後半からペースが早くなり最後に瞬発力勝負になった場合、9戦して7戦が上がり最速を記録してるようにこのお馬さんの出番かと思います。乗り替わりになりますが鞍上の蛯名騎手は過去に騎乗した事もありますし、折り合いに不安も無くなり内枠になった事でロスなく競馬を進めてくれれば、何とか距離はこなしてくれると思います。○カレンブラックヒル 先行しても最後まで脚を残す事の出来るこのお馬さんは、安定性としては一番信用があるのではないでしょうか。前走もやや早いペースで先行したにも関わらず上がりも早く、脚が衰えることなく2枚腰を使った強い競馬でした。実際に先行して上位に残ったのはこのお馬さんだけですし、横綱相撲と言える競馬だったと思います。今回も自分の競馬に徹するでしょうし前が止まらない展開であれば、持久力のあるこのお馬さんに期待が持てます。▲マウントシャスタ 一瞬の抜け出す脚は魅力的なお馬さんです。前走は早めに抜け出して押し切りを狙いましたが、馬場の悪い内側を通ってしまい勝馬に交わされてしまいました。しかし直線で抜け出す時の脚は凄いのものでしたので、うまく馬群を捌ければここでも面白いかと思います。ちなみに状態は最高に良く、あとは初の長距離輸送でテンションが上がらないかだけ。△セイクレットレーヴ 決め手と言う点ではこのお馬さんもヒケをとりません。距離は違えど東京コースで早い上がりも出していますし、休み明けを一叩きされて調子も上がっているようです。中団からも競馬が出来ますし前走で見せたロングスパートも東京コースに変わるのはプラスになるかと思います。鞍上も引き続き横山典騎手ですし、恐い存在の1頭です。△ジャスタウェイ 当日の馬体重に注目です。切れ味は一級品のお馬さんなのですが、感冒の影響からか減っている馬体重が戻っていないようで、輸送もありますしさらに減っていないか心配されます。万全の状態でレースが出来れば良いのですが、馬体重が大幅に減っていないか様子見です。 混戦模様の3歳マイル戦! 本当に難しい一戦ですが面白味もあります。買い方はこの中からお好きな買い方でどうぞ!3連単なら(3)(5)-(3)(5)(8)(9)-(3)(5)(8)(9)(14)の18点買い。馬単なら(3)-(5)、(5)-(3)、(3)-(8)、(5)-(8)、(3)-(9)、(5)-(9)、の6点買い。馬連・3連復ならボックスで10点買い。(ウマドル 桜井聖良)※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2012年05月05日 17時59分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(5/6) NHKマイルC
◆東京11R NHKマイルC◎マウントシャスタ○カレンブラックヒル▲アルフレード△マイネルロブスト△ジャスタウェイ△ブライトライン△レオアクティブ 無傷の3連勝で大一番に臨むカレンブラックヒルは、皐月賞で1番人気ながら5着に敗れたグランデッツァと同じ平田厩舎。皐月の悔しさをここで晴らしたいのは当然だろうし、3連勝の内容が桁違いのカレンならその可能性は高い。逃げ、好位差しと脚質は自在。道悪も苦にしない重厚さも併せ持っており、単純に「能力の違い」を感じさせるだけに、初めての左回りも何ら問題はないだろう。最終追い切りでの絶好の動きを披露、まず崩れることはないだろう。カレンと同様に高い素質を感じさせるのがマウントシャスタ。前走・毎日杯で2着に敗れたものの、ソエの痛みが影響したもので敗因ははっきりしている。ソエがスッキリした分、今回はデキが違う。連勝に土が付いて評価が若干下がっているなら文句なしに買いだ。インバルコ(古馬OP)と併せた今週の追い切りでは、ラスト1Fであっという間に3馬身突き放す圧巻の瞬発力を見せた。騎乗した岩田騎手も動きを絶賛しており高い能力を秘めているのは間違いない。完成度の高いカレンの総合力も魅力だが、前走からの上昇度、将来的な期待度でマウントに◎。 以下、スプリングSからの巻き返しに期待がかかる2歳王者アルフレード、前2走が道悪で全く力を発揮できなかったマイネルロブストも良馬場なら見直しが必要、アーリントンCで最後方からの差し切り勝ちを演じたジャスタウェイ、粗削りながら重賞戦線で好戦しているブライトライン、展開がカギになるも強烈な末脚を持つレオアクティブも前崩れなら台頭可能。3連単のヒモにおさえておきたい。なお、桜花賞を右後肢蹄球の負傷で回避したハナズゴールは、仕上がりに疑問。ひと月前に一頓挫あった馬が連絡みするほど甘くはないだろう。【馬連】流し(8)軸(3)(5)(10)(11)(14)(17)【3連単】フォーメーション(5)(8)→(5)(8)→(3)(10)(11)(14)(17)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年05月04日 17時59分
京都新聞杯(GII、京都芝2200メートル、5日)藤川京子のクロスカウンター予想!
京都11R、京都新聞杯は◎メイショウカドマツが鮮やかに逃げ切ります。 前走の皐月賞は、ハナを奪って追走すると、途中からゼロスにこられ厳しい展開。しかもハイペースで流れていましたからね。それでいて2着馬ワールドエースからは0秒4差8着。かなりの粘り腰を見せました。今回はメンバーを見てもハナを奪えそうだし、それほど速くはならなそう。自分の競馬ができれば、偉大な父のように最後まで踏ん張ってくれるでしょう。 中間は疲れもなく好調キープしており、追い切りでは元気いっぱいに上々の動き。平坦の京都で全馬を導きます。(9)メイショウカドマツ(6)エキストラエンド(5)アドマイヤバラード(10)ベールドインパクト(2)トーセンホマレボシ(3)サイレントサタデー(11)ニューダイナスティ馬連 (9)(6) (9)(5) (9)(10)3連単 (9)-(6)(5)(10)(2)(3)(11)メイショウカドマツ 1頭軸 マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2012年05月04日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(5/5) プリンシパルS 他4鞍
☆東京11R「プリンシパルS」(芝2000メートル) ダービートライアルの最終戦(1着馬に優先出走権)。優勝の最短距離に立つのは、スピルバーグ。 皐月賞1、3着馬相手に3着と好走した共同通信杯、青葉賞優勝馬フェノーメノと小差2着の接戦を演じた500万条件を持ち出すまでもなく、ポテンシャルは優に重賞レベル。強敵不在のこのメンバーならチャンスは限りなく高い。前2戦は4着、3着(毎日杯)に終わっているが、いずれも道悪馬場に殺されたもの。それで、0秒7差、0秒2差に踏み止まっているのは能力の証明だろう。 東京は新馬勝ちしている相性の良いコース。馬場状態もここ2戦ほど悪化することは考えられず、能力全開は間違いない。差し切りが決まる。 相手は、クリールカイザー。今年に入って(2)(1)(2)(1)着と充実ぶりは目を見張らせる。折り合いに課題を残すが、自分の競馬が出来れば逆転も夢ではない。台風の目は、マイネルアトラクト。持久力のあるスピードは要注意だ。◎8スピルバーグ○17クリールカイザー▲3マイネルアトラクト△4アルキメデス、15フジマサエンペラー☆東京10R「緑風ステークス」(芝2400メートル) 休み明け3戦目((4)(4)着)で走り頃の、オーシャンブルーにチャンス到来。未勝利→500万特別→千万特別3連勝の離れ業を演じた逸材でもある。これ以上足踏みすることは許されない。 準オープンの常連、ノーステアが相手になる。穴は、ヴァーゲンザイル。前走6着は道悪がすべて。得意の東京に替わり巻き返しは必至。◎5オーシャンブルー○12ノーステア▲2ヴァーゲンザイル△7トーセンジャガー、11マコトギャラクシー☆東京9R「高尾特別」(芝1400メートル) 展開の利が大きい、ポールアックスが狙い目。マイペースの一人旅に持込み後続の追撃を完封する。 相手は、遅れてきた大器、ゴーハンティングと、安定感あるヒシカツジェームス。◎3ポールアックス○9ゴーハンティング▲10ヒシカツジェームス△7サイレントソニック、5セイウンジャガーズ☆新潟11R「邁進特別」(直線芝1000メートル) 満を持して出走する、スマートムービーに期待。直千競馬はここまで<1301>と、メンバー屈指の実績を残している。実力も上位だ。目標レースだけに、もちろん仕上げに抜かりはない。◎7スマートムービー○13ミスターマスタード▲5ウィルパワー△12トップモデル、8ビラゴーティアラ☆京都11R「京都新聞杯」(芝2200メートル) センスの良さが光る、良血馬のエキストラエンドをイチ押し。放牧効果で状態もフレッシュ。差し切りが決まるとみた。 相手は皐月賞組の、ベールドインパクト(7着)と、メイショウカドマツ(8着)。立ち回り次第で好勝負に持ち込みそう。◎6エキストラエンド○10ベールドインパクト▲9メイショウカドマツ△5アドマイヤバラード、2トーセンホマレボシ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年05月04日 17時59分
1500円のおこづかい馬券(5/5邁進特別)
先週のオルフェーヴルショックを未だ引きずりつつも土曜日は新潟メインで勝負。僕は前につけるゴールデンハインドあたりが穴を開けそうな気がしていたので、1着はなくとも馬券には必ず絡むと思っていたのですが、11着と惨敗。しかし、オルフェーヴルをここまでの馬にしたのも池添騎手。乗り代わることなくコンビで這い上がってきて欲しいと思っています。結局、天皇賞の勝負馬券は1番人気に裏切られた形になりましたが、今週土曜の馬券も1番人気であろうスマートムービーから。休養前に現級で僅差の2着2回。得意の直千に備え乗り込みも十分。鉄砲もOKで叩いてからより久々の今回が狙い目とみます。 2番手も久々のトップモデル。こちらは鉄砲実績はないものの2走前にはスマートムービーに先着。直線で有利と言われる外枠、直線と言えばの村田騎手鞍上というのがちょっとクサいなと。 注目馬はミスターマスタード。これだけ牝馬が多く出走しても、果たして牝馬だけで決まるものかと疑問。ならば外枠を引いたこの馬で。ということで、勝負馬券は…3連複フォーメーション12点(7)-(12)(13)(5)-(12)(13)(5)(8)(9)(10)(7)(12)(13)に200円、(7)(12)(5)に300円、その他は100円で勝負です!〈プロフィール〉近藤雄亮:キャリア3年目の若手放送作家。売れっ子作家ではないため安定した生活をするには競馬の成績がカギ。応援宜しくお願いします! Twitterで競馬ネタをつぶやいているのでチェックして頂けたら嬉しいです! アカウントは「@minoru1202」。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年05月04日 17時59分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(5/5) 京都新聞杯
◆京都11R 京都新聞杯◎エキストラエンド○メイショウカドマツ▲ベールドインパクト△トーセンホマレボシ 日本ダービーへの出走に向けて賞金を加算したい面々が集まったが、正直なところどの馬が出走機会を得ても現時点での一線級との完成度を比べると本番では“足りない”だろう。しかしながらダービーのような大舞台での経験は、将来的な成長にプラス要素をもたらすと思われるのでこのメンバーの中から“ダービーへ出したい馬”としての視点を軸に馬券予想したい。 実績から皐月賞一桁着順のベールドインパクト(7着)、メイショウカドマツ(8着)の2頭はまともな競馬なら掲示板(5着まで)には載るだろう。結果的に先行馬にとっては厳しい展開となった皐月賞でも、逃げて最後までよく踏ん張ったメイショウの方が内容的には濃かったように感じるので今回はベールドには先着するとみる。追い切りを見る限り前走のダメージはなく、既にキャリア10戦の叩き上げタイプのメイショウには、G1から中2週というハードローテにも不安はない。持ち前の先行力を生かしていい競馬を見せてくれるだろう。そのメイショウよりも魅力あるのが弥生賞以来となるエキストラエンド。稍重馬場の弥生賞では勝ち馬から0.4秒差の5着。好位からの差し切り勝ちを収めたコスモオオゾラを凌ぐ末脚を見せており、位置取りの差が出ただけで力負けではなかった。先週の青葉賞を快勝したフェノーメノには先着しており、力関係から考えてもここで勝ち負けして不思議でない。この中間は短期放牧を挟んでリフレッシュしており仕上がり状態はかなり良い。ダービーでも伏兵視されるような鮮やかな勝ちぶりを期待する。【馬単】流し(6)軸(2)(9)(10)【3連単】フォーメーション(6)→(9)→(2)(10)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年05月04日 17時59分
キャバクラ小説家yanagiが語るネオン街ライフ(3) 〜キャバクラ今昔物語・その3〜シャンパン入れてもメールが来ない?
こんにちは。キャバクラ小説家のyanagiです。 さて、第1回目・第2回目と「黒服」について述べましたが、今回は女の子について述べてみましょう。そろそろ女の子の話題が欲しい人もいるでしょうし(笑)。 では、8年前と今で、キャバクラ嬢たちはどのように変化してきたのでしょうか。 8年前の私は、東京ではなく北関東の某県の県庁所在地に住んでいました。東京のように駅前に盛り場のない土地で、メインストリートは「シャッター街」などと呼ばれていました。今でもその様子は変わりません。 しかし夜になると、シャッター街のあちこちから黒服が現れて、キャッチを開始します。私たちのような客は、キャッチをのらりくらりかわしてネオン街を歩いていたわけです。 昔のキャバクラ嬢と今のキャバクラ嬢を比べると…そうですね、明らかに昔のキャバクラ嬢のほうが、何かにつけて「切実」だった気がします。「東京のお店で働くんだ」と目を輝かせていた子もいましたし、「親が働いていなくて、家計が苦しくて水商売の世界に来た」という子も少なくありませんでした。 だから営業電話・メールもたくさんやってきました。「ノルマが足りないから1セットでいいから来て!」なんてメールが飛び交う日々でした。 今のキャバクラ嬢には、そんな「切実」な気配を感じる子はほとんどいません。ダブルワークの子も随分と増えた気がします。夜一本でやっている子のほうがむしろ少ないのではないでしょうか。営業メールなんてここしばらく貰っていません。メールがまったく来ないわけではなく、どちらかというと普通の友達同士で交わすような日常的なメールが増えた気がします。 あまり営業営業とガツガツされても困りものですが、場内指名してシャンパンを入れた女の子からメールが来ないというのは、ちょっと寂しいかな…と思う今日この頃です。執筆者 yanagi1978年生まれ作家、フリーライター、心理カウンセラー、サプリメントアドバイザー。メールカウンセリングサイト「ysカウンセリングルーム」、ライタースタジオ「スタジオY」主催。元バーテンダーでもあり、キャバクラ・スナック等のネオン街の裏事情にも明るい。現在、電子書籍サイト「ヨミーバ」にて、yanagi名義で「ネオン街三部作」等、キャバクラを舞台にした小説を多数発表している。■ヨミーバhttp://www.yomiba.com/■ブログ「ysカウンセリングルームの小部屋」 http://ameblo.jp/yscounselingroom/■サイト「ysカウンセリングルーム」http://www.yscroom.com/
-
-
レジャー 2012年05月01日 15時30分
元キャバクラ嬢タケウチレイの「レイは見た! キャバクラ嬢の裏の顔(2)」〜キャバクラ嬢が積極的に咥えるモノ!?〜
こんにちは、タケウチレイです。先日、お友達から手づくりシュークリームをいただきました。お菓子って分量や手順が正確じゃないと酷いことになってしまいますから、上手に作れる女の子を見ると、器用だなあと羨ましくなってしまうのです。 お菓子づくりや料理のコクに欠かせない名脇役は“バター”ですが、実はあるキャバクラ内でもこの “バター”が重要な役割を担っていたのです。 あるキャバクラの冷蔵庫を開けると、油性マジックでホステスの名前が書かれた“バター”が並んでいました。キャバクラで“バター”なんていつ使うのかと不思議に思いませんか? ホステス達が出勤してくる開店前19時過ぎ頃のキャバクラを覗いてみると…。なんとホステスたちが“バター”をおいしそうに食べているではありませんか。そう、まるでチーズのように。何かの間違いかとも思いましたが、事実なのです。5〜6人で輪になって昨日のお客様の事や特定の黒服の事などをペチャクチャとおしゃべりしているわけですよ。“バター”を咥えながら。ラメを散りばめたゴージャス盛りの頭に、ボディラインを強調するシルエットのドレスを身にまとった艶やかなキャバクラ嬢たちが、『雪印バター』を食しているのです。バタ子さんならぬバタ女(バタジョ)と思わず命名です。 飲酒前に乳製品を摂ると胃に粘膜が張られ二日酔いや胃もたれを防ぐ、と聞いたことはありませんか? 乳製品に含まれるたんぱく質は肝機能を活性化させ、アセトアルデヒドという二日酔いの原因である有害物質を分解してくれます。また、脂肪分が胃壁をガードしてくれ、胃の負担を軽くしてくれるそうなのです。 バタ女が食いていた“バター”の原料はミルクで、成分の80%は乳脂肪です。バタ女の行為そのものは理論的にも裏付けできるものだと判明しましたが、何故チーズでは駄目だったのでしょうか。私はそこが気になって仕方ありませんでした。 「チーズって高いわよ! “バター”の方が安いし油分もたっぷりよ」 と、先頭きって食していたバタ女であるエリカさん(33)はおっしゃっておりました。 や、エリカさん…油分というか脂肪ですよ。まさかお肌に足りない油分を“バター”からも摂取しようなんて考えていませんよね!? しかも、チーズだってそこまで高くありませんよ、少なくとも貴方のお給料ならば。 と思いましたが、当時は先輩お姉さんに向かってそのような口を叩けなかったので、ここで言わせてもらうことにしました。 「ふーん、キャバクラ嬢って仕事前に“バター”を食べているのか」 と思ったそこのあなた! 今晩はボトルと一緒に是非チーズの盛り合わせを頼んであげましょう。そして、チーズのおいしさをバタ女たちに教えてあげて欲しいのです。 あ、因みにボトルと違って頼んでもチーズのキープはできませんので悪しからず。ライター竹内レイ:ブログhttp://ameblo.jp/rei-takeuchi/
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分