レジャー
-
レジャー 2012年04月27日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(4/28) 青葉賞
◆東京11R 青葉賞◎サトノギャラント○アドマイヤブルー▲フェノーメノ△ジャングルクルーズ△ミルドリーム△ヤマニンファラオ△カポーティスター 青葉賞恒例とも言える藤沢厩舎の多頭数出しだが、皐月賞0.7秒差6着のサトノギャラントが主力で間違いない。中1週のローテーションながら今週の追い切りの動きは最後まで余裕に満ちていた。レースでも騎乗する横山典騎手を背に手綱を抑えたまま併入。時計は遅かったが、柔らかいフットワークがひと際目を引いた。皐月賞の疲れは全くないとみてよいだろう。皐月賞は4角で他馬と接触する不利がありながらもグランデッツァ(5着)と鼻差。その実力はこのメンバーでは抜けている感がありきっちり決めてくれることだろう。 他では2番人気だった毎日杯が案外(6着)だったアドマイヤブルーが相手筆頭格。陣営も「前走は状態がいまひとつだったけれど、持ち直している」とキッパリ。まだまだ伸びしろのある馬で距離が延びるのも好材料。巻き返しは十分にある。以下、東京コース2戦2勝のフェノーメノ。こちらも前走・弥生賞から相手関係が楽になった分、相対的に浮上してくるはず。器用さに欠けるところがあるので、紛れがないという意味で実績どおり東京は合う。末脚勝負に徹するジャングルクルーズ、チークピーシーズ効果が期待できるミルドリーム、藤田騎手が何かやらかしそうで不気味な存在のヤマニンファラオ、メンバーが落ちてからの連勝だがレース内容の良いカポーティスターあたりも食い込む余地は若干あるかもしれない。【馬連】流し(5)軸(1)(3)(7)(13)(15)(16)【3連単】フォーメーション(5)→(3)(7)→(1)(3)(7)(13)(15)(16)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年04月27日 15時30分
ナイトワークのオンナたち第22回・意外と多い!? 体験入店ハシゴ嬢
13年前のキャバ嬢で、現在はキャバクラ研究家の菊池美佳子です。今回は、「お試し」について。一般企業でも、いわゆる「試用期間」というのを設けている場合がありますね。採用試験では、「優秀な人材に違いない!」と思っていざ雇ってみると、とんだ見当違いということがあります。そこで、一定の期間は「お試し雇用」として、働きっぷりを観察する期間を設けているのです。だいたい、1か月〜3か月くらいでしょうか。当然、まだ本採用ではないのですから、お給料も安く設定されていることがほとんどです。そして、その期間に適性が感じられなければ、解雇されることもあります。 この、一般企業だけのものかと思っていた「試用期間」、実はキャバクラ界にも存在します。といっても、お店側がキャバ嬢さんを「試用」するのではなく、キャバ嬢さん側がそのお店を「試用」します。「体験入店」と呼ばれるシステムです。正式には、お店の雰囲気や客層などが自分に合うかチェックするために設けられているシステムなのですが、これを別の目的で利用する女性も少なくありません。 「体験入店」をすると、そのぶんの給料は日払いで受け取ることが出来ます。この、日払い目当てで、いくつものキャバクラを体験入店行脚している女性も存在するのです。「ひとつの店に腰を据えて働いたほうが、長い目で見ると安定するのでは?」と思う人もいるでしょう。はい、全くその通りです。しかし、定期的にシフトを出して、その通りに出勤するのが億劫だったり、手持ちのお金が底をつくまでは働きたくない、という女性は、ひたすら体験入店をハシゴします。 体験入店ハシゴ嬢に対して、酷くだらしない印象を受けるかもしれませんね。実際のところはどうなのかといいますと、私生活はさておき、接客が悪いということは決してありません。ひとつの店に属していないだけで、それなりに経験は積んできていますから、普通に水割りを作ることも出来ますし、煙草に火をつけることも出来ます。そもそも、店側とて、誰にでも体験入店させているわけではありません。まず、パッと見の容姿がそれなりの基準を満たしていない女性には体験入店させないことがほとんどですので、それなりに可愛い嬢が多いというのが特徴でもあります。 ですので、フリーでキャバクラへ行った際、「今日は体験入店なの」というキャバ嬢さんにあたっても、ハズレを引いたとは思わないでくださいね。また、体験入店=渡り鳥とも限りません。正規の目的、つまり腰を据えて働くために、店の雰囲気や客層が自分に合うかを確かめるべく体験入店に来ている嬢もたくさんいます。見分けるコツは、「働くのは、この店で何軒目?」という質問が有効でしょう。但し、嘘をつかれる場合もあります。よって、あまり躍起になって見分けようとせず、事情はどうであれ、その時の会話を楽しむことに重点を置いたほうが無難といえます。(キャバクラ研究家:菊池美佳子)
-
レジャー 2012年04月24日 15時30分
ハッシ−の地方競馬セレクション 25日「しらさぎ賞」(浦和)
みなさん初めまして!! この度、リアルライブ地方競馬予想担当になりました地方育ちのハッシーです。 これから毎週水曜日のメインレースを予想しますのでお楽しみに! さてさて、それでは早速リアルライブ初の地方競馬予想を発表したいと思います。 今回のメインは浦和競馬での女の闘い「しらさぎ賞」です。下は4歳馬から上は8歳馬が出走します。人間で例えるなら、下は20歳くらいのぴちぴちの大学生から、上は人生酸いも甘いも経験してきた32歳大人の女といったところでしょうか。想像しただけでも物凄い闘いになりそうですよね(笑)。 そんな中、今回勝つのは20歳ぴちぴちの女子大生◎(4)クラーべセクレタです。牝馬にして昨年の東京ダービー馬、交流重賞でも中央馬相手に勝利を挙げています。今回の舞台である浦和の1400mでも勝ち星を挙げており、1着の可能性はダイヤモンド並に硬いでしょう。○は社会の厳しさにぶち当たっている26歳(12)ギオンゴールドです。前走は1600mを使い大敗しましたが、近走は1000m〜1200mに良績が集まっているため致し方ないところ。今回は1400mと微妙なところですが、元々1800mや2000mで勝利を挙げていました。その要因として、佐賀競馬場の小回りが挙げられると思います。今回は同じく小回りの浦和競馬場なので、善戦できるのではないでしょうか。能力的にも前々走で、中央のOPクラスまでいったスターボードの0,2差と好走しており、2着候補1番手です。▲は(8)ツキノテンシです。なんとこの馬、浦和で7走して連対率100%! その内1400mで3勝と、今回はベストの舞台。 前走重賞では、上位馬には離されたものの6着と善戦。今回のメンバーでは上位の力を持っています。押さえに、南関東へ移籍してから掲示板を外したことがない△(1)サクラサクラサクラまで。◎(4)クラーべセクレタ○(12)ギオンゴールド▲(8)ツキノテンシ△(1)サクラサクラサクラ<プロフィール>ハッシー山梨県出身、学生時代、大井競馬場で開かれた大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後、北海道へ渡る。浦河の生産牧場を経て在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。本人いわく馬の気持ちがわかるとか。顔は馬面。現在はフリーに。
-
-
レジャー 2012年04月24日 15時30分
キャバクラ小説家yanagiが語るネオン街ライフ(2) 〜キャバクラ今昔物語・その2〜店を見る前に黒服を見よ!
こんにちは。キャバクラ作家のyanagiです。 この時期は歓送迎会シーズンですから、どこのお店も週末になると人がいっぱいですね。小さい店だと入店さえできません。都心部では少々難しいですが、郊外の大箱だと、黒服の判断によっては、女の子のつかないウェイティング(待機時間)の間も無料で飲ませてもらえる…なんてこともありますので、飲み足りないときはあえて混んでいる店を狙ってみるといいかもしれません。 さて、その「ウェイティング」の判断についてもそうですが、黒服の器量というものは、キャバクラ遊びにとって最も重要と言っても過言ではありません。「店を見る前に黒服を見ろ」と私は提言したいくらいです。 私の8年間のネオン街ライフに於いて、今も昔も変わらないと断言できることがあります。それは、「黒服(ボーイ・キャッチ含む)がショボい店は、店そのものもショボい」ということです。 キャバクラのメインはもちろん女の子です。ですが、店の入口で最初に出会うのはキャッチですし、店内で最初に席までエスコートするのはボーイです。延長交渉やドリンク・フードのオーダーを受けて席まで運んでくるのも、ボーイの仕事です。 気分よく酒を飲んでいるときに、その節目節目で、「あいつ…ショボいなあ」という顔を見てしまうのも、なんだか興ざめなものです。 それに、これは完全に経験則ですが、「黒服がショボい=店の教育・指導体制がなっていない=女の子の質も悪い」という連鎖反応が、必ずと言っていいほど発生します。 だから、初めての店に入ろうかどうか迷った場合は、「どうですか?」と客引きしてきたボーイを見定めて、その向こう側にある店の空気を読む…というクセをつけるとよいでしょう。 「うわー、この店はハズレだった!」と、後悔する確率がぐっと減ると思いますよ。執筆者 yanagi1978年生まれ作家、フリーライター、心理カウンセラー、サプリメントアドバイザー。メールカウンセリングサイト「ysカウンセリングルーム」、ライタースタジオ「スタジオY」主催。元バーテンダーでもあり、キャバクラ・スナック等のネオン街の裏事情にも明るい。現在、電子書籍サイト「ヨミーバ」にて、yanagi名義で「ネオン街三部作」等、キャバクラを舞台にした小説を多数発表している。■ヨミーバhttp://www.yomiba.com/■ブログ「ysカウンセリングルームの小部屋」 http://ameblo.jp/yscounselingroom/■サイト「ysカウンセリングルーム」http://www.yscroom.com/
-
レジャー 2012年04月23日 10時00分
【フローラS】 ミッドサマーフェア人気に応える
競馬のオークストライアル「フローラステークス」(GII・芝2000メートル、22日東京・18頭)は、中団を進んだ単勝1番人気のミッドサマーフェア(蛯名 正義騎手)が最後の200メートルを過ぎて先頭に立ち、2着アイスフォーリス(2番人気、松岡 正海騎手)に2馬身半差を付けて優勝。2連勝で待望の初重賞制覇を飾ると同時に、オークスへ大きく弾みを付けた。勝ちタイムは2分2秒0。3着ダイワデッセー(18番人気、武士沢 友治騎手)まで本番の優先出走権を獲得した。 ミッドサマーフェアは、父タニノギムレット、母ストロベリーフェアの牝3歳馬(青鹿毛)。馬主はH、H、シェイク・モハメド。戦績=8戦3勝。主な勝ち鞍=重賞初勝利。蛯名騎手は2勝目、小島 太調教師は初勝利。「配当」単勝(6)230円複勝(6)130円(10)190円(5)2530円ワイド(6)(10)320円(5)(6)6830円(5)(10)1万550円枠連(3)(5)750円馬連(6)(10)730円馬単(6)(10)1200円3連複(5)(6)(10)4万7900円3連単(6)(10)(5)16万3970円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
-
レジャー 2012年04月21日 17時59分
マイラーズC(GII、京都芝1600メートル、22日)藤川京子のクロスカウンター予想!
京都11R、マイラーズCは◎フィフスペトルが得意のマイルで巻き返します。 前走の中山記念は、シルポートが大逃げを打ち、離れた2番手を追走。折り合いはスムーズでしたが、前を捕まえに行かなければいけない立場でしたので、早めに動く展開に。結果的にスタミナを要する競馬になってしまい、直線では苦しくなり6着。タフな馬場のうえ難しい競馬でしたが、こういった経験が今後のレースにつながってくるでしょうし勉強になったと思います。それに、休み明けだったし、寒さから硬さがあったのも事実。でも今はいいときの柔らかいフットワークで、追い切りではいつものように力まずリラックスした走りが出来ていますので、状態は確実に前走以上。大幅な上積みが見込めます。 気になる天候ですが当日は雨予報ですね。もちろん良馬場が理想ですが、前走の重馬場で、勝ちに行く競馬をしましたからキツくなってしまいましたが、動かずに着取りでいいのなら頭はなくとも上位入線はあったかと思われる走り。道悪馬場になっても、根性命のフィフスの走りはできるでしょう。京都コースも歓迎です。朝日杯FSとマイルCSは、ともに2着の実績馬。ここから反撃を開始します。(11)フィフスペトル(17)シルポート(16)エイシンアポロン(14)リアルインパクト(1)トーセンレーヴ(3)ダノンシャーク(5)トウショウフリーク馬単 (11)(17) (11)(16) (11)(14)3連単 (11)-(17)(16)(14)(1)(3)(5)フィフスペトル 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年04月21日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(4/22) フローラS 他4鞍
☆東京11R「フローラステークス」(芝2000メートル) 3着までオークス優先出走権が与えられる。賞金的に当確の馬は一頭もおらず激戦必至。馬場状態も勝敗を左右しそうだ。優勝の最短距離に立つのは、ミッドサマーフェア。メンバー屈指の破壊力は頼もしい限り。 2勝の着差は0秒4、0秒6だから凄い。とりわけ、直線大外からメンバー最速の差し脚を炸裂させた、前走の君子蘭賞は圧巻だった。道悪馬場でのパフォーマンスは精神力の強さ、能力の高さを証明して余りあるもの。勝ちタイムは同日の毎日杯(ヒストリカル)に0秒1差と迫る優秀のものだし、牝馬同士ならチャンスは大きい。 当面の相手は、休み明けの前走が好内容(クビ差2着)だったアイスフォーリス。穴なら、ヘレナモルフォの逃げ粘り。◎6ミッドサマーフェア○10アイスフォーリス▲7ヘレナモルフォ△1ターフデライト、3ゴールデンナンバー☆東京10R「府中ステークス」(芝2000メートル) 福島牝馬Sを除外になり、ここへ矛先を向けてきたレインボーダリアが狙い目。 エリザベス女王杯でGIメンバー相手に5着(0秒6差)と健闘しているように、ポテンシャルは重賞レベル。牡馬混合とはいえ、自己条件ならチャンスは十分ある。休み明けを1度使われた効果も大きい。馬場状態に左右されないし期待できる。 1戦ごとに地力強化の跡を示す、ダコールが相手。穴は、休み明け2戦目で走り頃のシャイニーブラウン。◎12レインボーダリア○2ダコール▲10シャイニーブラウン△5スマートシルエット、7ステラロッサ☆福島11R「福島中央テレビ杯」(芝1200メートル) 放牧効果でフレッシュな状態に仕上がっている、メジロツボネにチャンス到来。1枠1番と絶好の枠順を引き当て運を味方に付け、逃げ切りを決める。強敵は、休養前にこの条件を快勝しているリュンヌ。穴は、モトヒメ。得意の平坦コースに替わり差し脚は要注意だ。◎1メジロツボネ○5リュンヌ▲11モトヒメ△8テンエイエスプリ、15オクルス☆京都11R「マイラーズカップ」(芝1600メートル) 快速馬のシルポートが2連覇を達成する。昨年と同じ8枠17番からスタート、後続の差し脚を完封だ。中山記念2着をキッカケに状態も一段と上昇中。臨戦過程は寸分の狂いがない。相手はフィフスペトル。休み明けを1度使って絶好調といえるデキにあり、良馬場でやれれば逆転も十分考えられる。穴は、潜在能力の高いトーセンレーヴ。◎17シルポート○11フィフスペトル▲1トーセンレーヴ△14リアルインパクト、15ダノンヨーヨー☆京都10R「橘ステークス」(芝1400メートル) 上がり馬のオコレマルーナでもう一丁。道悪馬場をものともせず、直線豪快な追い込みを決めた前走の強さは次元が違ったし、クラスの壁は皆無に等しい。相手は、桜花賞7着馬のファインチョイス。ご存知、昨年の函館2歳チャンピオン。このメンバーなら逆転も十分考えられる。台風の目は、快速馬のメジャーアスリート。◎7オコレマルーナ○10ファインチョイス▲11メジャーアスリート△12トウケイヘイロー、13ニシノスタイル※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年04月21日 17時59分
1500円のおこづかい馬券(4/22マイラーズC)
日曜の勝負レースはマイラーズC。僕が応援しているエイシンアポロンが出るので非常に楽しみなレースですが、「まずは叩いて」といったコメントが…。もちろん勝ってくれたら嬉しいので買い目には入れますが、中心視は危険な予感。ちょっぴり心苦しいですが、今回は浮気してシルポートを軸に。外枠を引きましたが、昨年も外枠で同じ17番で勝っているので気にしなくても良さそう。開幕週ならではの逃走劇にハラハラしようと思います。 2番手評価は2頭。まずはコスモセンサー。シルポートが前にいることで理想の展開でレースができそうなのが魅力。昨年末から阪神・中山・東京と坂のあるコースで好成績を残しているのは自力強化の証。今の実力なら平坦な京都で更に良い走りができるのではと期待。もう1頭はリアルインパクト。まずは叩いてからといったアポロンよりも使っている実績馬を評価すべきと判断します。 ということで、勝負馬券は…。3連輹フォーメーション13点、(17)-(6)(14)-(6)(14)(3)(1)(5)(7)(16)(11) (17)(6)(14)、(17)(6)(3)の組み合わせを200円、その他を100円ずつ買って、いつも通り合計1500円で勝負です!〈プロフィール〉近藤雄亮:キャリア3年目の若手放送作家。売れっ子作家ではないため安定した生活をするには競馬の成績がカギ。応援宜しくお願いします! Twitterで競馬ネタをつぶやいているのでチェックして頂けたら嬉しいです! アカウントは「@minoru1202」。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年04月21日 17時59分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(4/22) 読売マイラーズC・フローラS
◆京都11R 読売マイラーズC◎シルポート○コスモセンサー▲ダノンシャーク△エイシンアポロン△トーセンレーヴ△リアルインパクト△フィフスペトル△レッドデイヴィス 中山記念とドバイ遠征を筋肉痛のため回避したエイシンアポロンがマイルCS以来の実戦。目標は次の安田記念であることが明らかなだけに、久々、他より2キロ重い58キロの今回はスパッと切りたいところだが…鉄砲駆けする馬だけに大崩れは考えにくい。他馬の付け入るスキが若干広がった程度か。そうなると逆に馬券が難しくなってしまうわけだが…こういう時はシンプルに考えるのがベター。駆け引きなど関係なしに自分の競馬に徹するシルポート◎。阪神最終週に組まれていた当番組が今年から京都開幕週に移行。何が何でも逃げたいシルポートに開幕週のパンパン馬場は願ってもない好条件。17番枠だろうが何だろうがとにかくハナは譲らない構えで行くので当然ながら他の馬は控える。後続の人気馬がけん制し合うようなら逃げ切りも十分だ。さらにプラス材料なのは、昨年のこのレースの勝ち馬だが、1週遅れての施行となるため56キロで出走できるのも大きい(1年以内GIIV→57キロ)。追い風を味方に再度の逃走劇が決まる。 他で面白いのは、地味ながら近走充実のコスモセンサー、今回と同じ舞台の京都金杯で最後方から2着に追い込んだダノンシャーク、マイル路線に転じたトーセンレーヴあたり。実力馬3頭出しの音無厩舎だが、いずれも馬券圏内は微妙か。ただ、いつ走るか? のレッドデイヴィスは、オルフェーヴルやマルセリーナを完封したシンザン記念と同じ舞台だけに注意は必要か。【馬連】流し(17)軸(1)(3)(6)(7)(11)(14)(16)【3連単】フォーメーション(17)→(3)(6)→(1)(3)(6)(7)(11)(14)(16)◆東京11R フローラS◎アイスフォーリス○ラシンティランテ▲ミッドサマーフェア△チェリーメドゥーサ△チャーチクワイア△ヘレナモルフォ△レッドマーキュリー 3枚のオークス切符を懸けたTRに1勝馬が13頭…1勝馬侮るなかれとはいえど、潜在的な能力に魅力を感じるのはアイスフォーリスとレッドマーキュリーあたり。他の馬では少し厳しいように感じる。5頭出走の2勝馬に前記2頭を加えて馬券を組み立てるのが的中への近道だろう。7頭に絞ってこれまで戦ってきた相手を考えるとアイスフォーリスとラシンティランテが最有力。とくにアイスは未勝利戦でアーデント、葉牡丹賞でコスモオオゾラ、フェアリーSでトーセンベニザクラと差のないレースをしてきた。このメンバーならむしろ力量上位かもしれない。陣営もデビュー当初からオークスを視野に入れて1800〜2000mを中心に使ってきた。持続性のある末脚は府中の長い直線にぴったりだろうし、松岡騎手も桜花賞でコンビを組んだサウンドオブハートが骨折で戦線離脱しただけに「この馬でオークスに」の思いは強いはず。ラシンは重賞で強豪に完敗の内容が続いている上、距離延長で人気落ちが予想されるが、相手関係が楽になったことや折り合い面の進境ぶりから悲観材料にはならないだろう。君子蘭賞で後方追走から大外を突き抜け別次元の競馬をみせたミッドサマーフェアも魅力だが、乗り役が休み明けなので少し割り引いた。【馬連】流し(10)軸(6)(7)(8)(14)(17)【3連単】フォーメーション(10)→(6)(14)→(6)(7)(8)(14)(17)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2012年04月20日 18時00分
メトロポリタンS(オープン、東京芝2400メートル、21日)藤川京子のクロスカウンター予想!
東京11R、メトロポリタンSは◎ヤングアットハートが良馬場で巻き返します。 昨秋は悪馬場と不利など続いて力が出せないレースが続きましたが、良馬場で行われた開幕週の白富士Sは見事に勝利し、前々走のダイヤモンドSでは4着。そして、前走の日経賞14着は重馬場なので度外視。こうして結果を見ると馬場状態がカギなのは明らかで、今回も天候が気になるところですが何とか曇り予報。これなら、開幕週の良馬場と言うベストな条件で走れます。硬いくらいの馬場の方が合いますからね。 暖かくなってきて状態もアップしてきているし、気配や動きは共に絶好です。内枠のスマートロビンが主導権を握る形になりそうですが、全体的にそれほど速くはならなそう。徐々にペースアップして瞬発力勝負になれば、この馬の出番です。末脚の追い比べなら負けません。 東京は10戦して、一度しか掲示板を外していない得意コース。今回は天が味方します。(11)ヤングアットハート(1)スマートロビン(8)タッチミーノット(5)ノーステア(3)トップカミング(4)ピエナファンタスト馬単 (11)(1) (11)(8) (11)(5)3連単 (11)-(1)(8)(5)(3)(4)ヤングアットハート 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分