レジャー
-
レジャー 2015年05月15日 17時30分
京王杯SC(GII、東京芝1400メートル、16日)藤川京子のクロスカウンター予想!
東京11R、京王杯SCは◎ダイワマッジョーレが得意舞台で巻き返します。 このレースの一昨年の覇者。前走の高松宮記念は、初の1200メートルで出遅れて最後方追走。4角18番手から直線は大外に出して脚を伸ばしましたが6着。1200メートルは少し忙しかったようです。中距離もこなしてきましたが、最近は(2-1-1-1)の1400メートルがベストの印象。東京は5戦2勝2着1回で力勝負は合います。 逃げ馬不在でペースはそれほど速くならなそう。ゲートが課題になりますけど、鞍上も3度目の騎乗で癖をつかんでいることでしょう。それほど流れないといっても、そこは東京の重賞。時計勝負は必至で、もちろん速い時計にも対応可能。コース替わりで差しが利きやすくなりそうだし、中団でタメて行くにも展開は向きそう。ヤル気を取り戻し復調した今、状態は抜群。勝負強さを発揮し、本番へつなげます。(13)◎ダイワマッジョーレ(2)○ダンスディレクター(9)▲サトノルパン(17)△クラリティシチー(11)△サクラゴスペル(15)△ヴァンセンヌ(16)△バクシンテイオー馬単 (13)(2) (13)(9) (13)(17)3連単 (13)-(2)(9)(17)(11)(15)(16)ダイワマッジョーレ 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2015年05月15日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(5/16) 京王杯スプリングC 他
2回東京競馬7日目(5月16日土曜日)予想・橋本 千春☆東京11R「京王杯スプリングC」(芝1400メートル)◎13ダイワマッジョーレ○11サクラゴスペル▲15ヴァンセンヌ△8オメガヴェンデッタ、9サトノルパン 1着馬に安田記念優先出走権が与えられる。本命は、前々走の阪急杯で約1年10か月ぶりに勝ち星を挙げ、実力健在をアピールした一昨年の優勝馬、ダイワマッジョーレ。続く、高松宮記念は6着に終わっているが敗因は明らか。初めての1200メートルに加えて、スタートで致命的な出遅れ。道中は外を回らされるロスの多い競馬を余儀なくされたのだ。それでも、最後の直線はメンバー最速の差し脚を繰り出し0秒9差まで詰め寄り、実力の片鱗は示した。決して悲観する内容ではない。前走から条件は大きく好転、勝利のお膳立ては整っている。GI・マイルCS2着は伊達ではないし、仕切り直しのここはキッチリ結果を出す。相手は、東京1400メートル4勝のエキスパート、サクラゴスペル。逆転候補は、破竹の4連勝で東京新聞杯を制した究極の上り馬、ヴァンセンヌ。☆東京10R「秋川特別」(芝1600メートル)◎12クワトロガッツ○3サトノスティング▲8アメリカンダイナー△5エデンロック、7キネオピューマ 素質馬のクワトロガッツが、石和特別7着のリベンジ。身上の末脚が不発に終わり、2連勝のチャンスを逸しているが、典型的な二走ボケが出たもの。着差も0秒9なら巻き返しは十分可能だろう。相手は、1戦ごとに地力を増しているサトノスティング。台風の目は、単騎逃げが見込めるアメリカンダイナー。☆東京9R「夏木立賞」(芝2000メートル)◎10キングカラカウア○6キャンベルジュニア▲1ヴァンガードシチー△5スプレンデレ、8ポトマックリバー 状態はピークに近い、キングカラカウアをイチ押し。昇級戦のすみれSは道悪馬場に殺され7着に終わっているが、続く山藤賞で小差2着と好走。確かな実力を示している。良馬場でやれれば本領発揮は間違い。初めての東京コースも心配無用だし、先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。相手は、キャンベルジュニア。南半球産の遅生まれで半年のハンデがあるが、他より2キロ軽い54キロはアドバンテージで好勝負。逃げ鋭い、ヴァンガードシチーが逆転候補。☆新潟11R「八海山特別」(ダ1200メートル)◎11プロファウンド○10ウインヴォイジャー▲12エムエムアリオーン△3シャラク、9アクションバイオ 休養を挟んで2連勝中と、地力強化の目覚ましいプロファウンドでもう一丁。それにしても前走は、32キロ増と見るからに太目の体で逃げ切りを決めたのだから恐れ入る。1度使われた効果は絶大で、プラスアルファは測り知れない。他に行く馬がいれば控えても競馬は出来るセンスの持ち主だし、3連勝は夢ではない。当面の相手は、連続2着中のウインヴォイジャー。もう一頭の上り馬エムエムアリオーンが逆転候補。☆京都11R「都大路ステークス」(芝1800メートル)◎1マウントシャスタ○11グランデッツァ▲2エイシンヒカリ△3タガノグランパ、8サングレアル 前走の六甲Sで9着と、期待を裏切っているマウントシャスタの巻き返しにかける。出遅れに加えて、勝負所の4角で挟まれる不利が致命傷になったもの。力を出し切っていない以上、度外視して大丈夫。実力は、前々走の大阪城S2着を見れば一目瞭然だ。1800メートルもここまで3勝(うち京都2勝)している、ベストの条件だし、期待できる。昨年の優勝馬グランデッツァが相手になる。穴は、快速馬のエイシンヒカリ。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2015年05月14日 15時30分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(番外編(8))
今週の注目馬は、5月16日(土)京都第4R3歳未勝利戦に出走予定のビットレート。昨年10月に左ひざの骨折があり休養を余儀なくされたが、それまでの戦歴は4戦して2着2回3着1回5着1回と掲示板を外していない堅実ぶり。デビュー戦では、先日NHKマイルCを勝ったクラリティスカイに先着しており、近2走は勝ち馬から3/4差、クビ差と僅か。長期休み明けではあるが、追い切りでは久々を感じさせない動きをしており、いきなりから勝負になる。 今週はもう一頭。5月16日(土)東京5R3歳未勝利牝馬限定戦に出走予定のレッドマジュール。ここ2戦陣営から外枠からリズム良く運べればとのコメントがあったが、願いとは裏腹にここ2戦は3枠6番、1枠2番と内枠ばかり。結果、力みが見られる走りで直線伸び切れず5着、4着と結果が出ていない。ましてやこれまでの走りを見る限り、パンパンの良馬場よりも稍重くらいで良い脚が使えるタイプ。週末の天気は微妙な感じではあるが、今度こその外枠で勝利を狙う。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
-
レジャー 2015年05月13日 15時00分
キャバ嬢が生まれる瞬間(44)〜勉強する時間が欲しかった奈美子〜
相田奈美子(仮名・20歳) 2年前、希望の大学に合格し私は地方から上京した。子供の頃から勉強が得意な方ではないから、人の何倍も時間をかけて取り組まないとなかなか頭に入らない。高校時代も友達と遊びに行ったり、好きなテレビを見るもの我慢してひたすら机に向かってた。 そんな状態のまま無理して偏差値が高めな大学に入学したから、単位を取るのに必死。親のお金でせっかく入ったわけだから、留年するわけにもいかないしね。あと困ってたのは仕送りが少ないからアルバイトをしなければならないということ。学校が終わった後に、週4〜5回のアルバイトはけっこうきつい。スーパーのレジ打ちのバイトをしていたんだけど、立ち仕事で足は痛くなるし、単純作業で時間が流れるのがとても遅く感じた。そのあと睡眠を削って課題をやるのはとても難しかったんだよね。だからもっと効率よく短時間で稼げる仕事はないかなって思ったときに浮かんだのがキャバクラ嬢だった。 実際に働いてみるとキャバには思ったより、有名大学で働いている女の子たちが多かった。自分で学費を払うためだったり、旅行資金や夢のために働く子など理由は様々。あと最近はしっかり勉強したい子ほど水商売に行くのが珍しくないみたい。私はキャバで週3回働けば十分な稼ぎになり、ほかの時間は勉強に専念できるようになった。 同僚の子から聞いたんだけど、学費のためにキャバで働いてるって言うとお客さんウケがいいんだって。その健気さを真に受ける人は何度も通ってくれるらしい。だから私も積極的に大学生アピールして指名に繋げている。でも中には夜の世界に嵌りすぎて、学校を中退しちゃう女の子もいるみたい。私は勉強するためにキャバの世界へ飛び込んだのだから、目的が逆にならないようそこだけは気をつけて、大学生活を送って生きたいと考えています。(取材/構成・篠田エレナ)
-
レジャー 2015年05月13日 12時00分
元キャバ嬢占い師・二ノ宮さなのラッキーお水占い5月11日(月)〜5月17日(日)
皆さん、こんにちは。あっという間のGWでしたが、満喫できましたか? 今週も開運のポイントを12星座別で、わたし二宮さながお教えしちゃいます。牡羊座 買い物や食事の回数が多いことで安心する週に。普段とは違ったおしゃれをするのが運気上昇の鍵。同伴するなら月曜日に。ラッキーカラーはシルバー。縁のある嬢は、ロリータファッションが好きな子。褒め言葉は「可愛い」だけで十分です。牡牛座 気前よくお金を使うことで運が開ける週に。使い方次第で他人に与える自分の印象も左右します。同伴なら木曜日に。ラッキーカラーはラベンダー。縁のある嬢は、人見知りだけど仲良くなれば色々深入りできる子。お土産や贈り物が大好きな子なので何かしらもらうことに。双子座 少々働き過ぎな部分が影響する週に。休養して栄養の摂り方も見直すことで運が上がります。同伴なら月曜日か火曜日に。ラッキーカラーは白。縁のある嬢は、何事も夢中になるととまらない子。あなたと趣味が合えば二人で時間を忘れるほど楽しめます。蟹座 何が欲しいのかよくわからない週に。頼りにされてもできないことをきっぱり断ることで開運。同伴なら火曜日に。ラッキーカラーはオレンジ。縁のある嬢は、鈴を転がしたような可愛い声をした子。あなたの物はわたしの物、という発想なので貴重品の取り扱いに注意。獅子座 内輪だけで盛り上がってる人がうっとおしい週に。自分ならではの強みを見つけることが運気上昇に。同伴なら水曜日に。ラッキーカラーは乳白色。縁のある嬢は、物を作るのが好きで一際目立つ子。クリエイティブな世界に生きています。乙女座 欲望に正直でいすぎるとツケがまわる週に。古風な物に注目したり大事にすることが開運に。同伴なら火曜日に。ラッキーカラーはライトグリーン。縁のある嬢は、対等な関係が苦手な子。優位に立っていたいタイプなので上から見られるのを嫌います。天秤座 周囲との付き合い方に疑問を感じる週に。この週に人から頂いた物が開運の鍵になります。同伴なら木曜日に。ラッキーカラーは蛍光色。縁のある嬢は、普段は無口な子。いざ話し出すと結構爆弾発言が多いので衝撃です。蠍座 昔もっていた夢を思い出して懐かしむ週に。内容次第ではもう一度チャレンジしてみるのが開運に。同伴なら週の真ん中に。ラッキーカラーはダークグリーン。縁のある嬢は、お祭り、イベントや合コン好きな子。我が道を行くので時々ついていけなくなるけど退屈しません。射手座 図々しい人に邪魔される傾向の強い週に。運動不足を解消、運動してる方は新しいエクササイズで開運に。同伴なら週末あたりに。ラッキーカラーはマリンブルー。縁のある嬢は、周りに流されず、それでいてふわっとした危うい感じの子。食べ物の好き嫌いが少ないのでデートのお店選びには苦労しないです。山羊座 あなたの魅力が冴え渡る週に。仕事面はそこまで力を入れなくてもさくさくすすみます。同伴なら土曜日に。ラッキーカラーは黒。縁のある嬢は、以前芸能人を目指していたことがある子。現在は畑違いのお仕事をしてるので、時々その辺が懐かしくなるようです。水瓶座 飲みすぎて布団以外の場所で寝て体を冷やす週に。見返りを期待しないで行動することが吉。同伴なら日曜日か金曜日に。ラッキーカラーはレモンイエロー。縁のある嬢は、つくべきところに程よく肉のついてる子。アンティークの家具が好きな模様。魚座 結婚関連について真剣に考える週に。少しでも目にとまった本を買って読むと運気が上がります。同伴なら日曜日に。ラッキーカラーはクリーム色。縁のある嬢は、周囲の人や流行に流されない子。自分の意志を持つのはいいけど、時折頑として折れないことも。 いかがでしたか? 5月って結構暑い時期なんですよね。天気予報で熱中症に気をつけてくださいなどと言ってるのを聞いて、え、そこまでの暑さだっけ? と驚きました。だけど、それって冷たいビールが美味しい季節が来たってことですよね。では、また来週お会いしましょうー!
-
-
レジャー 2015年05月12日 10時00分
ハッシーの地方競馬セレクション(5/13)「第7回川崎マイラーズ(SIII)」(川崎)
こんなはずでは…。先週船橋競馬場でおこなわれた「第27回かしわ記念(JpnI)」。本命に推したソチ五輪パラレル大回転銀メダリスト・竹内智香選手のように晩成型のサンビスタは、まずまずのスタートを切ったものの、外からセイントメモリーがスッとハナを主張してきたため一瞬抑えると、内のポケットに入ってしまいややリズムを欠く走り。道中はその影響か所々促しながらの追走になり、3コーナーでは早くも置かれ始める。なんとか挽回しようとするものの、直線入り口では先頭集団とかなりの差があり万事休すで5着に敗れました。大跳びの走りをするだけに、内のポケットに入ってしまったのが痛かったか。能力的にはここでも引けを取らない馬だけに、巻き返しに期待しましょう。 さて、今週は「第7回川崎マイラーズ(SIII)」が川崎競馬場でおこなわれます。今年で7回目を迎え、初夏におこなわれるマイル戦として定着してきた本競走。今年は各世代が集まり、面白い一戦となりそうです。 本命に推すのはソルテ。好位から抜け出すレースぶりはまさに優等生。その優等生ぶりは東京外国語大学を卒業し、現在は「天皇の料理番」で優等生なお兄さん役を演じている鈴木亮平のようです。これまでの戦績が示す通り、左回り巧者。右回りの大井では16戦して4勝2着2回3着3回の着外7回の連対率37.5%であるが、左回りだと8戦して3勝2着4回着外1回の連対率87.5%と高確率。昨年は8戦して2度複勝圏を外しているが、いずれも大井でのもの。昨年は重賞で4度の2着があり、このメンバーでは力は最上位。充実の5歳を迎え、2年ぶりの重賞制覇を飾ると見ます。 対抗はポイントプラス。じわじわと力をつけてきたタイプで、27戦15勝というキャリアがありながら重賞挑戦は昨年の当レースだけ。それもスタートから終始プレッシャーのかかる競馬となってしまい11頭中9着に敗れましたが、そこから再び条件レースで力を付け、今回が2度目の重賞挑戦となりました。前走は重賞2勝馬トーセンアレスに敗れたものの、一昨年の川崎マイラーズ勝ち馬・スマートジョーカーには先着しており、昨年より力を付けているのは明白。重賞初制覇を狙います。 ▲はやんちゃな男から大人の男へと成長した土田晃之のようなジョーメテオ。 以下、ファイヤープリンス、サーモビレーまで。◎(8)ソルテ○(5)ポイントプラス▲(1)ジョーメテオ△(2)ファイヤープリンス△(3)サーモビレー買い目【馬単】4点(8)→(1)(2)(3)(5)【3連単フォーメーション】6点(8)→(1)(5)→(1)(2)(3)(5)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり、3連単100万円越えあり。本人いわく馬の気持ちがわかるとか。
-
レジャー 2015年05月11日 09時00分
【第20回NHKマイルカップ】横山典騎乗のクラリティスカイが快勝!
競馬の「第20回NHKマイルカップ」(GI・芝1600メートル、10日東京18頭)は、好位4番手を進んだクラリティスカイ(57キロ横山典弘騎手、3番人気)が、直線の坂を上がって力強く抜け出すと、2着アルビアーノ(55キロ柴山雄一騎手、4番人気)に1馬身差を付けて優勝。3歳マイル王に君臨した。1分33秒5。横山典騎手は、天皇賞(春)のゴールドシップに続き、2週連続GI制覇を達成した。3着ミュゼスルタン(57キロ柴田善臣騎手、2番人気)クビ差。単勝1番人気を集めたグランシルク(57キロ戸崎圭太騎手)は5着に終わった。 クラリティスカイは父クロフネ、母タイキクラリティの牡3歳馬(鹿毛)。馬主は杉山忠国氏。戦績=8戦3勝。主な勝ち鞍=重賞2勝目(14年いちょうステークス)。横山典騎手は2勝目(99年シンボリインディ)、友道康夫調教師は初勝利。「配当」単勝(7)640円複勝(7)210円(9)260円(12)230円枠連(4)(5)1510円ワイド(7)(9)1120円(7)(12)780円(9)(12)1260円馬連(7)(9)2800円馬単(7)(9)5990円3連複(7)(9)(12)6200円3連単(7)(9)(12)3万6720円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
レジャー 2015年05月09日 18時00分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(5/10) NHKマイルC 他
2回東京競馬6日目(5月10日日曜日)予想・橋本 千春☆東京11R「NHKマイルカップ」(芝1600メートル)◎2グランシルク○12ミュゼスルタン▲7クラリティスカイ△1アヴニールマルシェ、14ヤングマンパワー 本命には、前哨戦のニュージーランドT2着のグランシルクを推す。3連勝で重賞初制覇のチャンスを逸したが、内容は勝ちに等しいもの。スタートで出遅れ、直線を向いて馬群最後方。万事休すと思われた絶望的な位置から、メンバー最速の鬼脚を発揮、0秒1差まで迫ったのにはビックリ。鳥肌が立った。陣営としては、「本番でなくて良かった」が本音だろう。舞台が東京コースに替わり、条件はMAX。差し切りが決まる。強敵は、ミュゼスルタン。最終追い切り(水曜日)後の共同会見で大江原調教師、柴田善騎手から「勝てる」と、事実上の勝利宣言が飛び出したほど。当然、逆転も考えられる。この2頭に迫るのは、皐月賞5着馬クラリティスカイ。適鞍を得て巻き返しが怖い。☆東京10R「ブリリアントS」(ダ2100メートル)◎10ドコフクカゼ○14ソリタリーキング▲4カゼノコ△12ヴォーグトルネード、16メイショウイチオシ 休み明けの仁川Sをクビ差2着と好走し、クラスのメドを立てたドコフクカゼをイチ押し。約2カ月間ケアが施され、二走ボケ対策も抜かりはない。東京2100メートルはここまで3戦2勝と条件は最適。ハンデ55キロを味方に付けてチャンスをつかむ。相手は、実績馬のソリタリーキングと、カゼノコ。ハンデが鍵だが実力的に好勝負必至。☆新潟11R「新潟大賞典」(芝2000メートル)◎15ハギノハイブリッド○7マテンロウボス▲1ラングレー△3デウスウルト、6ダコール 休み明け3戦目の前走を小差3着と好走し、ここに大きく望みをつないだハギノハイブリッドに期待。典型的な叩き良化タイプで、初勝利を挙げたのもタフに使い込まれて4戦目。プラスアルファは大きい。もちろん、実力の裏付けもある。京都新聞杯勝ちを見れば一目瞭然。差し切りが決まる。相手は、マテンロウボス。昨秋以降、5戦3勝、2着1回と充実ぶりは目を見張らせる。穴は、ラングレー。小倉大賞典は道悪馬場に殺され7着と期待を裏切っているが、良馬場なら巻き返しは必至だ。☆京都11R「鞍馬ステークス」(芝1200メートル)◎2マコトナワラタナ○14ウイングザムーン▲10ヘニーハウンド△7ニンジャ、13キングオブロー 好走条件が整った、マコトナワラタナが狙い目。近2戦は11着(1600メートル)、5着(1400メートル)と不本意な結果に終わっているが、これが実力ではない。距離適性の差が出たもの。着差も0秒7、0秒5なら巻き返しは十分可能だろう。1200メートルは全5勝(うち京都3勝、2着2回、3着1回)を挙げているベストの条件。ハンデ53キロも勝利を後押しする。相手は、昨年2着のウイングザムーン。休み明け3戦目で走り頃だ。逆転候補は、持ちタイム一番のヘニーハウンド。☆京都10R「桃山ステークス」(ダ1900メートル)◎4スノーモンキー○9タガノビリーヴィン▲10ショウナンアポロン△7アテンファースト、8ルファルシオン 本命は、スノーモンキー。このクラスは、3戦2、3着各1回と実力は折り紙付き。メンバー構成にも恵まれ、チャンスは大きく広がった。当面の相手は、コース巧者のタガノビリーヴィンだが、ショウナンアポロンの逃げ脚も要注意。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2015年05月09日 18時00分
NHKマイルC(GI、東京芝1600メートル、10日)藤川京子のクロスカウンター予想!
東京11R、NHKマイルCは◎クラリティスカイがマイル王に輝きます。 朝日杯FS3着馬。年明け初戦の弥生賞は、好位から運び、直線は最内から脚を伸ばしましたが差されて6着。2か月半の休み明けでしたし、稍重馬場も影響したよう。結構馬場を気にしていたみたいですからね。そして、前走の皐月賞は、ハナを奪って主導権を握り、直線では外から来られても最後まで踏ん張って5着確保。上位2頭は遠かったですが、3着馬からは0秒1差とかなりの粘りを見せました。 東京マイルは、昨秋のいちょうSで1分33秒5のレコード勝ち。続いてGI3着。マイルは1−1−1−0と馬券圏内で、ベストの可能性がある。速い時計にも対応できるし、馬場の内が多少荒れてきていますが、パワーがあるのでまさに東京向き。差し馬の活躍が多いですけど、逃げ、先行馬も結果を出してきているレースでもあり、前走の粘り強さは評価大。切れるタイプではないし平均的に脚を使うので、おそらくここも前々での競馬。距離短縮の先行策で一発逆転を狙います。(7)クラリティスカイ(18)マテンロウハピネス(1)アヴニールマルシェ(2)グランシルク(12)ミュゼスルタン(4)グァンチャーレ(10)アルマワイオリ馬単 (7)(18) (7)(1) (7)(2)3連単 (7)-(18)(1)(2)(12)(4)(10)クラリティスカイ 1頭軸マルチ動画予想→https://youtu.be/zpXsQtM7Jto※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2015年05月09日 18時00分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(5月10日)NHKマイルC(GI)他1鞍
ど〜も! ハッシーです。今週から東京競馬5週連続GIの開幕です。第一弾はNHKマイルC。ビシっと当ててスタートダッシュを決めたいところですね!☆新潟11R 新潟大賞典(GIII)(芝2000m) アルフレードは、4年前の朝日杯FS以来勝利から遠ざかっているが、前走の東京新聞杯で復活の兆しを見せる2着に好走。道中はほぼ最後方の位置取りから、メンバー中2位の34秒3の上がりを使い大外から追い込んだ脚は復活を思わせるもの。2000mは初めてとなるが、歳を重ねてどっしりとしてきており、折り合いの心配もない。2000mまでなら持ちそうな馬体をしており、十分勝負になると見る。相手はデウスウルト。近走勝ち切れていないものの、重賞戦線で好走多数。本格化が遅かっただけに7歳でもこれから。◎(5)アルフレード○(3)デウスウルト▲(13)アズマシャトル△(11)パッションダンス△(9)アーデント△(15)ハギノハイブリッド好調教馬(3)(13)買い目【馬単】6点(5)⇔(3)(13)(11)【3連複1頭軸流し】10点(5)-(3)(9)(11)(13)(15)【3連単フォーメーション】12点(5)→(3)(11)(13)→(3)(9)(11)(13)(15)☆東京11R NHKマイルカップ(GI)(芝1600m) 今年は昨年のミッキーアイルのような確たる中心馬がいない混戦。重賞2勝馬がおらず、どこからでも狙えそうなメンバー構成。そんな中でもミュゼスルタンを本命に推す。注目は2戦目の新潟2歳S。レコード勝ちを評価出来るのはもちろんのこと、2着馬アヴニールマルシェはその後東スポ杯2歳Sで2着。3着馬ニシノラッシュは、京王杯2歳Sを3着の後クロッカスSを勝利。4着馬コメートはきんもくせい特別を、5着馬ブリクストはこうきやま賞、6着馬ナヴィオンはききょうSを勝利しており、メンバーレベルも高い。その後骨折で休養を余儀なくされたが、復帰戦となった前走のスプリングSでは勝ち馬から0秒5差の7着。前残りの競馬の中、余裕残しの仕上げでありながら上がりは最速タイの33秒6と力は見せた。今回は叩き2走目、そもそも中山よりも東京向きということを加味すれば、ここは突き抜けてもおかしくない。相手筆頭はアルマワイオリ。近走折り合いを欠くことや、出遅れがあり勝ち切れていないが、それでも朝日杯FSで2着、アーリントンCを2着、ニュージーランドトロフィーで3着と崩れていない。今回も追い切りは絶好だけに、スタートが決まり、折り合い付けば本命を脅かす存在に。一発ならニシノラッシュ。追い切りのフットワークが非常に良く、ロスなく走れば直線まとめて差し切りの可能性も。以下、グランシルク、アヴニールマルシェ、グァンチャーレまで。◎(12)ミュゼスルタン○(10)アルマワイオリ▲(17)ニシノラッシュ△(2)グランシルク△(1)アヴニールマルシェ△(4)グァンチャーレ好調教馬(10)(17)買い目【馬単】8点(12)→(1)(2)(4)(10)(17)(2)(10)(17)→(12)【3連複1頭軸流し】10点(12)-(1)(2)(4)(10)(17)【3連単フォーメーション】12点(12)→(2)(10)(17)→(1)(2)(4)(10)(17)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適正、過去のレース内容、調教を重視。
-
レジャー
天皇賞・秋(GI、東京芝2000メートル、11月1日) ウオッカ 史上2頭目の秋連覇へ死角なし
2009年10月28日 15時00分
-
レジャー
天皇賞・秋(GI、東京芝2000メートル、11月1日) ドリームジャーニー 敵は相手よりも左回り
2009年10月28日 15時00分
-
レジャー
天皇賞・秋(GI、東京芝2000メートル、11月1日) 東の新星シンゲン 得意の東京で一角崩しなるか
2009年10月28日 15時00分
-
レジャー
天皇賞・秋 スケールアップしたドリームジャーニーが打倒ウオッカへ出陣
2009年10月27日 15時00分
-
レジャー
天皇賞・秋 東京6勝のシンゲンが天下統一
2009年10月27日 15時00分
-
レジャー
丹下日出夫の若駒通信簿 ローズキングダムはクラシック級
2009年10月27日 15時00分
-
レジャー
噂の騎士(ナイト)第28回『アニマルトレイナー優美』
2009年10月27日 15時00分
-
レジャー
第140回天皇賞・秋(GI、東京芝2000メートル、11月1日) ウオッカ 連覇へ向け視界良好
2009年10月26日 15時00分
-
レジャー
菊花賞(JpnI、京都芝3000メートル、25日) 浜中やった! 伏兵スリーロールスが勢力図塗り替える
2009年10月26日 15時00分
-
レジャー
新重賞今昔物語 1999年天皇賞・秋 逆境を乗り越え、復活を果たしたスペシャルウィーク
2009年10月26日 15時00分
-
レジャー
東京競馬場で婚活パーティー
2009年10月26日 15時00分
-
レジャー
菊花賞(JpnI、京都芝3000メートル、25日) 重賞鑑鼎談〜確定編〜 穴馬はコレだ
2009年10月24日 15時00分
-
レジャー
菊花賞(JpnI、京都芝3000メートル、25日) アベコーの気になる推奨馬は!?
2009年10月24日 15時00分
-
レジャー
菊花賞(JpnI、京都芝3000メートル、25日) 藤川京子 イコピコが父子制覇よ!
2009年10月24日 15時00分
-
レジャー
HP版!!狙え「アベコーのハッピー馬券」
2009年10月24日 15時00分
-
レジャー
HP版!!狙え「藤川京子のフォーキャスト馬券」
2009年10月24日 15時00分
-
レジャー
菊花賞(JpnI、京都芝3000メートル、25日) 本紙・谷口はイコピコに確信の◎
2009年10月24日 15時00分
-
レジャー
福島民友C(オープン、福島芝1200メートル、25日) 本紙・橋本はダイワマックワンを指名
2009年10月24日 15時00分
-
レジャー
テレビ静岡賞(1600万下、東京芝1800メートル、25日) 本紙・橋本はケイアイドウソジンを狙い撃ち
2009年10月24日 15時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分