レジャー
-
レジャー 2015年05月22日 17時45分
平安S(GIII、京都ダート1900メートル、23日)藤川京子のクロスカウンター予想!
京都11R、平安Sは◎インカンテーションが地力の高さを見せつけます。 昨年のチャンピオンズCは、ゴチャついて流れに乗れず10着に終わりましたが、今年は重賞で3、2着と好走。前走のフェブラリーSは、3歳時以来のマイル挑戦で0秒1差2着。スタートを決め、勝ち馬をマークしながら追走し、最後まで踏ん張りを見せGIでも通用することを証明。左回りの実績が目立ちますが、昨秋は京都のみやこSを勝ち重賞2勝目を挙げています。 中間も順調で、プールと坂路で入念に調整。間隔は空きましたが鉄砲も利くので問題なさそう。ペースは問わないし、自在に立ち回れる器用さを生かして、時計勝負を制します。(1)インカンテーション(3)ナムラビクター(13)アジアエクスプレス(11)クリノスターオー(12)ローマンレジェンド(4)アスカノロマン(8)ダノンバトゥーラ馬単 (1)(3) (1)(13) (1)(11)3連単 (1)-(3)(13)(11)(12)(4)(8)インカンテーション 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2015年05月22日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(5/23) モンゴル大統領賞 他
2回東京競馬9日目(5月23日土曜日)予想・橋本 千春☆東京11R「モンゴル大統領賞」(芝1800メートル)◎1パワースポット○16ロサギガンティア▲11マイネルミラノ△17アルバタックス、18サトノアラジン 決め手はここでもトップクラスの、パワースポットに期待。真骨頂は5走前の紅葉S。有力候補の1頭と目されていたダノンジェラート(出走取消)をメンバー最速の差し脚で一蹴しているほど。その時と同じハンデ戦(52キロ)だしチャンスは十分ある。紅葉S後は(5)(3)(3)(7)着と、差し脚は不発に終わっているが、道悪馬場や、不向きの小回りコースが続いたためで敗因は明らか。しかも、そんな状況下で毎回、0秒1差〜0秒3差の接戦に持ち込んでいるのだから評価できる。今回、待望の東京コースに替わり本領発揮は間違いないだろう。強敵は、ハンデ頭(57キロ)の実力馬ロサギガンティア。穴は、単騎逃げが見込めるマイネルミラノ。☆東京10R「是政特別」(ダ2100メートル)◎5エルズミーア○14ヴェルデホ▲7ヘルツフロイント△2シンボリハミルトン、4プリンスダム 昇級後、(2)(4)着と地力強化の跡が歴然のエルズミーアをイチ押し。期待した伊勢特別は4着に敗退しているが、前半力んで脚を溜められなかったため。最後はガス欠状態になったが、0秒4差に踏みとどまったのは地力の証し。ミニ放牧を挟みフレッシュな状態だし、前走の二の舞をすることは考えられない。先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。相手は、コース巧者のヴェルデホと、素質馬のヘルツフロイント。☆東京9R「カーネーションカップ」(芝1800メートル)◎5エバーシャルマン○2トーセンビクトリー▲4アドマイヤピンク△1クイーンズターフ、7ロッカフラベイビー 素質馬のエバーシャルマンが、オークスTR・フローラS(3着まで本番の優先出走権)5着のリベンジ。前が残るスローな流れでポジションが悪すぎたが、0秒2差まで迫ったのは実力の証し。自己条件に戻り再出発のここは落とせない。ルメール騎手に乗り替わり悪い流れを断ち切る。相手は、良血馬のトーセンビクトリー。約7カ月ぶりの実戦だが、1勝馬同士ならいきなりから好勝負に持ち込みそう。穴は、末脚確かなアドマイヤピンク。嵌れば一気に台頭する。☆新潟11R「大日岳特別」(芝1200メートル)◎7プリンセスムーン○12エイシンテキサス▲4キタサンエピソード△8アブマーシュ、11オトコギマサムネ 完全復調成った、プリンセスムーンでいける。初の千直競馬、邁進特別をクビ差2着と好走したのが目下の充実ぶりを如実に物語る。しかも、今回は全3勝を挙げている1200メートル。新潟コースも2戦1勝、2着1回と好相性。勝利の方程式に当てはまるレースで期待したい。強敵は、休み明け2戦目で走り頃の実力馬エイシンテキサス。距離巧者のキタサンエピソードも侮れない。☆京都11R「平安ステークス」(ダ1900メートル)◎1インカンテーション○11クリノスターオー▲13アジアエクスプレス△3ナムラビクター、12ローマンレジェンド GI・フェブラリーSで強豪コパノリッキーと0秒1差2着の接戦を演じた、インカンテーションに期待。強敵不在のこのメンバーならチャンスは十分だ。相手は、昨年の覇者クリノスターオー。今年初戦のアンタレスSを快勝、勢いに乗っており2連覇も夢ではない。この2頭に迫るのは、アジアエクスプレス。デキの良さは目立っており、2着続きにピリオドを打つか。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2015年05月22日 15時00分
キャバ嬢の恋あるある 〜理系イケメンボーイ争奪戦〜
一之瀬 愛梨(仮名・20) 店内恋愛は禁止だけど、お年頃の男女が働いているんだから、しょうがないよね。うちの店なんてイケメンの出来る理系大学生ボーイがやってきて、キャストの中で争奪戦が繰り広げられている。愛梨も参戦中! でも、お客さんに誰も手抜きしてないところがキャバ嬢だよね。取材、イラスト・若林あんじゅ
-
-
レジャー 2015年05月21日 15時30分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(番外編(9))
今週の注目馬は、5月23日(土)新潟第6R3歳未勝利戦に出走予定のショウナンカブト。これまで3戦しているが、デビュー戦はダートを使い大敗。前々走は内枠のポケットにハマってしまい勝負所で動くに動けず。直線大外に持ち出した時にはすでに大勢を決した後だった。前走は少し距離が長かった上に勝負所で外を回った分脚が上がってしまい6着と、まだスムーズな競馬が出来ていない。血統的に使われつつ良くなっていくタイプで、スムーズな競馬さえ出来れば一発があっても不思議ではない。 今週はもう一頭。5月23日(土)新潟第10R早苗賞に出走予定のアクセラレート。初戦は稍重とはいえ馬場を気にして伸び切れず敗れたが、良馬場で行われた前走は、勝負所で大外を回りながら長く良い脚を使い差し切り勝ち。着差以上に強い勝ち方。今回は直線が長い新潟の外回りと条件は良い。良馬場なら突き抜けてもおかしくない。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
レジャー 2015年05月20日 14時00分
キャバ嬢が生まれる瞬間(45)〜子育てのためキャバ嬢になった郁子〜
北川郁子(仮名・21歳) 私は高校を卒業と同時に学生の時から付き合っていた彼氏とできちゃった結婚した。でも結婚から1年くらい経過した頃から彼はあまり家に帰って来なくなって、子供の面倒も見てくれなくなった。それで結局、彼の携帯履歴から浮気が発覚して即離婚。これからは私1人でわが子を育てていかなきゃいけないんだと思ったとき、頭に浮かんだのがキャバクラで働くことだった。 私は学歴も資格もないから、日払いで雇ってくれるキャバクラという働き先は非常に助かった。出勤時は子供を実家に預けて、週5日働いているんだけど、やっぱり子供と過ごす時間が減るのはとても辛い。でも子供の将来のためにも働ける時にちゃんと働いておかないとね。 キャバクラ嬢になって一番悩んだのはどんなキャラでやっていけばいいのかということ。最初のほうはお客さんウケばかりを気にして、都内の大学に通う女子大生を演じてた。そういう女の子を求めてお客さんは来るのだろうと思って。でも勉強や学部の話だったり、深いところまで突っ込まれると、うまく返せなくて段々とボロが出るようになっちゃった。それで無理してキャラを作るのは辞めようと思った。 それからは指名が減ってもいいから、素直に子供がいることを話すようにした。もちろん自分から積極的にアピールするようなことはしないけど、話の流れでそうなったら打ち明けてる。でもこれが意外とウケがよかった。たしかにまだ若い独身のお客さんは驚くばかりだけど、ある程度年齢を重ねた家庭を持つおじさま達は、とても親身になってくれるし応援もしてくれる。そんなお客さんもいるんだとわかって、多少救われたかな。でもずっと出来る仕事じゃないのもわかってるから、将来のため散財せず、お金を貯める予定。子供のためならなんだって出来る。なのでまだまだがんばります。(取材/構成・篠田エレナ)
-
-
レジャー 2015年05月19日 11時45分
ハッシーの地方競馬セレクション(5/20)「第60回大井記念(SII)」(大井)
ここでは力が違った! 先週川崎競馬場で行われた「第7回川崎マイラーズ(SIII)」。本命に推した優等生ぶりが鈴木亮平のようなソルテは、まずまずのスタートを切るとスッと前へ行き2番手の位置を取る。道中はがっちりと折り合いが付き脚を溜める。3コーナー入口では、他馬が仕掛けているところを馬なりのままでペースを上げていく手応えの良さ。直線に入り仕掛けられると、グングン伸びて2着馬に5馬身差を使える圧勝。ここでは力が違いました。今後に向けて視界良好です。 さて、今週は「第60回大井記念(SII)」が大井競馬場で行われます。4歳馬〜9歳馬まで各世代が揃った面白い一戦。勝利をものにするのは何歳世代か!? 世代をかけた熱く激しい闘いに注目です。 本命は、巻き返しに燃えるグランディオーソ。ここ2戦は4着、5着と敗れていますが、前々走は中央馬相手に2500mと条件的に厳しく、前走は過去最高馬体重が示す通り、明らかに余裕残しの造りだったため。斎藤工のように勢いがある本馬。本質的にはマイル辺りがベストだと思うが、もともとかかるタイプではなく2000mは守備範囲。3走前の浦和記念で出走中央馬すべてに先着した力は本物。ここは勝ち負けになるでしょう。 相手筆頭は、充実一途のドラゴンエアル。昨年は僅か1勝に終わった本馬ですが、今年はこれまで重賞1勝を含む4戦2勝。敗れた2戦も2着1回と中央との交流重賞で4着と堂々としたもの。前走の圧勝を見ても分かるように2000mはベストの距離。鋭い末脚を武器に重賞2勝目を狙います。 ▲は、ダウンタウン・浜田雅功のツッコミのように鋭い末脚を持つトーセンアレス。 以下、プレティオラス、トーセンサミットまで。◎(9)グランディオーソ○(7)ドラゴンエアル▲(10)トーセンアレス△(14)プレティオラス△(8)トーセンサミット買い目【馬単】4点(9)→(7)(8)(10)(14)【3連複1頭軸流し】6点(9)-(7)(8)(10)(14)【3連単フォーメーション】9点(9)→(7)(10)(14)→(7)(8)(10)(14)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり、3連単100万円越えあり。本人いわく馬の気持ちがわかるとか。
-
レジャー 2015年05月18日 09時00分
【第10回ヴィクトリアマイル】ストレイトガール優勝、3連単は大波乱
競馬の「第10回ヴィクトリアマイル」(GI・芝1600メートル、17日東京競馬18頭)は、道中5番手を進んだ単勝5番人気のストレイトガール(55キロ戸崎圭太騎手)が最後の直線で差し脚を爆発、ゴール寸前で2着ケイアイエレガント(55キロ吉田豊騎手、12番人気)をアタマ差交わして優勝。昨年3着の雪辱を果たし、春のマイル女王の称号を手にした。1分31秒9。3着は最低18番人気のミナレット(1馬身3/4)が逃げ粘り、3連単2千万馬券の大波乱に終わった。単勝1番人気を集めたヌーヴォレコルト(55キロ岩田康誠騎手)は6着、同2番人気のディアデラマドレ(55キロ藤岡康太騎手)は7着に敗退した。 ストレイトガールは父フジキセキ、母ネヴァーピリオドの牝6歳馬(鹿毛)。馬主は廣崎利洋氏。戦績=26戦9勝(内海外1戦0勝)。主な勝ち鞍=重賞2勝目(14年シルクロードステークス)。戸崎騎手は初勝利、藤原英昭調教師は2勝目(08年エイジアンウインズ)「配当」単勝(5)1410円複勝(5)490円(7)1020円(18)8500円枠連(3)(4)4510円ワイド(5)(7)5410円(5)(18)8万6300円(7)(18)8万6580円馬連(5)(7)3万6880円馬単(5)(7)7万3990円3連複(5)(7)(18)286万480円3連単(5)(7)(18)2070万5810円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
レジャー 2015年05月16日 18時00分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(5/17) ヴィクトリアマイル 他
2回東京競馬8日目(5月17日日曜日)予想・橋本 千春☆東京11R「ヴィクトリアマイル」(芝1600メートル)◎15ヌーヴォレコルト○6ディアデラマドレ▲2カフェブリリアント△5ストレイトガール、17ショウナンパンドラ 人気でもヌーヴォレコルトには逆らえない。皐月賞馬ロゴタイプはじめ並み居る牡馬勢を一蹴した中山記念のビデオを再チェックして、勝つのはこの馬と確信した。ラチ沿いの窮屈な場所から伸びてきた勝負根性は並外れているし、広い東京コースならより競馬はし易く信頼度は益々高くなった。昨秋は秋華賞、エ女王杯の両GIとも2着と長蛇を逸しているが、約3カ月半の休養を挟み一段とパワーアップの跡を見せつけたのが中山記念だ。また2着、のシーンは想像できない。桜花賞3着以来の1600メートル戦も全く心配無用。強い馬ほど闘いやすい、東京が舞台だからだ。絶対的なスピードとスタミナを駆使してベストパフォーマンスを披露する。当面の相手は、末脚強烈なディアデラマドレ。穴は、破竹の3連勝で阪神牝馬Sを制した新星、カフェブリリアント。☆東京10R「青竜ステークス」(ダ1600メートル)◎10ノボバカラ○9アキトクレッセント▲5タマノブリュネット△3アルタイル、7イーデンホール 前走の勝ち内容が圧巻だった、ノボバカラでもう一丁。番手から抜け出し2着馬を0秒5差突き放した強さは秀逸。初勝利も0秒6差の圧勝劇だ。東京1600メートルは、この2勝を含めて<2201>と、安定感抜群。まだ底が割れていないし、状態も益々快調となれば、ここは通過点に過ぎない。強敵は、唯一の3勝馬アキトクレッセント。紅一点、タマノブリュネットが不気味。☆新潟11R「赤倉特別」(芝1800メートル)◎1カレンケカリーナ○8ショウナンマルシェ▲9サウンドメモリー△3レッドシャンクス、11レッドオーラム カレンケカリーナが昨年3着のリベンジ。再昇級の前々走中京日経賞は、ヴィクトリアマイルの有力候補カフェブリリアント相手に4着(0秒6差)と好走。続く、前走も強敵レッドオリヴィアの8着(0秒8差)と善戦しており、1年前より地力強化の跡は歴然。放牧を挟み状態もフレッシュだ。メンバー構成にも恵まれたここは、大いに期待できる。相手は、上り馬のショウナンマルシェと、サウンドメモリー。☆京都11R「栗東ステークス」(ダ1400メートル)◎8ニシケンモノノフ○9ジョヴァンニ▲15メイショウオセアン△1ピンポン、7オールブラックス 好走条件が整った、ニシケンモノノフをイチ押し。今シーズンはここまで、2戦1勝、2着1回(いずれも1400メートル)と充実一途。無理使いされていないからまだまだ上積みが見込めるし、プラスアルファは魅力。調子、距離、コースと三拍子が揃いチャンスは十分だ。実績からジョヴァンニが相手だが、上り馬のメイショウオセアンも侮れない。☆京都10R「葵ステークス」(芝1200メートル)◎11ムーンエクスプレス○10ジルダ▲7スノーエンジェル△4フィドゥーシア、6タケデンタイガー 適鞍を得たムーンエクスプレスが狙い目。桜花賞で14着と惨敗し、人気を落としているが敗因は明らか。経験不足の1600メートルと、スローペースのため折り合いを欠き失速したもの。1400メートルとはいえ、同じ京都でレコード勝ちの実績があるし、GII・フィリーズレビュー3着はここでは大威張りできる。条件が大きく好転し、アッサリ勝たれて不思議はない。素質馬のジルダと、スノーエンジェルが相手になる。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2015年05月16日 18時00分
ヴィクトリアマイル(GI、東京芝1600メートル、17日)藤川京子のクロスカウンター予想!
東京11R、Vマイルは◎ヌーヴォレコルトがマイルの女王に輝きます。 前走の中山記念は、行きっぷりよく好位追走。4角ではゴチャつきましたが何とか捌いて、直線は最内から脚を伸ばし、2着馬をクビ差捉えて快勝。立ち回りが上手ですから舞台も合いましたね。一線級牡馬のGI馬相手にレースを制したことは、大きな自信に繋がったことでしょう。3か月半の休み明けでしたが久々は苦にしないタイプで、今回も2か月半間隔が空きましたが仕上がりは万全。東京マイルは未勝利勝ちがあり、オークス同様に勝負根性に火が点く長い直線の追い比べでこそこの馬の良さが出そう。 ハープスターがいない今、国内最強牝馬の称号を背負っていきたい。ここは何がなんでも負けられません。(15)◎ヌーヴォレコルト (3)○スイートサルサ (6)▲ディアデラマドレ (17)△ショウナンパンドラ (1)△タガノエトワール (4)△レッドリヴェール(8)△バウンスシャッセ 馬単 (15)(3) (15)(6) (15)(17)3連単 (15)-(3)(6)(17)(1)(4)(8)ヌーヴォレコルト 1頭軸マルチ動画予想→https://youtu.be/k0vtgupgmYY※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2015年05月16日 18時00分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(5月17日)ヴィクトリアマイル(GI)他3鞍
ど〜も! ハッシーです。今週は女の闘い古馬編・ヴィクトリアマイルが行われます。女心は難しいですが、せめて予想だけでもビシっと当てたいところですね!☆東京4R 3歳未勝利戦(芝1400m) コスモカンプは、ここまでで9戦をしているが、使われるごとに内容が良化。前走は勝ち馬の決め手にやられたが、この馬とて外を通りながら良く伸びていた。距離短縮も1400mなら問題なし。このメンバーなら一枚上。◎(14)コスモカンプ○(11)クイーンパレット▲(5)トリノレージョ△(3)ステラレガーロ△(4)エクストラペトル△(10)キタノユメ買い目【馬単】4点(14)→(3)(4)(5)(11)【3連複1頭軸流し】10点(14)-(3)(4)(5)(10)(11)【3連単フォーメーション】12点(14)→(3)(5)(11)→(3)(4)(5)(10)(11)☆新潟5R 3歳未勝利戦(芝1400m) ベツァオバーンは、ここまで4、3、4着ともう一歩の競馬が続いているが、前走は福島の1200m戦と末を活かすこの馬には脚が溜り切らず厳しい条件になってしまった。今回はじっくり乗れる1400m戦で、内回りと言えのびのびと走れる新潟。ここは絶好の舞台。◎(3)ベツァオバーン○(6)プラントアゲン▲(8)ジューンロディ△(10)ブラウンゴッデス△(5)ミュゼメルノワール△(2)ヴァンドデセール買い目【馬単】6点(3)→(5)(6)(8)(10)(6)(8)→(3)【3連複フォーメーション】7点(3)-(6)(8)−(2)(5)(6)(8)(10)【3連単フォーメーション】8点(3)→(6)(8)→(2)(5)(6)(8)(10)☆東京5R 3歳未勝利戦(芝2000m) ここがデビュー戦となるレアリスタを狙う。馬に合わせてじっくりと調整を進められてきた上に裂蹄になるなどデビューは遅れたが、その馬体は迫力十分。追い切りの動きも機敏なものがあり経験馬相手でも十分初戦から勝負になる。◎(6)レアリスタ○(11)レッドアイヴァー▲(1)ヌーナ△(4)ラックアサイン△(3)アキトプレスト△(7)マイネルカレッツァ買い目【馬単】4点(6)→(1)(3)(4)(11)【3連複2頭軸流し】4点(6)(11)-(1)(3)(4)(7)【3連単フォーメーション】4点(6)→(11)→(1)(3)(4)(7)☆東京11R ヴィクトリアマイル(GI)(芝1600m) 4〜6歳までの各世代を代表するメンバーが揃った今年のVマイル。明け4歳となるヌーヴォレコルト、レッドリヴェール、5歳の代表格ディアデラマドレが上位人気に押されているが、中でもディアデラマドレに触手が動く。まだGI勝ちこそないものの重賞を3勝しており、昨年のエリザベス女王杯では33秒1のメンバー最速の上がりを使い3着。特筆すべき前走は、明らかな前残りの馬場で31秒9という破格の脚を使い、勝ち馬から0秒4差まで詰めた競馬は負けて強。良馬場、重馬場とどんな条件でも必ず脚を使える強みがあり、4戦連続で最速の上がりを使っている。今回は広く長い直線に変わり、より一層本馬の強みを活かした走りが出来るだろう。相手筆頭はヌーヴォレコルト。デビュー戦で4着になった以外はここまですべて3着までに入っており、抜群の安定感を誇っている。前走の中山記念では内を上手くすくった感はあるが、それでも抜け出す時の脚は見事。皐月賞馬・ロゴタイプや、後に香港でQE2世C(GI)を2着したステファノスといった、古馬牡馬の上位を破った力は伊達じゃない。一発なら追い切りの動きが明らかに前走以上のスイートサルサ。以下、ケイアイエレガント、レッドリヴェール、ウエスタンメルシーまで。◎(6)ディアデラマドレ○(15)ヌーヴォレコルト▲(3)スイートサルサ△(7)ケイアイエレガント△(4)レッドリヴェール△(14)ウエスタンメルシー好調教馬(3)(6)(15)買い目【馬単】6点(6)→(3)(4)(7)(15)(3)(15)→(6)【3連複2頭軸流し】4点(6)(15)-(3)(4)(7)(14)【3連単2頭軸マルチ】24点(6)(15)⇔(3)(4)(7)(14)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適性、過去のレース内容、調教を重視。
-
レジャー
天皇賞・秋(GI、東京芝2000メートル、11月1日)本紙・橋本は東京8戦6勝のシンゲンを狙い撃ち
2009年10月31日 15時00分
-
レジャー
カシオペアS(オープン、京都芝1800メートル、11月1日)本紙・谷口 力が違うヒカルオオゾラ
2009年10月31日 15時00分
-
レジャー
河北新報杯(1000万、福島芝1200メートル、11月1日)本紙・橋本はブルーミンバーを中心視
2009年10月31日 15時00分
-
レジャー
夜遊び最前線/美人ママの手料理が評判のキャバクラ
2009年10月31日 15時00分
-
レジャー
天皇賞・秋(GI、東京芝2000メートル、11月1日) 本紙・橋本は東京8戦6勝のシンゲンを狙い撃ち
2009年10月30日 15時00分
-
レジャー
ブラジルC(オープン、東京ダ2100メートル、31日) アベコーの気になる推奨馬は!?
2009年10月30日 15時00分
-
レジャー
ブラジルC(オープン、東京ダ2100メートル、31日) 藤川京子 叩き良化ダークメッセージ確勝よ!
2009年10月30日 15時00分
-
レジャー
HP版!!狙え「藤川京子のフォーキャスト馬券」
2009年10月30日 15時00分
-
レジャー
HP版!!狙え「アベコーのハッピー馬券」
2009年10月30日 15時00分
-
レジャー
ブラジルC(オープン、東京ダ2100メートル、31日) 本紙・橋本は実績上位マイネルアワグラスを信頼
2009年10月30日 15時00分
-
レジャー
スワンS(GII、京都芝1400メートル、31日) 本紙・谷口は7Fがベストのマルカフェニックスを指名
2009年10月30日 15時00分
-
レジャー
飯坂温泉特別(1000万下、福島ダ1700メートル、31日) 本紙・橋本はキクノアポロで勝負
2009年10月30日 15時00分
-
レジャー
谷やんの地獄耳 秋天3連覇の快挙へ自信の武豊 ウオッカの強さ見せる
2009年10月29日 15時00分
-
レジャー
天皇賞・秋 エイシンデピュティ一発ムード
2009年10月29日 15時00分
-
レジャー
ハアさんの厩界舞台裏 打倒ウオッカに燃えるマツリダゴッホの藤井調厩員を直撃
2009年10月29日 15時00分
-
レジャー
データインパクト 「プラス160億円」に必要な回収率は…
2009年10月29日 15時00分
-
レジャー
京成盃グランドマイラーズ セレンが重賞初V
2009年10月29日 15時00分
-
レジャー
リアスポHP版地方競馬予想 佐々木敦子の最終のおみやげ
2009年10月29日 15時00分
-
レジャー
「渋井哲也の気ままに朝帰り」キャバ嬢は女優!に反論したヘルプ嬢
2009年10月29日 15時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分