レジャー
-
レジャー 2015年03月28日 18時00分
高松宮記念(GI、中京芝1200メートル、29日)藤川京子のクロスカウンター予想!
中京11R、高松宮記念は◎エアロヴェロシティが非凡なスピードで春のスプリント王に輝きます。 昨年の香港スプリントの覇者で、実績はここでは上位。香港はスプリンターのレベルが高く、過去にも日本のGIで活躍する馬も目立ち、高速馬場もこなしています。13年秋以降は7-2-1-1と好走を続けていて、3走前の14着は不利を受けてのものですから、まともに走ることができれば勝機十分。 初の海外遠征で帯同馬がいないというのが気になりましたが、香港と同じものを与えられているのでカイ食いも良いそうですし、追い切りは自国でやってきているため軽めの調整でしたが集中した走りを見せていました。リラックスできているようで、タフな精神力も売りですから負担は少ないと見ています。持ち時計も速く、日本の速い馬場にも適性がありそう。左回りで得意の右脚が爆発する予感大。豪快なかき込みで一直線にゴールを目指します。(4)◎エアロヴェロシティ(8)○アンバルブライベン(15)▲ハクサンムーン(1)△リトルゲルダ(6)△サドンストーム(18)△ストレイトガール(12)△サクラゴスペル馬単 (4)(8) (4)(15) (4)(1)3連単 (4)-(8)(15)(1)(6)(18)(12)エアロヴェロシティ 1頭軸マルチ動画予想→https://youtu.be/MgaQVzayrV4
-
レジャー 2015年03月28日 18時00分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(3月29日)高松宮記念(GI)他2鞍
ど〜も! ハッシーです。先週は中山11Rの3連複のみ▲→○→◎の的中で 1,180円。今週はGI・高松宮記念ということもあり、いつも以上にビシっといきますよ!☆阪神9R 四国新聞杯(芝2000m) リラヴァティは、前走こそ久々の影響と馬込みに入ってしまったことでリズムを崩してしまったため惨敗したが、昨年は重賞勝ちこそないものの、フェアリーS(GIII)、チューリップ賞(GIII)、ローズS(GII)と重賞戦線で3着3回の実力を持っている。今回は一度使われてガス抜きができていることや、少頭数で持ち前の先行力が活かせそうなメンバー構成。道悪はあまり得意ではないタイプだけに日曜の天気が心配だが、稍重までであればこなせる。前走の惨敗で人気が落ちるようであれば、配当妙味もあり狙い目。◎(6)リラヴァティ○(1)カラフルブラッサム▲(2)ヤマニンプードレ△(3)アカネイロ買い目【馬単】2点(6)⇔(1)【3連複2頭軸流し】2点(1)(6)-(2)(3)【3連単フォーメーション】2点(6)→(1)→(2)(3)☆阪神11R 六甲ステークス(芝1600m) 馬場が良ければマウントシャスタ。前走は休み明けながら好状態で2着。それも馬場状態が発表以上に悪く、本来の走りが出来なくての結果。今度は勝ち馬ヒストリカルと1kgの斤量差があり、馬場も前走ほど悪くはならないだろう。となれば、もともと宝塚記念(GI)で5着した実力馬が、一叩きされて状態がさらに上向いているとくればここは勝負。◎(14)マウントシャスタ○(11)ヒストリカル▲(6)アルバタックス△(4)サトノルパン△(17)ハナズゴール△(7)ニシノビュークイック買い目【馬単】6点(14)⇔(4)(6)(11)【3連複2頭軸流し】4点(11)(14)-(4)(6)(7)(17)【3連単フォーメーション】12点(14)→(4)(6)(11)→(4)(6)(7)(11)(17)☆中京11R 高松宮記念(GI)(芝1200m) ロードカナロアが引退して以降、絶対的本命馬がいないスプリント路線。さらに香港からトップスプリンターが参戦してきたことにより、より混迷を極めるメンバーになった。ましてや当日の天気がなんとも読みにくい予報。それなら展開が向き、状態の良いダイワマジョーレから勝負したい。前走は得意とは言えない不良馬場を差し切り勝ち。それも状態が良いからこそなし得たこと。今回は何頭かハナ宣言をしておりハイペース必至。前で競馬をする組には非常に厳しい展開になると見ている。そこで後ろから勝負するタイプで、追い切りの動きが抜群によく見えたダイワマッジョーレを本命に推した。今回は初の1200mとなるが、状態の良さと鞍上M・デムーロの手腕に期待したい。相手筆頭は、周りが壁となりほとんど追えなかった函館SS以外スプリント戦では崩れていないストレイトガール。一発なら状態文句なしのアフォード。以下、リトルゲルダ、コパノリチャード、ローブティサージュまで。◎(13)ダイワマッジョーレ○(18)ストレイトガール▲(10)アフォード△(1)リトルゲルダ△(17)コパノリチャード△(3)ローブティサージュ好調教馬(13)(10)(17)(9)買い目【馬単】8点(13)⇔(1)(10)(17)(18)【3連複 1 頭軸流し】10点(13)-(1)(3)(10)(17)(18)【3連単2頭軸マルチ】24点(13)(18)⇔(1)(3)(10)(17)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール> ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適正、過去のレース内容、調教を重視。
-
レジャー 2015年03月28日 18時00分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(3/29) 高松宮記念
中京11R 高松宮記念◎ストレイトガール 昨年の高松宮記念は、1番人気で臨みながらも極悪馬場に泣かされて3着だったストレイトガールの雪辱に期待する。昨春のここでG1初挑戦ながら、その後もヴィクトリアマイル3着、スプリンターズS2着、香港スプリント3着と差のない競馬を続けた。戴冠こそ逃したが、一線級の能力は示してきた。 暮れからの休養で香港遠征の疲れもすっかり取れ今週の追い切りは坂路で絶好の動き。徐々にピッチを上げ、鞍上が追い出すとアッという間に僚馬を捕らえて一気に5馬身ほど突き放した。推進力が抜群で後駆の蹴っぱりも力強く、高く舞い上がるチップが印象的だった。休み明けでも仕上げは万全だ。 相手本線には、ストレイト同様、絶好の動きを見せた実力馬ダイワマッジョーレを。一昨年秋のスワンSとマイルCSで連続2着。G1タイトルにあと一歩のところまで近づきながら、その後はよもやの大スランプ。5戦続けて掲示板すら外した。ようやく3走前に復調気配を見せ、前走・阪急杯で1年10カ月ぶりの勝利を挙げた。その後もすこぶる順調に調整されており、完全復活の印象だ。 以下、差す競馬に取り組んでいるミッキーアイル、海外遠征は初めてになるが、短距離王国、香港のスプリント王者エアロヴェロシティ、ひと叩きして調子を上げてきたコパノリチャードも大きな差はない。馬連 流し(16)-(4)(13)(15)(16)(17)3連複 軸2頭流し(13)(16)-(3)(4)(6)(15)(16)(17)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2015年03月28日 16時52分
【第63回日経賞】アドマイヤデウス重賞2連勝! 天皇賞に弾み
競馬の「第63回日経賞」(GII・芝2500メートル、28日中山競馬12頭)は、最後の直線200メートルで差し脚を爆発させたアドマイヤデウス(56キロ岩田康誠騎手、単勝4番人気)が、2着ウインバリアシオン(57キロ福永祐一騎手、単勝5番人気)に1馬身3/4差を付けて圧勝。重賞2連勝で春の天皇賞に弾みをつけた。2分30秒2。3着ホッコーブレーヴ(56キロ田辺裕信騎手、単勝6番人気)アタマ。単勝1番人気を集めたサウンズオブアース(55キロM.デムーロ騎手)は4着、2番人気フェノーメノ(58キロ戸崎圭太騎手)は8着と惨敗に終わった。 アドマイヤデウスは父アドマイヤドン、母ロイヤルカードの牡4歳馬(栗毛)。馬主は近藤利一氏。戦績=10戦5勝。主な勝ち鞍=重賞2勝目(15年日経新春杯)。岩田騎手は2勝目(14年ウインバリアシオン)、橋田満調教師は初勝利。「配当」単勝(6)540円複勝(6)220円(3)260円(4)340円枠連(3)(5)960円ワイド(3)(6)850円(4)(6)1360円(3)(4)1370円馬連(3)(6)2190円馬単(6)(3)3940円3連複(3)(4)(6)8900円3連単(6)(3)(4)3万7310円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
レジャー 2015年03月28日 15時45分
夜を棄てたキャバ嬢〜ナンバー1になることを諦めた麻里〜
夜の世界へと足を踏み入れる嬢の多くが、最初に抱く目標はナンバー1になるということである。しかし自身の美や営業スキルを磨き、華やかな世界で頂点に立つというのは、簡単なことではない。麻里もまた過去にナンバー1を目指していた時期があったと語る。 「私は昔から1位というものになったことがないんです。だからどうせキャバで働くからには、今度こそナンバー1になってやろうって」 麻里は学生の頃から男性にモテ、ルックスには自信があった。そのためキャバクラの世界でも簡単に上位に行けるだろうと甘く考えていたが、実際に働き始めると、現実の厳しさを知ることになる。 「六本木のキャバクラで働いていたのですが、皆、どんな話題を振られてもいいよう、日々新聞やニュースに目を通し、あとはずっとメールや電話の嵐。正直、もっと楽に稼げると思っていたので愕然としました」 トップを目指すため出勤日数を増やし、アフターも行うとなると彼女のプライベートの時間はほとんどなかった。体力的にキツくなってきた麻里は、ある日、ナンバー1のキャバ嬢に毎日どんなスケジュールこなしているのか聞いてみたという。 「ナンバー1の子は、普段きついと思ってた私なんかより何倍も努力していました。まず朝はモーニングコールで常連さん達に電話。そして昼前までその他に営業メール。夕方前には起床、準備して18時には店について髪のセット&出勤。深夜3時まで働いて眠るのは朝。1日の睡眠時間はわずか4時間ほどというハードな日々だったんです」 ナンバー1を維持するために、そんな過酷な日々が毎日続くという。麻里は重労働をこなす自信がなくなり、トップに立つことを諦めた。 「キャバクラではナンバー1になれないって自覚したので、次は別の道でナンバー1になりたいと考えてます。今はキャバクラを辞めてしまったので、次はモデルとかもいいかな」 麻里は今、モデルの世界でナンバー1になるため、オーディションを受ける準備をしていると話した。(文・佐々木栄蔵)
-
-
レジャー 2015年03月27日 18時00分
日経賞(GII、中山芝2500メートル、28日)藤川京子のクロスカウンター予想!
中山11R、日経賞は◎フェノーメノがGI馬の貫禄を見せつけます。 このレースは一昨年1着、昨年5着。昨年は9か月の休養明けで調整もギリギリ、レースでは気負いながらも5着でしたので頑張っていたと思います。ここをステップに天皇賞(春)を連覇していますから、今年も幸先良く勝って本番へ向かいたいもの。前走の有馬記念は、道中掛かり、ゴールドシップのマクリで内に絞られモタれて脚が使えませんでしたが0秒4差。昨秋から徐々に復調してきていたのは明白だったし、上々の内容でした。今回は3か月の休み明けですが、3か月半休養明けのセントライト記念1着、4か月休養明けの日経賞1着が示すように、このくらいの間隔がこの馬にはちょうど良さそう。 中間もここ目標に乗り込んでいて、追い切りでは気合いの入った走りで好調アピール。力を出せそうです。条件に不足はなく、重賞2勝の中山で真価を発揮します。(9)フェノーメノ(5)クリールカイザー(10)サウンズオブアース(6)アドマイヤデウス(12)ステラウインド(11)トーセンアルニカ(4)ホッコーブレーヴ馬単 (9)(5) (9)(10) (9)(6)3連単 (9)-(5)(10)(6)(12)(11)(4)フェノーメノ 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2015年03月27日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(3/28) 日経賞 他
3回中山競馬初日(3月28日土曜日)予想・橋本 千春☆中山11R「日経賞」(芝2500メートル)◎9フェノーメノ○10サウンズオブアース▲4ホッコーブレーヴ△5クリールカイザー、6アドマイヤデウス 戸崎騎手と新コンビを組んだ実力馬のフェノーメノに期待。昨秋は不本意なレースが続いたが、有馬記念10着の敗因は直線で他馬と接触してリズムを狂わせたもの。それで0秒4差なら悲観することはない。約3カ月間のリフレッシュ放牧を挟み反撃態勢は整っている。「同じ休み明けでも去年(0秒5差5着)よりずっと良い」と、強調する石井助手。3連覇に向けて、勝って弾みを付けたいところだろう。自他ともに認める実績と実力の持ち主だけに、調子さえ取り戻せば怖いものはない。乗り替わりも戸崎騎手なら大船に乗ったつもりで見ていられる。2年前の日経賞圧勝シーンの再現だ。相手はデムーロ騎手のサウンズオブアース。神戸新聞杯に続き、菊花賞もレコードの2着と昨秋を境に完全に一皮むけた。フェノーメノと3キロ差の斤量55キロなら好勝負に持ち込みそう。☆中山10R「春風ステークス」(ダ1200メートル)◎8クリノエリザベス○4ペイシャモンシェリ▲13ルミナスウイング△2サルバドールハクイ、9モンテネオ 道営競馬の星、クリノエリザベスをイチ押し。真骨頂は中央入り初戦と、2戦目。名刺代わりにルミナスウイングを蹴散らし圧勝。そして、銀蹄Sは約7カ月間のブランクと昇級初戦のハンデをものともせず、0秒1差2着に逃げ粘ったのだから凄い。前走の播磨S8着は典型的な二走ボケが出たもの。度外視して大丈夫。緩急自在に立ち回れるセンスの良さが備わっており、普通に走ってくれば結果は付いてくると確信する。当面の相手は、意外性を秘めたペイシャモンシェリ。☆中山9R「ミモザ賞」(芝2000メートル)◎7エヴァンジル○12ブルックデイル▲13ダイワミランダ△8リアンドジュエリー、15フロレットアレー 本命に推したエヴァンジルは、前走のフェアリーSで重賞メンバー相手に0秒6差9着と見せ場たっぷりのレース。しかも、直線大外から強襲してきたコースロスを考えれば、一層評価できる。1800メートルまでは克服済みだし、距離延長は大歓迎。自己条件に戻りチャンスは大きく広がった。休み明け2戦目で走り頃のブルックデイルが相手になる。☆中京11R「名鉄杯」(芝2200メートル)◎7アウォーディー○4ロンギングゴールド▲9アグリッパーバイオ△5ヴォルスング、10グランドサッシュ 距離<2勝、2着2回>、コース<同>実績はメンバー屈指の良血馬アウォーディー(母ヘヴンリーロマンスは秋の天皇賞馬)に期待する。前走の千里山特別は12着と人気を裏切っているが、阪神コースと道悪馬場が響いたもの。見限るのは早計だ。条件が大きく好転して、本領を発揮する。相手は、馬体の立て直しに成功したロンギングゴールド。☆阪神11R「毎日杯」(芝1800メートル)◎15アンビシャス○12ルナプロスペクター▲13アッシュゴールド△4ナヴィオン、7ソールインパクト 素質馬のアンビシャスで連軸はほぼ不動。前走の共同通信杯はリアルスティールの前に3着(0秒3差)と後塵を拝し、3連勝は成らなかったが一発で重賞のメドを立てたのは実力の証しだ。ここはメンバー構成に恵まれたし、ホームコースに戻るのも強みだ。勝利のお膳立ては整っており、差し切りが決まる。当面の相手は、破竹の2連勝で若竹賞を制し勢いに乗るルナプロスペクター。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2015年03月27日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(3/28) 毎日杯
阪神11R 毎日杯◎アンビシャス デビュー2連勝後にリアルスティールら強豪相手の共同通信杯で3着し、ここで人気が予想されるアンビシャス。東上最終便とも言われる毎日杯で賞金を加算し、皐月賞への切符を掴めるのか注目の一戦。 同馬の良さはスッと行き脚がついて好位で流れに乗り、追ってからも鋭い脚を使える点。共同通信杯では、抜け出してからソラを使って伸びなかったが、ハイレベルの上位2頭との着差は僅か。ディープ産駒らしい潜在能力の高さは魅力であり馬券の軸馬として改めて期待したい。 ところで、最近の毎日杯の勝ち馬でもっとも出世したのは一昨年のキズナ。同馬は皐月賞を見送り、京都新聞杯からダービーに臨んで見事に戴冠を果たした。裏を返せばあれほどの馬でも毎日杯→皐月賞のローテーションでは調整が難しいということ。近年このローテで連勝したのは99年のテイエムオペラオーのみ。よほど余裕のある勝ち方をしない限り皐月本番で勝ち負けするチャンスはないとみてよいだろう。 そういった面も含めて、この先の夢舞台を想像しながら、◎アンビシャスがどういった競馬をするのかも見どころのひとつ。 2番手は大混戦。オルフェーブルの全弟アッシュゴールド、シンザン記念とアーリントンCでタイム差なしの好走を続けているナヴィオン、休み明けの共同通信杯で見せ場を作ったミュゼエイリアン、3戦2勝と底を見せていないルナプロスペクター、その他にもグリュイエール、ソールインパクト、ダノンリバティ、ロードフェリーチェら伏兵視される馬たちも虎視眈々。力差は僅かだ。馬単 流し(15)→(2)(4)(5)(7)(8)(9)(12)(13)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2015年03月26日 15時30分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(番外編(1))
先週で新馬戦が終わり、当コラムも次世代のデビュー戦まで内容を変更し、その週の注目3歳馬を取り上げていく。 今週の注目3歳馬は、3月28日(土)中京競馬第10R大寒桜賞に出走予定のレトロロック。ほとんど追うことなく勝った新馬戦。2戦目は向正面最後方から3コーナー手前でマクリ先頭に立つと、最後は交わされたもののハナ差の2着。前々走はスタート後にかかり、直線では内で包まれ力を発揮出来ず。前走にしても4コーナーでは抜群の手応えだったにも関わらず伸び切れなかった。走りを見る限り荒れた馬場は合わないタイプで、前走の敗因は明白。今回は開催5日目の中京で馬場コンディションはまだまだ良好。現時点での天気予報では良馬場が見込め条件が好転。ここ2戦の敗戦で人気が落ちるようなら配当妙味もあり絶好の狙い馬。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール> ハッシー 山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適正を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
-
レジャー 2015年03月25日 14時30分
キャバ嬢が生まれる瞬間(38)〜赤面症を克服するためにキャバ嬢になった女〜
中塚愛(仮名・23歳) 私は物心ついた時から、人前に出たり、異性と接すると顔がすぐに赤くなってしまう体質だった。小学生の時は人前に出て何か発表するだけで顔は真っ赤。クラスメートからは「りんごちゃん」なんてあだ名で呼ばれていたほどだ。人と話す時は、女子ならば問題ないのだけど、男子に対しては赤くなってしまうことも。かといって男性恐怖症というわけではなく、慣れたら全然大丈夫なんだよね。 学生の時は男子から話しかけられても、顔が赤くなる予兆を感じたらすぐにその場から逃げることができたのでよかったけど、バイトとかは逃げられないから苦労した。以前、レンタルビデオ店でバイトしてた時は、男の人がレジに来ると、顔がすぐに赤くなった。赤くなってはいけないと思えば思うほど毛細血管が活性化して、首から上の温度が上昇していくのがわかる。 すべての男の人の前で赤くなるというわけじゃないんだけど、アダルトなDVDを借りに来る人に対しては確実に赤面してしまった。これも赤くなったらいけないという強い思いが、逆に自分を追い込む形になってたんだと思う。この症状の何が一番嫌かというと相手に恋心を抱いていると勘違いされること。私はレジで接客する男の人に何の感情もないのに、そう思われるのが本当に辛かった。男性何名かで来た人には、顔が赤いことを指摘されて「好かれてるねぇ」なんて冷やかされたこともある。あれは地獄でしかない。 でも接客は嫌いじゃないんだよね。ずっとパソコンや机に向かって作業しているよりも、人と関わる仕事はしていきたいって思ってる。そのためにこの症状を、なんとしてでも克服しなきゃって思った。だから私は訓練のため、キャバクラの扉を叩いたわけ。キャバ嬢になれば男性と1対1で話す状況は避けられないでしょ。面と向かって男性と話すことを繰り返せば赤面症が治るんじゃないかって期待している。もちろん長年この症状に苦しめられてきたから簡単に行くとは思ってないし、しっかりと接客を覚えて真面目に働くつもり。キはこの症状を克服するまで辞める気はありません。(取材/構成・篠田エレナ)
-
レジャー
「神戸新聞杯」(JpnII、芝2400メートル、27日)春の勢力図塗り替えた 新星イコピコが末脚一閃
2009年09月28日 15時00分
-
レジャー
新重賞今昔物語 1999年スプリンターズS 横山典がスプリンターとしての資質を見抜いたブラックホーク
2009年09月28日 15時00分
-
レジャー
神戸新聞杯(JpnII、阪神芝2400メートル、27日) アベコーの気になる本命は!?
2009年09月26日 15時00分
-
レジャー
オールカマー(GII、中山芝2200メートル、27日) 「重賞鑑鼎談〜確定編〜」穴党3記者が推すダークホースはコレだ!!
2009年09月26日 15時00分
-
レジャー
オールカマー(GII、中山芝2200メートル、27日) 藤川京子 マツリダゴッホが3連覇の偉業達成よ!
2009年09月26日 15時00分
-
レジャー
オールカマー(GII、中山芝2200メートル、27日) 本紙・橋本はシンゲン中心
2009年09月26日 15時00分
-
レジャー
神戸新聞杯(JpnII、阪神芝2400メートル、27日) 本紙・谷口はアンライバルド◎
2009年09月26日 15時00分
-
レジャー
HP版!!狙え「藤川京子のフォーキャスト馬券」
2009年09月26日 15時00分
-
レジャー
HP版!!狙え「アベコーのハッピー馬券」
2009年09月26日 15時00分
-
レジャー
神戸新聞杯(JpnII、阪神芝2400メートル、27日) 本紙・谷口 力が違うアンライバルド
2009年09月25日 15時00分
-
レジャー
ながつきS(1600万下、中山ダ1800メートル、26日) アベコーの気になる推奨馬は!?
2009年09月25日 15時00分
-
レジャー
ながつきS(1600万下、中山ダ1800メートル、26日) 藤川京子 オーロマイスター確勝よ!
2009年09月25日 15時00分
-
レジャー
HP版!!狙え「アベコーのハッピー馬券」
2009年09月25日 15時00分
-
レジャー
HP版!!狙え「藤川京子のフォーキャスト馬券」
2009年09月25日 15時00分
-
レジャー
ながつきS(1600万下、中山ダ1800メートル、26日) 本紙・橋本はオーロマイスターを信頼
2009年09月25日 15時00分
-
レジャー
大阪スポーツ杯(1600万下、阪神ダ1400メートル、26日) 本紙・谷口はシルクビッグタイムを指名
2009年09月25日 15時00分
-
レジャー
直江津特別(1000万下、新潟ダ1800メートル、26日) 本紙・橋本はダノンエクスプレスで勝負
2009年09月25日 15時00分
-
レジャー
谷やんの地獄耳 神戸新聞杯 アンライバルド豪快
2009年09月24日 15時00分
-
レジャー
ハアさんの厩界舞台裏 オールカマー 重賞V3へシンゲン出陣
2009年09月24日 15時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分