レジャー
-
レジャー 2017年10月28日 22時03分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(10月29日)天皇賞(秋)(GI)他3鞍
【今週の予想】☆東京3R 2歳未勝利(芝1600m) ミカリーニョは、デビュー戦となった前走、絶好の手応えで4コーナーを迎えたものの、進路を確保しようとした際に外の馬と接触するロス。それでも直線ではしっかりと脚を使っていたが、勝ち馬に目標にされてしまい差されて2着。着差が着差だけに4コーナーでのロスが痛かった。今回は直線の長い東京競馬場。じっくり直線へ向いて突き抜ける。◎ミカリーニョ○ディアサルファー▲ジョブックコメン△₁ケイツーレアル△₂カサーレ△₃ムーンライトナイト買い目【馬単】5点◎→○、▲、△₁、△₂、△₃【3連複1頭軸流し】10点◎−○、▲、△₁、△₂、△₃【3連単フォーメーション】12点◎→○、▲、△₁→○、▲、△₁、△₂、△₃☆京都8R 3歳以上500万下(ダート1400m) 今度こそのバレーロ。前走も◎を打ったが、12番人気であわやの3着。久々の1400m戦だったため、ダッシュが付かず後方からの競馬となったが、4コーナーでの手応えは抜群。実際に追われて伸び始めると、明らかに他馬よりも目立つ伸びを見せていただけに、前の馬を上手く捌けず窮屈になって、勢いが削がれたことが痛かった。再度伸びはしたものの3着まで。やはりこのクラスでは力は上。今回も追い切りはしっかりと動いており、好調をキープしている。スムーズなら今度こそ。◎バレーロ○メイショウサチシオ▲ハクサンベル△₁カフジグローリー△₂イイデメモリー△₃テイケイレーヴ買い目【馬単】6点◎→○、▲、△₁、△₂、△₃○→◎【3連複1頭軸流し】10点◎−○、▲、△₁、△₂、△₃【3連単フォーメーション】20点◎→○、▲、△₁→○、▲、△₁、△₂、△₃○、▲→◎→○、▲、△₁、△₂、△₃☆新潟11R ルミエールオータムダッシュ(芝1000m) 叩き2走目で狙えるレッドラウダ。前走はもう少しのところで51kgの軽量馬に差されたものの、本馬は58kgの斤量を背負ってのもの。初ブリンカーの効果で行きっぷりが良化。好スタートからハナに立ち、抜群の手応えで追い出されたものの、ゴール直前で58kgの斤量と休み明けの影響が出た印象。今度は叩き2走目で56kgの斤量。2階級格上挑戦となるが、昨年は当レースで勝ち馬から0秒6差の5着。実力さえ発揮できれば、一発があってもおかしくない。◎レッドラウダ○アペルトゥーラ▲ナックビーナス△₁アクティブミノル△₂ジャストドゥイング△₃ラインスピリット買い目【馬単】6点◎→○、▲、△₁、△₂○、▲→◎【3連複1頭軸流し】10点◎−○、▲、△₁、△₂、△₃【3連単フォーメーション】20点◎→○、▲、△₁→○、▲、△₁、△₂、△₃○、▲→◎→○、▲、△₁、△₂、△₃☆東京11R 天皇賞(秋)(GⅠ)(芝2000m) 3歳牝馬、牡馬から実績馬、上がり馬と例年以上に豪華、面白いメンバーが揃った今年の天皇賞(秋)。中でも大将格のキタサンブラックは、前走の宝塚記念で明白な敗因がなく、見えない疲れが溜まっていたと判断せざるを得ない。ただ、前々走の天皇賞(春)を日本レコードで制したのだから納得がいく。今回はそのダメージが完全に抜け切っているかが焦点になるが、その心配は杞憂に終わるだろう。9月16日に帰厩し、2日後には早くも時計を出し始めるのだから疲れが溜まっていてはできない過程。GⅠ5勝馬の名馬だけに、中途半端な状態での出走はしないだろう。帰厩からこれまでじっくりと乗り込まれており、秋緒戦から力を出せる仕上がり。引退までの残り3戦、すべてのレースで強い競馬を期待する。相手本線はリアルスティール。昨年は出走予定だった毎日王冠を使えず、順調さを欠いての天皇賞(秋)参戦であったが、最速の上がりを使って2着と好走。それを考えると、順調に前哨戦の毎日王冠を使えた今年は、昨年以上の結果が期待できるだけの状態。キタサンブラックは強敵だが、こちらもドバイターフを勝っている実力馬。逆転があっても不思議ではない。▲はサトノアラジン。今がまさにピークと言えるほどのデキ。一発があってもおかしくない。以下、ステファノス、グレーターロンドン、ヤマカツエースまで。◎(7)キタサンブラック○(4)リアルスティール▲(14)サトノアラジン△(12)ステファノス△(13)グレーターロンドン△(5)ヤマカツエース好調教馬(14)(5)(4)買い目【馬単】4点(7)→(4)(12)(14)(4)→(7)【3連複1頭軸流し】10点(7)−(4)(5)(12)(13)(14)【3連単フォーメーション】20点(7)→(4)(12)(14)→(4)(5)(12)(13)(14)(4)(14)→(7)→(4)(5)(12)(13)(14)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙への入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適性、過去のレース内容、調教を重視。
-
レジャー 2017年10月28日 22時02分
橋本千春の勝ち馬ピックアップ!(10/29)天皇賞・秋、紅葉ステークス、カシオペアS、ルミエールオータムダッシュ
4回東京競馬最終日(10月29日・日曜日)予想・橋本 千春☆勝利のお膳立ては整った、リアルスティールが昨年2着の雪辱東京11R「天皇賞・秋」芝2000㍍◎4リアルスティール○7キタサンブラック▲15マカヒキ△2サトノクラウン、9ソウルスターリング 前哨戦の毎日王冠を快勝し、勢いに乗るリアルスティールが、昨年2着の無念を晴らす。その昨年はモーリスの前に0秒2差及ばなかったが、結果的に順調に使われてきた馬との差が明暗を分けた。一方、今年は毎日王冠をステップに万全といえる出走態勢が整っており、安田記念からぶっつけ挑戦だった昨年の二の舞をすることは考えられない。気になるのは馬場状態だが、スピードとパワーが備わっており、渋っても心配無用。期待できる。☆複勝率10割のマイル巧者、ボーダーオブライフが3連勝達成東京10R「紅葉ステークス」芝1600㍍◎ボーダーオブライフ○クリアザトラック▲チャンピオンルパン△ストーミーシー、ディープジュエリー 休養を挟み2連勝中と、充実著しいボーダーオブライフが3連勝を達成する。地力強化は一目瞭然だが、分けても1600㍍は<2110>と複勝率10割を継続中のエキスパート。この点はアドバンテージ。まだ底が割れていない分、ノビシロも大きい。ハンデ54㌔ならあくまで通過点に過ぎない。☆GI2着・GII2着、実績最右翼のパールコードが勝つ京都11R「カシオペアS」芝1800㍍◎パールコード○キョウヘイ▲マイネルハニー△グァンチャーレ、ケントオー 秋華賞2着馬の、パールコードが起死回生の一発を決める。クイーンSはまさかの10着に終わっているが、初めての洋芝に戸惑ったのか、全く競馬に参加できなかった。度外視して大丈夫。実力を疑う余地はないし、ホームコースに戻った今回は本領発揮する。☆千直にシフトした、実力馬のナックビーナスが大爆発新潟11R「ルミエールオータムダッシュ」芝・直線1000㍍◎ナックビーナス○プレイズエターナル▲アクティブミノル△アルティマブラッド、シンボリディスコ オーシャンS2着、キーンランドC3着など重賞で好戦して来た実力馬の、ナックビーナスがチャンスをつかむ。「目先を替えて千直競馬を試してみるが、プラスに働きそう」と、杉浦調教師は勝算あり。久々にベストパフォーマンスを見せてくれそうだ。
-
レジャー 2017年10月28日 22時01分
あれもこれもの天皇賞(秋)は、逆に絞るのも一手 <藤川京子のクロスカウンター予想!>
稍重になりそうな天皇賞(秋)です。 過去10年の稍重だったレースの2戦を見ると、前走が宝塚記念の好成績だった馬が勝っています。今回のメンバーだと、サトノクラウンとシャケトラがそれに当てはまりますが、対戦成績を見ると、力差はそれほどないのかもしれません。キタサンブラックでさえ、気分が乗らなかった宝塚記念は9着でした。 また、2回のうち1回は、牝馬の斤量56kgだった馬が勝っています。それを見ると、毎日王冠で9着だった斤量54kgのソウルスターリングも視野に入ってきます。 特に今年のメンバーは強さが色濃いし、あれもこれも買いたい馬達なので、全部を入れていくと馬券が膨れ上がってしまうと思います。しかし、分けて買えば少額で多数の馬を買う事が出来ますが、宝塚記念組を中心としたサトノクラウンとシャケトラ、そして、サトノクラウン同様に香港のG1で勝った事のあるネオリアリズム、それに、東京の実績とBigタイトルの実績馬ならキタサンブラック、リアルスティール、マカヒキ、ステファノス。 他にも上げれば切りがない程のメンバーですので、逆に絞ると、リアルスティール、キタサンブラック、サトノクラウンと馬場が重くなればモーリスに勝った事のあるネオリアリズム。この4頭に絞って、天皇賞を楽しんだ方が良いかもしれません。◎4リアルスティール○7キタサンブラック▲2サトノクラウン△3ネオリアリズムワイドBOX4、7、2、3
-
-
レジャー 2017年10月27日 22時43分
女がドン引く瞬間〜付き合っていた有名人に言われた一言〜
都内に住んでいることで、一般人が有名人と繋がるというケースは珍しくない。今回、話を聞いた奈美さん(仮名・26歳 化粧品販売員)もまた、過去に有名芸能人と交際していた経験があるという。「10代の頃から色んな芸能人を追っかけてきたのですが、昔は、ファンレターに電話番号とプリクラとかを貼り付けて送ると、連絡が来ることがありましたね。でも今は、インターネットが発達したので、SNSで連絡が来るケースが多い。例えば、ツイッターのアカウントに載せてある写真を貼り付けておいて、相手のツイートに書き込みを繰り返していると、普通にDMが来たりします」 奈美さんはSNSだったり、友人の紹介などで徐々にその人脈を広げていった。しかし、有名人との交流で舞い上がっていたとしても、ある一言によって引いてしまった出来事があったという。「私が一般人だから、どうしても対等に接してくれない人っているんですよね。私が嫌だったのは、大好きな男性有名人と仲良くなった際、相手から『ぶっちゃけ、もうアイドルとか女優とかと普通に付き合えるからね。そんな俺が、お前と付き合ってあげてるんだから感謝してほしいわ』と、明らかに上から目線で言われたこと。確かにそうかもしれないけれど、言葉にされると本当に不快でした。これは相手が有名人とか関係なく、男性からの上から目線の発言は本当に引きますよ。これを『確かに!』と素直に受け止める気にはならないです」 その瞬間、一気に冷めてしまったという奈美さんは、以降、彼に連絡を返さなくなり、テレビなどで見かけてもチャンネルを変えるようになったという。
-
レジャー 2017年10月27日 22時02分
橋本千春の勝ち馬ピックアップ!(10/28) アルテミスS、神無月S、スワンS、妙高特別
4回東京競馬8日目(10月28日・土曜日)予想・橋本 千春☆神秘のベールを脱いだ大物、トーセンブレスでもう一丁東京11R「アルテミスS」芝1600㍍◎14トーセンブレス○13ラッキーライラック▲8トロワゼトワル△7ウラヌスチャーム、9スカーレットカラー 新馬戦の内容が強烈だった、トーセンブレスをイチ押し。肝心のスタートで出負け。後手に回ったが、直線を向いてエンジン全開すると一気に弾けた。最後は2着馬を0秒2突き放す、圧倒的な強さを見せつけている。上り3ハロン34秒0はメンバー最速。もっと凄いのは、重馬場(発表は稍重)に近い馬場状態だったからだ。瞬発力は言うに及ばず、スタミナも測り知れない。強調材料はまだある。小回りの中山から広い東京コースに替わり、一段と競馬がし易くなったことだ。2連勝で重賞タイトルを手に入れる。☆ポテンシャルは重賞レベル、自己条件ならハルクンノテソーロで軸不動東京10R「神無月S」ダ1400㍍◎10ハルクンノテソーロ○8オニノシタブル▲3エイシンビジョン△2グラスエトワール、14ディーズプラネット 青竜S(オープン)、GIII・ユニコーンS連続2着のハルクンノテソーロ。自己条件に戻り、チャンスは大きく広がった。前走のレパードS6着は外を走らされるロスの多い競馬が響いたもの。着差0秒7から判断して、スムーズに流れに乗っていたら馬券圏内に入ったハズ。<1210>と、得意の東京競馬に替わるのも強調材料だ。☆完全復活した桜花賞馬、レッツゴードンキの底力を信頼京都11R「スワンS」芝1400㍍◎2レッツゴードンキ○18カラクレナイ▲11セイウンコウセイ△3サングレーザー、7キャンベルジュニア 本命には、桜花賞馬レッツゴードンキを推す。高松宮記念2着に続き、スプリンターズSもクビ差2着の接戦に持ち込み、完全復活をアピールしたからだ。もう怖いものはない。勝って、マイルCSに大きく弾みをつける。高松宮記念優勝馬の、セイウンコウセイ58㌔に対して、54㌔で闘えるのも強みだ。差し切りが決まる。☆地力強化は歴然、サザンボルケーノで今度こそ新潟11R「妙高特別」ダ1200㍍◎2サザンボルケーノ○12エターナルフレイム▲5パッシングブリーズ△10ヘルディン、14メイショウグンパイ 正攻法の競馬が板に付いた、サザンボルケーノ。近走は2着、3着と安定感抜群。チャンスは時間の問題だ。これからまだまだ強くなる3歳馬で、プラスアルファも大きな魅力。ハンデも背負い慣れた55㌔なら全く心配無用。期待したい。
-
-
レジャー 2017年10月27日 22時01分
「斤量だけに目を奪われては、いけない」スワンステークス(GII)<藤川京子のクロスカウンター予想!>
例年とは、メンバー構成が微妙に違うようにも感じます。 狙い目は、稍重馬場が得意なセイウンコウセイと、前走はスプリンターズSで2着だったレッツゴードンキ。それと、稍重3連続連対中のビップライブリーと、稍重でも前走は好タイムだったサングレーザー。 しかし、斤量を全く無視することも出来ません。距離の事も考慮すると、斤量52kg組のカラクレナイ、ジューヌエコールと、前走は1800mと1600mで勝って来たダノンメジャーとムーンクレスト。 よく荒れる事の多いレースでもありますが、このどちらかのパターンで決まると思うのですが、雨の具合も微妙なのです。展開は1200mの実績馬が先行して、重馬場で後ろから行く馬が思うように脚が使えない事を予想していますが、思った程に雨が降らなければ、今度は後ろから来る馬の方が有利な展開もあると思います。 良馬場でも稍重に近い時もあるし、重馬場に近い稍重もあるので、2パターンの展開で、馬券も2パターンを買ってみようと思います。恐らく人気も割れるので、少し点数が多いですが、これでイケると思います。◎11セイウンコウセイ◯2レッツゴードンキ▲1ビップライブリー△3サングレーザー△15ダノンメジャー△16ムーンクレスト△18カラクレナイ△6ジューヌエコールワイドBOX 11セイウンコウセイ、2レッツゴードンキ、1ビップライブリー、3サングレーザーワイドBOX 15ダノンメジャー、16ムーンクレスト、18カラクレナイ、6ジューヌエコール
-
レジャー 2017年10月27日 12時10分
「斤量だけに目を奪われては、いけない」スワンステークス(GII)
例年とは、メンバー構成が微妙に違うようにも感じます。 狙い目は、稍重馬場が得意なセイウンコウセイと、前走はスプリンターズSで2着だったレッツゴードンキ。それと、稍重3連続連対中のビップライブリーと、稍重でも前走は好タイムだったサングレーザー。 しかし、斤量を全く無視することも出来ません。距離の事も考慮すると、斤量52kg組のカラクレナイ、ジューヌエコールと、前走は1800mと1600mで勝って来たダノンメジャーとムーンクレスト。 よく荒れる事の多いレースでもありますが、このどちらかのパターンで決まると思うのですが、雨の具合も微妙なのです。展開は1200mの実績馬が先行して、重馬場で後ろから行く馬が思うように脚が使えない事を予想していますが、思った程に雨が降らなければ、今度は後ろから来る馬の方が有利な展開もあると思います。 良馬場でも稍重に近い時もあるし、重馬場に近い稍重もあるので、2パターンの展開で、馬券も2パターンを買ってみようと思います。恐らく人気も割れるので、少し点数が多いですが、これでイケると思います。◎11セイウンコウセイ◯2レッツゴードンキ▲1ビップライブリー△3サングレーザー△15ダノンメジャー△16ムーンクレスト△18カラクレナイ△6ジューヌエコールワイドBOX 11セイウンコウセイ、2レッツゴードンキ、1ビップライブリー、3サングレーザーワイドBOX 15ダノンメジャー、16ムーンクレスト、18カラクレナイ、6ジューヌエコール
-
レジャー 2017年10月26日 22時05分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(10/28京都・10/29東京)
【今週デビューの注目馬】☆レッドヴェイロン 2017年10月28日(土)京都第5R芝1800m戦に出走予定のレッドヴェイロン。馬名の由来は「冠名+人名より」。牡、鹿毛、2015年4月21日生。栗東・石坂正厩舎。父キングカメハメハ、母エリモピクシー、母父ダンシングブレーヴ。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主は東京ホースレーシング。愛馬会法人・東京サラブレッドクラブの募集馬で総額7000万円。半兄には09年デイリー杯2歳S(GII)や11年スワンS(GII)を勝ったリディル(父アグネスタキオン)や、11年デイリー杯2歳S(GII)、12年富士S(GIII)など重賞を6勝したクラレント(父ダンスインザダーク)、15年マイラーズC(GII)、同年の関屋記念(GIII)を勝ったレッドアリオン(父アグネスタキオン)、15年京阪杯(GIII)を勝ったサトノルパン(父ディープインパクト)など、活躍馬がズラリ。これまで、母の産駒はサンデー系の種牡馬ばかりで、本馬が初めてサンデー系以外の種牡馬を付けられた産駒。サンデー系の兄たちとは違い、父キングカメハメハに似て筋肉質で上体のバランスが良く、力強い中にも柔軟性のある筋肉を持っている。皮膚は薄く、繋ぎは程良い角度、柔らかさ。距離はマイルから2000mあたりが合いそうで、長く良い脚を使うタイプだろう。なお、鞍上には武豊騎手を予定している。☆ギャラッド 2017年10月29日(日)東京第5R芝1800m戦に出走予定のギャラッド。馬名の由来は「彗星の名前。母名より連想」。牡、鹿毛、2015年4月30日生。美浦・田村康仁厩舎。父ディープインパクト、母ガヴィオラ、母父Cozzene。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はキャロットファーム。愛馬会法人・キャロットクラブの募集馬で総額7000万円。半兄にはホッコータルマエが勝った12年レパードS(GIII)で5着に入ったメテオライト(父アグネスタキオン)がいる。本馬はディープインパクト産駒らしい柔らかみのある動きをしており、その走りは重心が低く安定感がある。筋肉量はまだまだといったところだが、それでいて水準以上の動きを披露しており、完成したらどれだけの動きを見せてくれるか楽しみな一頭。なお、鞍上にはC・ルメール騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
レジャー 2017年10月25日 12時24分
本当にあった怖い彼氏〜逆らえなかった彼の撮影癖〜
神田真美(仮名・26歳 フリーター) 2年前まで、私はある業界で働いていたのですが、当時、その世界でかなり力を持つ男性と交際していました。今思えば、相手のことが好きだったというよりも、一緒にいれば仕事が貰えるので付き合っていたという感じです。そんな関係性なので、相手の命令には絶対に逆らうことができない状態でした。また、束縛も強く、友達と遊んでいて彼の家に行くのが少し遅くなってしまっただけで、軽く暴力を振るわれたこともあります。 でも、一番嫌だったのが、一緒にお酒を飲む時ですね。彼はとにかく大量のお酒を飲ませてくるのです。私は強いわけではないので、しばらくすると気持ちが悪くなり、トイレに駆け込むこともありました。そして、嘔吐していると、彼が突然、ドアを開けて「大丈夫?」と背中をさすって声をかけてきたのです。最初は気遣ってくれているんだなと思ったのですが、少し楽になって顔を上げると、なぜかスマホをこちらに向けて撮影していました。 彼はその時「記念に撮っておきたい」と、意味不明なことを言っていました。それからというもの、私が嘔吐するたびに、彼は当たり前のようにカメラを回してきましたね。でも、彼には逆らえないため、嫌とは言えませんでした。後でわかったのですが、飲み会に参加していた女性で、私と同じように嘔吐する光景を撮られている子は何人もいたようです。 そんなある日、彼の家で撮影した嘔吐のコレクションを見せられた時がありました。そして彼から「女性が苦しそうにしている表情や声が好き」といったことを熱弁されたのですが、その瞬間、さすがに耐えられなくなりました。その後、彼と連絡を立ち切ることで仕事も失い、今ではアルバイト生活になりましたが、後悔はしていません。
-
-
レジャー 2017年10月24日 15時00分
ハッシーの地方競馬セレクション(10/25)「第63回平和賞(SIII)」(船橋)
やはり、強靭なスタミナの持ち主だった! 先週浦和競馬場でおこなわれた「第27回埼玉新聞栄冠賞(SIII)」。本命に推したカンムルは、まずまずのスタートを切ると押してポジションを取りに行くが、中々理想の位置が取れず、1周目のスタンド前までポジションを取りに行き、2番手の位置を取る。ポジションを取りに行った分、馬がやる気になっており、向正面中ほどで先頭に並び、3コーナー入口では早くも先頭に立つ。3、4コーナー中間では、併走していたディアドムスの方が手応え良く先頭を奪われるが、4コーナーで盛り返し、直線では再び先頭に立つ。後は2頭のマッチレースとなるが、粘りに粘ってハナ差凌いで1着。スタートから随分と脚を使って、ポジションを取りに行ったにも関わらず、上がりは最速タイと強靭なスタミナを見せつけ、着差以上に強い競馬でした。そのスタミナは「イエーイ」のキャッチフレーズで一世を風靡しているサンシャイン池崎のようです。え、池崎のどこがスタミナ豊富なんだですって!? あれだけ全力で「イエーイ」と連呼するには相当なスタミナが必要でしょう(笑)。 さて、今週は「第63回平和賞(SIII)」が船橋競馬場でおこなわれます。 本命にはシェーンリートを推します。4戦3勝2着1回の戦績で挑んだ前走の鎌倉記念(SIII)は10着に敗れましたが、スタート直後に両サイドの馬とぶつかりリズムを崩してしまい、自分の競馬が出来ずの結果だから参考外。今回は9頭立てと少頭数な上、何が何でもハナを切りたい馬がおらず、楽に先行出来そうなメンバー構成。3勝はすべて2着馬に0秒8差以上付けており、卓越したスピードを見せつけています。すんなりと自分の競馬ができれば、巻き返し必至です。 相手本線にはドンビーを指名。前走は、向正面からペースを上げて行き、直線はほぼ馬なりのままで上がりは最速。それも次位とは1秒差もあり、如何に力が抜けていたかということ。ここまで4戦3勝2着1回と崩れておらず、ここでも堅実に上位争いをするでしょう。 ▲は、ハマれば突き抜けるだけの力はあるレオハイスピード。 以下、リンノストーン、ジュネスガールまで。◎(6)シェーンリート○(5)ドンビー▲(9)レオハイスピード△(1)リンノストーン△(4)ジュネスガール買い目【馬単】3点(6)→(5)(9)(5)→(6)【3連複2頭軸流し】3点(5)(6)−(1)(4)(9)【3連単フォーメーション】9点(6)→(5)(9)→(1)(4)(5)(9)(5)→(6)→(1)(4)(9)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
レジャー
キーンランドC(GIII、函館芝1200メートル、25日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2013年08月24日 17時59分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(8月25日)新潟2歳S(GIII)他2鞍
2013年08月24日 17時59分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(8/25) 新潟2歳S
2013年08月24日 17時59分
-
レジャー
エルムS(GIII、函館ダート1700メートル、24日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2013年08月23日 17時40分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(8/24)朱鷺S 他4鞍
2013年08月23日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(8/24) 釜山S・朱鷺S
2013年08月23日 15時30分
-
レジャー
私はこうしてお客様に落とされた 〜まどか・キャバ嬢(26歳)〜
2013年08月23日 15時30分
-
レジャー
元AV女優ホステスが伝授!! つい抱かれたくなっちゃう男物アイテム【ハンカチ編】
2013年08月22日 15時30分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(8/24新潟・8/25小倉)
2013年08月22日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(8/21)「第10回スパーキングサマーカップ(SIII)」(川崎)
2013年08月20日 11時45分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(8/18)NST賞 他4鞍
2013年08月17日 17時59分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(8月18日)札幌記念(GII)他2鞍
2013年08月17日 17時59分
-
レジャー
北九州記念(GIII、小倉芝1200メートル、18日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2013年08月17日 17時59分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(8/18) 札幌記念
2013年08月17日 17時59分
-
レジャー
佐渡S(1600万下、新潟芝2000メートル、17日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2013年08月16日 18時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(8/17)佐渡S 他4鞍
2013年08月16日 17時59分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(8/17) 阿賀野川特別・佐渡S
2013年08月16日 17時59分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(8/18新潟・8/18小倉)
2013年08月15日 11時45分
-
レジャー
私はこうしてお客様に落とされた 〜あゆ・キャバ嬢(24歳)〜
2013年08月14日 15時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分