レジャー
-
レジャー 2018年03月23日 15時25分
3回中山競馬初日(3月24日・土曜日)予想・橋本 千春
中山11R「日経賞」芝2500㍍★キセキの前に奇跡はない。ここは勝って当たり前なのだ★◎14キセキ○3チェスナットコート▲9ゼーヴィント△7トーセンバジル、11サクラアンプルール 最近、中高年向けの記憶力を維持するガムを噛んでいる。競馬は記憶のスポーツ、というから噛み続けていればいつか、馬券の的中率もアップするかもしれない。そんなことを頭の隅に置きながら、今日も記憶力を維持するガムを噛んでいるわたしです。閑話休題。菊花賞馬、キセキの底力を素直に信頼したい。ここが香港ヴァ―ズ(9着)以来、3か月半ぶりのハンデを抱えているが、臨戦過程に寸分の狂いはない。質の高いケイコを重ね出走態勢はほぼ万全なだけに、実力の違いを見せつける。裏街道から伸し上がって来た、チェスナットコートが相手になる。中山10R「春風S」ダ1200㍍★オーバーホールした、リンガスウーノが起死回生の一発を決める★◎5リンガスウーノ○11スズカグラーテ▲4タガノヴィッター△3ヨンカー、7ビックリシタナモー 2か月半の放牧を挟みリフレッシュされた、リンガスウーノが前走のリベンジ。その初春Sはまさかの9着(0秒6差)に終わっているが、敗因は強行軍が続き、目に見えない疲れがあったのだ。あれが実力でないことは、前々走のアクアマリンS2着(0秒1差)が証明している。阪神11R「毎日杯」芝1800㍍★スケールの大きいユーキャンスマイルが、破竹の勢いで重賞初制覇を達成★◎7ユーキャンスマイル○1ブラストワンピース▲5ギベオン△4シャルドネゴールド、10アルムフォルツァ 直線ずっと内にササるユーキャンスマイルを巧みな手綱さばきで勝利に導いた、武豊騎手はさすがだが、馬の実力も相当なもの。前走のつばき賞は、あれほどロスの多い競馬をしながら2連勝達成。やはり、並みの馬ではない。さらに、②②①①着と連対率10割を継続する非凡なセンスも特筆されていい。3連勝で初タイトルを手にする。中京11R「名古屋城S」ダ1800㍍★もうブロンズホースとは言わせない。今度こそレッドオルバースが勝つ★◎2レッドオルバース○8オルナ▲5ノーブルサターン△10ティーポイズン、14タガノグルナ 休養を挟み2連続3着中の、レッドオルバースが今度こそ勝つ。大型馬の休み明け2戦目で上積みは大きい。さらに、中京1800㍍は2勝目を飾ったゲンの良い舞台だ。いつ能力全開するの、今でしょ。
-
レジャー 2018年03月20日 15時51分
ハッシーの地方競馬セレクション(3/21)「第64回桜花賞(SⅠ)」(浦和)
着差以上の強さ!先週船橋競馬場でおこなわれた「第63回ダイオライト記念(JpnII)」。本命に推した父アドマイヤマックス、母父サクラローレルと決して良血とは言えない血統ながらも、シカゴ・カブスからフリーエージェントとなり、今年古巣・読売巨人軍へと移籍した上原浩治投手の名言「雑草魂」という言葉がぴったりの活躍を見せるケイティブレイブは、まずまずのスタートを切ると、少し促してハナを取りに行く。すんなりとハナを奪うが、終始プレッシャーをかけられる厳しい競馬。2周目の向正面では、マイネルバサラ、アポロケンタッキーに早めに来られ、急激なペースアップを余儀なくされる。それでも先頭を一度も譲らず、直線でもしっかりと脚を伸ばしての優勝。終始後ろからプレッシャーをかけられ、向正面では早めに来られる厳しい展開だったことを考えると、着差以上に強い競馬でした。このレースぶりを見る限り、今年のダート中距離界を背負っていく一頭でしょう。 さて、今週は浦和競馬場で牝馬クラシック第一弾「第64回桜花賞(SI)」がおこなわれます。 桜の女王に輝くのはこの馬!中央から移籍してきたプロミストリープです。今回が移籍初戦となりますが、デビューから2連勝を飾り、キャリア2戦ながら活躍の場を求めて南関東へ移籍。2連勝の中身も濃く、デビュー戦では、2着馬に1秒5差を付ける圧勝。2〜4着に負かした馬たちは、すでに未勝利戦を勝ち上がっており、メンバーレベルは決して低くありません。次走の500万下条件では、直線で2番人気のメイショウコゴミとの一騎打ちを制して無傷の2連勝。馬込みを経験できたことにより、レースの幅が広がりました。2戦とも最速の上がりを使っているように、終いは堅実。牝馬クラシックのため、メンバーは揃いましたが、ここは好勝負をしてくれるでしょう。 相手筆頭はグラヴィオーラ。言わずもがな2歳女王の本馬で、前走は勝ち馬から0秒3差の2着に敗れましたが、勝ち馬とは2kgの斤量差があり、着差を考えれば同斤量なら十分に逆転の可能性がある内容でした。スピード能力が高い上、小回りのため4コーナーでは外に膨れていましたが、直線ではしっかりと伸びて2着と力のあるところを見せつけました。本質的には大井が合いそうですが、浦和でも仕掛けどころひとつで、十分勝ち負けになるでしょう。 一発ならシングンレガシイ。 以下、エターナルモール、ストロングハートまで。◎(1)プロミストリープ○(7)グラヴィオーラ▲(5)シングンレガシイ△(8)エターナルモール△(4)ストロングハート買い目【馬単】4点(1)→(5)(7)(8)(7)→(1)【3連複2頭軸流し】3点(1)(7)−(4)(5)(8)【3連単フォーメーション】12点(1)→(5)(7)(8)→(4)(5)(7)(8)(7)→(1)→(4)(5)(8)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
レジャー 2018年03月19日 09時00分
スプリングS結果
競馬の皐月賞トライアル「第67回スプリングS」(GII・芝1800㍍、13頭)は、単勝1番人気のステルヴィオ(56㌔ルメール騎手)が、最後の直線でメンバー最速の差し脚(上り34秒1)を爆発させ、1分48秒1のタイムで優勝。悲願の初重賞制覇を達成。本番に向けて大きく弾みをつけた。直線で先頭に立ったエポカドーロは最後に力尽き、ハナ差2着と長蛇を逸した。そこから3馬身1/2差でマイネルファンロンが3着。以上が、本番の優先出走権を獲得した。ステルヴィオは父ロードカナロア、母ラルケットの牡3歳馬(鹿毛)。馬主は(有)サンデーレーシング。戦績=5戦3勝。ルメール騎手、木村 哲也調教師とも初勝利。「配当」☆単勝⑧230円☆複勝⑧120円⑤180円⑫260円☆枠連④⑥570円☆ワイド⑤⑧290円⑧⑫460円⑤⑫800円☆馬連⑤⑧680円☆馬単⑧⑤1120円☆3連複⑤⑧⑫2230円☆3連単⑧⑤⑫7440円
-
-
レジャー 2018年03月18日 23時00分
本当にあった怖い彼氏〜私の私生活を記事にする男〜
皆乃優菜(仮名・24歳) 週刊誌の記者と付き合ったことがあるのですが、職業病なのか、とにかくこちらの情報を探ることが大好きな人でした。過去にどんな男と付き合っていたかを聞いてくる人はよくいると思いますが、その恋人は、初体験の年齢からシチュエーション、細かい動作など、インタビューのように聞いてくる。そんな細かい所まで覚えていないですし、あまり話したくなかったですね。 他にも普段、芸能人の熱愛情報ばかり追っているからか、私の浮気までよく疑ってきて、喧嘩したこともあります。 でも、一番嫌だったのが、私の記事を勝手に作られた時。ある日、プレゼントだと言って、数枚の紙を渡されたのですが、そこには週刊誌の記事と同じデザインで、私のことが書かれていたのです。もちろん私は芸能人ではないので、雑誌に載せるものではなく、彼が自主的に作ったものだったのですが、そこには、私のプライベートを盗撮した写真とともに、「スーパーでジャガイモやニンジンを購入。今日はカレーだろうか」とか、「傘を忘れて雨に濡れた優菜」といった私を追跡した様子が書かれていました。 それと一番嫌だったのが、望遠カメラでベランダに干してある私の洗濯物の写真まで撮られていたこと。彼が言うには、私のことをこれだけ好きというのを伝えたかったそうですが、全く嬉しくない。このままだと勝手に部屋の盗聴までされるかもしれないと怖くなり、別れました。写真・Frank
-
レジャー 2018年03月17日 16時32分
2回中山競馬最終日(3月18日・日曜日)予想・橋本 千春
中山11R「スプリングS」芝1800㍍★韋駄天エポカドーロの一人旅だ。後続の差し脚を完封する★◎5エポカドーロ○8ステルヴィオ▲12マイネルファンロン△2ルーカス、11ゴーフォザサミット 韋駄天エポカドーロが波乱を演出する。人気を集めているライバルがいずれも差し、追い込み馬なだけに展開の利は大きい。ここに来て2連勝中と地力強化も目覚ましい。とりわけ、先手を取った時の強さは、未勝利(1600㍍)→あすなろ賞(2000㍍)2連勝を見れば一目瞭然だ。0秒4、0秒6差で突き放し、同走の馬を子供扱いしているのだ。馬場が渋れば、チャンスは一段と広がる。中山10R「千葉S」ダ1200㍍★無事之(これ)名馬の、マッチレスヒーローに勝利の女神が微笑む★◎マッチレスヒーロー○ドラゴンゲート▲ハットラブ△アールプロセス、ニットウスバル ここではキミがヒーローだ、マッチレス。もともと、タフに使い込まれてデビュー9戦目に初勝利を挙げた、遅咲き(晩成)のタイプ。これからひと花もふた花も咲かせる可能性を秘めている。前走の根岸Sは、ノンコノユメのレコードに0秒5差4着だから評価できる。オープン特別のメンバーならチャンスは十分ある。阪神11R「阪神大賞典」芝3000㍍★益々快調の、クリンチャーが地の利を生かして重賞2連勝だ★◎8クリンチャー○10アルバート▲6サトノクロニクル△4カレンミロティック、7レインボーライン 京都記念を圧勝して勢いに乗る、クリンチャーが地の利を生かして重賞2連勝を目指す。その前走は、菊花賞2着の時より「トモに力が付いた」ことをまざまざと見せつけている。しかも、クリンチャーはまだ完成形ではない。完成の域に達した歴戦の古馬に対して、底が割れていない分、伸びしろが測り知れない点も強調したい材料だ。馬場状態にも左右されないとなれば、信頼度は高い。中京11R「小牧特別」芝2000㍍★調子、距離、コースと三拍子が揃った、マテンロウゴーストでいける★◎マテンロウゴースト○トレジャートローヴ▲バリングラ△キミノナハセンター、ダノンキングダム 調子、距離、コースと三拍子がそろった、マテンロウゴーストがチャンスをつかむ。昇級戦だった前走、恋路ケ浜特別は最後の直線で最速の上り(34秒7)を発揮し、0秒3差の4着。一発でメドを立てている。もともと、新馬戦で2着に入っている厩舎の期待馬。3歳春に脚部不安を発症、1年6ヶ月の戦線離脱がなければ、今頃はオープンで活躍していたハズ。素質馬が軌道に乗りそうで、期待して大丈夫だろう。
-
-
レジャー 2018年03月17日 16時29分
「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(3月18日)スプリングS(GⅡ)他2鞍」
【今週の予想】☆阪神9R 山陽特別(芝1400m) プルメリアスターを狙う。前走は中山マイルで7枠14番とロスの多い枠だったこと、スタート後、ややかかり気味になり、終始外を回ったこともあり、さすがに直線で苦しくなって11着。それでも勝ち馬からちょうど1秒差と粘りを見せた。条件さえ好転すれば十分勝負になるだけの走りだったと言えるだろう。前々走は7着に敗れたものの、前々走は6ヵ月ぶりの実戦だった上、昇級後は1600万下条件で4着、3着と好走しているアルジャンテから0秒3差だった。馬の力は1000万下条件では上位だろう。今回は先行馬が少なく、9頭立てということもあり、楽に好位置が取れそうなメンバー構成だ。好勝負となることは必至だろう。◎プルメリアスター○テラノヴァ▲バリス△₁アクセラレート△₂ダノンシーザー買い目【馬単】5点◎→○▲△₁△₂○→◎【3連複2頭軸流し】3点◎○−▲△₁△₂【3連単2頭軸マルチ】18点◎○⇔▲△₁△₂☆阪神11R 阪神大賞典(GⅡ)(芝3000m) ここはクリンチャーで決まり。レイデオロ、アルアイン、モズカッチャン、ディアドラのGⅠ馬4頭が参戦した京都記念では、重馬場に他馬が苦労する中、終始ラチ沿いを通り、直線では馬場の真ん中をしっかり走り1着。前々走の菊花賞では、ドロドロの不良馬場の中、残り1200m付近から動き、直線早々先頭に並ぶ競馬で2着。キレる脚はないが、長くしぶとい脚は特筆もの。使われるたびに力を付けている。このメンバーでは負けられない。◎(8)クリンチャー○(10)アルバート▲(7)レインボーライン△(9)ムイトオブリガード△(3)シホウ買い目【馬単】4点(8)→(3)(7)(9)(10)【3連複1頭軸流し】6点(8)−(3)(7)(9)(10)【3連単フォーメーション】9点(8)→(7)(10)→(3)(7)(9)(10)(10)→(8)→(3)(7)(9)☆中山11R スプリングステークス(GⅡ)(芝1800m) 昨年の朝日杯FSは勝ち馬ダノンプレミアムが弥生賞を、4着ケイアイノーテックが500万下、6着ファーストアプローチがシンザン記念4着、7着カシアスがシンザン記念3着、11着ケイティクレバーが若駒Sを制したように、ハイレベルなメンバーがそろっていた。その朝日杯FSで2着だったステルヴィオが出走するスプリングS。朝日杯FSでは、直線で何度か他馬とぶつかる不利がありながら33秒8の上がりを使って2着と、3着以下と着差以上の力の差を見せつけた。今回のメンバーならよほどのことがない限りステルヴィオが絡むだろう。が、今回は魅力あふれる注目馬も多く、対抗に留める。狙うのはマイネルファンロン。前走は外枠不利な東京2000m戦で8枠10番からのスタート。その上、レースでは出遅れて、600mすぎからようやくポジションを上げるロスの多い競馬だった。それでも直線でいったん先頭に立ち、ゴール直前まで食い下がって2着と「負けてなお強し」の競馬だった。馬体、動きを見てもポテンシャルの高さは疑いようがなく、一度使われた効果もあり状態は前走以上。スタートさえ決まれば、好位からの競馬でステルヴィオをしのぎ切る可能性は十分だ。▲はルーカス。以下、ゴーフォザサミット、カフジバンガード、エポカドーロまで。◎(12)マイネルファンロン○(8)ステルヴィオ▲(2)ルーカス△(11)ゴーフォザサミット△(10)カフジバンガード△(5)エポカドーロ好調教馬(12)(4)買い目【馬単】6点(12)→(2)(5)(8)(10)(11)(8)→(12)【3連複2頭軸流し】4点(8)(12)−(2)(5)(10)(11)【3連単フォーメーション】16点(12)→(2)(8)(11)→(2)(5)(8)(10)(11)(8)→(12)→(2)(5)(10)(11)※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
レジャー 2018年03月17日 16時16分
「まさかのどんでん返し」阪神大賞典 藤川京子の今日この頃
長い距離を走っていればいろいろなことがあると思いますが、近年、阪神大賞典は堅く決着する傾向があります。その中でも安定しているのはアルバート。前走のステイヤーズSも勝ってきました。今回のメンバーの中では安定感がありますが、この馬が3着までに来ないことがあれば馬券は荒れると思います。アルバートを軸にしている馬券師も多いでしょうからね。 ここは王道を行くか逆を突くかが運命の分かれ道になると思います。クリンチャーもここ2戦は好成績ですが重馬場のレースだったので、不安に思う人が多いと思います。見極めは意外と難しいところ。しかし、それよりもその他のメンバーを見るともっと不安定な部分が目立つことが分かります。 有力馬が油断するか、大暴走する馬がいれば、差し切れずに前残りする可能性も十分考えられます。それをやってくれそうなのはスーパーマックスの山口騎手。普通にやっても勝てないなら「一か八かの勝負に出てもいいのでは」と考えても不思議ではないと思います。大負けしても誰にも怒られる心配もありません。それに2走前の芝2000mチャレンジCは11番人気の5着でした。芝が駄目だということではないでしょう。スーパーマックスが大逃げし、他の馬が動揺してくれればレースは弾むかもしれません。 人気どころは、アルバート、クリンチャー、レインボーライン。それに続くのがトミケンスラーヴァ、サトノクロニクルだと思います。穴は前残りしそうなヤマカツライデン、カレンミロティック。これを分けると、前走有馬記念組のレインボーライン、サトノクロニクル、カレンミロティック。それと、長距離実績のあるアルバート、トミケンスラーヴァに未知の力のクリンチャーと前残りのヤマカツライデンに分けられるでしょう。このワイドBOXの組み合わせが来るのではと思っています。
-
レジャー 2018年03月16日 16時42分
2回中山競馬7日目(3月17日・土曜日)予想・橋本 千春
中山11R「フラワーカップ」芝1800㍍★牡馬のGI馬を破っている実力馬の、ロックディスタウンが復権を果たす★◎4ロックディスタウン○9トーセンブレス▲13カラリエーヴァ△5ノーブルカリナン、10カンタービレ 映画の祭典「アカデミー賞」で、メーキャップ賞に輝いた辻一弘さんを見て、「似ているなぁ、岩田騎手に」。そう思ったのは、ワタシだけではないだろう。世の中には自分に似た人が3人いるというが、――そうだね。閑話休題。実力馬の、ロックディスタウンが阪神JF(9着)のリベンジを果たす。その前走は、大外18番枠が響いたもの。前半力んだ分、脚を溜められず失速。力を出し切れなかったのだ。悲観することはない。もともと、破竹の2連勝で札幌2歳王者に輝いた逸材。しかも、新馬戦で破った相手は後にホープルS(GI)を快勝する牡馬タイムフライヤー、そして札幌2歳Sも牡馬ファストアプローチだから凄い。仕切り直しのここで実力を見せつける。中山10R「韓国馬事会杯」ダ1800㍍★2着はもういらない。クリノリトミシュルが今度こそ決める★◎11クリノリトミシュル○5エネスク▲1ブライトンロック△6カラクプア、13トウカイエントリー 3連続2着中の、クリノリトミシュルが今度こそ決める。前走の伊丹Sは勝負どころの4角で外から被され、踏み込みが遅れたことが響いたもの。とはいえ、メンバー最速の差し脚で0秒1差と迫った実力は、ここでは一枚上なのは明らか。勝ってうっ憤を晴らす。阪神11R「若葉ステークス」芝2000㍍★人気でもGI馬のタイムフライヤーには逆らえない★◎12タイムフライヤー○9ジュンヴァルロ▲2ダノンフォーチュン△3ロードアクシス、6ビービーデフィ ここでは実績、実力ともタイムフライヤーが最右翼。ホープフルS(GI)を圧勝した実力の高さを見せつける。その前走は、直線大外から強襲。メンバー最速の上り(35秒5)で突き抜ける圧巻の強さ。短期間で更にパワーアップしているとなれば、負けるシーンは想像できない。中京11R「ファルコンS」芝1400㍍★人気の落ちた実力馬ムスコローソが、起死回生の一発を決める★◎1ムスコローソ○8フロンティア▲11アンブロジオ△4テンクウ、9ダノンスマッシュ 実力馬の、ムスコローソが起死回生の一発を決める。その前走、クロッカスSは3着に敗退しているが敗因は明らか。スタートで後手を踏み、流れに乗り遅れたもの。しかし、最後はメンバー最速の上り(34秒1)で0秒2差と迫り実力の片鱗を示した。もともと、新馬戦を圧勝(0秒8差)、続く新潟2歳Sで1番人気(12着)に推された高い素質の持ち主。課題のスタートが決まればチャンスは十分ある。
-
レジャー 2018年03月16日 16時37分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(3/17阪神・3/18阪神)
【今週デビューの注目馬】☆リベラメンテ 想定では2018年3月17日(土)阪神第4Rダート1800m戦に登録があるが、芝デビューを本線にしているため、17日(土)阪神第3R芝1800m戦に出走予定のリベラメンテ。馬名の由来は「自由に(音楽用語)」。牝、鹿毛、2015年4月3日生。栗東・須貝尚介厩舎。父ダノンシャンティ、母ラッドルチェンド、母父Danehill Dancer。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はシルクレーシング。愛馬会法人・シルク・ホースクラブの募集馬で総額2000万円。本馬はまだ幼いところが多く見られる馬体の通り、晩成型らしくここにきてようやく体力が付いてきた。それでも、追い切りでは素質を感じさせる動きを見せており、将来が楽しみな一頭。軽い走りをするタイプのため、ダートよりも断然芝向き。キレる脚を武器に活躍が期待できる。距離はマイルから2000mあたりを得意としそう。なお、鞍上にはD・バルジュー騎手を予定している。☆ダノンカイザー 2018年3月18日(日)阪神4R芝1600m戦に出走予定のダノンカイザー。馬名の由来は「冠名+皇帝。競馬界の皇帝として君臨することを願って」。牡、黒鹿毛、2015年4月17日生。栗東・安田隆行厩舎。父ディープインパクト、母ゼラスキャット、母父Storm Cat。生産は千歳市・社台ファーム、馬主はダノックス。2016年セレクトセール1歳市場において1億7280万円で落札された。近親には16年ドバイターフ(GI)を制したリアルスティール(父ディープインパクト)がいる。本馬はディープインパクト産駒らしいシュッとした凛々しい顔つきをしており、バネの利いたフットワークの良い走り。父ディープインパクト×母父Storm Catには活躍馬が多く、血統的にも期待が高まる。なお、鞍上には池添謙一騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
-
レジャー 2018年03月16日 16時30分
「国会も結果も世間も、まぁ落ち着け」フラワーカップ 藤川京子の今日この頃
国会が荒れていますが、競馬が荒れるとは限りません。世相を表すと言われる競馬ですが、国会が荒れると競馬が荒れるとはあまり耳にしません。国会も荒れているようで、意外に世間は盛上りに欠ける気がします。荒れるとしたら最終辺りでしょうか。それを踏まえて、3歳戦のフラワーカップですが、いかにも荒れそうですが、結果を見るとこれも中途半端な荒れ方で、穴馬1頭が滑り込んで来る程度の事が多いです。 人気は、前走で話題になった割には結果が伴わなかったロックディスタウンですが、このメンバーならもう一度人気になりそうです。問題は他の馬で、どの馬も紙一重に見えます。また、前走は中山で勝ったメサルティムは京都でも結果を残しているので人気になると思います。それと前走は阪神JFで4着だったトーセンブレスは、新馬戦は中山で勝っているので、不得意と言う事はないと思います。それと有力騎手のM.デムーロが前走に続いて騎乗する角居厩舎のカンタービレ。 穴はバケットリストで、前走の中山は駄目でしたけれど、その前の中山2戦は好成績です。それと力関係はまだはっきりしていませんが、2連勝中のノームコア。 ここは、前と後ろの展開で分けると、前で決まるならカンタービレ、ノームコア、メサルティム。差しの展開ならロックディスタウン、トーセンブレスとこれも穴でカラリエーヴァ。若干ですが、前走が2000m以上だった馬が馬券に絡みやすいデータもあります。また、前走がダートだった馬も馬券に絡む事がありますが、持ち時計だけ見ると少し心もとないので、前と後ろの展開で馬券も分けて、それぞれワイドBOXで勝負しようと思います。
-
レジャー
コーラルS(オープン、阪神ダート1400メートル、5日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2014年04月04日 18時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(4/5) 船橋S 他3鞍
2014年04月04日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(4/5) 船橋S
2014年04月04日 15時30分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(番外編(1)・4月5日)
2014年04月03日 11時45分
-
レジャー
キャバ嬢がキレる瞬間(17)たかりキャバ嬢
2014年04月02日 15時30分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(4/2)「第25回東京スプリント(JpnIII)」(大井)
2014年04月01日 11時45分
-
レジャー
元キャバ嬢二ノ宮さなのラッキーお水占い 3月30日(月)〜4月6日(日)
2014年03月31日 15時30分
-
レジャー
【マーチS】ソロル直線力強く抜け出し初重賞制覇
2014年03月31日 10時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(3/30) マーチS 他4鞍
2014年03月29日 17時59分
-
レジャー
高松宮杯(GI、中京芝1200メートル、30日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2014年03月29日 17時59分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(3月30日)高松宮記念(GI)他2鞍
2014年03月29日 17時59分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(3/30) 高松宮記念
2014年03月29日 17時59分
-
レジャー
夜を棄てたキャバ嬢たちVol.9 〜明奈を襲った寮生活でのトラブル〜
2014年03月29日 17時59分
-
レジャー
【日経賞】ウインバリアシオン横綱相撲で重賞2勝目
2014年03月29日 16時50分
-
レジャー
日経賞(GII、中山芝2500メートル、29日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2014年03月28日 16時40分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(3/29) 日経賞 他4鞍
2014年03月28日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(3/29) 毎日杯
2014年03月28日 15時30分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(2011年産総括編)
2014年03月27日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(3/27)「第60回桜花賞(SI)」(浦和)
2014年03月25日 11時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分