レジャー
-
レジャー 2018年04月13日 15時41分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【番外編(4)(4月14日)】
【今週の注目馬】☆レッドヴェイロン 2018年4月17日(土)阪神第11RアーリントンC(GIII)(芝1600m)に出走予定のレッドヴェイロン。5戦目にしてようやく初勝利を挙げた前走は、まずまずのスタートからスッとハナに立ち、直線に向くと少し仕掛けられただけで後続を引き離し、残り100mあたりから流して2着に5馬身差を付ける圧勝劇。軽く仕掛けられただけでラスト2ハロン目は10秒8で上がりは最速。それまでの4戦にしても、直線不利があった4走前以外連対を外しておらず、力を見せていた。母エリモピクシーの血統は成長力があり、上は活躍馬がズラリ。特に牡馬の兄たちは4頭全てが重賞馬。本馬の迫力ある馬体、血統からも重賞馬になる資質は十分。今回はインディチャンプなど強力なメンバーが揃ったが、好勝負必至。☆フィエールマン 2018年4月17日(土)中山第9R山藤賞(芝1800m)に出走予定のフィエールマン。デビュー戦となった前走は、出遅れて置かれかけたものの、鞍上が押してスピードに乗ると一気に6番手の位置まで上がって行ったが、鞍上が抑えるとスッとスピードを下げて折り合いが付き、3コーナー、4コーナーとポジションを上げて行く。直線に入ると追い込んできたパストゥレイユに残り100mで一度は差されたものの、間からサンライズシェルが伸びて来ると、もうひと伸びを見せて差し返して優勝。道中ほとんど息を入れるような場面がない中で、これだけの競馬ができるのだからポテンシャルの高さは疑いようがない。今回は昇級初戦となるが、ポテンシャルの高さであっさりの可能性十分。※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
レジャー 2018年04月13日 15時22分
3回中山競馬7日目(4月14日・土曜日)予想・橋本 千春
中山11R「中山グランドジャンプ」芝4250㍍★何があっても、オジュウチョウサン。現役最強の底力見せつける★◎6オジュウチョウサン○9アップトゥデイト▲3ニホンピロバロン△2シンキングダンサー、5ルペールノエル 3連覇(春秋通算5勝)を目指す現役最強のハードル王、オジュウチョウサンが底力を見せつける。暮れの中山大障害をレコードで優勝のあと感染症にかかり、本番はブッツケ挑戦になったが「神は乗り越えられない試練は与えない」。仕上げに関しても、もちろん抜かりはない。骨折明けの不利をものともせず圧勝した東京ハイジャンプ(2秒差)と、「中山大障害よりも良い状態」なら、大船に乗ったようなもの。中山10R「下総S」ダ1800㍍★一発でメドを立てた、ネイビーブルー。今度は勝てる★◎15ネイビーブルー○8ロードシャリオ▲10アナザートゥルース△6バイタルフォース、11トウカイエントリー 昇級緒戦の上総Sを2着と好走、一発でメドを立てた◎ネイビーブルー。連対記録も7回に延ばし、充実一途。ここも調子、距離、コースと三拍子揃っており期待できる。福島11R「ラジオ福島賞」ダ1150㍍★福島良いとこ、ブレイヴバローズ。再びベストパフォーマンスを披露★◎4ブレイヴバローズ○9カフェライジング▲10スーパーモリオン△7ポップシンガー、14ストロベリームーン ダートにシフトしたブレイヴバローズが、大事な初戦を飾った舞台がここ福島。同じ1150㍍を0秒6差で圧勝、適性の高さを見せつけている。昇級後は④⑤⑤着に終わっているが、着差は僅か。メドの立ったところで迎えたゲンの良い条件。チャンスは大きく広がった。阪神11R「アーリントンカップ」芝1600㍍★実績は最右翼、タワーオブロンドンが貫禄勝ちを決める★◎6タワーオブロンドン○2インディチャンプ▲13ダノンスマッシュ△1パクスアメリカーナ、5ピースユニヴァース 実績、実力ともタワーオブロンドンが一歩リードしている。ここが、朝日杯FS3着からブッツケ(4か月休養)挑戦になるが、「目標レースだけに、臨戦過程は寸分の狂いがない」仕上がり状態。久々でも力を出せるなら、ベストパフォーマンスを見せてくれるハズ。
-
レジャー 2018年04月13日 15時13分
「馬券が膨らんだらワイドでみじん切り」アーリントンカップ 藤川京子の今日この頃
難しく考えなければCルメール騎手のタワーオブロンドンとラセット、インディチャンプ、パクスアメリカーナが良さそうに見えますが、タワーオブロンドン以外はそれほど差は無いのかもしれません。持ち時計を見ればエアアルマスも凄く良いですが、京都と時計が出やすくなった阪神のタイムなので微妙です。前残りも馬券に良く絡む事があるので、Mデムーロ騎手のレッドヴェイロンもここ2戦は前で競馬を進めているので有り得ると思いますし、前残りの穴はラブカンプーがペース配分の調教が上手く行けばワンチャンスはあると思います。 それと気になるのがダノンスマッシュは後半の途中までは良かったのですが、最後にもたついてしまいました。それが無ければ突き抜ける勢いもある勢いでした。今度はどうなるか分かりませんが、この馬もポテンシャルはあると思います。後ろからの展開で決まるとすればピースユニヴァースも怖い存在です。 もし3連馬券で流すなら、ラセットやパクスアメリカーナ、念の為馬券に入れておく事が必要かもしれませんが、馬券が膨らみすぎるので、前残りを想定した馬券でもタワーオブロンドンが軸なら、ダノンスマッシュのポテンシャルとレッドヴェイロンの前残りの展開と末脚勝負のピースユニヴァース、インディチャンプ、エアアルマスの2つに分けたワイド馬券に組み立てたいです。3連馬券で1つにしても良いのですが、恐らく大多数が同じような馬券が売れると思うので、当ってもあまり美味しくないかもしれませんね。もし強欲なら2つに分けた馬連も考えても良いかもしれませんね。 過去の傾向をみると、前走の成績はあまり考慮に入れない方が良いようなので、大穴のウォーターパルフェが2走前で持ち時計が良い方ですので、余裕があれば2つに分けたワイド馬券にウォーターパルフェを付け加えれば、馬券がピリッと辛口になります。軸 6タワーオブロンドン流し 13ダノンスマッシュ、11レッドヴェイロン 5ピースユニヴァース、2インディチャンプ、10エアアルマス大穴 9ウォーターパルフェ
-
-
レジャー 2018年04月10日 15時16分
ハッシーの地方競馬セレクション(4/11)「第22回マリーンC(JpnIII)」(船橋)
久々とやや余裕残しの仕上がりが響いたか・・・。先週川崎競馬場でおこなわれた「第21回クラウンカップ(SIII)」。本命に推したミスマンマミーアは、もさっとしたスタートの上、行きっぷりが悪く後方からの競馬。道中も促しながらの追走で、3コーナー手前からムチを入れて鼓舞するが、先頭との差は詰まらず直線へ、直線に入っても本来の末脚は影を潜め10着。減った馬体は戻っていたが、中身はできておらず勝負になるデキではありませんでした。しっかりと仕上がっていればこんなに負ける馬ではありません、一度叩かれた次走は変わってくるでしょう。 さて、今週は「第22回マリーンC(JpnIII)」が船橋競馬場でおこなわれます。 本命には、前走のレディスプレリュードで圧巻の走りを見せたクイーンマンボを推します。ホワイトフーガ、アンジュデジール、ララベルと、当時のダート牝馬路線トップクラスの馬たちを相手に、3コーナーから外を通り2着ホワイトフーガに1秒6差、上がりも次位に0秒9差を付けており圧巻の走り。その強さは霊長類最強女子と言われているレスリングの吉田沙保里選手のようです。今回は半年ぶりの実戦となりますが、久々を考慮しても勝負になるだけの成長が見られ、勝ち負け必至です。 相手本線は、くりっとしたキュートな瞳が印象的な橋本環奈のようなアンジュデジール。古馬になって更なる成長を見せた半兄アキトクレッセントのように、本馬も古馬になって安定感が出てきています。前走のエンプレス杯(JpnII)では、スタートで出して行っても好位3番手の内でしっかりと折り合い、最速の上がりを使って優勝。出走メンバーには、プリンシアコメータ、ワンミリオンス、ミッシングリンクなど、好メンバーを相手に正攻法の競馬でねじ伏せており、着差以上に力を感じました。唯一の不安は、今回初めて背負う57kgの斤量ですが、このメンバーなら十分やれるでしょう。 ▲ミッシングリンクまで。◎(2)クイーンマンボ○(7)アンジュデジール▲(8)ミッシングリンク買い目【馬単】2点◎→○▲【3連複】1点◎−○−▲【3連単流し】1点◎→○→▲※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
レジャー 2018年04月08日 23時00分
本当にあった怖い彼氏〜私のレシートを盗む恐怖の理由〜
中里涼花(仮名・29歳) 昔、ネットで知り合った男と付き合っていた時のことです。ある日、タンスの中の下着の場所に違和感を覚えたことがありました。一部の下着の位置やたたみ方などが、いつもと違うような気がしたんです。思い当たるのは、よく家に泊まりに来ていた彼氏しかいなかったため、行動を観察することに。すると深夜、彼はベッドからこっそりと抜け出して、タンスを開けていました。 それで思い切って「何してるの?」と声をかけ、明かりをつけると、その手には私の下着を発見。やっぱりこの人がこっそり漁っていたんだな、と思い、タンスを見ると、なぜか彼が手に持つ下着と全く同じものが入っていたのです。 謝ってくる彼に詳しい話を聞いてみて、私は驚きました。どうやら彼は、定期的に私の財布からレシートを抜き取って、そこの情報から同じ下着や服を購入。そして自分の体液などを、バレない程度に付着させた後、隙を見て洗濯済みの私の衣類と入れ替えていたそうです。そうすることで、私が常に彼の一部と密着しているような状態となり、幸せだったと説明されました。その時は、彼のことが好きだったため、「やめて」とは言ったものの、そこまで私のことを思ってくれたんだと許したんですよね。でも別れてから何年もたった今、改めて考えると、かなり気持ちが悪い。 そういうことがあったため、今も下着を干す時は、誰かに入れ替えられたら怖いと想像してしまい、家の中に干すようにしていますね。写真・Brad Montgomery
-
-
レジャー 2018年04月07日 23時10分
女がドン引く瞬間〜年上男性の裏の顔〜
年上の男性が好きという女性は多い。その理由として頼りになる部分や、金銭的な面でも頼れるということが大きいようだ。美希さん(仮名・28歳)もまた、仲良くなる男性は年上が多かったという。「年上は頼り甲斐があって甘えられますし、ついていけばいいので楽なんですよね。それに経済力もあるからワリカンの心配もない。だから10歳以上年上の男性と交際したこともありました」 美希さんは、学生時代に子供っぽいヤキモチや束縛に嫌気がさし、やがて年上男性を好きになっていったという。しかし、外では男らしく見えた相手が、2人きりになると豹変したことがあったようだ。「前に知り合った人は、とても男らしい性格で紳士的な人でした。それなのに部屋で2人になると赤ちゃん言葉を使ってくる典型的なM男。時には、わざわざミルクの入った哺乳瓶まで用意してきて、それを飲ませるよう頼まれたんです。私が膝枕をしてあげて、『よちよち』と言いながら、赤ちゃんになりきっている相手にあげるという感じです。でも、相手は見た目が完全におじさんですからね。今まで色々な物を買ってもらった恩はあるので、その時は我慢したのですが、悪い意味でのギャップに、内心はドン引きしていました」 大人の男性を求めている美希さんにとって、幼児化する彼の言動は耐えられなかったようだ。写真・fox_kiyo
-
レジャー 2018年04月07日 15時40分
3回中山競馬6日目(4月8日・日曜日)予想・橋本 千春
中山11R「春雷S」芝1200㍍★円熟期を迎えた、ペイシャフェリシタがチャンスをつかむ★◎ペイシャフェリシタ○アレスバローズ▲ビップライブリー△セカンドテーブル、ディバインコード 飛躍の5歳を迎えて、確実に進化を続けるペイシャフェリシタにチャンス到来。カーバンクルSは後に高松宮記念3着のナックビーナスに0秒1差2着と肉薄。続く、阪急杯も0秒1差5着と好走、地力強化の跡を見せつけている。前走から1ハロン短縮、「1200㍍の方がより、弾けやすい」条件に恵まれ、期待は高まる。メンバーも楽になった。ハンデ53㌔なら間違いなく能力全開出来る。中山9R「デイジー賞」芝1800㍍★前走圧勝のクリッパー、条件に恵まれ2連勝はほぼ確定的★◎クリッパー○ローザフェリーチェ▲エアシンフォニー△ダノングレース、ハナザカリ 「500万なら地力は上位」のクリッパーでもう一丁いける。未勝利の勝ちタイムを見れば、能力の高さが分かる。2000㍍2分1秒7は、同時期開催の京成杯2分1秒2と遜色ない。クラスの壁は皆無に等しい。ここは少頭数の牝馬限定戦と好条件に恵まれ、大いに期待できる。台風の目は、ハナザカリ。展開の利が見込め逃げ粘りのシーンがありそう。福島11R「米沢特別」ダ1700㍍★好走条件の整った、コティニャックがベストパフォーマンスを披露する★◎コティニャック○ローレルリーベ▲レッドウィズダム△ビスカリア、ヒルノサルバドール ◎は、平坦巧者のコティニャック。2勝目を飾ったのは、今回と同じ福島が舞台。そして、昇級初戦の福島放送賞でいきなり2着と好走、一発でメドを立てている。福島参戦はその時以来のこと。注目のハンデも前走比1㌔減の56㌔と手頃で、能力全開は間違いないだろう。前走6着は度外視して狙い撃ち。阪神11R「桜花賞」芝1600㍍★アーモンドアイは、厩舎の先輩アパパネ(3冠馬)を凌ぐ逸材★◎13アーモンドアイ○1ラッキーライラック▲7トーセンブレス△9リリーノーブル、17マウレア 牡馬混合の重賞を勝っているのは、◎アーモンドアイ1頭だけ。そのシンザン記念は、直線大外から強襲、0秒3差突き放す圧巻の強さを見せつけている。上り34秒4はメンバー最速だ。「加速力と瞬発力はアパパネ(牝馬3冠馬)に勝るとも劣らない」ことは、成績が証明している。前走で長距離輸送もクリアした。牝馬同士ならチャンスは十分ある。
-
レジャー 2018年04月07日 15時30分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(4月8日)桜花賞(GI)他2鞍
【先週の結果】先週の的中は以下の通り。・中山10Rが○→◎→△で決まり、3連複250円。【今週の予想】☆中山5R 3 歳未勝利(芝1600m) 距離を戻して巻き返すシルフィウム。前走は上手く先手を取ったものの、1ハロン距離が長かったようで12着。それでもズルズルとは後退せずに、最後まで諦めずに走り切った内容は評価できる。マイル戦で3着に入った前々走は、勝ち馬テトラドラクマが後にクイーンCを勝ち、2着馬ジュブックコメンは昇級後も差のない競馬、4着馬カガスターもダートではあるが2着が3回もあり、メンバーレベルはなかなかのものだった。遅生まれということもあり、まだまだ馬体に緩さは目立つが、少しずつではあるが力を付けてきており、今回好走歴のあるマイル戦に戻して前進する。◎シルフィウム○カッパツハッチ▲ニシノゲンセキ△₁シセイヒテン△₂シャープスティーン△₃ヘーゼル買い目【馬単】6点◎→○▲△₁△₂○▲→◎【3連複1頭軸流し】10点◎−○▲△₁△₂△₃【3連単2頭軸マルチ】24点◎○⇔▲△₁△₂△₃☆阪神10R 大阪−ハンブルクカップ(芝1400m) 前走が着差以上に強かったクィーンズベスト。半年ぶりの実戦となった前走であったが、出入りの激しい競馬でやや行きたがるところはあったものの、鞍上が上手く抑え、32秒9とマイル戦では滅多にお目にかかれない上がりを使い差し切り勝ち。それも残り50mあたりから流してのものだから、如何にキレのある走りをしたことか。今回は強力なメンバーが揃った昇級初戦となるが、好メンバーが揃った前走で楽勝しているだけに、即通用するだけの力はある。ここも好勝負必至だろう。◎クィーンズベスト○エスティタート▲ティソーナ△₁エントリーチケット△₂クリアザトラック△₃アドマイヤナイト買い目【馬単】5点◎→○▲△₁△₂△₃【3連複1頭軸流し】10点◎−○▲△₁△₂△₃【3連単フォーメーション】16点◎→○▲△₁△₂→○▲△₁△₂△₃☆阪神11R 桜花賞(GI)(芝1600m) フィリーズレビュー、アネモネSとトライアルを新興勢力が勝利し、2歳時の勢力図が変わってきているが、そのトップである2歳女王ラッキーライラックの牙城は崩れない。3歳緒戦となった前走のチューリップ賞では、先頭2頭から離れた3番手からの競馬であったが、しっかりと折り合いが付き、早めに抜け出してもソラを使うことなく、2着馬にデビュー以来最大着差の0秒3差を付ける圧巻の走り。デビューから4戦しているが、まだ力を出し切ったレースがないと思われるだけに、ここでは頭一つ抜けた存在だろう。打倒女王の一番手には、フィニフティ。デビュー2戦目となった前走のクイーンCでは、先行勢が上位を占める中、中団から最速の上がりを使って2着に入った走りは負けて強しの印象。デビュー2戦目でこれだけの競馬ができるのだから、レースセンス、ポテンシャルは非常に高い。追い切りの動きを見ても、流れるようなフォームでバランスが良く、このメンバーに入っても見劣りしない。あっと驚くレースを見せてくれるだろう。▲はリリーノーブル。前走は休み明け、トライアル仕様だったためか、最後のもうひと伸びが見られず3着だったが、一度使われて動きがシャープになってきており、上位争いの可能性は高い。以下、アーモンドアイ、レッドサクヤ、マウレアまで。◎(1)ラッキーライラック○(16)フィニフティ▲(9)リリーノーブル△(13)アーモンドアイ△(5)レッドサクヤ△(17)マウレア好調教馬(1)(16)買い目【馬単】6点(1)→(5)(9)(13)(16)(17)(16)→(1)【3連複1頭軸流し】10点(1)−(5)(9)(13)(16)(17)【3連単フォーメーション】12点(1)→(9)(13)(16)→(5)(9)(13)(16)(17)※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
レジャー 2018年04月07日 15時27分
「馬にも花粉症があるのでしょうか」桜花賞 藤川京子の今日この頃
今年の全出走馬好走平均距離に近いのは、15年のレースでした。この年は荒れた結果で、私のやっているフォーキャスト関数でもレアな形になっています。正解を導き出す為に、上がりタイムを重視した入力のフォーキャストで、正解を得る為にそれを走破タイム重視で返す事をしなければなりませんでした。これは稀に有る事ですが、今までにも何度かありますが、フォ−キャストの上位7頭までに馬券に絡んだ3頭が入る結果になるにはこうするほかありませんでした。3歳戦なのでデータは少ない方ですが、それでもビッグレースなのでそれなりのタイム実績は取れていますが、データが薄いとは言えないと思いますので、その15年のレースに当て嵌めて、穴になる馬を求めると、スカーレットカラーなら穴をあける可能性が高い結果を得る事が出来ました。それを踏まえて、今年のメンバーをそれに次ぐ13年と16年のフォーキャスト関数に当て嵌めてみました。 見た目にもデータ的にも、やはりトップは問答無用ラッキーライラックでした。但し、オカルト的には、13、15、16年は1番人気が馬券に絡んでいないので、逆に可能性が低くなってしまいます。過去10年で1番人気が1着になった馬達は、ブエナビスタ、アパパネ、ハープスターで、名前的にラッキーライラックには濁点がないのが気になります。もっとも過去10年で濁点のない馬が4回勝っているので、気にする事もないと思いますが、麻雀のように流れを大切にする馬券師には大切な事かもしれません。 さて、本来のデータ予想ですが、ラッキーライラックが勝つであろうと思いますが、レースなので、まさかのアーモンドアイ、リバティハイツ想定します。落ち着いて考えれば桜花賞というビッグレースですが、3歳戦の牝馬のレースです。決め打ちするレースでもない気もします。上がり勝負なら前走は余裕を残したアーモンドアイと15年に勝ったキングカメハメハ産駒のリバティハイツも加えて網を張ります。 過去のデータでは、前走チューリップ賞組が可能性が高いですが、1着よりも2、3着もかなりの確率です。そうなるとマウレアとリリーノーブルも有力で、馬券的には馬達を他の組が差せるかどうかにも思えます。固く決まる事もあると思いますが、3歳牝馬戦の要素を優先します。ラッキーライラック、アーモンドアイ、リバティハイツ、プリモシーン、 レッドサクヤ、 マウレア、 リリーノーブル、 アンコールプリュ、ハーレムライン 、フィニフティ。
-
-
レジャー 2018年04月06日 15時33分
「復活の展開も有り得る」阪神牝馬S 藤川京子の今日この頃
翌日の桜花賞を控えて、場所も距離も牝馬戦である事も同じレースなので、馬場のコース取りなども参考になると思います。差しが上手く決まる馬場なのかも注目してみたいです。 このレースで、差しで決めて来るのはリスグラシューとワントゥワン、ミエノサクシードだと思います。中段からはソウルスターリング、ジュールポレール、ミスパンテール、ラビットラン、レッドアヴァンセ辺りでしょうか。それと前走は休み明けで上手く動かなくなった可能性もあるアドマイヤリード。前残りのクインズミラーグロの展開だと思われます。 戦って来たレベルを考えるならソウルスターリング。近走の着順は良くありませんが、レベルが違うレースですし、オークス馬でもあるので牝馬戦なら実力は高い方だと思います。強いて言えば、久しぶりの1600mの距離と休み明けということです。牝馬は気持次第なところも多いと言われています。やる気を失ってなければ大丈夫だと思われますのでイケると思います。 そうなるとソウルスターリング、ミスパンテール、リスグラシューが有力ですが、この3頭が全部実力通りに走れるとは限りません。どれか1頭が調子悪かったり、展開の影響があると考える方が自然です。そうなると、後ろに控えていた上がりタイム実績のあるミエノサクシードが得意の末脚が生きてくると思われます。もう一つの展開のパターンを想定すると、昨年はこのレースで2着だったアドマイヤリードと昨年3着だったジュールポレール。ローズSの勝ち馬ラビットランの復活パターン。 今回は、絞りきれないのでソウルスターリング軸の3連複でミスパンテール、リスグラシュー、ミエノサクシード、アドマイヤリード、ジュールポレール、ラビットランで流してみようかと思います。
-
レジャー
元キャバ嬢二ノ宮さなのラッキーお水占い5月5日(月)〜5月11日(日)
2014年05月05日 13時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(5/4) スイートピーS 他4鞍
2014年05月03日 17時59分
-
レジャー
天皇賞・春(GI、京都芝3200メートル、4日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2014年05月03日 17時59分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(5月4日)天皇賞(春)(GI)他1鞍
2014年05月03日 17時59分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(5/4) 天皇賞・春
2014年05月03日 17時59分
-
レジャー
夜を棄てたキャバ嬢たち(13) 〜接客に対し罪悪感を抱いてしまった悠子〜
2014年05月03日 17時59分
-
レジャー
【青葉賞】ショウナンラグーンがゴール前差し切る
2014年05月03日 17時00分
-
レジャー
青葉賞(GII、東京芝2400メートル、3日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2014年05月02日 18時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(5/3) 青葉賞 他4鞍
2014年05月02日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(5/3) 青葉賞
2014年05月02日 15時30分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(番外編(5)5月3日)
2014年05月01日 13時00分
-
レジャー
キャバ嬢がキレる瞬間(20)クレーマーな嬢
2014年04月30日 15時30分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(4/30)「第52回しらさぎ賞(SIII)(浦和)
2014年04月29日 11時59分
-
レジャー
元キャバ嬢二ノ宮さなのラッキーお水占い4月28日(月)〜5月4日(日)
2014年04月28日 18時00分
-
レジャー
【フローラS】ブエナ妹・サングレアル、オークスへ名乗り
2014年04月28日 10時20分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(4/27) フローラS 他4鞍
2014年04月26日 17時59分
-
レジャー
マイラーズC(GII、京都芝1600メートル、27日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2014年04月26日 17時59分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(4月27日)フローラS(GII)他2鞍
2014年04月26日 17時59分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(4/27) マイラーズC
2014年04月26日 17時59分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分