レジャー
-
レジャー 2018年05月12日 15時50分
2回東京競馬8日目(5月13日・日曜日)予想・橋本 千春
東京11R「ヴィクトリアマイル」芝1600㍍★GI2着3回のリスグラシューが、ついに大願を成就する★◎16リスグラシュー○1レッツゴードンキ▲10アエロリット△2ミスパンテール、9ソウルスターリング Q有力馬は五指に余る、その中で、 「本命はリスグラシュー」 Qここまで、GI2着3回(阪神JF、桜花賞、秋華賞)。 「実力はあるが勝ち運に恵まれなかった。しかし、飛躍の4歳を迎えて別馬の如し」 Qその真髄を見せつけたのが、 「今年初戦の東京新聞杯。サトノアレス他、並み居る男馬を一蹴したのには驚いた」 Q続く、阪神牝馬S(1番人気)は3着に終わっている。 「上位2頭に有利な流れだった。展開のアヤだし着差もアタマ・クビなら悲観することはない。舞台はマイル重賞2勝を挙げている東京に替わり、勝利の女神を大きく引き寄せた」 Q体調は? 「ピークに近い。1週前の坂路(800㍍)で49秒9の一番時計を叩き出しているし、前走と比較して雲泥の差」 Qゲートに課題が残る。 「多少の出遅れは想定内、と武豊騎手も腹を括って乗るだろうし、広い東京なら十分カバーできる。勝つ確率は90%」東京9R「テレ玉杯」芝2000㍍★生まれ変わった、ルネイションが素質の違いを見せつける★◎ルネイション○イタリアンホワイト▲スマートルビー△フロムマイハート Q過半数以上が休養明け。その中で、 「本命に推したルネイションの休養理由は、成長を促すため。仕上げに抜かりはない」 Q2000㍍は? 「2000㍍の新馬を勝っているし、心配無用。休養中に一皮むけパワーアップした走りを見せてくれるハズ。牝馬同士だしチャンスは十分ある」京都11R「栗東S」ダ1400㍍★適鞍を得たマッチレスヒーローが、起死回生の一発を決める★◎マッチレスヒーロー○ファッショニスタ▲ワンミリオンス△ブラゾンドゥリス、プレスティージオ Q波乱含みのハンデ戦で予断を許さない。 「その中で、調子・距離・ハンデと三拍子揃った、マッチレスヒーローをイチ押し」 Q7歳馬でピークが過ぎたのでは? 「いや、老いてますます盛ん。近走を見てもジャニュアリーS2着、根岸Sはレコードの4着(0秒5差)だから、実力は健在」 Q前走の千葉Sは12着大敗。 「不向きの1200㍍に加えて、出遅れが致命傷になった。度外視して良い。今回は適鞍の1400㍍だし、手薄なオープン特別ならチャンスは十分ある」新潟11R「赤倉特別」芝1800㍍★地力強化の目覚ましい、シンギュラリティが今度こそ決める★◎シンギュラリティ○ブリラーレ▲チャレアーダ△ダノンキングダム、ユウチェンジ Q人気を集めている4歳馬は、夏のクラス編成で降級する。モチベーションが低いのではないか? 「厩舎事情にもよるが、シンギュラリティは勝つ気満々。千万入りしてここまで、③⑤③②着。完全にメドは立っているし、勝っても降級するわけだから美味しさ2倍」 Q同じ4歳でも、千万の壁がある4歳馬とはそこが大きな違いか? 「直線の長い外回り1800㍍に替わるのも強調材料。とにかく、末脚は堅実で最後は確実に伸びて来る。軸馬としての信頼度は高い」
-
レジャー 2018年05月12日 15時22分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(5月13日)ヴィクトリアM(GI)他1鞍
【今週の予想】☆京都10R 錦ステークス(芝1600m) 本格化したインビジブルレイズが連勝でOP入りを決める!久々を一叩きされた前走は、直線250m付近まで軽く促す程度で楽に抜け出し、2着に0秒2差を付ける完勝劇。それでも右にもたれる面を見せており、課題がある中でこれだけの競馬ができるのだから上のクラスでも十分通用すると見る。◎インビジブルレイズ○レオナルド▲ソーグリッタリング△₁メイショウオワラ△₂ワンダープチュック買い目【馬単】5点◎→○▲△₁△₂○→◎【3連複2頭軸流し】3点◎○−▲△₁△₂【3連単フォーメーション】12点◎→○▲△₁→○▲△₁△₂○→◎→▲△₁△₂☆東京11R ヴィクトリアマイル(GI)(芝1600m) リスグラシューが悲願を達成する!昨年の牝馬三冠を2着、5着、2着と、常に優勝争いはするものの、もう一歩届かず悔しい思いをしてきた。一昨年の阪神JF、昨年のエリザベス女王杯を含めるとGI5戦の内、2着が3回もあり、いつGIを勝ってもおかしくないだけの力を持っている。前走はスローペースに泣いたこともあるが、着差を考えると直線伸びかかったところでソウルスターリングと接触し、一瞬脚が鈍ったことが痛かった。今回の舞台である東京のマイル戦は、アルテミスS(GIII)と東京新聞杯(GIII)の2走しているが、ともに勝利しており、最も得意の舞台といって良い。特に前々走の東京新聞杯では、サトノアレスやダノンプラチナなど並みいる牡馬を相手に狭いところを割って突き抜けており、古馬になって一段と力を付けている。追い切りの動き、馬体を見ると、デキはこれまでで一番といっても過言ではない。悲願達成の可能性は高い。相手本線はアエロリット。こちらも東京マイルは2戦1勝2着1回と得意とする舞台。特に勝ったレースはNHKマイルC。外枠だったこともあり、終始外を回りながら直線馬場の真ん中を突き抜けた内容は強いの一言。古馬初戦となった前走の中山記念では、+18kgと成長分を差し引いてもやや余裕残しの仕上がりでありながら、淀みのない流れを2番手から進み、直線しぶとく伸びて2着と確かな成長を見せており、一叩きされた今回は得意の東京マイルで躍動する。▲はアドマイヤリード。以下、ミスパンテール、ラビットラン、デアレガーロまで。◎(16)リスグラシュー○(10)アエロリット▲(11)アドマイヤリード△(2)ミスパンテール△(3)ラビットラン△(15)デアレガーロ好調教馬(2)(15)(16)買い目【馬単】6点(16)→(2)(3)(10)(11)(15)(10)→(16)【3連複2頭軸流し】4点(10)(16)−(2)(3)(11)(15)【3連単2頭軸マルチ】24点(10)(16)⇔(2)(3)(11)(15)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙への入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適性、過去のレース内容、調教を重視。
-
レジャー 2018年05月12日 15時20分
「雨雨降れ降れ、もっと降れ」 藤川京子の今日この頃
雨雨降れ降れ、もっと降れ〜という演歌ではありませんが、まさかのカワキタエンカも有り得ると思います。カワキタエンカが問答無用の大逃げです。そんな夢があっても良いじゃないですか。夢馬券を買うのも競馬の一興です。さて、馬場不良が予想される今年のヴィクトリアマイル。荒れる事を祈っていますが、どうなりますでしょうか。過去10年では、昨年に稍重のレースで、3連単90万馬券が飛び出しました。稍重程度では、末脚の勝負の展開で決まりましたが、馬場不良となれば一体どうなってしまうのか楽しみです。東京の馬場不良は前残りの大荒れの印象があります。 それを踏まえて、今年のメンバーを見渡すと、カワキタエンカ、内枠レッツゴードンキ、恐い物無し絶好調のミスパンテール、カワキタエンカに追走するレッドアヴァンセ、走破タイム、上がりタイム実績でバランスが取れておりリスグラシュー。 しかし、夢馬券には乗り越える立ちはだかるアエロリットがいます。クロフネ産駒ならハイブリッドでイケそうな気がして、如何にもという感じがしますが、この馬から流して行く馬券が1番売れて行くと思うので、この馬が馬券に絡んだ時点で夢馬券が崩れます。 希望的観測で、馬券を買うのは良くありませんが、馬場不良の時しか夢馬券は買えない気もします。それと大穴はワントゥワン。前走は阪神牝馬Sで12着ですが、この馬は上がりタイム実績なら上位にいるのです。侮れないと思っています。それとソウルスターリングは、実績では大物ですが人気は落ちていると思いますが、狙うならここかもしれません。近走は駄目ですが秋華賞の重馬場で4着のラビットラン。有ると思います。 ワイドBOX7、1、2、6 ワイドBOX9、13、10、16 夢のワイドBOX7、13、2、3
-
-
レジャー 2018年05月11日 15時35分
2回東京競馬7日目(5月12日・土曜日)予想・橋本 千春
東京11R「京王杯スプリングC」芝1400㍍★成長を遂げた、2歳王者のサトノアレス。勝って安田記念へ弾みをつける★◎1サトノアレス○6グレーターロンドン▲17キャンベルジュニア△10セイウンコウセイ、18フィアーノロマーノ Q最後に京王線に乗ったのは何時だったか、記憶の糸を手繰り寄せても思い出せないなぁ。 「京王線の話は置いといて、馬券はサトノアレスに乗った方が良い」 Q(前走の)東京新聞杯は牝馬のリスグラシューに負けているよ(0秒2差2着)。本当に信じていいの? 「そのリスグラシューは明日のヴィクトリアマイルで最有力視されている実力馬。悲観することはない。上りは33秒3とメンバー最速の脚を使っているし」 Q乗り替わりはどうなの。蛯名騎手で大丈夫? 「もちろん、心配無用。4勝すべて違う騎手で勝っているように、操縦性が高い馬だからね」 Q今度も休み明けだけど。 「東京新聞杯も休み明けで結果を出しているし、状態はその時と雲泥の差」 Q初めての1400㍍は? 「完全に守備範囲。ここは素直にGI馬(3連勝で朝日杯FS制覇)の底力を信頼するのが賢明だ」東京10R「緑風S」芝2400㍍★ルックトゥワイスが満を持して出走。底力を見せつける★◎7ルックトゥワイス○4ウインテンダネス▲2ネイチャーレット△10スプマンテ、12エスティーム Qルックトゥワイスが本命ですか。半年ぶりの実戦だけど大丈夫? 「大丈夫。休養前に現級で2着している格上の存在だからね。久々のハンデは実力で補って余りある」 Qトップハンデ57㌔はどうなの? 「小柄な男馬だけど、斤量に強いタイプ。実際、57㌔で圧勝(0秒4差)しているし、心配ないよ」東京9R「夏木立賞」芝2000㍍★皐月賞TR4着のバールドバイ。自己条件に戻れば勝って当たり前★◎9バールドバイ○4レイエンダ▲8シゲルシイタケ△2ドミナートゥス、7ルックスマート Q夏木立〜良い響きだなぁ。ここで一句、道ならぬ二人を包む夏木立。「不倫の歌かよ、縁起でもない。ここは、バールドバイで頭は鉄板だ」 Q確かに皐月賞TR4着はインパクトがある。 「自己条件に戻って、舞台が得意の東京なら負ける要素がない」京都11R「都大路S」芝1800㍍★成長力の大きい、プラチナムバレット。叩き3戦目でチャンスをつかむ★◎7プラチナムバレット○14ストロングタイタン▲9ヴォージュ△2サンマルティン、11キョウヘイ Q休み明け3戦目のプラチナムバレットが走り頃。 「そうだね。気温に比例して調子はグングン上がっているし」 Qメンバー手薄なオープン特別なら。チャンスは大きい。 「2連勝でGII(京都新聞杯)を勝っている実力には逆らえないよ。普通に走ってくれば結果は付いてくるハズ」
-
レジャー 2018年05月11日 15時18分
「残ってくれ、セイウンコウセイ」 藤川京子の今日この頃
昨年の様に、重馬場になってしまい有力馬が思うようにレースを進められないと、当然ですが荒れる結果になる事を期待しています。天気予報では思いっきり晴れですが、今年は風が強い日が多い気がしますので、予報より雨雲が早く東京にくる展開も有ると思います。そうなると今年も稍重馬場になる可能性もあると思います。有力馬はダンスディレクターで、この馬は稍重でも実績が有り、頼りがいの有る馬。 また、セイウンコウセイも前で競馬を進めてスローペースになればゴールまで勢いを保てると思います。それと前走は前で競馬をして、復活の兆しが見られるキャンベルジュニア。良くこのレースで馬券に絡む前走ダービーCTは好タイムで2着で穴として狙っても良いと思います。もう1頭は内枠のサトノアレスを馬券に入れたい。これも良馬場なら対抗にしたいと思います。万が一の稍重ならここ2戦で稍重慣れしている大外のフィアーノロマーノ。それとムーンクエイクは、前走は洛陽S稍重5着でしたけれど、その時は1番騎乗の多いCルメール騎手では有りませんでしたので、今度はこの馬に慣れたCルメール騎手にも期待出来ると思います。 良馬場だとあまり荒れた結果は期待出来ないかもしれませんが、セイウンコウセイには、是非前残りしてほしいし、その実力はあると思います。意外に人気が落ちていると思うので、ここは狙い目だと思います。 良馬場ならワイドBOX15、1、17、8 稍重馬場ならワイドBOX5、18、15、10
-
-
レジャー 2018年05月11日 15時02分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【番外編(8)(5月12日)】
【今週の注目馬】☆ウェディングフォト 2018年5月12日(土)新潟第2R3歳未勝利(ダート1200m)に出走予定のウェディングフォト。デビュー戦となった前走は、もさっとしたスタートとなったが、二の脚速くハナを切る競馬。スタートからハナを切るまでにかなりの脚を使っていたため、息を入れたいところであったが、タイセイシュラークと併走したことで、ほとんど息を入れられない厳しい展開。1,2着馬には離されたものの、3着サトノユニゾンとはクビ+アタマ差の5着。そのサトノユニゾンもすでに勝ち上がっており、メンバーレベルもなかなかのものだった。今回は2度目の競馬で慣れが見込め、メンバー的にも勝機到来。☆ダノンキャンディ 2018年5月12日(土)京都第3R3歳未勝利(芝2000m)に出走予定のダノンキャンディ。デビュー戦は芝で12着、前走のダート戦では9頭立ての6着と不甲斐ない競馬が続いたが、初戦は若さを見せて手応えほど伸びず、2戦目はトモの緩さもありダートではスピードに乗れずと敗因は明らか。芝、ダートとも経験したが、馬体の造り、軽い走りから明らかに適性は芝。ここ2戦の結果から、人気がないようなら積極的に狙いたい。※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
レジャー 2018年05月08日 15時53分
ハッシーの地方競馬セレクション(5/10)「第32回東京プリンセス賞(SI)」(大井)
外枠が響いたか・・・。先週船橋競馬場でおこなわれた「第30回かしわ記念(JpnI)」。本命に推した息の長い活躍が志村けんのようなインカンテーションは、まずまずのスタートを切ったものの、内の馬たちがポジションを取りに行ったため、外枠の本馬は外を回らされるロス。3コーナー手前から徐々に仕掛けて行き、直線入り口では2番手に上がり先頭を追う。じわじわと先頭に迫ったものの、外からゴールドドリームに交わされ、逃げたオールブラッシュをアタマ差捉えきれず3着。着差が着差なだけに終始外を回らされたことが響きました。さて、今週は10日(木)に「第32回東京プリンセス賞(SI)」が大井競馬場でおこなわれます。プリンセスの称号をかけた乙女たちが火花を散らします! プリンセスの称号を手に入れるのはこの馬!2冠を目指す桜の女王・プロミストリープです。中央からの移籍初戦となった前走の桜花賞では、3,4コーナー中間から大外へ進路を取り、先頭を追うと、直線では一頭だけ際立つ脚を使い、最後は流す余裕の勝利で第64代桜花賞馬に輝きました。まだキャリア3戦目でこれだけの競馬ができるのだから力が違いました。今回は1ハロン距離が延びますが、血統、馬体から問題ないと見ます。さらには、広く直線の長い大井競馬場に舞台が替わるのもプラスで、2冠制覇の可能性は高いでしょう。 相手本線はグラヴィオーラ。前走はコーナースタートの浦和マイル戦ということで、スタートでやや遅れたこともあり、無理をせず中団から競馬をし、メンバー中2位の上がりで追い込み2着とハナ差の3着。3コーナーでの反応を見る限り、1ハロン距離が延びるのはプラスかもしれません。東京2歳優駿牝馬(SI)を制した実力からも、このメンバーなら上位必至でしょう。 一発なら距離延長で本領を発揮するジョワアンジュ。 以下、ミスマンマミーア、ストロングハートまで。◎(7)プロミストリープ○(8)グラヴィオーラ▲(13)ジョワアンジュ△(14)ミスマンマミーア△(5)ストロングハート買い目【馬単】4点(7)→(5)(8)(13)(14)【3連複1頭軸流し】6点(7)−(5)(8)(13)(14)【3連単フォーメーション】9点(7)→(8)(13)(14)→(5)(8)(13)(14)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
レジャー 2018年05月06日 23時00分
本当にあった怖い彼氏〜恋人が私に一切手を出してこないワケ〜
渡辺久美恵(仮名・28歳) ある日、会社の先輩に男性を紹介されたことがありました。その人は、今までほとんど女性と付き合ったことがないそうで、「よかったら仲良くしてやって」と…。でも、彼の見た目は、まったくモテないような風貌でなく、どちらかというとイケメンの部類に入る顔をしていました。そんな彼は、スイミングスクールのコーチをしているとのこと。 その後、連絡先を交換して、デートを繰り返すようになり、お互いの自宅を行き来するほどの仲になりました。でも、誘うのはいつも私からばかりですし、2人きりになっても彼は私にまったく手を出してきませんでした。泊まる日があっても、ベッドで添い寝するだけで、そういうことにはなりません。私を大切にしてくれているのか、それとも今まで経験がなく奥手なのか、色々考えましたが理由はわかりませんでした。 そして、彼の家で過ごしていたある日、彼がコンタクトの洗浄液を切らしたと、コンビニに買いに出かけて行ったことがありました。その時、スタンバイ状態のパソコンが目につき、画像フォルダを見てしまったんです。すると、そこには幼い女の子の肌見せ画像が大量に入っていました。それを見た瞬間、彼が手を出してこないのは、草食系なのではなく、大人に興味がなかったからなのだと思いました。そして、スイミングスクールで働いているのも、もしかしたらそういう理由なのかもしれないと考えたら、気持ち悪くなってしまって。私は身長が高く、童顔ではないので、タイプではなかったのだと思います。 彼に画像フォルダを見たことは言いませんでしたが、このまま交際していても未来はないと思い、距離を置きました。でも、なぜ私と付き合ったのか、それは今でも疑問に思っています。写真・hickey-fry
-
レジャー 2018年05月05日 15時51分
「意外に前残りが多いんです」NHKマイルカップ 藤川京子の今日この頃
今年の全出走馬好走平均距離に近いのは15年のレースでした。このレース結果を見ると前走が1800m以上の距離を走って来た馬が3着までに絡みました。また、先頭の前残りの傾向もあります。これを踏まえて15年のレースに今年のメンバーを当て嵌めるとやはりギベオンが有力のようです。前走の毎日杯1800m2着ですし、他のレースも他馬より長い所を走って来て、好成績なので15年のレース展開に合うと思います。 トーセンブレスも2走前は1800mで好成績だったので前走は桜花賞4着なので侮れません。タワーオブロンドンも1800m以上はありませんが6戦して馬券から外れた事はありません。パクスアメリカーナは15年と17年に馬券で絡んだクロフネ産駒でもあり、前走はタワーオブロンドンの僅差の2着です。穴はそれに次ぐ3着のレッドヴェイロンで2走前の1800mで未勝利ですが好タイムで勝っています。そして、ダートから来たミスターメロディは、前走のファルコンS芝を難なく勝ってしまいました。芝適性があると厄介な事になりそうです。 東京に拘るならテトラドラクマも前で残れるタイム実績があります。ギベオン以外は混戦です。ここは、多く流して運にまかせる方法も悪くはありませんが、まだ3歳戦なので、行方を見守る方が良いと思います。 上がり実績を見ればギベオン。未知数のミスターメロディのようなダートから来た馬が昨年は穴をあけました。阪神ジュベナイル、桜花賞が4着だったトーセンブレス。東京の末脚実績を見込んでタワーオブロンドン、産駒はクロフネの産駒のパクスアメリカーナ。そして前残りのテトラドラクマ。この6頭を展開でワイドBOXを3つに分けます。末脚の展開なら9ギベオン、7タワーオブロンドン、トーセンブレス(出走せず)荒れの展開なら16ミスターメロディ、10パクスアメリカーナ、3テトラドラクマこれのタテ目で、9ギベオン、3テトラドラクマ、10パクスアメリカーナ
-
-
レジャー 2018年05月05日 15時41分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(5月6日)NHKマイルC(GI)
【先週の結果】先週の的中は以下の通り。・新潟12Rが○→◎→▲で決まり、馬単3,010円、3連複7,440円、3連単30,840円。【今週の予想】☆東京11R NHKマイルカップ(GI)(芝1600m) ニュージランドT、アーリントンC,ファルコンS,毎日杯、桜花賞など、様々な路線、トライアルからスピード自慢たちが集結し、3歳マイル王の座を狙う。中でもレッドヴェイロンが面白い。未勝利を勝ち上がるまでに5戦を要したが、敗れた4戦の内、直線進路が狭くなる不利があった1戦を除けばすべて2着。それも先着を許した馬たちは、昇級後勝ち負けしており、特に初戦で先着を許したスーパーフェザーは、先日の青葉賞で3着と重賞でも好走したレベル。本馬自身未勝利を勝った前々走は、逃げて上がりは最速と完璧な内容。それも直線残り100mあたりから流してのものだから強いの一言。2着に5馬身差付けての勝利であったが、2着だったインターセクションは、先日メンバーの揃った未勝利戦で勝利しており、決してメンバーレベルが低いわけではなかった。前走のアーリントンCでは、出遅れて後方からの競馬となったが、最速の上がりを使って追い込み3着。逃げてよし、差してよしと、どこからでも競馬ができる強みがあり、使われながら馬体、精神的にも成長が見られ、このメンバーに入っても引けを取らない。相手本線はパクスアメリカーナ。クロフネ産駒は過去5年で2勝、2着1回と相性の良いレース。全姉には12年のヴィクトリアMを制したホエールキャプチャがおり、血統的に好走の匂いがプンプン。血統だけではなく、競馬ぶりも優秀。前々走のこぶし賞では、3コーナーから大外を回って動いて行き、今回人気の一角となるであろうケイアイノーテックを直線入り口で早々と交わし、そのまま押し切る強い競馬。前走は打って変わって直線内を突いて2着に入っており、使われながらしっかりとキャリアを積んできた。多頭数で厳しい競馬が余儀なくされるGIでは、そのキャリアが生きる。▲にはタワーオブロンドン。以下、ミスターメロディ、プリモシーン、テトラドラクマまで。◎(17)レッドヴェイロン○(10)パクスアメリカーナ▲(7)タワーオブロンドン△(16)ミスターメロディ△(5)プリモシーン△(3)テトラドラクマ買い目【馬単】7点(17)→(3)(5)(7)(10)(16)(7)(10)→(17)【3連複1頭軸流し】10点(17)−(3)(5)(7)(10)(16)【3連単2頭軸マルチ】24点(10)(17)⇔(3)(5)(7)(10)(16)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙への入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適性、過去のレース内容、調教を重視。
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(6/21函館・6/22阪神)
2014年06月19日 11時45分
-
レジャー
キャバ嬢が生まれる瞬間(3)〜キャバ嬢に彼氏を取られた亜美奈の復讐心〜
2014年06月18日 15時30分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(6/18)「第17回京成盃グランドマイラーズ(SIII)」(船橋)
2014年06月17日 11時45分
-
レジャー
元キャバ嬢二ノ宮さなのラッキーお水占い6月16日(月)〜6月22日(日)
2014年06月16日 12時30分
-
レジャー
【エプソムカップ】ディサイファ叩き合いのの末、初重賞制覇
2014年06月16日 10時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(6/15) エプソムカップ 他4鞍
2014年06月14日 17時59分
-
レジャー
エプソムC(GIII、東京芝1800メートル、15日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2014年06月14日 17時59分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(6月15日)エプソムC(GIII)他3鞍
2014年06月14日 17時59分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(6/15) マーメイドS
2014年06月14日 17時59分
-
レジャー
夜を棄てたキャバ嬢たち〜店長の事を好きになってしまった優香〜
2014年06月14日 17時59分
-
レジャー
アハルテケS(オープン、東京ダート1600メートル、14日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2014年06月13日 17時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(6/14) アハルテケS 他4鞍
2014年06月13日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(6/14) 安芸S
2014年06月13日 15時30分
-
レジャー
キャバ嬢が生まれる瞬間(2)〜ハウツー本を読んでキャバ嬢になった奈央〜
2014年06月12日 15時30分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(6/15東京・6/15阪神)
2014年06月12日 11時45分
-
レジャー
夜を棄てたキャバ嬢たち〜ナンバー1でいることに耐えられなくなった美羽〜
2014年06月10日 15時30分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(6/11)「第50回関東オークス(JpnII)」(川崎)
2014年06月10日 11時45分
-
レジャー
元キャバ嬢二ノ宮さなのラッキーお水占い6月9日(月)〜6月15日(日)
2014年06月09日 15時30分
-
レジャー
【安田記念】ジャスタウェイ重賞4連勝で春のマイル王に!
2014年06月08日 17時33分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分