芸能ネタ
-
芸能ネタ 2018年09月07日 21時00分
林修、1400枚以上の答案を採点 塾講師としても人気、テレビでも重宝されるワケ
予備校講師でタレントの林修が自身のブログを更新し、過去最高枚数の答案の採点をしたことを明かした。 テレビでの活躍ばかりに目が行きがちだが、林は今でも予備校講師として働き、教壇に立っている。林は「もう新学期が始まっているところがほとんど」だが、「何しろ今年は受講者が多くて(ありがたいことです)、昨日ようやく採点が終了しました」と報告。そして、束になった答案用紙の写真を掲載し、「気分としては最終『出荷』という感じ」と明かしていた。 林によると、今年は1400枚ほどの採点をしたそうで、それは「過去最高枚数」であるという。さらに、採点のために6本の赤ペンを使い切り、「冬期講習では、急遽、新規で講座を設置することになりました」と相変わらずの人気ぶりを明かしていた。 林といえば「今でしょ!」の名セリフで火が付き、その知名度で生徒が増えた“人気講師”であると思われがちだが、肝心の授業のほうの評判もかなりいいのだ。「スマートで分かりやすい」「論理的な解説」という評判が聞こえ、林の講師としての実力に生徒がついてきていると言える。 「林先生がテレビに出始めたころは、『CMのあの人だ!』というインパクトだけで十分で、現場もいいタイミングで『今でしょ!』を言ってくれるだけでよかった。しかし、本人もその言葉を言うためだけに呼ばれていることを分かっていて、このままだといつか消えるなと思っていたそうですよ」(芸能記者) にもかかわらず、今でもテレビに出続け、冠番組まで持っている。一体なにがきっかけだったのだろうか。 「林先生は説明をするのがとにかくうまい。とある番組で難しい事柄を分かりやすく説明する立場を求められたのですが、それがかなりハマったそうです。そこからはNHKなどからも声がかかり、すっかりお茶の間の人気者となりました。東京大学卒業後、日本長期信用銀行に入社し5か月で退職、という異色の経歴の持ち主ですが、やはり頭がいいことには変わりありません」(前出・同) 時には「東大以外は大学じゃない」と強い言葉で生徒を鼓舞するという林だが、現在は講師とテレビ活動の二足の草鞋を上手に履きこなしているようだ。記事内の引用について林修の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/itsuyaruka/
-
芸能ネタ 2018年09月07日 20時40分
オードリー春日「プライベート東大受験」に応援の声ほぼゼロ
テレビ番組『得する人損する人』(日本テレビ系)の企画で、東京大学の受験に挑戦して失敗したお笑いコンビ『オードリー』春日俊彰が、今年もプライベートで東大受験に向けて動いていることが分かった。 昨年、春日は6月から勉強を始めたものの、国語が148点(現代文92点、古文35点、漢文21点、200点満点)、英語が76点(200点満点)、数学IAが32点(100点満点)、数学IIBが20点(100点満点)、地理Bが66点(100点満点)、日本史Bが51点(100点満点)、生物基礎が30点(50点満点)、地学基礎が25点(50点満点)となり、900点満点で448点と散々な結果に。 2次試験のボーダーラインである582点にも遠く及ばず、不合格になっている。 これを受けて春日は「うーん、ちょっとやっぱり、あのままじゃ終われないだろう」と、プライベートで再挑戦するとひそかに決意。番組で指導してもらった塾講師の時田啓光氏に自腹で授業料を支払い、週3日特別授業を受けるなどして励んでいるようだ。 しかしネット上では、「受験を舐めている。勉強量が全然足りない」「週3とかなめてるのか? 東大どころか、地方国公立ですらも無理だぞ」「受かるわけないだろ。あと5年くらい企画を続ければワンチャンあるかもな」「箸にも棒にもかからないレベルだよ」「東大はどうひっくり返っても無理! その成績だとマーチですらほど遠い夢だろう」 などといった声が上がっている。 「ドケチで有名な春日さんが自腹を切るというのは、相当な覚悟があってのことでしょう。しかし、東大に合格する受験生たちは、寝る間を惜しんで365日休みもなく勉強し続けているレベルです。明らかに勉強量が足りず、合格する可能性はハッキリ言ってゼロでしょう。国公立大学と違い、受ける科目の少ない私立大学を受験すれば、もう少し可能性は広がるのでしょうけどね…」(塾講師) 果たして春日の本気はどこまで東大に通じるのだろうか。
-
芸能ネタ 2018年09月07日 19時30分
吉澤ひとみ芸能界引退か…夫の稼ぎを頼りに専業主婦へ
9月6日、元『モーニング娘。』の吉澤ひとみが、東京都内で酒気帯び運転してひき逃げし、2人に軽傷を負わせたとして、警視庁中野署に逮捕された。 自動車運転処罰法違反(過失傷害)と道交法違反(ひき逃げ、酒気帯び運転)の疑いで、現在捜査が進んでいるという。 報道によると、吉澤は6日朝に酒に酔った状態で運転して女性をはね、そのはずみで女性は別の男性にぶつかり2人がケガを負ったという。 「吉澤は事故を起こして約15分後に『自転車をひいた』と自ら110番し、現場に戻ったそうです。その場で警察が呼気検査をしたところ、基準値の4倍近いアルコールが検出されました。北海道の大地震が連日メディアで取り扱われているため、この報道は埋もれた感じになり、関係者一同はホッとしているようです。しかし今の時代はテレビではなく、ネットで情報を得る時代。テレビでの報道が少なくともインパクトは十分に大きく、芸能界追放もあり得る展開になっています」(芸能関係者) 吉澤の事務所は早速関係者を回り、お詫び行脚をしているが、反応はいまひとつだという。 「もともと吉澤は、スタッフに対しても温かい対応をするタイプではない。お詫びに回っていても『あ、そう』とクライアントや関係者の反応は冷たいようですよ」(同・関係者) 吉澤は昨年9月にも、乗用車を運転中にワゴン車と衝突する事故を起こしている。さらに07年の1月には、当時高校1年生だった吉澤の弟が軽乗用車にはねられて死亡している。 「本来なら、吉澤は芸能人という立場と自身の体験を生かし、交通事故撲滅に動かねばならない人物。実際、16年12月には、埼玉県警察東入間警察署で一日署長も務めていました。これからは、15年に結婚したIT企業経営者の夫に尽くし、専業主婦になるのが賢明でしょう」(同) 吉澤には2歳になる息子もいる。家族のためにも、芸能界を引退した方がいいのかもしれない。
-
-
芸能ネタ 2018年09月07日 19時00分
松本穂香 男も女も見たい!二階堂ふみが脱ぎのススメ
松本は、初のフォトブック『negative pop』を9月13日に発売する。 「写真が苦手だったという松本が、撮られる楽しさに目覚めていく過程を1年間撮りだめした作品集です」(大手出版社幹部) 10代の頃の自分を、「根暗な女の子だった」 という松本の成長を収めた1冊で、「私の中の知らない私を解放させてくれた写真をぜひ、たくさんの方に見ていただきたいです」 と話す松本だが、近い将来、ヘアヌード写真集を出す可能性も十分にあるという。「今回のドラマに、呉の遊郭の遊女として出演している二階堂ふみが熱心に“脱がそう”としているんです」(芸能記者) 7月に発売されたコミック雑誌で、ドラマの番宣を兼ねた企画として、二階堂がカメラマンとなって撮影した松本のグラビアが掲載されたのだ。「それからというもの、現場で顔を会わせるたびに二階堂は松本に、“これから、もっと露出したほうがいい”“私も映画で裸を見せて、一皮剥けた”としきりに脱ぐことを勧めているそうです」(同) 松本のプロフィルにスリーサイズの記載はないが、身長162センチの推定82センチ“Dカップ巨乳”であるという。「いわゆる“スリムビューティー”系のバディの持ち主で、脱いでも凄いと、もっぱらの評判なんです」(ドラマ関係者) もともと松本は二階堂を女優として尊敬していたこともあって、気持ちは千々に乱れているという。「自分の裸には密かに自信を持っているし、脱ぐなら体の曲線がキレイな20代前半の今と思っているはず。あとは、事務所サイドが“GO”を出すかどうかです」(出版コーディネーター) 二階堂の他、宮本信子、尾野真千子と映画でヌードを披露した共演者がいるのも大きい。「きっと、裸の重要性をレクチャーされているはず」(夕刊紙記者) ともあれ、10月5日から公開される映画『あの頃、君を追いかけた』にも出演している松本穂香から目が離せない。
-
芸能ネタ 2018年09月07日 18時00分
ドランク鈴木拓が“炎上マーケティング”の危険性を吐露 「何となく嫌われる」空気が一番ヤバイ?
ドランクドラゴンの鈴木拓が、芸能人が炎上を経験したあとテレビに呼ばれなくなる流れを説明し話題となっている。9月5日付の本人ツイッターで明らかにしたもので、「炎上はその時はいいんだけどねぇー」とはじまる嘆き口調だった。 鈴木のツイッターによれば、炎上後にほかの番組に出ると視聴率が下がる。さらに本当に嫌いな人も現れスポンサーにクレームを入れる。するとテレビに呼ばれなくなる流れのようだ。これは核心を突いた言葉だと言える。 「最近のクレーマーは手が込んでいますから、テレビ局ではなくスポンサーにクレームを入れるようになります。やはりスポンサーは基本的には評判第一、お客様第一ですから、ちょっとでもネガティブな要素があるタレントは使いたくないのが実情でしょう。スポンサーが圧力をかけなくとも、制作側が自然と“忖度”をするようになります」(放送作家) とはいっても最近は、芸能人がささいなことで炎上しがちである。そうしたケースでもダメなのだろうか。 「一度や二度炎上したぐらいでは問題はないでしょう。ただ鈴木さんのように、炎上キャラが定着してしまうとなかなかつらいものがあります。ツイッターで『後々きつくなる』とも書かれていましたが、最初は炎上ネタでバラエティ番組などに呼ばれますが、それも飽きられたときには、好感度に対するダメージだけが残ってしまいます。さらに、番組の企画会議のキャスティングは事務所のプッシュなどもあるとはいえ、ほとんどがその時の『空気感』で決まりますので、炎上キャラには良し悪しがありますね」(前出・同) 「なんとなく避けられ消えていった」芸能人は少なくない。鈴木にはなんとか生き残って欲しいものだ。記事内の引用についてドランクドラゴン鈴木拓の公式twitterよりhttps://twitter.com/ebinakarakitem1
-
-
芸能ネタ 2018年09月07日 12時20分
「そこまで叩く理由がわかりません」フィフィ、風俗店勤務の坂口杏里への誹謗中傷コメントに苦言
タレントのフィフィが自身のツイッターで、元タレントの坂口杏里への中傷について苦言を呈した。 現在、出張型の風俗店に勤務している坂口。ツイッターでは出勤予定などのほか、その日の行動などについても呟いているが、ツイートには毎回「いい加減風俗から足洗ったらどうですか?」「お母さん泣いてますよ」といった心ないバッシングが多々見られる事態になっている。 そんな中、フィフィは6日夜にツイッターを更新。「実はインスタのプライベート垢で坂口杏里さんをフォローしてるんですが」と明かしつつ、「彼女が投稿するたびその誹謗中傷コメントの多さに心が痛みます。酷いです」とあまりのバッシングの多さに苦言を呈した。 また、フィフィは「ずっと黙っていましたが流石に見ていられなくなりました」といい、「そんな縁もないのに、そうまで叩く理由が分かりません。叩いてる人、醜いことはやめませんか?」と今もなおバッシングを書き込み続けているツイッターユーザーに呼びかけていた。 このフィフィのツイートには「その通りだと思います!」「個人攻撃はやめないといけませんよね」「どうして自分がされて嫌なことを平気でするんでしょうね……」といった共感の声が寄せられている。「坂口さんは2016年10月にセクシー女優デビューを果たし、一度引退したものの今年になって復帰しています。また、昨年には知人のホストに対する恐喝未遂容疑で逮捕されてたりなど何かとお騒がせですが、ネット上には坂口さんの勤務態度が悪かったり、サービスが充分ではないなど真偽不明な情報も多々あり、バッシングが増えたという経緯があります」(芸能ライター) タレント引退からすでに2年以上が経過しているものの、何故か過熱し続ける坂口への誹謗中傷。見苦しく思うネットユーザーも少なくないようだ。記事内の引用についてフィフィ公式ツイッターより https://twitter.com/fifi_egypt
-
芸能ネタ 2018年09月07日 06時20分
『キングオブコント2018』準決勝、1日目終了! 今年の注目芸人は?
7月2日から予選1回戦がスタートした、コント日本一を決める大会『キングオブコント2018』。エントリー総数2490組から絞られた32組がしのぎを削る準決勝が、6日、7日と2日にわたって行われている。 準決勝は、全組が1日1ネタ、2日で計2ネタを披露。2ネタの評価を総合した上位10組が、9月22日に行われる決勝に進出する。 今年準決勝に進出したのは、相席スタート、阿佐ヶ谷姉妹、うしろシティ、うるとらブギーズ、かが屋、かもめんたる、空気階段、Groovy Rubbish、クロスバー直撃、高校ズ、ザ・ギース、さらば青春の光、GAG、しずる、ジャルジャル、ジャングルポケット、ゾフィー、大自然、滝音、だーりんず、チョコレートプラネット、ななまがり、ななめ45°、ニッポンの社長、ネルソンズ、ハナコ、マヂカルラブリー、モダンタイムス、やさしいズ、や団、ロビンフット、わらふぢなるおの32組。 コンビ歴2年目のフレッシュなコンビから、コンビ歴19年目のベテランまで、個性豊かな芸人たちが揃った。既にメディアでおなじみの顔もまだ無名のコンビも、平等に同じ舞台で全力を出し合い「笑い」で戦い、会場中に高い熱量と緊張感が充満していた。 準決勝1日目の6日、4組1ブロックとして合間にMCのあべこうじがコンビ・トリオ名の紹介をしながら、8ブロック32組がネタを披露した。あべもMCで「ライブの臨場感がすごいよね。ここですごいことが繰り広げられている」と言うほど、演者たちの闘志がこちらに伝わってくるほどアツい空間となっていた。 緊張感が伝わってくる者や、発想に驚かされるセンスを生かしたネタ、とにかく休む間もなく笑いを仕掛けるネタなど、それぞれのスタイルでそれぞれのベストをつくした。中でも会場が揺れるほど笑いを取っていたコンビの一つが空気階段。ボケの鈴木もぐらが、ギャンブル好きで多額の借金を背負う“くず芸人”として知名度を上げ、最近ではモデルの彼女と今月結婚することを発表している。その鈴木の「ダメそうなおじさん」な風貌を生かした1日目のコント。爆笑に次ぐ爆笑の中で2,3度驚きの展開があり、見るものを飽きさせない、最後には感動すら覚える秀逸なコントだった。2日目はどのようなネタを披露するのかは不明だが、念のため1日目のネタの詳細は差し控えておこう。 「にちようチャップリン」(テレビ東京系)などでも確実に笑いを取る実力派、ネルソンズも、テレビで見る以上の勢いで会場を笑いの渦に巻き込んだ。その直後に登場したのが、わらふじなるお。昨年大会で初の決勝進出を果たしたものの、視聴者からは事務所の先輩「サンドウィッチマンに似ている」という声も聞かれるなど大きな印象には残らなかったようだ。しかしこの日は大ウケのネルソンズ後で雰囲気にのまれることなく、自分たちの世界観に客席を引き込んだ。ボケのふぢわらが、どこかにいそうでいないような絶妙なキャラクターで笑いを取り続け、その着眼点の鋭さに感心するほどのネタだった。 もちろん、この他にも大きな笑いを取ったコンビ・トリオも少なくない。しかし、勝負は2日にわたって行われており、この日ウケた芸人も気は抜けず、そうでなくてもまだチャンスはある。7日の2ネタ目は各組どう出るのか、そして決勝へはどの10組が進出するのか、楽しみである。 決勝戦の模様は、9月22日18時55分からTBS系で生放送される(※一部地域は19時から放送)。
-
芸能ネタ 2018年09月07日 06時10分
安室から声かけられた篠原涼子 2人共歌手と女優の経験あり、その関係性は?
映画『SUNNY 強い気持ち・強い愛』のプロモーションのため多くの番組に出演している篠原涼子の安室奈美恵との感動エピソードが話題だ。『週刊女性』(主婦と生活社)2018年9月18日号では、安室とスーパーで出会い声をかけられたエピソードを披露している。 当時の篠原は歌から演技へとシフトをしていたころで、安室から「いつもドラマ見ています」とあたたかい声をかけられたようだ。 「小室ファミリーは、小室哲哉がプロデュースしたミュージシャンを総称する言葉ですが、ファミリーとは言いつつも『たけし軍団』のようにいつも行動をともにするわけではなかったようですね。さらに篠原は、小室ファミリーの印象が強いですが、プロデュース作は1994年7月発売の『恋しさと せつなさと 心強さと』と1995年8月発売の『Lady Generation 〜淑女の世代〜』の2作のみです。一方で、安室の小室プロデュース作は1995年10月の『Body Feels EXIT』が最初ですから、篠原と安室は入れ違うような形になりますね」(芸能ライター) 篠原が歌手から女優業へとシフトして行くさまを安室はどう見ていたのだろうか。 「安室奈美恵は女優としていくつかの作品に出演しています。1996年公開の『That's カンニング! 史上最大の作戦?』ではヒロインの女子大生役を好演しました。演技は決して下手というわけではないでしょう。なによりスタイルが抜群ですから、ハマる役どころもありそうです。ただ、積極的に女優業をやらなかったのは、やはり歌一本でいきたい彼女の希望があったためでしょう」(前出・同) もちろんそこには同じ表現をする者として、篠原に対するリスペクトの思いもあったのは確かだろう。
-
芸能ネタ 2018年09月06日 22時30分
『極楽とんぼ』加藤浩次へのパワハラ告発文が炎上騒ぎ
女性ラブグッズ評論家の桃子氏が、6月21日に放送されたAbemaTV『極楽とんぼKAKERUTV』の番組内で、お笑いコンビ『極楽とんぼ』の加藤浩次からハラスメントを受けたと告発し、ネット上で炎上騒ぎになっている。 番組は出演者が酒を飲みながら“赤裸々トーク”するという内容で、桃子氏は女性評論家として参加。プライバシー保護のため仮面を付けて登場した桃子氏は、酔った加藤から「俺を信用させるために仮面を取れ」と言われたことについて、ブログで「出演を承諾しました。それなのに公開いじめに遭うとは、だまし討ちでしかありません」と告白したことから、ネット上で賛否両論渦巻く大炎上となっている。 「桃子氏は大人のおもちゃの評論家ということで、仕事上は仮面を付けて活動していました。番組スタッフもそのことは承知の上で出演オファーしたのですが、酔った加藤から『仮面を取れ』と言われたことや、他の出演者が面前で『クソババァ』と罵倒されたことにも憤慨したようです。自身のブログでは『酔っぱらい相手に何言っても無駄という声もありました。酔っぱらい無罪じゃない、というのはネットテレビ云々関係なく、実生活でも言えることじゃないでしょうか』と激しく怒りをあらわにしています」(芸能記者) ネット上では「これはセクハラだ!」「他人事に思えなくて、胸が詰まる思いでした」などと、桃子氏に同調する声が上がったが、その一方で「この番組のコンセプトが“酒を飲みながら本音で話す”なのに、何いってんだ」「さすが“狂犬”加藤」「ただの売名行為ですね」など、加藤を擁護する声も広がっている。 また、一般的に地上波の番組よりも“ゆるい”内容のインターネットテレビに対して、地上波と同じような倫理規制を持ち込むことに“テレビがつまらなくなる”ことを危惧する声もある。 「この問題は一般人の桃子氏が、番組コンセプトをよく理解しないまま、安易にオファーを受けてしまったこともすれ違いの原因でしょう。実際、スタッフも“ちょっとばかりやり過ぎた”程度の認識だったでしょうね。しかし、最近では現場の様子などはすぐにSNSで拡散してしまいますから、コンプライアンスを考えると、謝罪せざるを得なかったんだと思います」(同・記者) 今では日本テレビ『スッキリ』のメインキャスターとして、すっかり朝の顔となった加藤。しかし、もともと短気な性格で女性蔑視の傾向から“狂犬”のあだ名を持っていただけに、起こるべくして起こった発言だったのかもしれない。 酔った加藤の発言が悪いのか、安易に番組出演した桃子氏が悪いのか、ネット上では今も論争が続いている。
-
-
芸能ネタ 2018年09月06日 22時00分
坂口健太郎と高畑充希が破局せざるを得なかった深刻な理由
16年の年末に熱愛が発覚していた俳優の坂口健太郎(27)と女優の高畑充希(26)が今春に破局していたことを、発売中の「女性セブン」(小学館)が報じている。 2人はNHKの朝ドラ「とと姉ちゃん」での共演がきっかけで交際が発覚。昨年秋には、高畑が坂口と同じマンションに引っ越したことが報じられ“超近距離恋愛”で恋を育んでいるかと思われた。 しかし、同誌によると、今年の春先に破局。 同じマンションに住みながら、休みが合わず会えない日が続き、高畑が「こんなに近いのになんで会えないの?」と、以前よりストレスを抱えるようになってしまったというのだ。 「坂口といえば185センチの長身にイケメン。おまけに、アレもかなりのものを持っているそうで、恋愛経験の少ない高畑がハマるまでに時間がかからなかったそうです。坂口がブレークしたとはいえ、稼ぎは高畑の方が上。そのため、デート代も高畑持ちでしたが、高畑はすっかり将来のことも考え同じマンションにお引っ越し。あわよくば同棲を狙っていたようです」(テレビ局関係者) ここ数カ月、2人の近況を報じる記事がなかったと思ったらまさかの破局報道だったが、高畑にとって堪え難い出来事があったようだ。 「坂口はかなりのチャラ男。どうやら、ほかの女の影がチラついていたようです。それに加え、一時期交際が報じられた波瑠と高畑を比べるような発言もしていたのだとか。高畑から三くだり半を突きつけたのでしょう」(女性誌記者) 高畑には慎重に男選びをして新たな恋人を見つけてほしいものだ。
-
芸能ネタ
おぎやはぎ 相武紗季の“一般男性と結婚”報道に違和感「結局、会社経営者なのね」
2016年05月06日 13時18分
-
芸能ネタ
岡村隆史 ジャニー氏“SMAP解散説”否定発言の無意味さ指摘「僕ら辞めます言うてもうたら、それで終わり」
2016年05月06日 12時50分
-
芸能ネタ
岡村隆史 「よその国」発言の張本氏に不快感露わ「ああいうところが嫌い」
2016年05月06日 12時35分
-
芸能ネタ
プロポーズ曲が一番のヒット曲になりそうなDAIGO
2016年05月06日 12時10分
-
芸能ネタ
戸田恵梨香と加瀬亮が熱愛中!
2016年05月06日 11時45分
-
芸能ネタ
ついにSMAPの分裂・解散騒動について語ったジャニー喜多川社長
2016年05月05日 16時00分
-
芸能ネタ
父以上の演技派に成長しそうな二世イケメン俳優・村上虹郎
2016年05月05日 15時35分
-
芸能ネタ
伸びしろたっぷりの東西の女芸人 安藤なつ・ゆりやんレトリィバァ・平野ノラ
2016年05月04日 16時43分
-
芸能ネタ
苦肉の策しかなくなった福山主演の月9ドラマ
2016年05月04日 16時00分
-
芸能ネタ
松本人志、TBS「王様のブランチ」に辛辣「絡んでよかったこと一回もない」
2016年05月04日 15時42分
-
芸能ネタ
陣内智則、元妻・藤原紀香の結婚を祝福「祝杯をあげたい」
2016年05月04日 15時25分
-
芸能ネタ
ビートたけし 「笑点」新司会に言及「作家全部なくすからな」 爆笑問題の田中が証言
2016年05月04日 10時43分
-
芸能ネタ
爆笑問題の太田光 「笑点」新司会に猛烈意欲「スケジュール空けて待ってます」
2016年05月04日 10時30分
-
芸能ネタ
“家事えもん” 出版業界からオファー殺到…ギャラも数十万倍増
2016年05月03日 18時00分
-
芸能ネタ
『コナン』の勢いが衰え知らずだった今週の映画ランキング
2016年05月03日 16時01分
-
芸能ネタ
民放のキャスター復帰がかなり難しそうなみのもんた
2016年05月03日 15時45分
-
芸能ネタ
伊集院光 「笑点」回答者後任を断固拒否「絶対に嫌です」
2016年05月03日 14時50分
-
芸能ネタ
月9ワースト記録の危機で福山雅治に待ち受ける開店休業地獄
2016年05月03日 12時00分
-
芸能ネタ
キャイ〜ン・ウド鈴木 松本人志&内村光良の食事会に感激「夢のような空間」
2016年05月02日 20時25分