芸能ネタ
-
芸能ネタ 2018年09月30日 18時00分
あの作品のDVD化でキムタクに流れる不穏なうわさ
1997年にフジテレビ系で放送された、元SMAPで俳優の木村拓哉主演ドラマ「ギフト」のBlu-ray&DVDが来年1月9日に発売されることが決定した。 同作は、木村演じる記憶喪失の“届け屋”が、さまざまなものを届ける中で記憶を取り戻していくというストーリー。木村にとって記念すべき連ドラ単独初主演作となった。 共演は室井滋、小林聡美、篠原涼子、故忌野清志郎さんら。今年放送された木村主演のドラマ「BG〜身辺警護人〜」(テレビ朝日系)で木村とタッグを組んだ井上由美子氏が脚本を担当。最高視聴率23.0%(関東地区・ビデオリサーチ社調べ)を獲得するヒットドラマとなっていたのだが…。 「97年11月にVHSでソフト化され販売されていた。ところが、放送翌年の1月、栃木で女教師刺殺事件が発生。女教師を刺殺した少年は、劇中で木村が器用にバタフライナイフを振り回している場面を見て、そこに『かっこ良さ』を見出したなどと供述。そのため、その後、一切再放送されず“お蔵入り作品”となってしまった」(テレビ局関係者) ところが、放送から21年、突然のBlu-ray&DVD化。 ネット上では木村のファンからの歓喜の声が巻き起こっているが、その一方で不穏なうわさも流れているというのだ。「とっくに事件のほとぼりが冷めているので、ソフト化しようと思えばもっと早いタイミングでもできたはず。そのため、木村が権利関係を整理してのジャニーズ事務所退所説が浮上しています。事務所とは9月までの1年契約で、退所する場合には6月までに意思表示しなければなりません。同じマネジメント会社に所属する元SMAPの3人はジャニーズ独立後、仕事が軌道に乗っています。ジャニーズ内部はジャニー喜多川社長派VS藤島ジュリー景子副社長派で大揺れ。どちらにも属さない木村はそんな事務所に愛想を尽かしてしまったのでは」(芸能記者) 今後の木村の動向が非常に注目される。
-
芸能ネタ 2018年09月30日 12時20分
嵐、初レギュラーをくれた恩人との感動秘話 意外な大御所と親交があった
興行収入20億円を突破した木村拓哉と嵐・二宮和也の初共演映画『検察側の罪人』。今夏の邦画では上出来で、木村と二宮がメディアジャックしてPRした労苦が、しっかり実を結んだ。二宮といえば16年、ジャニーズタレントではV6・岡田准一に続いて2人目となる日本アカデミー賞の最優秀主演男優賞受賞者。日本を代表する役者だ。 一方の嵐としては、今年11月からデビュー20周年記念メモリアルイヤーに突入する。16日の北海道・札幌ドームで幕を開ける5大ドームツアーは、7年連続10度目。自己記録をさらに更新する。今回は、これまでのツアー最多動員数およそ86万人を上回る過去最大規模になる予定だというから、その勢いはとどまるところを知らない。 俳優、アイドルとしてトップクラスの二宮。演じる仕事をはじめて22年だが、アイドルになってしばらくはクラブ活動のような感覚だったため、長く続ける気持ちがなかったという。そんな中途半端な気持ちを断ち切れたのは、ある大物俳優との出会いだった。 「それは、亡くなったいかりや長介さんです。二宮くんとは、00年のドラマ『涙をふいて』(フジテレビ系)で初共演。ガンによってお亡くなりになる04年まで、プライベートで親交がありました。生前、いかりやさんは、『お前とならどんな結果であれ、別にいいよ、一緒に死んでやるよっていう人を、絶対ひとりは見つけなさい』と言ったそうです。さらに、『二宮くんを起用していい番組を制作した人がのちに、名前を売っていく存在に、二宮くんがなっていくはず』、『変なプライド持たずに、いろんな仕事をしな。みんな、ジャンルを超えて仕事をする時代がもうすぐ来るからな』とも話し、以来、二宮くんはクランクイン前に必ず、“一緒に死ねる人を探す”という言葉が脳裏をかすめるそうです」(テレビ誌のライター) いかりやさんといえば、昭和を代表するコントグループのザ・ドリフターズの元リーダー。伝説のコント番組『8時だョ!全員集合』(TBS系)は平均視聴率27・3%、最高視聴率は73年4月に50・5%を記録しており、文字どおりのおばけ番組だった(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。 二宮と出会ったときはすでに俳優に転向しており、01年の嵐の春のコンサートに来てくれている。鑑賞後、スタッフに「すごい良かった」と伝え、そのスタッフはいかりやさんに褒めてもらえたご褒美として、メンバーに「プレゼントをあげるから、好きなものを書きなさい」と紙を渡した。メンバーはそろって、「深夜でも何でもいいから、嵐の単独の番組がほしい」と書いた。その数か月後、初のレギュラー番組『USO!?JAPAN』(TBS系)が決まった。いかりやさんが、パイプ役になったのだ。 嵐が大きな一歩を踏み出せた背景には、惜しまれながら他界したいかりやさんの存在があった。今の二宮の活躍を、天国から喜んで見ているに違いない。(伊藤由華)
-
芸能ネタ 2018年09月30日 12時00分
バナナマン日村の報道で浮かび上がる、芸人の地方遊びの実態
バナナマンの日村勇紀の淫行騒動が『FRIDAY』(講談社)に報じられている。日村は16年前に、愛知県在住の女性からファンレターを受け取り、連絡を取った。女性は16歳であったが21歳の大学生を名乗っていた。その後、日村と地元で落ち合い関係を結び、実年齢も告白。女性の上京後も関係を続けていたようだ。今回のケースは、被害者の年齢ばかりがクローズアップされているが、居住地にも注目が集まりそうだ。 「被害者の女性は愛知県在住で、首都圏在住ではなかったのです。これはひとつの注目ポイントだといえますね。地方は、マスコミの目もないので、芸人にとっては羽目を外せる『遊び場』ともいえます。性風俗店へ行くといったパターンもありますが、一方で現地のファンの女性に手を出すのも常套ですね。日村の行動パターンは、まさにそうしたものに当てはまるのではないでしょうか。特に名古屋は、東京でも大阪でもないため、東京芸人、関西芸人双方にとってそうした場所となっているようですね」(芸能関係者) ただ、女性は上京後も日村の家へ通い関係を続けていたようだから、「一度きり」というわけではないようだ。ただ、最初に名古屋で会っているのは、やはり地方ゆえの「開放感」や「下心」もあったのではないか。 「現在ならば、そうした行為はすぐにSNSなどで発信されてしまうのですが、当時はそうしたものはありませんでした。そのため、表沙汰にならなかったのでしょう。日村に限らずこうした行為を行っている芸人は多そうですから、内心は恐れているのではないでしょうか。今回の日村の場合は、証拠写真がありましたが、中には、陣内智則のように寝ている間に写真を撮られるといったパターンもありますからね」(前出・同) 今後、別の芸人の新たなる疑惑報道が現れる可能性もありそうだ。
-
-
芸能ネタ 2018年09月29日 22時00分
有村架純の言動から分かった溜まりに溜まった私生活
女優の有村架純(25)が27日放送のTBS系「櫻井・有吉THE夜会」に出演し、最近起きたタクシーでイラっとした出来事を明かした。 番組内で「最近怒っていることがあるか」と問われた有村。「以前、タクシーに乗った時に『何でそんな言い方されなアカンのやろ』って思ったんですけど…」と切り出した。 有村によると、タクシーに乗り、「右に曲がって下さい」支持。すると、曲がりづらかったようで、「いや、曲がれないよ右!」と運転手に怒気を含んだ声で怒鳴られたという。 有村によると、結局、「『じゃあ、降りるんで大丈夫です』って言いました」とタクシーを途中下車したというのだ。「番組での言動を聞いた時、かなり溜まってるんだろうなと思いました。ほぼ事務所に“監視”されているような生活で、タクシーに乗った時ぐらいは解放されているはず。しかし、そんな時間も運転手の心ねい言動で不機嫌にさせられ有村がかわいそうでなりません」(テレビ局関係者) 有村といえば、ブレーク前の13年、現在はグループ活動を休止して留学中のHey! Say! JUMP・岡本圭人(25)との“キス写真”を一部で報じられた。 以後、すさまじい勢いでブレークすることになったのだが…。「事務所がガッチリガードして男を寄せ付けないような状態です。遊びたい盛りだけに、欲求不満のかたまりのはず。女優業にマイナスにならなければいいいのですが」(芸能記者) 10月からは主演ドラマ「中学聖日記」(TBS系)がスタート。仕事漬けの日々が続きそうだ。
-
芸能ネタ 2018年09月29日 21時30分
【放送事故伝説】TBSニュース番組にNHKの音楽番組が混線? 人気ドラマに洋画映像も
最近ではあまり見られなくなった放送事故に「混線」というケースがある。これは見ていたチャンネルが突然他局の映像に切り替わり、視聴が困難になるという事故である。特に昭和時代には頻繁に発生していたようで、1977年7月1日および1982年1月25日に、東京都内で混線による放送事故が発生したことがある。 まず、1977年の放送事故はTBSの人気ドラマ『赤い激流』の放送中に発生。当時の新聞記事によるとドラマの冒頭、いきなり放送キー局であるTBSで放送が中断する事故が発生。フジテレビで放送されていた外国映画『ロザリー 残酷な美少女』の映像が薄く流れるという珍しい放送事故になった。 また、1982年1月25日の混線事故は同じくTBSとNHKで発生。この日の昼11時49分頃、TBSは自局のニュース番組『JNNニュース』を放送していたのだが、突然裏番組であるNHKの音楽番組『名曲アルバム』が10秒間ではあるが映り込むという事件が発生したのだ。 幸いにも、放送事故が発生した時間帯は、お昼前の十数秒とのことで、目撃した視聴者はあまり多くなかったが、ゆったり落ち着いてテレビを見ていた主婦層が多くおり、「どうなってるんだ」「別の放送局の映像が流れたのではないか」と問い合わせが殺到。この日の新聞の夕刊に「TBSのニュースにNHKの音楽番組」という見出しで新聞に掲載された。 なお、放送事故が発生した原因は「現在調査中」としながらも、中継を行っていた電電公社(現NTTグループ)のマイクロ回線の接続ミスではないかとされている。現在、東京都内のテレビ局ではマイクロ回線は光ケーブル化されており、コンピュータによりミスのないよう徹底的な管理が行われている。 現在では珍しい「混線」という放送事故。テレビの放送技術がまだ発達段階だったからこそ発生した人的ミスといえよう。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
-
芸能ネタ 2018年09月29日 21時00分
【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】“ゲス”で唯一得した俳優・袴田吉彦 「アパ不倫」で再ブレイクの裏に売名行為?
お笑い芸人のいとうあさこと、お笑いコンビ・オアシズの大久保佳代子が、24日放送の『しゃべくり007』(日本テレビ系)にゲスト出演した。番組は、それぞれにオススメの男性を紹介してお見合いする企画「お見合い007」を展開。大久保のお見合い相手として、不倫疑惑がきっかけとなり昨年末に離婚した俳優の袴田吉彦が登場した。 袴田は、大久保にぴったりの『もう裏切らないはずの男』として紹介された。話題は触れてはいけない“あの騒動”からスタート。袴田は、再婚に際して一連のスキャンダルが大久保について回ることを危惧した。そんな中、「一緒にアパホテルに行こう」と求めた大久保に袴田は、失笑しながらもうなずいた。だが、視聴者からは「大久保がかわいそう」といった声が挙がった。まだ未婚の大久保に、不倫をネタにする袴田を相手にするのは気の毒だと視聴者は感じたようだ。 『しゃべくり』でネタにされた“不倫”とは何か。それは、袴田が2017年1月に起こした“アパ不倫”だ。 袴田は、2010年8月にタレントで元グラビアアイドルの河中あいとの結婚と、河中の妊娠を同時に発表。いわゆる“できっちゃった婚”である。2011年2月に第1子となる女児が誕生。テレビへの露出は以前に比べ減ったものの、幸せな生活を送っていると言われていたのもつかの間だった。2014年夏ごろからは別居生活を送っていたという。 そして、2017年1月に『週刊新潮』(新潮社)によって、グラビアアイドルの青山真麻との不倫を暴かれた。この騒動は青山が新潮に情報を提供したと報じられたが、売名目的の成果は薄く、失笑される始末。世間が注目したのは青山ではなく、激安がウリの“アパホテル”だったのである。 青山によって暴露された不倫の内容というと、2015年の9月ごろ2人は知り合い、同年12月までの4ヶ月で、10回ほど2人でホテルに向かったという。そして、そのうち7回がアパホテルだったと激白。しかも、ポイントカードにポイントを貯めていたとまで報じられると一躍“アパ不倫”と脚光を浴びた。もちろん、世間からは「セコイ!」「ケチ不倫」といった非難も殺到。そして袴田は、2017年9月に河中との離婚が成立した。 さらに、この騒動の波にもう1人、乗りかけた人物がいた。袴田が河中と結婚する直前まで交際していたと宣言したグラビアアイドルの折原みかである。2010年当時、袴田は折原と結婚を前提に同棲していたようだ。しかし、同年3月に袴田から同棲を突然解消されたという。その5ヶ月後に妊娠4ヶ月の河中と「できちゃった婚」を発表。二股交際の末の“略奪デキ婚”だったことが明るみに出た。袴田は一連の騒動で、俳優人生に大きなダメージを負ったとされていたのだ。 しかし、バラエティー番組に出演すると自身の不倫ネタがなぜかウケた。スキャンダルを逆手に取り、現在も大忙しの袴田。前出番組でのお見合いでは、自身のスキャンダルを反省する様子も見せたが、“更生”したのかは不明である。だが、仮に大久保が袴田の女性関係で苦労をしたとしても、袴田はツキを呼ぶ。案外、大久保の仕事運もうなぎ上りかもしれない。 売名目的で大いに利用されまくったかつての二枚目俳優は、“ゲス男”の頂点を極め、今や再ブレークの波に乗った。当然、“アパ不倫”をネタにイジられているが、袴田のバラエティ向けのトークセンスもなかなかと好評だ。次の恋にも注目だ。
-
芸能ネタ 2018年09月29日 21時00分
元モーニング娘。波乱万丈SEX
「あのグループ出身の“卒業生”たちのその後を見てみると、まさに山あり谷あり。人生の縮図を見ているようです」(芸能レポーター) 元『モーニング娘。』の吉澤ひとみ容疑者(1985年4月12日生・33歳)が、酒気帯び運転でひき逃げしたとして、道交法違反容疑などで警視庁に逮捕(9月6日)されたことを受けて、芸能界から続々と厳しい声が上がっている。 今や芸能界の“新ご意見番”的存在となった『ナインティナイン』の岡村隆史は、「このご時世に、お酒飲んで車運転するかね。言うてもね『ASAYAN』(テレビ東京)でオーディションからずーっと知ってて、皆さんはそう思ってないかも分かりませんけど、岡村隆史の妹分オーディションぐらいの感じで『モーニング娘。』ってやってきましたから。非常にショックですよね。ちょっとこれは厳しいかなっていうふうに思いますよね」 とコメント。親交のあった“お笑い界のビッグ3”の1人・明石家さんまも、「子供ができたら報告があったりとか、仲良くというか、他のメンバーよりも連絡を取り合ったりしている子なんですね。何がどうなってるのか、パニクってしまったって感じやね。助けてあげたいっていうのは、どっかにあんねんけども。飲酒、信号無視、ひき逃げは、これはもう、なんぼ知り合いでも、何の事情があるにせよ、どうしようもないことになってしまいましたね」 と突き放した。「吉澤は“完全にアウト”。主婦業に専念するしかありません」(ワイドショー芸能デスク) 吉澤は2015年11月、IT経営者と結婚。翌年に生まれた長男は2歳になった。「彼女は長男を『ベビオ』と呼び、息子を溺愛する様子をよくブログにつづっていましたが、本当に幸せだったかは分かりません」(芸能ライター・小松立志氏) 夫婦関係の危機を指摘する声もある。「2歳の子供がいる母親が明け方に酒を飲むでしょうか。実の弟を交通事故で亡くしているだけに残念です。万が一、復帰したいのなら裸一貫、ヘアヌードで出直すしかありません」(芸能プロ関係者) 今年に入ってから、そのヘアヌード写真集出版の噂が絶えない後藤真希(1985年9月23日生・32歳)。「週刊実話のこの号が発売中に33歳。ますます色気が増してきたように思います。ファンとしては、彼女の“三十路ヌード”がぜひ見たい。ギャラは最低でも5000万円というところでしょうか」(大手出版社幹部) また、ものごとをハッキリと言う“毒舌”も健在で、9月2日に放送されたバラエティー『誰だって波瀾爆笑』(日本テレビ系)にゲスト出演した際、松浦亜弥との“不仲”を告白した。「番組で後藤は、当時、松浦や藤本(美貴)と組んでいたユニット『ごまっとう』時代のエピソードを披露したのです」(日本テレビ関係者) それによると、ユニット結成以来、松浦とはギクシャクしていたようで、楽屋で2人きりになった時、後藤が、「わたしさ、あなたのこと嫌いなんだけど」 と直接思いをぶつけると、相手も「嫌い」と言い返してきて、一触即発の事態に陥ったという。「もっとも、お互いに言いたいことを言ったらスッキリして、その後、仲直りしたそうです。それにしてもゴマキの“人妻の色香”に股間が熱くなりました」(前出・小松氏) 後藤は2014年7月、3歳年下の一般男性と結婚。2015年12月に女児、2017年3月に男児を出産。2児のママとなっている。「モー娘。時代は、家族運に恵まれないところがありましたが、今は平穏な日々をすごしているようです。彼女の顔を見れば、それがよく分かります」(ワイドショー関係者) 後藤は、実弟の逮捕、母親の死を経験し、2011年に活動休止を発表。「ここから、2014年に活動を再開させるまでがドン底。自ら命を絶つことも考えたようです」(女性誌記者) しかし、活動を再開させて以降は持ち直し、モデルやタレントとして頑張っている。「後藤が『ご飯のお供』として、テレビで紹介した総菜が大ヒットし、メーカーがうれしい悲鳴を上げているそうです。“ママタレ”としてもブレークする可能性があります」(テレビ局関係者)
-
芸能ネタ 2018年09月29日 18時00分
先輩のバナナマン日村のトラブルを完全予言した島田秀平に「再ブレイク」の兆し?
9月21日、写真週刊誌「フライデー」(講談社)にてすっぱ抜かれたバナナマン・日村勇紀の未成年淫行疑惑。超売れっ子芸人の大スキャンダルということで、16年前の事ながら世間に大きな衝撃を与えており、日村の今後の仕事に大きな影響が出てくるのではないかとされている。その一方、今回の「日村騒動」で唯一、「株を上げた」と思わしき芸人がいる。 バナナマンの所属事務所、ホリプロコム直属の後輩であり手相芸人としても活躍している島田修平である。島田は、今年1月にバナナマンの冠ラジオ番組『JUNKバナナマンのバナナムーンGOLD』(TBSラジオ)にゲストとして出演していたのだが、実はこの時、島田は日村の今回の淫行騒動に関し、かなり具体的な「予言」を行っていたのである。 島田によると、「今年の秋に変な噂が立てられ、世間から誤解や勘違いを受ける出来事がある」と占っていたのだ。なお、島田によると「(騒動になっても)そこまで大事にはならない」と明言していたものの、「ハニートラップに要注意」と釘を刺していたのだ。島田といえば、一時期は「手相および占いに明るいお笑い芸人」として、2000年代後半から頻繁にテレビに出演。多くの占い関連の著作を発表するなどしていたが、近年では全国規模でのテレビ露出はあまりなく、占いイベントや地方のバラエティ番組に出演するなど比較的地味な活躍が続いていた。 しかし、お笑いファン及び占いファンの間では「島田の占いの技術は日々アップしている」、と予てから噂になっており、今年は日村の未成年淫行騒動のほか、欅坂46のメンバーである今泉佑唯の卒業を「グループ活動をイヤだと思っている」とズバリ的中させたほか、ももいろクローバーZの有安杏果が芸能界引退する4年前には「2017〜2018年は辞めちゃダメな年」と番組で警告するなど、その的中率はかなりの精度を誇っている。 そのため、今回の日村の淫行騒動の結果、直属の後輩である島田には改めて注目が集まり、皮肉にも島田には再びテレビ出演やイベントの依頼が相次ぐなどしているという。 2018年後半は再び、「島田秀平」がテレビ界の寵児となるか!?
-
芸能ネタ 2018年09月29日 12時20分
キングオブコント、平均視聴率が前年上回った理由は? 優勝者が売れないジンクス覆せるか
22日、コント日本一を決める大会『キングオブコント2018』(TBS系)でお笑いトリオ、ハナコが優勝を果たした。平均視聴率は前年度を上回る11.6%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)を記録。3年ぶりに番組の視聴率が上昇した。 同番組のここ3年間の平均視聴率は、「2015年(第8回) 15.0%→2016年(第9回) 12.1%→2017年(第10回)9.7%」(関東地区、ビデオリサーチ調べ)と右肩下がりだった。ところが今年は10%以上に持ち直している。これには何か理由があったのだろうか。 今回、番組側でも右肩下がりを食い止めるべく戦略を立てていたようだ。まず今年は、決勝に残ったファイナリストの芸人10組を大会当日まで明かさず、SNS上で的中させるクイズ形式を採用。ゲーム感覚で楽しめるシステムを取っていた。また、朝の連続テレビ小説『わろてんか』(NHK総合)で寄席を経営する女性を演じた女優・葵わかなを番組MCに起用し、お笑い好き以外の視聴者の獲得を図っていた。 また、バナナマン・日村勇紀の報道が注目されていた側面もあるだろう。番組放送の直前である今月20日、フライデーが日村の淫行疑惑を報じた。これを受けて、“ダウンタウンの2人にどうイジられるのか?”に注目が集まっていた。実際、番組序盤から松本人志は「今年は違う緊張感があるのは、もしかしたら日村さんがいるからかもしれません」と洗礼を浴びせ、浜田雅功からは日村が番組の審査員にもかかわらず「あの…(どなた)?」とトボけてスタジオの笑いを誘っていた。 3つ目に、結果的にファイナリスト10組の若手とベテランのバランスが絶妙となったことも要因だろう。若手芸人のやさしいズは同大会の準決勝に4年連続進出するなどあと一歩というところでチャンスを逃していたコンビだ。またハナコは今年、日本音楽事業者協会が主催する「お笑いハーベスト大賞」で優勝しており、もともと実力は折り紙付きだった。その他の芸人たちも、ほとんどが同大会の出場経験者であるか、M-1など知名度の高い大会で顔が知られている。いずれもコントの実力派として期待される芸人が残っていた。 放映された時間帯を見ると、裏番組に『池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間スペシャル』(テレビ朝日系・18時56分から)、『世界一受けたい授業 今日から変われる2時間SP』(日本テレビ系・19時から)、『ブラタモリ』(NHK総合・19時半から)など教養バラエティ番組が重なったことも要因として考えられる。視聴者は、いつも放映されている特番ではなく、“お祭り”の方を取ったのだろう。 では実際の視聴者はどう番組を見ていたのだろうか。「ハナコは2本とも斬新だったよ! 林先生も言ってたけど、構成とか切り口が他とぜんぜん違った。舞台見に行きたいって思ったよ」「平均的にどの芸人も面白かったけどインパクトもなかったかなー」「去年はにゃんこスターに真剣勝負の緊張感みたいなのをジャマされたが、今年はジャマするヤツがいないから見やすかった」「さらば(青春の光)の東ブクロが大会のせいで弟の結婚式出れなかったとか、何かと話題が多くて面白い大会だった」などそれぞれに番組を楽しんだようだ。今回は賛否が真っ二つに分かれており、ネット上では大いに物議をかもした模様。それぞれのネタを含め、旬な話題や裏番組事情など、複合的な要素から視聴率が上昇したのだろう。 その一方で、今年は番組の視聴率こそ上がったが、「タレントとしては誰も売れなさそう」「キングオブコントで売れた芸人いないよね?」と指摘する厳しい声もあった。特にハナコは新しいコントの可能性を感じさせてくれたが、その活動の中心は舞台になっていくと予想しての意見だろう。 ネタの大会のため見過ごされがちだが、同番組の中で、ハナコの菊田竜大はネタを作らず、コント内での出番も少なく、それでいて優勝が決定した瞬間に号泣するというキャラクターが笑いを誘っていた。ハナコがテレビでブレイクするとすれば、菊田のキャラ立ちにかかってくるのかもしれない。
-
-
芸能ネタ 2018年09月29日 12時00分
さんまの後継者?くりぃむ上田も激怒したタレントとは?
24日放送された『深イイXしゃべくり007謎解き本人気イケメン東大生SP』(日本テレビ系)にいとうあさこと大久保佳代子が登場。いとうが夢の中で斎藤工や北村一輝にベロチューされた話や、大久保が「ここ最近はごぶさたーん」というボケに、くりぃむしちゅー上田晋也が「ここ居酒屋じゃねーんだから!」とブチきれていた。明石家さんまの後継者とも目される仕切り上手・上田もホトホトあきれ果て、果ては怒ってしまうようなタレントは過去にもいたようで…。 「2015年6月放送の『深イイ話×しゃべくり007女性の憧れ合体SP』(同)で、藤田ニコルが高校のクラスメートをスタジオに呼び、上田らを無視して前髪を直し始めるなど暴走。上田は『お前らアメリカより自由か!』とキレていました。さらには、藤田らの間で流行っているという遊びがプロレスであることが発覚。ネプチューン原田泰造とくりぃむ有田哲平を相手にプロレスごっこをし始めると、さすがの上田も対応しきれなかったのか『オンエアすんなよ、もう今日!』と激高していました」(同) そんな藤田も20歳になり、見た目から性格まで激変。かつてのような“惨劇”はおそらくないだろう。続いて上田が“キレた”のは、あのカメレオン俳優。 「今年5月、俳優の滝藤賢一が『しゃべくり』に初登場。今ではドラマ・映画に引っ張りだこの彼ですが、32歳まで親に仕送りしてもらっていたことや、元舞台女優の妻に一目ぼれした理由が、『いいカラダしてんな』というものだったなど、硬派なイメージが崩れる衝撃エピソードが連続。さすがの上田も『俳優さんに初めて言いますけど、このクズ!』と言い放っていました」(同) また、2014 年8月、能年玲奈、現在の“のん”が『しゃべくり』に出たときも、喋り出すまで時間がかかっていることから、「竜王戦やってるんじゃないんだから」とツッコミ。さらに、あまりの小声に「ここ図書館じゃないから、もうちょっと声張ってくれ!」と叱っていた。 もちろん、このように上田が声を荒げるのはレアケース。今後、どんな猛者が彼を怒らせてくれるのだろうか?
-
芸能ネタ
ベッキー復帰でバラエティーに美女タレントのエロシーンが溢れる
2016年07月12日 12時00分
-
芸能ネタ
ウーマンラッシュアワー村本 号泣県議の報道に違和感「報道の自由かざして、数字のため」
2016年07月12日 11時59分
-
芸能ネタ
当選する前にいびる番組が見たい ロンブー田村淳が参院選挙の報道に不満
2016年07月12日 11時46分
-
芸能ネタ
あっさり出馬を断念した石田純一
2016年07月12日 11時15分
-
芸能ネタ
古舘MVS「人志松本のすべらない話」 視聴率11.2%獲得、前回から5.4ポイント減
2016年07月11日 15時45分
-
芸能ネタ
マツコ・デラックスも警戒するりゅうちぇるの抱き合わせ商法
2016年07月11日 12時00分
-
芸能ネタ
ダウンタウン松本人志「なんで路チューするか意味がわからない」
2016年07月11日 11時47分
-
芸能ネタ
いろんなものを“解禁”して生き残りに必死な浜崎あゆみ
2016年07月11日 11時45分
-
芸能ネタ
ロンブー淳 選挙出口調査には協力せず
2016年07月11日 11時29分
-
芸能ネタ
ウーマンラッシュアワー村本が与野党に苦言「どっちもモヤモヤ」
2016年07月11日 11時22分
-
芸能ネタ
超スピード当選でも先行き不安なSPEED・今井絵理子氏
2016年07月11日 11時00分
-
芸能ネタ
歌謡(うた)のマドンナ 山口瑠美 岩国市出身の美人歌手は、おじさま好き! 「日本酒が好き過ぎて、きき酒師の資格を取りました」
2016年07月10日 18時00分
-
芸能ネタ
自らのスキャンダルで培った指原莉乃の人心掌握術
2016年07月10日 12時00分
-
芸能ネタ
杉浦友紀 リオ五輪 “ロケット爆乳指令”でアナの金メダルは確実
2016年07月09日 19時00分
-
芸能ネタ
佐藤二朗 ゲームの答えを見てしまい進行がストップするアクシデントが発生
2016年07月09日 17時31分
-
芸能ネタ
2つの熱愛報道からわかるジャニーズタレントの格差
2016年07月09日 16時24分
-
芸能ネタ
NHK「ワールドスポーツMLB」MCの深津瑠美アナが、西武・菊池雄星と電撃結婚!
2016年07月09日 16時06分
-
芸能ネタ
生放送で“暴走トーク”を繰り広げた矢口真里
2016年07月09日 15時34分
-
芸能ネタ
桐谷美玲 「月9ドラマ」主演抜擢に忍び寄る毒牙
2016年07月09日 12時00分