芸能ネタ
-
芸能ネタ 2018年10月04日 20時00分
滝沢秀明とジャニー社長に「養子縁組」説②
ジュリー体制で不祥事連発 ジャニー氏は事務所を改革することも滝沢に望んでいるそうだ。というのも、ジュリー体制になってからのジャニーズは所属タレントらの不祥事が相次いでいるからだ。「今年だけでも、TOKIO(当時)の山口達也が未成年少女への強制わいせつ事件で書類送検(不起訴)された。加えて、NEWSの小山慶一郎と加藤シゲアキが同じく未成年少女との飲酒同席騒動を引き起こした。最近では、関ジャニ∞の大倉忠義とホステス、錦戸亮は元人妻&20代女性とのベッド写真…。もうタガが緩んでいると批判されても仕方がない」(テレビ局幹部) まだある。不祥事ではないが、『嵐』の櫻井翔&テレビ朝日の小川彩佳アナ、二宮和也&フリーアナの伊藤綾子、『KAT−TUN』亀梨和也&深田恭子、前述の大倉&吉高由里子など、これまであまり表沙汰になることがなかった色恋ネタのオンパレードだ。「AKB48や乃木坂46といった超人気アイドルグループが恋愛禁止を売りにしているのとは、正反対です。ジャニーズタレントの女性スキャンダルを見ていると、お笑いタレントとそう変わらない、というか一緒。人気アイドルを抱える事務所にとって、改革は急務でしょう」(芸能記者) ジャニーズ分裂問題に話を戻すと、ジュリー副社長と滝沢の溝は、すでに埋まらないところまで来ているという。「ジュリー副社長と滝沢は話どころか、目も合わさないほど険悪な関係だそうです。今後、衝突は避けられないと見る業界関係者はゴロゴロいます。いつ分裂する事態に陥ってもおかしくありませんよ」(同) ただ、気になる点が一つある。「これまで何度も言われているが、それはジャニーさんの体調だ。もし、いま倒れてしまった場合、滝沢は間違いなく潰されるでしょう」(消息筋) 芸能界とテレビ界の再編にもつながりかねないジャニーズ事務所分裂劇は、熱い火花が散っている。
-
芸能ネタ 2018年10月04日 18時00分
ゲスの極み乙女。、レコード会社と契約終了 “ゲス不倫”の影響だけではない?
川谷絵音がボーカルを務めるバンド「ゲスの極み乙女。」が、8月で所属していたワーナーミュージックジャパンとの契約を終了していたことを、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じている。 ゲス極。は15年4月に発売したシングル「私以外私じゃないの」でブレークし、同年の紅白に初出場。翌年1月に紅白出場後初となるセカンドアルバム「両成敗」を発売した。 バンドとしてさらにブレークするはずだったが、同月川谷が「週刊文春」(文芸春秋)でベッキーとの不倫交際を報じられてしまった。 ベッキーは謝罪会見を開いて活動を自粛したが、川谷と同バンドはそのまま活動を続けていたことから世間からのバッシングを浴びた。 ベッキーとの不倫がきっかけで川谷は離婚。それに加え、同年9月、川谷がタレントのほのかりんと交際していたことが発覚。当時、ほのかが未成年と知っていながらともに飲酒した疑惑が報じられた。 その件を重く見た同バンドは、同年12月のライブを最後にバンドの活動を自粛。17年3月末に活動再開を発表していた。 「レコード会社としても、川谷の一連の騒動は完全に想定外の事態だった。そのおかげで、大手のクライアントからのオファーはなし。CMタイアップは携帯ゲームのみ、主題歌への起用は深夜放送のアニメが限界で、一曲当たりの単価が下がってしまったため、所属させておくメリットがなくなった」(レコード会社関係者) 同誌によると、川谷が6月にワーナー内に自主レーベルを立ち上げ、今後はレコーディング、宣伝、営業などすべてメンバーがやらなければいけない状況。 もともと、川谷はこだわりが強く、意見してくる人とぶつかるため、かなりの頻度でマネジャーが交代していたというのだ。 インディーズ状態での活動をどうやって軌道に乗せるのかが注目だ。
-
芸能ネタ 2018年10月03日 23時00分
瑛太と松田翔太、舞台裏で熱いバトル 関ジャニ・錦戸の関係と大きく違ったことは…
NHK大河ドラマ「西郷どん」に出演している俳優の瑛太と松田翔太だが、演技をめぐって熱いバトルを繰り広げていたことを、発売中の「女性自身」(光文社)が報じている。 9月5日に松田は妻でモデルの秋元梢との披露宴を都内で行ったが、瑛太は妻で歌手の木村カエラとともに出席。プライベートでも親交があることをうかがわせていたが、同誌によると、披露宴の前には熱いバトルを繰り広げていたようだ。 7月29日に放送された第28話「勝と龍馬」では、翔太演じる慶喜が鈴木亮平演じる吉之助に“気迫負け”するシーンがあった。 脚本では、吉之助に短刀を突きつけられ、へなへなと腰が抜けてしまう情けない慶喜が描かれたが、翔太としては“国を憂い、堂々とした慶喜”が演じたかったようだ。 もともと、瑛太は翔太の兄で俳優の松田龍平と親友。そのため、役に悩む翔太の楽屋を訪れたという。 最初は諭すように話していた瑛太だが、そのうち演技論がヒートアップ。「俺は嫌だ!」、「それは違うだろ!」といった怒号が聞こえ、そのやりとりを聞いていたスタッフたちは何事かと慌てふためくほどだったとか。 とはいうものの、瑛太のアドバイスが功を奏し翔太の演技は視聴者から高評価。それに瑛太も大満足で、後日2人で飲みに行き熱い演技論を交わしたというのだ。 「瑛太といえば、4月に都内のラウンジで自分のことをからかった関ジャニ∞・錦戸亮をフルボッコにするなどかなりやんちゃ。一方、翔太は中学時代から札付きのワルとして知られていた。そんな2人がバトルしたら誰も止められないだけに、現場のスタッフは戦々恐々だったはず」(テレビ局関係者) 演技でここまでバトルできる2人にはまだまだ俳優としての“伸びしろ”がありそうだ。
-
-
芸能ネタ 2018年10月03日 22時00分
決断!リベンジのためにひと肌脱いでくれそうなSKE48・須田亜香里
SKE48須田亜香里(26)が、初写真集の売れ行きが不調との報道を受け3日、自身のツイッターで謝罪した。 一部報道によると、8月22日発売の須田のファースト写真集「可愛くなる方法」(学研プラス)は、全編キューバで撮り下ろしたというセクシーなカットが満載で、初版は強気の5万部。 書店に行けば誰もが目につくところにどっさり平積みされているものの、オリコンが発表している3週間の累計売り上げ部数も8600部程度で、1万部にすら届いていないという惨憺たる状況だったというのだ。 参考までに、今年の総選挙で1位だった松井珠理奈(21)が3年前に出した初の写真集は、初週で2万2千部を売り上げたという。 同総選挙で3位のHKT48の宮脇咲良(20)も初週で3万4千部を売り上げたというから、須田の写真集の売り上げはかなり不振だ。 須田はツイッターで、「ちゃんと調べてもらったら1万部は売れてるみたい」と売上部数に触れた。 そのうえで、「正直グループでブスというキャッチを授かりながらここまで来た私には嬉しすぎる数字で、買ってくれた方に感謝!」と喜び。しかし、「でも期待させてしまった出版社さん、本当にごめんなさい」と謝罪した。 「胸は大したありませんが、クラシックバレエで鍛えたしなやかな肉体は見事なようで、ヌード写真集にも抵抗がないようです。あと2、3年で須田は卒業しそうなので、“卒業ヌード”に期待したいところ。さすがに、須田のファンたちはごっそり買うでしょうから、今度こそヒットしそうです」(出版関係者) 一糸まとわぬ姿の須田が見たい!
-
芸能ネタ 2018年10月03日 21時30分
小嶋陽菜は“理想の美乳”
渡辺といえば、AKB時代は最後まで“ノースキャンダル”を貫き、『王道アイドル』とも称された。 「女優で成功する鍵は、いかにアイドルのイメージを払拭するかにかかっています。それには“脱ぐ”のが最も効果的。ドラマや映画でキスシーン、ベッドシーンに挑戦することが肝要です」(芸能関係者) そんな大人たちの“親心”を知ってか知らずか、オフは動物たちに癒やされているという渡辺。「それも、スマートフォンで動物の画像や動画を調べて眺めているのですからヤレヤレです。“脱皮”するのには、もう少し時間が必要でしょう」(スポーツ紙記者) 来年4月のハワイ挙式が一部で浮上しているのが高橋みなみ。「お相手は15歳年上。昨年、同棲が報じられました」(芸能レポーター) AKB在籍中は、総監督としてグループのまとめ役を務めた。「今は結婚へ一直線。おっぱいの形をとても気にしていて、毎夜の“バストマッサージ”に余念がないようです」(同) おっぱいといえば、写真集などで意外な巨乳を見せつけている板野友美。「ライブツアーやイベント出演などで頑張っていますが、どの路線で行くのか思案中のところもあります。今後に期待しましょう」(音楽関係者) そして、おっぱいに関する話題のトリは、やはり小嶋陽菜だろう。 「かつて『アンアン』で特集された“なりたい理想のバスト”ランキングで1位に輝いた、あのおっぱいは増々磨きがかかって、今では熟れ熟れの“Fカップ熟パイ”。男なら、一度は顔を埋めてみたい乳房です」(写真誌カメラマン) AKB時代は、グループ随一の“セクシーキャラ”として名を馳せた小嶋。本人も、そのへんをよく自覚しており、テレビ番組に出演した際は、「私はもう無意識のエロスなんですよ〜」「美乳鉄砲、バキュンバキュン」「ちんちん電車、ちっちゃ!」 などとエロトークを繰り広げ、ファンの股間をワシづかみにした。 そして、昨年秋には女性誌の表紙に“バニーガール”姿で登場。「衣装はかなりのハイレグで、股間のきわどい部分には、“剃り跡”のようなものが見えたようにも思いました」(夕刊紙記者) 中ページでは、お尻を突き出し、こちらを見つめる別カットも掲載。「女性向けの雑誌ですが、この号ばかりは、小嶋のファンがこぞって購入したようです。皆、フル勃起したのは間違いありません」(大手出版社幹部) さらに、今年に入るとユニクロの『ワイヤレスブラ』のCMにも登場している。「まるで彼女のプライベートタイムを“のぞき見”しているようなドキドキ感がありました。いやぁ、“マシュマロ・ボディー”に改めて感動しました」(アイドルライター)
-
-
芸能ネタ 2018年10月03日 21時00分
鈴木保奈美 “五十路の濡れ場” 新ドラマで “裸神”降臨!
鈴木保奈美(52)が“スーパー裸身濡れ場”を見せる気満々という。10月8日スタートのフジテレビ系『SUITS/スーツ』で主演・織田裕二(52)と27年ぶりに“月9タッグ”を組む。 「織田と鈴木がダブル主演し、平均視聴率22・9%を出した『東京ラブストーリー』以来の共演で注目される『SUITS』ですが、早くも視聴率危機説が浮上しています。というのも、9月14日から新ドラマの前宣伝的に『東京ラブストーリー』の再放送が夕方枠で始まったのですが、初回視聴率が2.3%と惨敗ムードだったのです」(放送記者) この数字にフジ局内は大慌て。ただ、幹部らの焦りの声を耳にした鈴木は「脱ぐ決意」を明かしたという。 「鈴木は、親しいフジ幹部に“数字が上がるなら脱ぎますよ。濡れ場だってまかせてください”と裸身&SEX披露に前向きとか。彼女の裸が“救世主”になるかもしれませんね」(同) 近年、低迷続きの「月9」だが、7月期の沢村一樹主演『絶対零度』は平均視聴率10・6%と2ケタ達成で復活の兆し。そうした中、織田&鈴木がコケたらシャレにならないわけだ。 「ドラマでは、織田が敏腕弁護士、鈴木は法律事務所所長を演じます。『東京ラブストーリー』で話題になった、鈴木が織田演じるカンチに対し“カンチ、SEXしよ!”と誘うセリフは有名ですが、『SUITS』でも、“SEX”というワードを含むセリフが織り込まれるのではないかと囁かれています。鈴木は、20代の張りを維持する“美豊乳”を乳首ギリギリ披露しつつ、濃厚キス、全裸シャワーなどの爆弾を仕掛けるつもりとか」(フジ関係者) 当然、その後は、濃厚濡れ場が期待される。「相手が織田かどうかは調整中ですが、相手を骨抜きにするような騎乗位濡れ場が実現しそうです」(同) 鈴木は、'00年の映画『いちげんさん』でヌードを披露し、おわん型美乳と腰のくびれで、世の男性をフル勃起させたことがある。 「'98年に石橋貴明と再婚し3女をもうけたが、近年、ヨガにハマり“20代より肉体が若くなった”と話している。そんな“スーパー裸身”を披露すれば視聴率急騰は必至。石橋は3月、フジ系の長寿番組『とんねるずのみなさんのおかげでした』が終了し失業危機状態。それだけに、今回の彼女のヤル気にかかっているわけです」(同) 五十路・鈴木保奈美の体を張った“エロ暴走”が期待される。
-
芸能ネタ 2018年10月03日 20時00分
滝沢秀明とジャニー社長に「養子縁組」説①
国内最大の指定暴力団・山口組で起きた分裂騒動のような様相を呈してきた――。今後の成り行き次第では、滝沢秀明(36)をジャニー喜多川社長(86)の後継者としたジャニーズ帝国も、分裂する可能性を孕んでいるのだ。 ジャニーズ事務所が人気アイドルユニット『タッキー&翼』の解散と滝沢の年内引退を発表したのは9月12日深夜。相方の今井翼(36)は退所し、滝沢はジャニー氏の後継として所属タレントのプロデュースを手掛けることとなった。 「“タキツバ”の解散以上に耳を疑ったのが後継指名の話だった。そもそも、ジャニーズ事務所は、ジャニー氏の姉でメリー喜多川副社長(91)の娘である藤島ジュリー景子副社長(52)が事実上の舵取りを任されていましたからね」(大手芸能プロ関係者) 今更ながらだが、ジャニーズ事務所関係者にとって、後継者に関する話はタブー中のタブーだった。しかし、2015年1月、週刊文春が「ジャニーズ後継者」についてメリー副社長のインタビュー記事を掲載。最終的には、同記事が発端となり国民的アイドルグループ『SMAP』解散を招いてしまった。 「それだけじゃない。超ヤリ手として鳴らした元SMAPのチーフマネジャーの飯島三智氏が退社してしまうんです。さらにSMAPの香取慎吾、草彅剛、稲垣吾郎ら3人が揃って退所し、飯島氏の新事務所に移籍してしまった。ジャニーズ事務所の凋落はこの一件から始まったといっても過言ではありません。危機的状況に陥ったジャニーズ事務所を立て直すため、一度は後継者をジュリー氏と決めていたはずなんです」(ジャニーズ事情通) SMAP解散騒動から3年余り…。ほぼ確立したジュリー体制は、ジャニー氏が後継として滝沢を指名したことで、ひっくり返った格好になる。もっとも、ジャニーズに近いテレビ関係者はこう楽観視する。 「滝沢がジャニーズの利権をすべて握り、いきなり経営にタッチするということではない。実際に聞いているのは、東京・赤坂に購入したビルの1〜2階に養成所を作る。将来スターとなるアイドル候補生に英才教育を施すためです。ゆくゆくは学校法人の資格を取得し、兵庫県の宝塚音楽学校に匹敵するものにしたい。滝沢はその初代校長に就任するという話です」 だが、取材を進めてみると、意外な舞台裏が浮かび上がってきた。養成所を設立する方針は事実のようだが、ジャニー氏はいずれ滝沢に全権を禅譲すべく動いているというのだ。今回、ジャニー氏が事務所分裂の危機を孕んでまで滝沢を後継指名した理由は、86歳という自身の年齢とも無関係ではないだろう。 「ジャニーさんは、ある大病を患っていて手術をしなければならない深刻な状態と一部で囁かれている。要は自分の目の黒いうちに滝沢に王道学を学ばせようとしているのです。ジャニー氏は滝沢を実の子のように可愛がっているのは有名ですから」(芸能プロ関係者) そんなジャニー氏が密かに考え、実行に移そうとしているのが、滝沢との養子縁組だという。 「この話を知っているのは、ジャニー氏の身の回りの世話をする側近だけです。もちろん、決定事項ではないものの、子供のいないジャニー氏にとって十分に可能性はあります。また、仮に養子縁組が実現しなくても、それだけの覚悟を持って滝沢を全力で支えていく決意なんです。その思いはガチですよ」(前出・ジャニーズ事情通)
-
芸能ネタ 2018年10月03日 12時10分
吉澤被告芸能界引退にモー娘。OGが続々コメント 肝心なことが語られず批判的な声も
酒気帯び運転をしてひき逃げ事故を起こし、逮捕・起訴された吉澤ひとみ被告が、保釈後に芸能界引退を表明したことに関し、元モーニング娘。のメンバーがそれぞれのブログで心境を語った。 まず、最初にブログを更新したのは初代リーダーの中澤裕子。中澤は「メンバー代表の言葉として更新させて頂きます」と切り出し、「いつも応援してくださっている皆様にお伝えするには非常に残念で辛い事となりました」と報告。その上で「ハロー!プロジェクトの後輩たちは立ち止まる事なく一生懸命頑張っています」「OGメンバー達も頑張ります」と前向きに綴っていた。 また、同じく初期メンバーだった安倍なつみも自身のブログで謝罪するとともに「ファンの皆様には心配をおかけしましたが、これからもモーニング娘。を、かわいい後輩達、そしてOGメンバーをどうぞよろしくお願い致します」と呼びかけ、辻希美は「この数日間…なんだか自分の中でぽつんと穴があいたような気持ちになってしまい色々考えさせられる毎日でした」と綴りつつ、「与えられた事を一生懸命頑張ろうと改めて思わされました」と心境を吐露していた。 元メンバーたちのブログの更新を受け、ネット上には「OGたちも迷惑だよね」「かわいそう」と言った同情の声が寄せられることに。しかし、一方で「他メンバーはもう少し厳しい姿勢でこの事件に意見した方が良い」「身近にいた仲間だからこそ厳しい態度で対処するべき」など、周りの責任に言及するコメントも少なくはなく、時間が経つにつれ、世間の声にも変化が見られるようになった。 「以前までは、現役メンバーやOGをかばう声も多かったですが、常習犯ではないかという憶測が情報番組で飛び交ったり、明石家さんまさんが吉澤被告の酒癖の悪さを語っていたことで、吉澤被告と仕事をすることが多かったメンバーへの風当たりも強くなっているようです。コメントをしなければならないのかもしれませんが、とばっちりも受けやすくなっているかもしれません」(芸能ライター) 確かに、「元メンバーが謝罪をして何になるんだろう」「かえって余計なお世話」といった声も多い。 現メンバーのためにも、OGはそっとしておくのが一番かもしれない。記事内の引用について中澤裕子の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/nakazawa-yuko/安倍なつみの公式ブログよりhttp://www.abe-natsumi.com/blog/辻希美の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/tsuji-nozomi/
-
芸能ネタ 2018年10月02日 22時30分
「目標100万人」達成には“草なぎ超え”が必須 キンコン梶原、引退かけてYouTuberデビュー
キングコング梶原雄太が10月1日にYouTubeチャンネル「カジサックの部屋」をオープンした。2019年末までに登録者100万人を目標とし、達成できない場合は芸人を引退すると宣言した。これはかなり高いハードルといえる。人気YouTuberの登録者数を見て行くと、はじめしゃちょー(hajime)は約700万人、Hikakinは約662万人、ヒカル(Hikaru)が約275万人といった数字だ。 「まったく無名の人間がYouTuberとなった場合、こまめな更新や動画のクオリティアップなどで、まずは1万人を目指します。その後、10万人になれば、YouTube更新のみで生活して行ける収入が得られるといわれていますね。ただ、このランクまでたどり着けるのはごく一握りです。それでも梶原さんは芸能人としての知名度があるので、何とかなるでしょう。しかし、その上の100万人クラスとなると、かなり難しいのではないでしょうか」(芸能ライター) ならば、既存の芸能人のYouTubeチャンネルでは、どれくらいの登録者がいるのだろうか。 「芸能人でもっとも多い登録者といえば、『新しい地図』のプロジェクトの一環として、YouTubeチャンネルを開設した元SMAPの草なぎ剛で約83万人ですね。お笑い芸人でいえば、ロバート秋山で約40万人、ゴー☆ジャスが約35万人といったところですね。さらに、YouTuberに本格転向した元猿岩石の森脇和成が約6万5千人です。“なぞかけ”のねずっちにいたってはわずか8千人です。ねずっちは、ほかの業者に運営を任せたため3年間で事務所に入ってきたお金が5万円ほどだったそうです」(前出・同) こうして見ると梶原はかなり高い目標を掲げたとわかるだろう。今後の動きに引き続き注目したい。
-
-
芸能ネタ 2018年10月02日 22時00分
『ロンハー』などで活躍・小林恵美が引退を発表 月収が1万8千円だった時期も
グラビアアイドルでタレントの小林恵美が、9月30日をもって所属事務所を退所し、芸能界からの引退を発表した。小林は35歳の区切りを迎えるにあたり、自分の中で芸能の仕事をやりきった思いもあり、新たな人生のために引退を決めたようだ。 小林は、大学1年の時に野田義治氏と出会い、そのままイエローキャブに所属。グラビアアイドルとして活動をはじめ、その後サンズエンタテインメントへ移籍した。曾祖母がロシア人であった縁から、NHK教育テレビ『ロシア語会話』の生徒役を務めたほか、青山学院大学卒業の経歴を活かし『ド短期ツメコミ教育!豪腕!コーチング!!』(テレビ東京)で、東京大学受験にチャレンジするなど知性を活かした活躍を見せていた。 だが、タレントとして決定的なブレイクは果たせなかった。引退の主たる理由としては経済的な事情もありそうだ。 「小林はすでに2014年にバラエティ番組で収入を告白していますね。20代のころは稼いでいたものの、30歳を過ぎてから仕事が激減。もっとも少ない時には『月1万8千円』といった数字もあったようで、当時でも貯金を切り崩していたと告白しています。やはり、今回の引退に至るまで同じような状況が続いていたのではないでしょうか」(芸能ライター) これを受け、ネット上では「もったいないんじゃないか。これから大人の魅力が出てきそう」「『ロンハー』とか『バカ殿』とか観ていたな。懐かしい」といった声が聞こえる。最近でも小林は『バラいろダンディ』(TOKYO MX)にレギュラー出演するなど、一定の需要はあったといえる。それでも引退を選ばざるを得ないのは、やはり芸能界は厳しい場所なのかもしれない。
-
芸能ネタ
スピードワゴン小沢、小島よしおの結婚を泣いて祝福
2016年07月21日 11時25分
-
芸能ネタ
やっぱりスマスマは9月で終了? 次の番組はあのアイドルで歌番組!?
2016年07月20日 20時17分
-
芸能ネタ
イジリー岡田結婚で非モテ男子が悲鳴
2016年07月20日 19時20分
-
芸能ネタ
ジャニーズタレントの落とし方(1)〜Hey!Say!JUMP 伊野尾慧と結婚する方法〜
2016年07月20日 17時00分
-
芸能ネタ
大竹まこと 大橋巨泉さん追悼 最後のラジオ共演で握手
2016年07月20日 15時53分
-
芸能ネタ
爆笑問題・太田光 球宴MVPの日ハム・大谷を大絶賛「二刀流が完全に市民権を得た」
2016年07月20日 12時30分
-
芸能ネタ
ディズニーの大ヒット作続編が圧勝で首位を獲得した今週の映画ランキング
2016年07月20日 12時22分
-
芸能ネタ
加藤浩次 湘南乃風・若旦那の激やせぶりに驚愕、ネット上も騒然「別人レベル」「痩せすぎ」
2016年07月20日 12時07分
-
芸能ネタ
貫地谷しほり 小西遼生との“デキちゃった婚”で年内結婚も…
2016年07月20日 12時00分
-
芸能ネタ
テレビに引っ張りだこの漫才師・馬鹿よ貴方はの新道竜巳はヒモ芸人だった
2016年07月20日 11時55分
-
芸能ネタ
太田光 イジリー岡田の結婚に驚き「一番結婚したくないタイプ」
2016年07月20日 11時33分
-
芸能ネタ
まだまだ“妄想”から抜け出せなかったASKA
2016年07月20日 11時00分
-
芸能ネタ
アンガ田中 小島よしおの結婚を祝福も嘆き「ご飯誘える友達いなくなる」
2016年07月19日 19時10分
-
芸能ネタ
訴訟沙汰に巻き込まれた大物音楽プロデューサー
2016年07月19日 16時27分
-
芸能ネタ
エグスプロージョン 「Viral Fest Asia 2016」アジア各国の観客を魅了
2016年07月19日 15時06分
-
芸能ネタ
SNSで“暴走”し謝罪に追い込まれた水原希子
2016年07月19日 12時20分
-
芸能ネタ
策士・秋元康氏が狙う “芸能界 次なるドン”の座
2016年07月19日 12時13分
-
芸能ネタ
オードリー春日 筋肉は固まっているが私生活についてはゆるゆる
2016年07月19日 11時58分
-
芸能ネタ
小島よしおが交際1年でスピード婚
2016年07月19日 11時44分