芸能ネタ
-
芸能ネタ 2018年09月26日 21時00分
震災の描き方で明暗分かれた?『半分、青い。』と『あまちゃん』の決定的な違いとは
NHK連続テレビ小説『半分、青い。』の第153話が26日に放送された。最終週を迎え、物語がいよいよクライマックスに近づいている中、この日の放送では主人公・鈴愛(永野芽郁)の漫画家時代の同僚・ユーコ(清野菜名)が東日本大震災で亡くなる展開が描かれた。 最終週の24日放送分で東日本大震災が起こり、その直後から仙台の海近くの病院に看護師として勤務していたユーコが行方不明になった。しかし、ドラマでは鈴愛の娘・花野(山崎莉里那)のいじめや、開発した扇風機を商品化するかなど、多くの問題が同時多発的に起こった。また、元夫からのプロポーズを受け、断ったものの浮かれる鈴愛の姿も描かれていた。視聴者からは、「風呂敷を広げ過ぎて震災描写が適当になってる」「視聴者を泣かせるためだけに震災展開を作った気がする」「震災をギミック的に扱うのはどうかと思う」と疑問視する声が上がっている。 そんな中、相対的に評価を挙げているのが2013年に放送されたNHK朝ドラ『あまちゃん』だという。 「社会現象となるほどの人気を博した『あまちゃん』ですが、全26週のうち、第23週から東日本大震災を扱いました。舞台が岩手県ということもあり、震災の被害をひどく受けてしまった地域。当時、東日本大震災を劇中の出来事として扱ったドラマがほぼなかった一方、現地の実際の揺れの映像や津波の映像を一切使わなかったこともあり、脚本の宮藤官九郎の手法は大きく評価されました。『半分、青い。』の震災展開で『あまちゃん』を思い出した視聴者も多く、『あまちゃんがいかに丁寧に書かれていたかよく分かる』『「半分、青い。」では震災は小道具だけど、「あまちゃん」ではストーリーの主軸。軽く描かれてると思われるのは仕方ない』という声が聞かれます」(ドラマライター) また、震災を受けてからのストーリーの変化の違いにも視聴者は注目しているという。 「東日本大震災はいまだ多くの人にとって、さまざまな意味で特別だった出来事。『あまちゃん』では震災を受け、その後4週をかけて地元復興のストーリーへとつなげていきましたが、『半分、青い。』では、さまざまな問題のうちの一つとしてしか扱われていません。さらに震災に費やされる時間は最長でも1週間しかないという状況。次話でユーコの死がメインとして扱われた後、震災についての描写が収束していくことは明らか。これらが理由で視聴者は不満の声を上げたようです」(同) いよいよ残り3話と迫った『半分、青い。』。脚本家の北川悦吏子氏はインタビューの中で、最終回について「たぶん炎上するんだろうな」と、“炎上予告”をしているが、果たしてどんなラストが待っているのだろうか――。
-
芸能ネタ 2018年09月26日 21時00分
テレビ朝日『報ステ』が揺れる 富川悠太アナのパワハラ降板説
テレビ朝日の看板番組『報道ステーション』でメインキャスターを務める富川悠太アナ(42)に、まさかの降板話が持ち上がっている。「『週刊文春』で報じられたパワハラ疑惑が大問題になっているんです。記事によれば、同番組のサブキャスターを務める小川彩佳アナが9月いっぱいで降板する理由は、富川アナからのパワハラめいた数々の言動がきっかけになったと書かれていた。昨今、セクハラやパワハラなどの話はキー局にとっては絶対にタブー。ましてやスポンサーが一番毛嫌いする。テレ朝としては、話が大きくなって収拾がつかなくなる前に、富川アナを降板させてしまおうという考えがあるようです」(テレビ事情通) もしも降板となった場合、気になる富川アナの後釜だが、羽鳥慎一(47)の名前が最有力候補として挙がっているという。「羽鳥は今や、主婦層から絶大な支持を得ている。事実、NHKを除く朝帯では、現在、MCを務める『羽鳥慎一モーニングショー』は断トツの視聴率№1。彼を『報ステ』で起用すれば、コンスタントに視聴率15%超えは確実になるという発想が、編成幹部にあるようです」(制作関係者) 気になる富川アナの処遇だが…。「局の編成方針を決める戦略幹部会は、連日、大揉めだそうです。様子を見ようという“慎重派”と、早く降板させようという“急進派”に分かれ、激しい意見が飛び交っている。富川アナの方も、もし降板させられた場合、フリー転身を本気で模索しているとか」(前出・テレビ事情通) 仮に富川アナがフリーになった場合だが…。「テレ朝の年収はずばり3000万円弱。フリーになっても激増はしない。ヘタをしたら、減る可能性すらありますね。正直、『報ステ』の色が付きすぎてしまった富川の他局での起用は、かなり難しいかもしれません」(広告代理店幹部) 果たして、テレ朝はどんなジャッジを下すのか?
-
芸能ネタ 2018年09月26日 20時00分
真木よう子が大手芸能事務所との契約をファンから心配される理由
9月25日、女優の真木よう子が、新垣結衣や長谷川京子が所属する大手芸能事務所『レプロエンタテインメント』とマネジメント契約を交わしたことが分かった。 レプロは公式ツイッターで「この度、レプロエンタテインメントは、真木よう子(そよかぜ所属)とマネジメント契約を締結したことをご報告させていただきます。引き続き温かい応援をよろしくお願いいたします」と発表している。 真木は今年1月、当時所属していた『フライングボックス』から独立し、自身の家族が経営する個人事務所『そよかぜ』に所属。これから個人事務所で頑張っていくと思われた中での、急転直下の事務所移籍劇となった。 「独立の背景としては、やはり思うような仕事が取れなかったことがあると思いますよ。特に昨年の夏にフジテレビで放映された主演ドラマ『セシルのもくろみ』が平均視聴率4.5%と大爆死してから、転がるように真木の仕事は減っていったとされます。それを打破するためにも、真木は良い作品に出なくてはならなかったが、そこまでの営業力が旧事務所にはなかったというのが、真木の判断でしょうね」(芸能関係者) 真木は旧事務所時代、クラウドファンディングに手を出して失敗もしている。昨年夏に写真集を出版するために800万円を目標に制作費集めをしたが、コミックマーケットで販売する意向を示したところ炎上。「コミケに入ってくるな!」「芸能人が適当にコミケへ割り込んでくるのはムカつく」などといった声が上がり、真木は「すべてのことに対し無知な私の責任です」と謝罪する羽目になってしまった。 「そのころから、『真木は病んでいる』などというウワサも多く上がるようになりました。主演ドラマの大失敗、世間からのバッシングによって、精神的にかなり参ってしまったようです。しかし、このたび新たに所属する『レプロ』といえば、のん(能年玲奈)や千眼美子(水富美加)との“大モメ”が印象的な事務所。ファンからも心配の声が多く上がっているようです」(同・関係者) のんや千眼のように、真木が「真木よう子」から改名するような事態にならないよう頑張ってほしいものだ。
-
-
芸能ネタ 2018年09月26日 12時30分
人気ユーチューバー“登録者数買収”疑惑が話題に?「確証がないのに批判するべきではない」の声も
人気ユーチューブチャンネル「キッズライン」についてのある疑惑が、ネット上で話題になっている。 事の発端となったのは、今月21日、「キッズライン」が登録者数約660万人で日本2位になったこと。21日の時点でそれまで2位の座を死守していたHIKAKINが運営するユーチューブチャンネル「HikakinTV」の登録者数は約659万人で、「キッズライン」が日本でもトップクラスの知名度を誇るHIKAKINを超えるという快挙を達成したことになる。(注・1位は「はじめしゃちょー」の約694万人)「キッズライン」は、幼児向けのユーチューブチャンネルで、姉弟がおもちゃで遊ぶ様子が収められている動画を公開しているチャンネル。2011年11月に開設され、人気を誇っているが、この快挙に対し、ネットからは「登録者数買ってない?」「知名度もないのに急に2位って不自然すぎる」といった疑問の声が噴出する事態になっている。「ネットから不信の声が上がる原因となっているのは、それぞれの再生回数です。21日に両者がアップした動画を比べると、『HikakinTV』の再生回数は約320万回(25日時点)に対し、『キッズライン』は約124万回。そのほか、『キッズライン』の動画の再生回数は、基本的には6万回〜15万回という数字が多いものの、非常にばらつきが多く、動画によっては2億回、1億回という再生回数を誇るものもあります」(芸能ライター) とはいえ、登録者数を買っているという確証はどこにもなく、一歩間違えれば名誉毀損に当たる批判も多いことから、ネット上には「確証もないのに批判するべきではないと思う」「幼児向けのチャンネルで登録者数買うってあんまり意味ないと思う」「YouTubeにペナルティ与えられる可能性もあるのに登録者数買うってしないでしょ」といった声も多く見受けられる。 現在、「キッズライン」はチャンネル登録者数を非公開に。ランキングからも除外されたために、現在のランクは不明であるものの、今も動画公開は続けている。2011年から地道に動画を公開し続け、現在までに2750本以上の動画をアップしている「キッズライン」。子ども安心して楽しめるコンテンツなだけに、この騒動が今後の「キッズライン」の活動に影響を及ぼすことについても危惧されているが、果たして――。
-
芸能ネタ 2018年09月26日 06時00分
キングオブコント優勝、先月の月収0円のハナコ 事務所特有の事情も?
9月22日に『キングオブコント2018』(TBS系)が放送され、ワタナベエンターテインメント所属のトリオ、ハナコが優勝を果たした。ハナコはこれまでに各種のお笑いコンテストで頭角を現すなど、実力は評価されてきた。しかしながら、これまでのお笑いの収入は平均すると月1〜2万円、先月に至っては0円であることも話題となった。実力がありながら、なぜこうした数字だったのか。そこには事務所特有の事情もありそうだ。 「ワタナベエンターテインメントは、よしもとクリエイティブ・エージェンシーとならんで、芸人の給料がシビアなことで知られていますね。よしもとの場合、ギャラの取り分は会社9、芸人1ともいわれていますが、ワタナベもそれに近いといえるでしょう。預かりや仮契約といった形で所属はできるのですが、お金で苦労する若手芸人も多いようです。」(芸能関係者) ハナコは、ワタナベコメディスクールの12期生である。この学校は、年間の学費が最安コースは約50万円であるものの、コースによっては約70万円や、100万円以上する場合もあり、50万円前後が平均値といえる芸人養成所の中では高めである。それでもワタナベを選ぶメリットもあるようだ。 「まず、事務所の規模が大きいので、テレビ局、ラジオ局、雑誌社などにコネクションがあります。また、人気の所属タレントとの“バーター”といった形でテレビ出演が行われることもありますね。青木さやかが、ネプチューンの“バーター”で売れたのはよく知られた話です。ハナコも、今後はワタナベ系の芸能人との絡みでテレビ出演が増えて行くかもしれません。さらに、ハナコはコントを得意とするので、営業仕事もコンスタントにこなして行けそうですね」(前出・同) ハナコのこれからの活躍に期待したい。
-
-
芸能ネタ 2018年09月25日 22時30分
仮想通貨『スピンドル』運営会社が広告塔のGACKTを切り捨て!
ロックミュージシャンのGACKTが追い詰められている。 GACKTといえば仮想通貨『スピンドル』の広告塔として活動をしてきたが、週刊誌にスキャンダルが報じられるたびに市場価格が下がり、ついには1円を切るまで価値が落ちた。 しかし、GACKTはブログで報道を一蹴。《ボクと同じようにスピンドルの未来を期待するホルダーとともに、今後もその成長を見守りながら海外における戦略を支援してゆく。》《嵐の海を越えてゆく者、豪雪の山を登りきる者にしか見れない風景がある。勝ち抜く、成功するってのはそんな風景を目にすること。磐石であるべきは【揺るがない心】なんじゃないかと最近はよく思う。》《大丈夫ですか? とたまに心配してメッセージを送ってくる人もいるが、いちいちボクがくだらない週刊誌に振り回されるようなオトコだったら誰もついて来やしない。こんなガセ報道が連日流されてもボクGACKTを信じてくれるファンや、クライアント、仲間達が大勢いる。それが何よりの証明だと思うが。》 と、強気の姿勢を崩してない。 だが、そんな強気も崩れる事態が起きている。スピンドルのさらなる市場価格の下落だ。 スピンドルは9月に入っても価格が落ち続け、ついに0.1円と価値がないと判断されるまでになってしまった。しかも、9月3日にネットメディア『デイリー新潮』で報道された《2016年にアセットコインという仮想通貨を投資家に宣伝していたというGACKTの記事》に対するスピンドルの運営会社であるブラックスター社のプレスリリースが追い打ちをかけた。 その内容は、《この報道については、“仮想通貨” という表記から弊社がその企画・開発に関与しておりますSPINDLEとの関連性を想像させる可能性がありますが、弊社並びにSPINDLEとは一切の関係がないことをお知らせいたします。》《この報道について大城ガクト氏並びにSPINDLEプロジェクトに大城ガクト氏を派遣した氏が役員の1人である事業会社に事実関係についての説明を要求しているところであります。さらには、SPINDLEプロジェクトのAsia Strategic Adviserである大城氏に関する一連の報道が著しくSPINDLEの社会的な信用を毀損し、プロジェクトの推進を妨害するものと判断し、厳正に対処すべく処分の検討を進めてまいります。》 と、GACKTをかばうどころか切り捨てる内容なのだ。 ネット上では「GACKT切り捨て」といわれている。GACKTと無関係を装っているが、ブラックスター社も相当に怪しい。前社長の宇田修一氏に対して、金融庁から業務廃止命令が出た。理由は改善命令を無視し続けた結果で、処分は「適格機関投資家等特例業務を廃止」だという。 こんな人物を社長にしてしていたブラックスター社も相当だが、一緒になって仮想通貨事業を始めたGACKTも責任は大きい。 どうやら観念するときが来たのかもしれない。
-
芸能ネタ 2018年09月25日 22時00分
怒りのゴマキ「百聞は一見に如かず」 “ピンク乳首”の証明は写真集で!
後藤真希(33)が怒っている! 自身のSEXや裸身の秘密を暴露されたことにブチ切れた。 「発端は9月4日発売の『週刊SPA!』で、元ホストが“元国民的アイドルグループのM”と過去にSEXした体験を告白する記事が掲載された件です。告白の内容から、M=後藤真希しか考えられないのですが、この男性はMとホスト時代に知り合い、アフターでホテルに行ったとか。“乳首がおばあちゃんみたいに黒く細長い”とのことで、あまり喘ぐこともなかったというのです」(芸能記者) これに完全にキレたゴマキは“ピンクの乳首”証明のために、全裸ヌード写真集発売に踏み切る決意を固めたという。「後藤は告白を読んだあと、“これアタシ? 乳首は小ぶりでピンクだよ”と激怒していたそう。さらに“何なら、写真集で証明するよ”とこぼしていたようですから、疑惑払拭の“ピンク乳首全裸写真集”発売に踏み切る可能性が急浮上してきた格好です」(同) 後藤は'02年、『モーニング娘。』を卒業。母の死などもあって'11年末から無期限活動休止するも、'14年4月に活動再開。しかし、同7月に一般男性と結婚。'15年には長女を、'17年3月には長男を産んだ。 「確かに後藤には、歌舞伎町のホスト街に出没していた目撃情報があり、男性の告白は本当かもしれません。しかし、裸身を見たことがある仲間の多くは“乳首は美しいピンク”と証言しており、今回の告白は後藤への悪意を感じざるを得ません」(後藤の知人) 後藤は3月、通販サイトを開設するなど、2子出産後の再始動を本格化させたばかり。「9月2日には『誰だって波瀾爆笑』(日本テレビ系)に出演し、アイドル時代のライバル松浦亜弥に対し、当時、“あんたのこと嫌い”と通達したエピソードなど、ぶっちゃけトークも解禁し始めました。テレビにも出始めた今、ヌードを仕掛ければ、話題騒然は必至です」(芸能プロ関係者) 後藤は'11年11月に出した写真集『go to natura…』でセミヌードを披露したこともあるだけに、「脱ぎ」に抵抗はない。「後藤は第2子出産を終え、約1年半経った今を“自分史上最高のボディー”と語っており、披露したくて仕方ない。つまり、Eカップ巨乳ヌードを披露するタイミングはバッチリなのです」(同)すでに一部出版関係者と超極秘に話を進めている模様。「ゴマキは激怒した」「ピンク乳首の証明」うん、タイトルも小説のようだ。確かに百聞は一見に如かず!
-
芸能ネタ 2018年09月25日 21時00分
歴代№1“相棒”を勝ち取った反町隆史&水谷豊のコンビ愛
テレビ朝日が、10月から人気ドラマ『相棒』のシーズン17を2クール放送することを発表した。水谷豊(66)演じる特命係の警部・杉下右京と、反町隆史(44)演じる4代目相棒の巡査・冠城亘のコンビは4年目を迎えるが、これは『相棒』にとって、異例の出来事という。「初代・亀山薫を除く歴代の相棒は、全員3シーズンで卒業を迎えているからです。これは、本当にものすごいこと」(編成幹部) 今回、反町が前例を破ってまで続投になった理由は、“ミスターテレ朝”の異名を誇る、水谷の特命があったからだという。「当初、テレ朝サイドの番組スタッフは、マンネリ感を嫌い、降板させる方向で一致していたんです。プランは二つありました。一つは殉職、もう一つがアメリカFBIへの留学です。話し合いの結果、留学という方向で一度は決着したんです」(制作関係者) そのジャッジに異を唱えたのが水谷だった。「それこそ、顔を真っ赤にして大反対したんです。歴代“相棒”の中で反町とは本当に息がピッタリですからね。コンビを組んだ当初は、『彼は間が悪い。僕との絡みを極力、少なくして欲しい』と監督にオーダーが入っていた。でも、最近は『彼とのシーンを、もっと増やして』とお願いされるんです」(芸能プロ関係者) もっとも、当の反町はそんな水谷の心中を察しているのか、オフでも収録現場にフラッと現れるという。「近所まで偶然来た、と言って顔を出す。ミエミエの嘘をつくんです。水谷はそんな反町が可愛くて仕方がない。最近は反町が、冗談でタメ口を叩いても、笑って聞き流しているんです」(スタッフ) 当然、出演料も大幅にアップしたという。「シーズン14は150万円。その後、シーズンごとに出演料が上がり、今回の17から250万円になった。まあ、水谷の半額ですが、テレ朝ではトップクラスに入るギャラの高さ」(ドラマ関係者) いったい、何シーズンまで記録を伸ばすのか。
-
芸能ネタ 2018年09月25日 20時00分
橋本環奈 もう隠しきれなくなったFカップ乳ヌード計画
'13年、ローカルアイドルとしてのイベント中の“奇跡の1枚”がツイッターなどで急速に拡散され「千年に1人の逸材」として一躍、人気者となった橋本環奈。19歳になった現在も、その輝きを失うことなく、女優としてキャリアを重ねていることは、ご存知の通り。 だが、そのボディーの成長ぶりに、男性ファンたちは興奮ものだ。「この数年、ややふっくらと肉体が女性らしさを増していて、胸の大きさが話題になっていました。昨年、公開された映画『銀魂』でのチャイナ服姿には、激太り疑惑も指摘されましたが、要は胸が大きすぎて衣装がパンパンになってしまったということ。グラビアでもバストの存在感ばかりが目立つようになってきていました」(芸能記者) そして、ついに隠しきれないほどに進化してしまったようだ。 「春にファンに向けて行ったインスタライブの画像と映像が、最近になって改めて注目されているんです。胸元がレースで素肌がのぞくセクシーな白いブラウス姿で登場しましたが、ロングスカートをハイウエストに着こなしているせいか、胸の膨らみが強調されていて、身振り、手振りを交えてのトーク中は、大きなバストがぶるんぶるん。少なく見積もってもFカップはあるボリューム感に、目を奪われるばかり。その後、YouTubeにアップされている動画は、今も再生回数が増え続けています」(同) “この世の天使”として彼女を神聖視するファンからすれば、必ずしも感激すべきことではないようだが、152㌢の小柄なボディーに、アンバランスな胸の大きさは、いやらしいことこの上ない。「まもなく迎える20歳を前に、大胆なイメージチェンジが必要になってきたことは間違いのないところでしょう。10月スタートの日本テレビ系日曜ドラマ『今日から俺は!!』で、元ヤンキーの女番長・早川京子を演じるのは、その第一歩。来年には、人気のレディースコミック原作の映画化&撮影オフショットでのセクシー写真集で、そのボディーが限界まで披露されるというプランが進行中だとも伝わってきますから、楽しみです」(夕刊紙デスク) 映画でのヌード経験がある安藤サクラや満島ひかりへの憧れを明かしたこともある環奈の女優への情熱は、どうやら本物。 ならば、もう隠しきれないのだから、いっそのことすべてを見せて、一気に女優開眼を図っては?
-
-
芸能ネタ 2018年09月25日 19時30分
今年の音楽界を席巻する米津玄師が絶対にレコ大を獲得できない理由
歌手・米津玄師(27)のシングル「Lemon」が、今年5月21日付オリコン週間デジタルシングル(単曲)ランキングで1位となり、通算1位獲得週数を通算11週とし、歴代記録を更新した(オリコン調べ)。 その時点で、4月30日付ランキング以来、3週ぶりの1位返り咲き。同週の週間売り上げは2万7000DLで、累積売り上げを103万3000DLとしていた。 「同曲のYouTubeのMV動画再生回数は楽々1億回を突破。ほかにも複数の曲のMVの再生回数が1億回を突破しています。社会現象となっているDA PUMPの『U・S・A』でもまだ8000万回程度なので、米津の人気ぶりがかなりのものです」(レコード会社関係者) 先ごろ、米津は、NHKの「東京2020公認プログラム<NHK>2020応援ソング プロジェクト」で使用される楽曲を制作し、小学生ユニットのプロデュースを手がけることが決定。 そもそも「テレビには出ない」という活動方針だが、NHKの“お墨付き”をもらったことにより、おおみそかの紅白出場歌手候補にも名前があがっている。 となると、紅白と並ぶ年末の音楽界のビッグイベント「日本レコード大賞」の候補にも当然名前があがるはず。 しかし、現状で米津がレコ大をゲットすることはなさそうだというのだ。 「すでに一部週刊誌の報道で世間の知るところとなっているが、レコ大はある大手芸能プロが私物化している。曲がヒットしても、米津はその芸能プロに何らかの“上納”をしているわけでもない。おまけに、ここ最近のレコ大は大賞受賞歌手の生歌が絶対条件。テレビに出ない方針の米津が受賞できるはずがないし、レコ大を取ろうが取るまいが今後の活動にまったく影響がないので、米津としては何の興味もないでしょう」(音楽業界関係者) 今年も一番ふさわしい歌手がレコ大をゲットすることはなさそうだ。
-
芸能ネタ
小籔千豊、高島礼子を「そっとしといてあげて欲しい」
2016年07月02日 15時14分
-
芸能ネタ
女性から大人気・独身芸人の佐久間一行 結婚の予定は…「絶対大丈夫」
2016年07月02日 12時00分
-
芸能ネタ
有吉のドS言葉に水ト“キュン” こりゃ〜TV公開調教プレイや
2016年07月02日 12時00分
-
芸能ネタ
サバンナ・高橋とPerfume・あ〜ちゃんが交際続行中
2016年07月01日 13時53分
-
芸能ネタ
2016年上半期 スキャンダルに圧倒されて爆発力に欠けたお笑い業界
2016年07月01日 13時30分
-
芸能ネタ
長澤まさみ「チュー…ですよ」に寝取られ ホスト遊びで性暴走
2016年07月01日 12時00分
-
芸能ネタ
流れ星・瀧上伸一郎がデキ婚 過去の女性関係全て清算「年貢を納めた」
2016年07月01日 11時57分
-
芸能ネタ
岡村隆史 芸能界の薬物検査実施提案「芸能界が薬物汚染みたいになっていると思われるのが嫌」
2016年07月01日 11時52分
-
芸能ネタ
徐々に“平常”に戻るSMAPの芸能活動
2016年07月01日 11時35分
-
芸能ネタ
福田萌 オリラジ中田との出会いを語る
2016年06月30日 16時30分
-
芸能ネタ
SMAP・草なぎ剛に初の女性スキャンダル!
2016年06月30日 15時05分
-
芸能ネタ
古舘伊知郎が 「すべらない話」初参戦
2016年06月30日 12時26分
-
芸能ネタ
セックスレス妻 上戸彩×米倉涼子 超豪華 “W離婚”は高確率
2016年06月30日 12時00分
-
芸能ネタ
妻・高島礼子に劣等感を抱き続けていた高知東生容疑者
2016年06月30日 11時45分
-
芸能ネタ
まだまだあの事件を引きずるのりピー
2016年06月29日 18時00分
-
芸能ネタ
アンタッチャブル・柴田英嗣が出会ったもうひとつの偶然
2016年06月29日 15時00分
-
芸能ネタ
自分では薬物との縁を切れなかった高知東生容疑者
2016年06月29日 12時36分
-
芸能ネタ
ウーマン村本 AKB48ファン煽りツイッター大炎上「上等」
2016年06月29日 12時16分
-
芸能ネタ
打ち切り寸前だった! 三遊亭円楽の「笑点」クーデター失敗舞台裏(2)
2016年06月29日 12時00分