芸能ネタ
-
芸能ネタ 2020年05月17日 19時00分
「触んなよ、オラァァ!」藤本美貴、はしたない口を利いても“ママタレ四天王”?【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
タレントの藤本美貴が10日、自身の公式ユーチューブチャンネル「ハロー!ミキティ」に動画をアップ。改めて次女の出産を振り返り、親子初共演に反響が寄せられた。同チャンネルは昨年10月に開設し、現在は5万人以上のチャンネル登録者数を持つ。藤本は、3児の母の視点から「新しい自分を発掘」すべく奮闘する様子を視聴者に届けているようだ。 藤本というと、2000年4月に開催されたモーニング娘。の追加オーディションの最終選考で落選するも、01年10月、ドラマ『新・美少女日記』(テレビ東京系)で芸能界デビュー。02年3月にシングル『会えない長い日曜日』でソロ歌手としてデビューし、その年の『NHK紅白歌合戦』に初出場を果たした。 2003年1月にモーニング娘。の6期メンバーとして加入し、07年5月、リーダーに就任。ところが同年同月、のちに夫となる品川庄司・庄司智春との交際が『FRIDAY』(講談社)に報じられ、同年6月グループの脱退を表明した。09年7月、庄司との結婚を発表し、12年3月に長男、15年8月に長女、そして今年1月に次女を出産している。 “ママタレ四天王”の一角として名を馳せる藤本は、同世代のファンが数多い。若くして芸能界に入り、常識も人一倍培ってきただろう。だが、ふとした瞬間に自分が出てしまうのか、発言で批判を集めた“黒歴史”があるようだ。 2010年1月、元・モーニング娘。・後藤真希の母の通夜が都内の斎場で営まれ、藤本も弔問に訪れていた。藤本はかつて後藤と歌手の松浦亜弥とともに期間限定ユニット・ごまっとうを結成していた仲である。 報道陣にインタビューを求められた藤本は、「ご冥福をお祈りいたしますって感じですね~」とあっけらかんとした口調で応えた。これに、ネット上ではバッシングの嵐が巻き起こった。 「当時、24歳だった藤本ですが、年相応の発言とは思えません。通夜の前に参加したイベントでは後藤の母の死について触れていますが、その表情は“沈痛”とは程遠かったそうです。弔問には元メンバーたちも訪れていましたが、場にそぐわない派手な格好のメンバーもおり、グループ全体が批判を集めていました」(芸能ライター) この他にもママタレ代表として数々の発言で世間を騒がせてきたが、そもそも元ヤン的逸話が多く、ネットをにぎわせたことがある。かつてグループのメンバーだった田中れいなだが、芸能界に入る前は筋金入りのヤンキーだったというのは有名な話。その田中に藤本が罵声を浴びせノックアウトしたという情報が世に出回ってしまったようだ。 過去にライブの楽屋内での音声が表沙汰になったことがあるのだが、その音声では藤本が田中に、「オメーよ、メール送るならさっさと送れよ!そんなコミュニケーションいらねっつってんだよ」と悪態をついたというのだ。 恐れをなして言い訳をする田中に、「ねぇ、イライラする」と藤本は容赦なく一喝したのだとか。さらには、自分の私物に触れようとしたメンバーには、「触んなよ、オラァァ!」と恫喝まがいの巻き舌でまくし立て、「触ってません‥‥」と涙声で訴えるメンバーの声で音声は途切れたという。 アイドルとしてにわかに信じがたい話だが、これを聞いたファンは藤本に幻滅し、ネット上ではしばらく論争が繰り広げられていたようだ。 3児の母として日々奮闘しながらも、仕事との両立をこなしている藤本。だが、失言で周囲を凍りつかせる素質もあることから、これまで堅持してきた“ママタレ”の椅子を失う可能性もなきにしもあらず。言葉選びにはより一層の注意が必要とされるだろう。
-
芸能ネタ 2020年05月17日 15時00分
売れっ子芸能人に忍び寄るリストラパンデミックの危機
新型コロナウイルスの感染拡大にテレビ界はもとより、芸能人も青息吐息状態。なんと、大物芸能人までテレビ界から干されかねない危機に晒されている。 バラエティー番組を主戦場として活躍してきた内村光良や有吉弘行、所ジョージ、ダウンタウン、くりぃむしちゅー、バナナマン、坂上忍、マツコ・デラックスなどなど…テレビ界で大御所扱いされている芸能人とて安泰ではないという。「いわゆるバラエティー番組を中心に活動する大物芸能人に声が掛からなくなります。理由はコロナ騒動でロケはおろか、スタジオ収録が完全に中止になるからです。こうした大物芸能人はスケジュールをおさえた段階でギャラが発生する。現在、収録をしたくてもできない状態にあるわけです。結果、一度おさえたスケジュールをすべて解除するしか方法がないんです」(キー局テレビマン) 個人事業主の芸能人は、テレビ局からの仕事がなければ収入はガタ落ちする。「それでも2〜3カ月程度ならまだ持ちこたえられる可能性もあるが、コロナの長期化を受けスポンサー離れが加速している。テレビ局は冒険せずに過去のVTRやドラマの再放送、あるいは出演料が1本3万〜10万円程度の若手タレントで急場を凌ごうとしているんです」(芸能プロ関係者) 大御所タレントがリストラされる理由がもう一つある。「高額な出演料がネックになっているんです」 と証言するのは大手広告代理店幹部。 説明するまでもないが、民放キー局の番組制作費の原資はスポンサーからの広告出稿料によるもの。だが、一連のコロナ禍で広告出稿が激減しているのだ。 政府による緊急事態宣言がさらに延長された場合、企業の8割近くが広告出稿から脱落すると想定されているほど。「そうなれば、民放局は自腹で番組を作って放送するしかない。結果、これまでGP帯の番組で最低出演料が1本300万円〜の内村や150万円〜の有吉、200万円〜の所、500万円〜のダウンタウン、180万円〜の坂上、150万円〜のマツコらに声を掛けられないわけです。局の経営が傾いてしまう。つまり、声が掛からない=リストラに発展するわけですよ」(編成関係者) 7月以降、コロナ騒動を理由にGP帯における多くのテレビ番組が終了するという。「生き残るために大幅なギャラ値下げに応じるか? あるいはこのまま消えていくか? 二者択一しか残されていない」(事情通) コロナ騒動が完全に終息するまでには「最低1年」の予測が囁かれる昨今、売れっ子芸能人も生活に影響が出てきそうだ。
-
芸能ネタ 2020年05月17日 12時30分
〈貞淑美女タレントの性白書〉 菊池桃子vs薬師丸ひろ子 「五十路フェロモン」
「あの2人が“母親役で競演”しており、隔世の感があります」(芸能関係者) 現在放送中のNHK朝の連続テレビ小説『エール』は、通算102作目。「『栄冠は君に輝く』『長崎の鐘』や前回の東京五輪の『オリンピック・マーチ』などで知られる作曲家・古関裕而・金子夫妻をモデルにした物語です。主人公・古山裕一を窪田正孝、ヒロイン・関内音を二階堂ふみが演じています」(芸能ライター・小松立志氏) 折からのコロナ禍にも負けず、視聴率も順調に推移している。「見どころの1つとして注目を集めているのが、裕一の母・まさを演じている菊池桃子(52)と、音の母・光子を演じている薬師丸ひろ子(55)のぶつかり合いです」(ドラマ関係者) 今回、菊池が着物姿の似合う“優しい日本のお母さん”的なイメージなのに対して、薬師丸は洋服が似合うモダンな母親のイメージと、役柄も“対照の妙”を見せている。「ライバル意識というのでしょうか。2人は、お互いの存在をかなり気にしています。それにしても、若い頃はアイドルとして人気絶頂だった彼女たちが五十路に入った今も、しっかりとした大人の女の色気を失っていないのはウレシイ限りです」(芸能レポーター) 52歳になったばかりの菊池桃子(1968年5月4日生まれ)は、4月20日放送の『鶴瓶の家族に乾杯 エールSP! 菊池桃子と福島県川俣町ぶっつけ本番旅』に出演した。「もちろん、“番宣”のための出演でした。川俣は、まさの出身地です」(NHK関係者) 実生活でも1男1女の母親の菊池。冒頭、笑福亭鶴瓶から、「いつまでもキレイで。子供さんは?」 と水を向けられると、「もう大きくなりました。長男は年男で24歳。長女は大学生になりました」 と2人の成長を報告したが、そのあと、愚痴が止まらなかった。「親(菊池)のところに寄ってこない。ちょっと寂しいんですよ。小さい頃、“ママがいないと困ります”と言っていた子たちが、電話してもなかなか返事が返ってこない。(メールも)着信履歴が残っていても返してこなかったりするんです」 さらに、ロケの途中でも「今まで、子供・子供の毎日で、仕事・子供のくり返しだったのが、仕事・あれっ?(子供がなくなった)、子育てを成し遂げた感と寂しさの2つがあって…」と心境を語り、「お母さんの方をもっと見てっ!」 とオーバーアクション入りで声を張り上げた。気圧された鶴瓶も、「メール返してこい。あんだけ甘えてたんだから、もっと甘えろ」と同調する始末。「そうだ甘えろ! 甘え続けろっ!」と思いの丈を目一杯口にした菊池は、「よく分かってくださいますね、私の心情」 と鶴瓶に感謝した。「しかし、最後に鶴瓶は“分かりますよ、それは。でも、早く子離れしろっ”とクールなアドバイスを送っていました。菊池は“えっ、わたし?”と絶句していましたが、そもそも彼女って“新婚妻”でしょ。こんなシーン見たら、ご主人はガッカリすると思いますよ」(前出・小松氏)★SEXレス疑惑の新婚生活 1982年、中学2年生の時、叔母のレストランに飾ってあった写真がプロデューサーの目にとまって芸能界入り。そして、1984年の映画『パンツの穴』で女優デビュー。同年4月のデビューシングル『青春のいじわる』は20万枚を超すヒットとなった。「他に、『もう逢えないかもしれない』『Say Yes!』などが代表曲です。デビュー約1年で日本武道館コンサートを成功させ、下積み知らずのアイドルでした」(音楽ライター) その後、ドラマ、映画、CMなどで活躍してきた菊池だが、“代表作は?”と聞かれると正直、言葉につまってしまう。「そこがアイドルたるゆえんと言われればそれまでですが、かわいい、キレイでやってきたのは確かです。“濡れ場”も一度もやったことがないと思います」(芸能プロ関係者) 最初の結婚は27歳の時。相手は、当時人気プロゴルファーだった西川哲。「1男1女に恵まれましたが、西川の女性問題で離婚。2人の子供は彼女が引き取りました」(前出・芸能レポーター) 2012年、菊池は法政大学大学院政策創造研究科で雇用問題を専攻し、修士号を取得。同年から母校・戸板女子短大の客員教授に就任。キャリア教育の講義を行っている。「凄いといえば凄いことなのですが、これでは女優としての“幅”は広がりません。めちゃめちゃキレイで、男たちをフル勃起させるフェロモンもあるんですけど、本人に“その気”が全くない。宝の持ち腐れです」(映画関係者) そして、再婚を電撃発表したのが昨年11月4日のことだった。「お相手がエリート官僚だったので初めはビックリしましたが、よく考えてみたら彼女には“ふさわしい相手”というのがよく分かりました。彼女は政府の諮問会議の1つ『一億総活躍国民会議』に民間議員として参加していて、そこで出会ったというのですから納得です。もう誰も彼女に“ベッドシーンのある仕事”のオファーなどできません」(テレビ局関係者) ただ、新婚生活の中身は謎のまま。「今もって一緒に住んでいないという話もあって、夫婦の営み、生活というものが全く聞こえてきません。件の『家族に乾杯』で、彼女がしきりに“子供・子供”と言っていたのが非常に気になります」(前出・芸能レポーター)★桃子と似ているアイドル性 片や薬師丸ひろ子は来月、56歳(1964年6月9日生まれ)。「先頃亡くなった大林宣彦監督に見出された女優の1人です。映画『ねらわれた学園』(東宝系)での瑞々しい演技が、今も印象深く残っています」(ベテラン映画評論家) 1978年、オーディションで1200人の中から『野性の証明』(角川映画)のヒロインに抜擢された薬師丸。「この映画に主演した健さん(高倉健)のプッシュが大きかった。以後、健さんが亡くなるまで、様々な恩恵に与りました」(前出・芸能関係者) 1981年の主演作『セーラー服と機関銃』が大ヒット。自身が歌った主題歌もミリオンセラーとなり、“歌える映画スター”の仲間入りを果たした。「歌は2〜3年前から本格的に再開し、コンサートも精力的にこなしています。やはり、人前で歌うのは“カイ・カ〜ン”のようです。女優としては、今度の朝ドラに限らず、大河ドラマなどNHKに出演する機会が多いように思います。案外、立ち位置が菊池と似ていますね」(前出・NHK関係者) そういえば、“バツイチ”のところも菊池と一緒だ。「1991年、『安全地帯』のボーカル・玉置浩二と結婚しましたが、7年後に離婚。薬師丸からの“ご指名婚”といわれましたが、彼女の両親との同居生活に、玉置が息苦しさを感じて逃げ出してしまいました。そのあと、NHKカメラマンとの“事実婚”がキャッチされましたが、今、どうなっているか分かりません」(前出・芸能レポーター) ともあれ、自粛ムードの中、“2人のお色気”が男たちにエールを送る!
-
-
芸能ネタ 2020年05月16日 21時30分
【放送事故伝説】昭和最後の芸能ミステリー?吉川晃司の紅白放火事件
俳優の吉川晃司と志尊淳が共演するドラマ『探偵・由利麟太郎』が6月16日からフジテレビ系で放送されると、5月14日に発表された。吉川は意外なことに本作が地上波テレビドラマ初主演で注目を浴びている。 そんな吉川晃司は「放送事故史」にも大きな名前を残す人物でもある。それが1985年の大みそかに行われた「NHK紅白歌合戦の変」だ。 1984年にデビューしたばかりの吉川は初の紅白出場であり、新人歌手の役目通り白組のトップバッターを務めることになった。 だが、吉川は白組であるにもかかわらず真っ赤な衣装。また、手には開けたばかりのシャンパンがしっかりと握りしめられており、口に含んでは客席に吐き出すという、いかにもロックミュージシャンらしい演出を繰り広げた。 その後、吉川は『にくまれそうなNEWフェイス』をしっかりと歌い切り役目を果たした。この時点では同じ白組の歌手も曲に合わせて手拍子するなど応援していたようだが、問題行動はここからだった。 続いて紅組から河合奈保子が登場し伴奏も始まったのだが、なぜか吉川とサポートメンバーはステージから離れようとしない。そして、持っているギターに火をつけて舞台にたたき付けて破壊したのである。 その模様は当然生放送されたのだが、当然NHK側には許可を得ていない演出だった。カメラは河合に向けられたままで、吉川がギターに火をつけた事実は視聴者にはほとんど伝わらなかったほか、破壊したシーンは全く放送されず。一応、ギターから何かが出ている瞬間はカメラに収められていたが、この「放火事件」が話題になったのは年が明けてからだったという。 なお、破壊行為と同じくカメラには映らなかったが吉川がカメラに激突するシーンもあったようで、事件から30年以上が経過した今も詳細は明らかになっていない。後年、吉川はインタビューで「完全に若気の至りで反省している」とコメント。「(NHKとの約束で)墓場まで持っていかなければいけない真実がある」と語っており、昭和の芸能界最後のミステリー事件ともいうべき放送事故だった。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
芸能ネタ 2020年05月16日 21時30分
コロナ禍でも売れ続けるみな実アナの写真集
昨年12月発売のファースト写真集「Sincerely yours...」(宝島社)が60万部に達しているフリーの田中みな実アナ(33)だが、10日放送の「サンデー・ジャポン」(TBS系)での発言がネット上で絶賛された。 同番組には、コロナ禍でのツイッターでの発言が注目を浴びている、ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(47)が出演。「緊急事態宣言自体が必要なかったんじゃないかなと思ってます」などと発発言し、淡々と持論を展開した。 そんな堀江氏に対しみな実アナは、「何もしなかったらしなかったで、みんな文句言うわけじゃないですか。『政府は何もしてくれない!』って」と主張し真っ向から反論。 すると、ネット上では「田中みな実さんのツッコミが一番痛快だった」など賛辞の声が飛んだ。「堀江氏は反論できず、後日、ツイッターで田中アナを批判したが、それだけ田中アナのツッコミが鋭かったという証拠だろう」(テレビ局関係者) 担当編集者の“解雇報道”もあったみな実アナの写真集だが、5月18日付の「オリコン 週間 写真集ランキング」で1位を獲得したのだ。「1位に返り咲いたうえ、同ランキングの時点での推定売り上げ部数は43.7万部。乃木坂46の白石麻衣のロングヒット写真集『パスポート』(講談社)の売り上げを抜き去った。このままいけば60万部の完売もあるのでは」(芸能記者) コロナ禍に「写真集女王」の座をゲットしていたようだ。
-
-
芸能ネタ 2020年05月16日 21時16分
そのうち独立の失敗を痛感させられそうな柴咲コウ
女優の柴咲コウ(38)が4月1日、公式サイトを更新し、大手芸能プロダクション「スターダストプロモーション」からの円満退社を発表した。 独立後の仕事だが、NHK連続テレビ小説「エール」に出演。また、同局で8日に放送された、完全テレワークで制作されたドラマ「転・コウ・生」に出演を果たした。 また、ほかの芸能人同様、独立を機にYouTuberデビューを果たしたのだが…。「内容が“ガチ”過ぎてまったくおもしろくない。柴咲ほどの知名度がありながら、登録者数は13.5万人ほどで伸び悩んでいる」(芸能記者) 18年7月からは日本の自然や国立公園の魅力などを伝える環境省の「特別広報大使」に任命され活動中。 そのため、政治問題への関心も高いようで、4月30日にはTwitterで、「新型コロナの水面下で、『種苗法』改正が行われようとしています。自家採取禁止。このままでは日本の農家さんが窮地に立たされてしまいます」とつぶやいたが、後に削除した。「事実誤認があったようで、批判の声も寄せられたために削除。今後、政治的な発言が増えると、テレビで使いづらくなる。そんな時、大手にいればなんとかなるが、個人だと完全に干されてしまうことになるだけに、独立を後悔することになりそう」(同前) とはいえ、頭を下げて事務所に戻ることは難しそうだ。
-
芸能ネタ 2020年05月16日 21時00分
篠原涼子、深夜の個室で密会報道…江口洋介は妻・森高千里から叱咤された?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
女優の篠原涼子が13日、主演ドラマ『ハケンの品格』(日本テレビ系)の公式ツイッターを更新。篠原は親子でアイスクリームを手作りする動画を公開し、母親の顔をのぞかせた。 動画では、エプロン姿の篠原が「最近やっている手作りのアイスクリームを作ってみたいなと思います」とコメント。そして、ジッパー付き保存袋に豆乳と砂糖、卵を入れてかき混ぜ、氷で冷やしながらシェイクするとアイスクリームが完成。篠原の息子もお手伝いをする場面が映し出され、大きな反響が寄せられた。 篠原というと、1990年4月、アイドルグループ・東京パフォーマンスドールのメンバーとしてデビューした。91年12月より『ダウンタウンのごっつええ感じ』(フジテレビ系)にレギュラー出演し、ハードなコントやコーナーに挑戦。アイドルでありながら体当たりでお笑いに臨む姿勢が人気を博し知名度を獲得していった。 1994年7月、音楽家・小室哲哉氏がプロデュースし「篠原涼子 with t.komuro」名義でシングル『恋しさと せつなさと 心強さと』を発売するとロングヒットを飛ばし、ダブルミリオンを記録。同年の日本レコード大賞では優秀賞を受賞し、同年末の『NHK紅白歌合戦』への出場経験を持つ。 以後、小室氏の元を離れた篠原は徐々に女優業へとシフトしていった。2001年の『ハムレット』で初舞台を踏み、共演していた俳優・市村正樹と05年12月に結婚。06年放送の主演ドラマ『アンフェア』(同)では刑事役がハマり、映画化されるなど大人気シリーズへと導いた。 そして、2008年5月に長男、12年2月には次男を出産し、2児の子育てに日々奮闘しているようだ。 そんな篠原だが、2016年4月、俳優・江口洋介とのデートを『女性セブン』(小学館)に報じられ、“W”不倫と疑われたのだ。 記事によると、その夜、2人は都内の有名焼肉店を訪れたという。酔いも回り深夜0時を過ぎると、今度は近くの隠れ家レストランにハシゴしたようだ。奥の完全個室に入った2人は、隣同士のソファに腰を下ろし徐々に密着していったという。話に熱が入っていたようだ。 「2015年放送のドラマ『オトナ女子』で共演した2人は約10年ぶりとのことで、話に花を咲かせてしまったのでしょう。ですが、当時篠原には小学校低学年の息子がいました。深夜にまでわたった宴の間、息子の面倒は市村が見ていたと思われます。アラ還にして初めて父親になった市村のイクメンぶりは有名で、息子の幼稚園時代には市村が送り迎えをしている姿が頻繁に目撃されていました。ですが、14年7月に市村は胃がんを宣告され、闘病に伴い仕事をセーブした篠原の懸命な介護は“おしどり夫婦”と呼ばれるまでに。その後、市村は無事に仕事へ復帰し、長男は名門私立小学校へ。そして次男も名門幼稚園に入園し、一段落した篠原も映画やドラマの仕事を徐々に受けるようになったようです。おそらく、この夜はつい羽を伸ばし過ぎてしまったのでしょう」(芸能ライター) この報道に関し、篠原と江口は特にコメントは出していないが、既婚者の男女が個室で酒を交わす行為自体、あまりいいものではない。江口の妻で歌手・森高千里は報道後、「二度と誤解を招くような行動はしないで」と江口を叱り飛ばしたと一部で報じられている。 トップ女優に上り詰めた篠原の原動力は紛れもなく、市村の存在と言えるだろう。年を重ねても老いを感じさせない篠原の魅力と『ハケンの品格』の続編にもますます注目が集まる。
-
芸能ネタ 2020年05月16日 21時00分
エイベックス・松浦会長が『マックス松浦』に戻る理由
エイベックスの松浦勝人会長(55)が15日、自身のツイッターを更新し、6月の株主総会でCEO(最高経営責任者)を退任する意向を表明した。 退任の理由は音楽プロデューサーに本格復帰するため。会長職には残り「元気のあった頃のエイベックスをつくっていく」と音楽制作に打ち込むことを決めたという。黒岩克巳氏(48)が社長兼CEOとなる。 浜崎あゆみ(41)をプロデュースした専務時代を描いたテレビ朝日系ドラマ「M 愛すべき人がいて」が放送中とあって、松浦氏は「ドラマの頃の自分に戻るといえば理解してもらえるかな」と説明した。「ドラマ放送のタイミングに合わせ、一部で違法薬物使用疑惑が報じられてしまった。今後、何かあったら会社に迷惑をかけることは避けたかったので退任したので、という見方もある」(芸能記者) ドラマは浜崎がモデルの歌手・安斉かれん(20)が演じる主人公・アユが歌姫に成長するまでを描くが、松浦氏はある“野望”を抱えているようだ。「現在、エイベックスはまったく若手が育っていない。そこで、松浦氏は、ドラマのように安斉を自分の手で売り出そうとしているようだ」(音楽業界関係者) 再び、「マックス松浦」が音楽界にブームを巻き起こせるだろうか。
-
芸能ネタ 2020年05月16日 20時00分
桜井日奈子“晴れて大学卒業”ムチムチグラビアついに解禁か!?
かつて“岡山の奇跡”とうたわれ、人気女優まっしぐらと目された桜井日奈子。芸能界はそんなに簡単ではなかったわけだが、そんなくすぶる彼女の“グラビアデビュー”情報が伝わってきた。「桜井は、2018年のドラマ『今日から俺は!!』(日本テレビ系)の今夏放送予定のスペシャル版に出演します。同ドラマは、ヤンキー高校生のコメディー。ツッパるけれど、どこか間が抜けている。情に弱いし、小心者ばかり。加えて憧れのマドンナ女子高生にはからっきし弱いという、昔ながらの伝統を継承しているところがウケていましたね」(テレビ雑誌編集者) 平均視聴率は9.9%。惜しいかな、二ケタにはわずかに及ばなかった。「新型コロナ禍で大掛かりなドラマはできない。でも高校生ヤンキーを描くなら内容にひねりもいらないし、お手軽にできる。それで新作に挑んだのでしょう」(同・編集者) スペシャル版でのヒロインは橋本環奈と清野菜名。前作から引き続きの出演で、多くの登場人物は前回と同じ。桜井はゲスト待遇だ。「桜井はヤンキーのファンになってしまう女子大生役。新川優愛も登場し、新川も同じヤンキ―好きの女子大生役。2人とも同格出演という感じでしょう。正直、今の桜井の人気では、ヒロインを食ってしまうほどの力はありません」(同) 桜井が「岡山の奇跡」と呼ばれ、その美少女ぶりが話題になったのは彼女の高校生時代の話。すでに今年3月に大学を卒業し、時の流れを感じざるを得ない…。「結局、大学時代にゴールデンドラマの主演、ヒロインを取ることができませんでした。随分と顔も変わってきて、美少女路線でなくなったことは確かです」(アイドル雑誌ライター) ドラマの宣材写真を見ても明らかだが、前は華奢だったのが、今やムッチリ。完全なグラドル体形に変貌している。「いい意味でも悪い意味でもかなり普通化しています。身長160センチ、推定バスト85センチのDカップ級。これまで大学生だったのでグラビアをやらなかったと聞きますが、晴れて卒業。今後は本腰でグラビアをやるという話です。ブレークをかけるなら、最初から“手ブラ”くらいガンバってほしいですね」(週刊誌記者) 奇跡を諦めない!
-
-
芸能ネタ 2020年05月16日 12時30分
水商売“差別発言”で物議を醸した松本人志にホステス救済待望論
ダウンタウンの松本人志が、新型コロナウイルス感染拡大で仕事が激減した後輩芸人に向け《後輩芸人たちは不安よな。松本動きます。》とツイッターに書き込んだ。自腹で無利子・無担保の上限100万円まで貸し出す救済策に乗り出しているという。「吉本興業には売れない芸人たちのために『よしもとファイナンス』という金融会社がありますが、利子が付く。その点、松本は無利子・無担保。お笑い界からは“太っ腹”と歓迎する声が上がっています。貸し付け条件は松本をうならせる“オモロイやつ”。松本らしい洒落が利いた発想です。松本は男を上げましたよ」(バラエティー番組関係者) 芸能界からは称賛される松本だが、こと水商売相手だと評判は最悪。関係者は「芸人より、松本の差別的発言をされたホステスたちの方が不安ですよ」と批判的な声が上がっている。 そもそも、松本は情報番組『ワイドナショー』(フジテレビ系)の4月5日放送回で「水商売のホステスさんが休んだからといって、普段の(ホステスが)もらっている給料をわれわれの税金では…俺はゴメン。払いたくないわ」と主張して物議を醸した。その後、松本は同発言に頬かぶりしている。「東京・銀座のクラブのホステスや従業員の給料支払い日は、大半が毎月25日。コロナで店が臨時休業に入ってからは4月25日が初の給料日だったんですが、未払いが続出。ホステスや従業員たちは露頭に迷っています」(銀座料飲組合関係者) 3月30日に小池百合子都知事が「接待を伴う飲食店に行くことを自粛してほしい」と呼び掛けたことで、銀座のバーやクラブの大半は4月1日から臨時休業に入っている。「3月はちゃんと出勤していましたから、当然、お給料は出るものと思っていたんですが、店に連絡したら『金がない』と言われ、お給料はもらえませんでした」(銀座のクラブホステス)「給料を出したら“店がつぶれる”と言われたので、どうしようもない」(銀座のクラブ従業員) 本誌が“濃厚接触”した複数のバーやクラブ関係者は、給料未払い、売り上げ激減で生活苦に陥っていた。夜の銀座にして、この悲惨な状況だけに地方の水商売はおしなべて同様だ。 ホステスたちの苦境を知った松本の《ホステスたちは不安よな。松本動きます。》ツイートに期待したい。
-
芸能ネタ
来年の大河共演女優同士のバトルのきっかけになった“濡れ場対決”
2019年10月14日 21時30分
-
芸能ネタ
ジャニーズ結婚緩和でも喜べないアイドル界の悲しい現実
2019年10月14日 21時15分
-
芸能ネタ
松坂桃李、“ガチ”過ぎてドン引きされるもその界隈からは一目置かれる 芸能界には他にもファンが?
2019年10月14日 21時00分
-
芸能ネタ
元彼を“特技”で昇天させていた可能性が浮上した菜々緖
2019年10月14日 21時00分
-
芸能ネタ
櫻井翔、大ファンのドリカムと夢のようなプライベートの一夜 号泣してしまったのは?
2019年10月14日 20時00分
-
芸能ネタ
蝶野正洋の黒の履歴書 ★俺のクルマ遍歴(国内編)
2019年10月14日 18時10分
-
芸能ネタ
柴咲コウが女優本格復帰で仕掛ける美しき“志願ヌード”のウワサ
2019年10月14日 12時30分
-
芸能ネタ
どこまで笑いに変えられるか? EXIT兼近などプライバシー侵害トラブル、元祖は
2019年10月14日 12時20分
-
芸能ネタ
所属の少女300人が一斉ストライキ!? 事務所に大ダメージを与えたとは「桃色争議」とは【芸能事件史】
2019年10月14日 12時00分
-
芸能ネタ
六甲山で青春ドラマのようなコンビ結成秘話? 今や独自の道を突き進むキングコング
2019年10月14日 08時00分
-
芸能ネタ
加藤綾子vs「犬猿」女子アナ(2)
2019年10月13日 21時30分
-
芸能ネタ
【有名人マジギレ事件簿】「次やったら許さねぇ」木下優樹菜が一般男性に激怒!
2019年10月13日 21時30分
-
芸能ネタ
広瀬すずに放った“皮肉たっぷり”な一言が怒りを買った小島瑠璃子?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2019年10月13日 21時00分
-
芸能ネタ
橋本環奈20歳になって8カ月で“酒と男”欲求不満爆発寸前!?
2019年10月13日 21時00分
-
芸能ネタ
「文春砲」の過去まで同じ “第二のさっしー”NGT中井りか、DNA継承でブレークなるか
2019年10月13日 18時00分
-
芸能ネタ
出川哲朗が「嫌われ芸人」だった理由 クロちゃん的ポジションだった?
2019年10月13日 16時00分
-
芸能ネタ
市原隼人の事故、これで3度目 近所からは最悪の印象? 守られなかった10年前の言葉とは
2019年10月13日 14時00分
-
芸能ネタ
水川あさみ“NHK朝ドラ縛り”を逆手に取った恋多き女の結婚術
2019年10月13日 12時30分
-
芸能ネタ
ゆきぽよ、みちょぱの影響? ギャルブームに再燃の兆し、伝説の雑誌も復刊で即完売!
2019年10月13日 12時30分