芸能
-
芸能 2022年10月14日 11時55分
YouTuber「脅迫されました」報告も呆れ声? ライバルのジムに潜入にし「誰でも怒る」と批判相次ぐ
筋トレ系ユーチューバー「爆食いトレーニーヨネ」が、対立しているユーチューバー・シャイニー薊のジムを訪れた際、暴言を受けたことを告発。しかし、ネット上からはヨネ側に疑問の声が集まっている。 ボディビルやフィジークの大会にも多く出場している薊。ヨネはそんな薊について、これまで動画でステロイドを使用している疑惑を指摘し続けていた。 >>人気YouTuber、便器からカップ焼きそば直食いでドン引きの声「面白さを履き違えてる」東海オンエアに食中毒の危険性も指摘<< そんな中、ヨネは11日に「シャイニー薊さんに脅迫されました…」という動画を公開。動画視聴者から「直接会いに行ってドーピングを使用しているか否か聞くべき」といった声が寄せられたと言い、薊に直接質問をぶつけ、その表情や挙動で判断することを決めたとのこと。薊の経営するジムに向かう様子も公開した。 しかし、動画テロップによると、ヨネがジムに入る手続きをしていたところ、突然スタッフルームに呼ばれ、薊と一対一で話すことになったとのこと。ヨネは動画内で、薊との会話を録音した音声を公開。音声では、激怒した様子の薊が「みんな(ステロイド)使ってんじゃん」と言い、「いや、ムカつくんだよお前。ふざけんなよ、テメ~」「死ねよお前ホントに」などとヨネに暴言を吐いていた。 この動画について、暴言を吐いた薊への批判も集まっているが、ネット上からは「煽るために会いに行ったとしか思えない」「炎上商法」「切り取り音声で一方的に相手を悪にするのはおかしい」「こういう事態になるって分からなかったの?」「普段から動画で一方的に批判してる人が急に現れたら誰でも怒る」「自業自得感が否めない」といったヨネへの批判的な声も多く集まっていた。 その後、ヨネは12日にユーチューブでライブ配信を行い、動画に指摘されていたヤラセ疑惑について否定。その上で、薊のドーピング疑惑がさらに深まったことや、検査に誘っても薊は行こうとしなかったことを明かした。 また、ヨネは暴言を吐かれた状況を振り返り、「二人きりで恫喝されて怖かった」「ただただ言葉の暴力でひたすら言われたりしたから」と落ち込んだ様子を見せつつも、ドーピング疑惑を指摘した際、薊の身体が「めちゃくちゃ震えてた」などと告発。 しかし、動画コメント欄からは「こうなるって分かっててやったでしょ」「確信犯なのに落ち込んでるのは謎」「名指しで攻撃しておいて、被害者面してるのはおかしい」「正義を勘違いしてる」という困惑の声が寄せられている。記事内の引用について爆食いトレーニーヨネ公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCadDSPQv7aKY1ZDpJUOuezQ
-
芸能 2022年10月14日 07時00分
小出恵介舞台に出演の仲本工事、驚きの私生活報道 家を出た妻には男の影も?
ザ・ドリフターズの仲本工事が妻で演歌歌手の三代純歌と別居状態で、犬猫とともにゴミ屋敷同然の自宅で暮らしていることを、発売中の「週刊新潮」(新潮社)が報じている。 仲本といえば今月7日、都内で行われた舞台「『日本昔ばなし』貧乏神と福の神~つるの恩返し~」(11月17日から東京芸術劇場シアターウエスト)の製作発表会見に、主演の小出恵介らとともに出席。 >>志村けんさん、いかりや長介さんとの不仲説の真相は? 視聴者も目にしていた「下剋上」<< 各メディアによると、貧乏神役を演じる仲本は「貧乏神ってどう見せたらいいか分からなかったんですが」とオファー当初の心境を振り返りつつ、「ドリフ(のメンバー)がだんだんいなくなって、仕事もなくなって、お店もうまくいかなくなって、若干貧乏になってきた。そのままでいいんじゃないかなと思ってます」と笑いを誘ったというが、笑い事では済まされなかったようだ。 仲本はこれまで3度の婚姻歴があり、現在の妻は2012年に再婚した27歳年下の三代。同誌によると、昨年7月、三代は突然家を出て行き、仲本は夫妻で営んでいたカラオケスナックの2階にある部屋と1階部分で、三代がどんどん飼ってしまった犬猫に囲まれて1人で生活。 9月に同誌記者が仲本の自宅を訪ねると、1階の店内からは動物の糞尿の臭いがツンと鼻をつき、テーブルには犬猫を世話するためのグッズや仲本の私物が積み上げられ、酒のグラスを置くスペースすらない。さながらゴミ屋敷のような状態。 にもかかわらず、仲本は同誌の取材に対して、今の暮らしに対する不満は何もないことを繰り返し、三代が出ていった経緯についてもいささか要領を得ない答えが返ってくるばかりだったという。 「三代には男性の影があるようだが、仲本はうまく言いくるめられているようで、周囲は離婚させたいが仲本は聞く耳を持たないようなので、今後も状況は変わらないのでは」(テレビ局関係者) 夫婦名義の公式Twitterアカウントは2018年10月が最後の投稿、三代の個人アカウントも2021年2月を最後に投稿が止まっている状態だ。 同じドリフのメンバーでも、加藤茶は2011年に45歳年下でタレントの加藤綾菜と結婚。当初は「財産目当て」などと綾菜はバッシングを受けたが、その後、綾菜の独自のレシピで加藤の健康状態が劇的に改善。そのため、夫婦そろって好感度が大幅にアップした。 妻選びで、仲本と加藤は大きく明暗が分かれてしまった。
-
芸能 2022年10月13日 22時00分
マツコ「ラストチャンスだと思うんです」40代の転機を振り返り、50代の抱負語る
タレントのマツコ・デラックスが12日、都内で行われた「令和4年度北海道米『新米発表会』」に出席した。 >>全ての画像を見る<< 北海道米のPRキャラクターを9年間に渡って務めているマツコはこの日、鈴木直道北海道知事と壇上に上がり、「お米は力が湧くんです。お米食べた方がいいですよ!」と新米をアピール。一方で昨今、若者がお米を食べないようになっていることが話題に挙がると、「昔は家で食べるご飯はお米が当たり前だったの。今は何食べているの?昔は一人で一年間に120キロのお米を食べてたの。それが今は50キロ?。最近日本が元気ないじゃない。お米をたくさん食べていた時代は日本が元気だったのよ」とぼやく。 マツコは「若い子はお米の味がわからないって言うし、ふりかけでもかけないと食べれないみたいな話も聞くの。私はお米のPRキャラクターを9年もやらせていただいているので、お米を食べる人を増やしたいの。でも、悲しいけど今は一人で増やしている状態」とため息。お米を食べる家庭を増やすために、学校給食でお米にもっと親しんでもらう工夫をすべきとも提案し、「給食って、私の頃は週に一回しかお米がなかったの。ほぼパンばかりで。でも、だからこそ給食は今後、できるだけご飯にしてもらって、お米に慣れてもらうしかないと思うの」と持論を展開した。 壇上では、マツコが今月26日に50歳の誕生日を迎えることを祝う一幕もあったが、マツコは「もうすぐ50歳ですよ」とこれに感慨深げな表情。「40代は私にとっては晴天の霹靂と言うか、自分がまさか芸能人になるとは思っていなかったから……。特にこの10年は大きな仕事をさせてもらって、もう、人生なんの悔いもない」とにっこり。 今後についても、「50代は精神的にも体力的にも、全力で駆け抜けられるラストチャンスだと思うんです。もう一回全速力で何かを頑張ってみたい。このままダラダラ生きていくのではなく、最後の全速力をもう一回してみたい。体と心が元気なうちに何かをやりたいです」と意気込む。 一方、私生活では「20年恋人がいません」ともカミングアウト。「私生活は全くと言っていいほど潤いがなく、その分仕事で輝けたのかなって思います」と分析し、「今、幸せかどうかは考えないようにして生きています。今を生きることが大切。幸せか否かではないの。精一杯今日を生きることを頑張ります」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2022年10月13日 21時00分
『バス対決旅』庄司智春が激怒「マジかよ!お前!」重要な役割もミス、自己アピールばかりのワタリに「全員に謝って」の声も
10月12日に放送されたテレビ東京系のバラエティ番組『バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅』に出演したある芸人に非難の声が相次いだ。 この日の『バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅』はシリーズ第13弾。バスチームの太川陽介が舞台出演のために欠席し、代理でシリーズに出演経験がある高島礼子がリーダーを務めることになった。 両チームの布陣は、バスチームが高島礼子、サバンナ八木真澄、元乃木坂46の新内眞衣。鉄道チームが番組おなじみの村井美樹、品川庄司の庄司智春、ワタリ119となった。 >>『路線バス乗り継ぎ旅』マナー違反連続で「もう何でもありだな」呆れ声 一般人が真似する心配も?<< バスチームはリーダー・高島を中心に和気あいあいとした雰囲気であったが、一方の村井チームは最後までピリついた雰囲気であった。 特にネットで非難されていたのが、今回初登場のワタリ119であった。 ワタリは元消防士という経歴を活かし地図担当という重要な役目を担っていた。だが消防士キャラをアピールするためか、数字が出てくると「119!」と大声で叫んだり、途中で野焼きをしている農家に出会うと煙に過度に反応し「これ大丈夫ですか!?」「火の始末だけしっかりお願いしますよ!」と大声を出したりした。また、世界に2枚しかないという「119」が書かれたワッペンを落として大パニックになるなど、足を引っ張る展開が続いた。 また、任されていた地図読みでもワタリのナビゲートはあまり役に立っていなかった。1日目にはワタリの案内ミスで駅にたどり着けず、約3時間のロスタイムが発生。高島チームに大きく差がつけられてしまった。 地図のナビゲートに失敗したことに気がついた庄司はワタリに「マジかよ!お前!」「俺マジで(ワタリを)嫌いになりそうだわ!」と激高していたほか、村井もあまりの大ピンチに絶句していた。 ネットではハイテンションすぎるワタリのリアクションに「うるさすぎる」「よくこれで消防士になったな」「全員に謝って欲しい」といった声が相次いでいた。 もっとも、完全にワタリに任せてしまったのも失敗の原因だったかもしれない。ただ、戦犯はやはりワタリだったのではないだろうか。
-
芸能 2022年10月13日 19時10分
2.5次元俳優で社長も務める荒牧慶彦、10周年記念プロデュース舞台上演! 豪華ゲストも決定で歌あり剣舞あり、キービジュアル解禁
俳優・荒牧慶彦の俳優生活10周年を記念した『殺陣まつり~和風三国志~』が、12月15日より明治座にて上演される。 荒牧は、2012年に上演されたミュージカル『テニスの王子様』で本格的に俳優デビュー。以降は、『舞台刀剣乱舞』『MANKAI STAGE「A3!」』『ヒプノシスマイク』など人気舞台作品に多数出演。2021年4月には、個人事務所「Pasture」を設立し、代表取締役社長としても活動。最近では、同じく舞台俳優の和田雅成、佐藤流司、橋本祥平ら6人で様々な試練に立ち向かうという、お笑い・ドラマ・情報番組『ろくにんよれば町内会』(日本テレビ系)に出演するなど、多方面で活躍している。 >>不祥事で消えたイケメン俳優、売れっ子監督のおかげで復帰していた?<< 『殺陣まつり~和風三国志~』は、ファンへの感謝の想いを込めて荒牧自らがプロデュース。戦国時代を背景に、殺陣あり、歌あり、剣舞ありと、荒牧の俳優生活10周年の集大成で贈る、豪華絢爛和風三国志舞台となっている。荒牧の他にも、「Pasture」に所属する俳優の君沢ユウキ、田中涼星、司波光星、田中朝陽の出演が決定。日替わりゲストは、15日に発表予定となっている。 公演に先駆け、13日よりキービジュアルの解禁に加え、チケットの最速先行受付がスタート。通常チケットに加え、限定グッズと10列目以内の座席保証が付いた『10周年特別特典付きチケット』の販売も。2次選考は、11月1日より実施予定。公演HP:https://www.meijiza.co.jp/info/2022/20221204/
-
-
芸能 2022年10月13日 19時00分
さらば森田、元カノへの発言が物議「テレビでそんな事言っていいの?」モラルがないと指摘も
さらば青春の光(森田哲矢、東ブクロ)が12日に放送された『水曜日のダウンタウン』(TBS系)に出演。森田が放ったある一言が物議を醸した。 今回、2人が出演したのは『芸能人の地元探れば元カレ元カノぐらい簡単に見つかる説』。東ブクロの地元を探り、彼の元彼女を見つけることになった。しかし、東ブクロのパブリックイメージなのか、本来メディアに出るのがNGだったのかは不明だが、相手から「一切の情報を出してほしくない」と言われたという。そこで、森田の元カノを探すことになった。 >>『水ダウ』おいでやす小田、パニックで過呼吸に?「放送事故」不快感訴える声も<< 友人を探っていく中で、彼が20歳の時に約1年間交際していた元カノが、顔出しで出演OKとなった。現在、女性は40歳で二児の母。森田とはアルバイト先で出会い、交際がスタートしたという。しかし、森田は当時、金がなかったそうで、デートも買い物に数回行った程度。ほとんど名前で呼んでもらえず、女性は「(楽しい思い出は)マジでないです」と笑った。では、森田の一番楽しかった思い出は何なのだろうか? 別日に質問すると、森田は「俺が童貞を捨てた人です」と回答。スタッフから「もうちょっと柔らかい言い方ないですか?」と問われた際には「『中入り』って言うてくれた人です」と答えた。 「せっかく顔出しで出てくれたのにも関わらず、森田の回答は相手の想いをつぶすもの。元カノは、結婚もして子どもいるのに……テレビの影響力を全く考えていないものでした。芸風とは関係のない、モラルのない発言に、ネットでも呆れる視聴者が書き込みしていましたね」(芸能ライター) Twitterでは「森田本当に下品 テレビでそんな事言っていいの? 相手の女の人の事考えてる? 気持ち悪いオトコだよ」「元カノ童貞捨てたエピソード晒されてかわいそうに」「元カノさん大丈夫?2児のお母さんでしょ?これからずっとみんなに聞かれそうなんだけど」「お子さんが成人されているかあるいは理解があるか、この番組を見ていないことを願うばかり」とのコメントがあった。
-
芸能 2022年10月13日 18時00分
奈緒主演『ファーストペンギン』に「やりすぎ」「不快」と批判 魚ぶちまけ&腐らせシーンが物議
水曜ドラマ、『ファーストペンギン!』(日本テレビ系)の第2話が12日に放送され、平均視聴率が7.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第1話の8.9%からは1.4ポイントのダウンとなった。 第2話は、「お魚ボックス」事業を発案した岩崎和佳(奈緒)だが、漁協だけでなく、漁師たちまで敵に回してしまい、孤立する。それでもめげずに次の作戦を考え、漁師の片岡洋(堤真一)たちに、「お魚ボックス」の注文が取れたから魚を分けてほしいとお願いするのだが――というストーリーが描かれた。 >>『親愛なる僕へ殺意をこめて』、実際に拷問して撮影? 山田涼介の発言が波紋「観る気なくなった」の声も<<※以下、ネタバレあり。 第2話では、魚に関するある描写がネット上で物議を醸している。 問題となっているのは、漁協の組合長・杉浦久光(梅沢富美男)の命令で、「お魚ボックス」の注文品として和佳が購入した大量の魚を、漁協職員が地面にぶちまけて廃棄してしまうというシーン。 さらにその後、なんとか仲買人の重森梨花(ファーストサマーウイカ)から魚を購入。和佳は知人の琴平祐介(渡辺大知)に「お魚ボックス」を送るも、処理が悪かったのか、届いた魚は腐った状態になってしまっていたという展開が描かれた。 「第2話前半、和佳は四面楚歌という状態。そのため、購入した魚がイジメに使われたり、せっかく送った魚がダメになってしまい、心が折れかけるという描写のために、当該シーンが描かれました。しかし、演出とは言え、魚がムダになってしまったのは事実。こうした描写に、一部視聴者から苦言が集まっているようです」(ドラマライター) ネット上からは「見ててちょっと辛い」「もったいない」「魚で商売してる人が魚を粗末にする行為はいくらドラマと言えどもやりすぎ」「いいテーマなのに魚をムダにするのはちょっと…」「魚をぶちまけるシーン不快だった」という声が集まってしまっていた。 メインテーマである魚という食材が、もったいない方法で演出で使用されることに、不快感を抱いた視聴者も多かったようだ。
-
芸能 2022年10月13日 17時15分
AKB48谷口めぐ、大胆ランジェリーショット披露!“朝”を連想させる彼シャツやボディスーツなど本格グラビア挑戦の1st写真集発売
AKB48の谷口めぐが、11月16日に1st写真集『可愛さの理由』(KADOKAWA)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 谷口は、2013年に開催された『AKB48 第15期生オーディション』に合格。2021年9月にリリースされたグループの58thシングル『根も葉もRumor』では、初選抜入りを果たし、続く59thシングル『元カレです』でも選抜メンバーとして活躍するなど、注目を集めている。アイドル以外にも、ドラマ『豆腐プロレス』(テレビ朝日系)、『マジムリ学園』(日本テレビ系)などに出演し女優として活躍。2021年10月に放送された『メディウムダイバー』(テレビ埼玉)では、ドラマ初主演を務めた。 発売日直前となる11月12日に、24歳の誕生日を迎える谷口。同写真集では、そんな谷口が、ランジェリーや水着などの本格的なグラビアにも大胆に挑戦した“大人可愛い”ショットを多数披露している。表紙カットには、大人の女性へと成長した一面が垣間見られる黒ランジェリーショットを採用。他にも、爽やかな朝を連想させる彼シャツからの白ランジェリー展開や、女子力強めのピンクランジェリー、情緒あふれる旅館の和室で撮影された真っ赤なボディスーツ姿など、谷口の魅力を存分に感じられる内容に。 また、谷口が写真集でどうしても撮影したかったという、“緑が広がる草原で、ティアラ&白いドレスではしゃぎ回る”というロケーションを求め、自然あふれる夏の房総半島にてオールロケも実施。さらに、ラベンダーカラーの服を着て海でのんびり過ごす様子や、グリーンのワンピースが映える水が澄んだ小川で遊んだり、夕焼けの美しい砂浜を浴衣で散策したりと、等身大の姿も収録されている。 発売に先駆け先行カットが公開。憧れのドレスショットはもちろん、美ヒップと目力が印象的なビーチでの水着ショット、美ボディ映える黒ビキニ姿、ランジェリー姿でソファに寝そべる様子など、写真集を期待させるカットに注目だ。 写真集について谷口は、「飾らない等身大な私を撮っていただきました。どのシーンも凄く綺麗な景色で癒され良い夏の思い出が出来ました。それからエッセイにも初挑戦しました! 私の頭の中を覗いてる感じで楽しんで見ていただけると嬉しいです…!」とコメントを寄せている。 同写真集をAmazonで購入すると、オフショットスペシャルメッセージ動画の限定特典も。また、セブンネットで購入すると限定ブロマイドが付いてくる。AKB48 谷口めぐ1st写真集『可愛さの理由』撮影:田中智久定価:本体2,500円+税Amazon.co.jp:https://www.amazon.co.jp/dp/4046058498セブンネット:https://7net.omni7.jp/detail/1107338226
-
芸能 2022年10月13日 16時00分
日向坂46小坂菜緒、チャーミングな関西弁でCM出演! 阿部サダヲと共演、今年の冬の節電対策も明かす
俳優の阿部サダヲと日向坂46の小坂菜緒が、15日より関西エリア(※一部地域は除く)にて放映開始される関西電力の新CMに出演する。 >>全ての画像を見る<< 関西電力の企業広告に出演中の阿部に加えて、今回より小坂を新たに迎え、大学の研究室を舞台にした新CMシリーズが展開。阿部はちょっぴり変わり者ながら、東南アジアの環境問題とエネルギーの研究を専門とする大学教授を、小坂は気持ちが入るとつい関西弁になる阿部教授のゼミで学ぶ大学生という役どころを、それぞれ演じている。 同CMでは、“冬の電力のためにできること”をテーマに、現在の日本が抱える電力問題に真摯に向き合う天才肌の阿部教授と、自由奔放な教授に振り回されながらもエネルギーに関心を抱く小坂のやり取りが描かれている。 『阿部教授の冬支度』篇では、冬に電気をあまり使わなくても暖かく過ごせるように準備を行う阿部教授と小坂の会話が展開されている。『教授冬の電力を考える』篇では、阿部が突然チョークで地面に方程式を書き出す見所も。阿部渾身の演技と、15歳まで大阪で育ったという小坂の自然でチャーミングな関西弁が印象的なCMに仕上がっている。 撮影では、地面に方程式を書き出すシーンで阿部が、ファーストテイクから誰も想像していなかったスピードで文字を書くという、圧倒的な演技力を披露。また、撮影日は小坂の20歳の誕生日直後ということもあり、撮影後にバースデーケーキのサプライズも。小坂が驚きながらも満面の笑顔で「20」のろうそくを吹き消すと、スタッフから大きな拍手と歓声が上がっていたという。 撮影の感想について阿部は、「大学教授は新しい役でしたが、すごく興味があったので、率直に嬉しかったですね。CMのテーマが『冬の電力問題』ということで、私自身も今年の夏、『節電要請』とか『電気が足りない』というニュースで改めて電気の大切さを痛感しました」とコメント。同じく小坂は、「今回は阿部サダヲさん演じる大学教授と、エネルギーのことを一緒に考える大学生という役柄でしたが、普段あまり意識していなかった電力の問題や節電について、私自身気づかされるきっかけになりました」と明かした。 また、この冬の節電対策について聞かれると阿部は「子どもがよく開けっ放しにしちゃう便座を下げることですね。あと、暑かったら脱ぐというのはありますけど、脱ぐって限界があるじゃないですか。逆に着るのは限界がないと思うので、この冬は着込もうかなと思います」と対策を考え、小坂も「私もこの冬は着る毛布を着て過ごすとか、なるべく電気を使わず、暖かく過ごせるよう頑張りたいと思います」と語った。 同CMは、関西電力の特設ページでも公開中。特設ページ:https://www.kepco.co.jp/brand/category10.html
-
-
芸能 2022年10月13日 14時05分
河北麻友子に「まじで黙って」「チャンネル変えた」ワイプでの異常な騒がしさに苦情?
12日放送の『ワールド極限ミステリー』(TBS系)で、思わぬクレームがネット上を駆け巡った。それが、河北麻友子の“声”がうるさいというもの。 同番組は基本的に、再現VTRをスタジオで見る形式。河北は、同じくスタジオにいる朝日奈央、ハナコなどと一緒に、浮気調査をする探偵の活躍劇を見ていたのだが、その都度「へぇ、そうなの」「怖い、怖い、怖い」などとリアクション。 >>『イッテQ』河北麻友子にデヴィ夫人も不快感?「そんなことにケチつけるの」新メンバーへの発言が物議<< 探偵が男女で車の中で張り込む時は、カップルを装うというテクニックが紹介されると、「なるほど、なるほど、確かに確かに。普通の人だと思っちゃう」とワイプで抜かれているにも関わらず、普通に喋っていた声が使われていた。 ネットでは、その時点で「ワイプのしゃべりがうるさい。特に河北さん。こういうワイプいらない」という書き込みも見られたが、さらに河北のリアクションは加速。「美容室にいた可愛い子だ!」「確かにそうするしかないかも。非常階段来た!」などと普通に喋っていた。ついに探偵が登場する場面では「あっ来たんじゃない?カッコイイ!」とテレビを家で見ている感覚で興奮。 それは後半も続き、エリザベス女王の秘話の中で、イギリス初の女性首相マーガレット・サッチャーの名前が挙がった際、「誰?誰?サッチャー誰?」とサッチャーを知らない様子で騒いでいた。 同じ再現ドラマを見ていた朝日も逐一リアクションしていたが、要所要所で声を出していたため、そこまで気に障ることがなかったが、河北だけはどの場面でも延々と話していた。 ネットでは「河北麻友子 桁違いにうるせえな」「河北麻友子うるさ!邪魔! 目障り耳障り おもろいかったのにチャンネル変えたわ」「河北麻友子がこれでもかってくらいワイプの中でしゃべってる笑笑」「河北うるさい ドラマの内容がきこえないからまじで黙ってほしい」など怒りの苦情が殺到。彼女だけマイクのボリュームが大きかったのではと疑ってしまうくらいのリアクションだった。
-
芸能
「なにわ男子」結成の伝え方は意外な手段すぎてメンバー愕然
2021年11月28日 14時00分
-
芸能
2丁拳銃・小堀、“芸の肥やし”の噂の真相明かす?ノンストップ漫才ライブ『百式』、今年は有観客で開催!
2021年11月28日 12時20分
-
芸能
ザブングル加藤、世界的な有名人に? 顔画像が海外のSNSでネタ画像化、グッズも販売される人気
2021年11月28日 12時10分
-
芸能
佐藤浩市が歌手デビュー、RADWIMPS野田洋次郎とコラボの可能性も?
2021年11月28日 12時00分
-
芸能
市川海老蔵、松竹との〝溝〟が深まってしまったワケ
2021年11月28日 10時00分
-
芸能
石田純一の不倫のせいで家族が歩んだ茨の道 すみれがハワイに移住した本当の理由は【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2021年11月27日 22時30分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】「お前、なめんなよ!」中居正広がキスマイ二階堂に激怒!
2021年11月27日 21時00分
-
芸能
キラメイピンク・工藤美桜、1st写真集発売! “幼馴染み”がテーマのドキッとするビキニ姿も、『ヤンジャン』では未公開カット掲載
2021年11月27日 17時00分
-
芸能
無名の新人女優たちの抜てきがなくなったNHKの朝ドラ
2021年11月27日 16時00分
-
芸能
早くも殿堂入りが濃厚なキンプリ・永瀬
2021年11月27日 14時00分
-
芸能
周囲の大人たちが利権を切り売りし始めた乃木坂46 このまま下り坂となるか
2021年11月27日 12時20分
-
芸能
初主演映画が〝重荷〟になりそうな田中みな実アナ 男性ファンはガッカリ?
2021年11月27日 12時10分
-
芸能
熊田曜子が被告の裁判がまったく報じられない理由 平井アナの出廷もあるか
2021年11月27日 12時00分
-
芸能
有吉弘行、アンジャ渡部への発言が「ちょっとひどい」と物議 児嶋への評価は納得の声も
2021年11月26日 21時00分
-
芸能
『M-1』審査員、4年同じ顔ぶれで賛否? 松本人志より中川家礼二の採点に納得の声が多いワケ
2021年11月26日 20時00分
-
芸能
トリンドル玲奈の色気が解き放たれる! 水着やランジェリーで丸みのあるボディ披露、30歳の誕生日に写真集発売
2021年11月26日 19時30分
-
芸能
ナイナイ岡村「こんなことが起きんねんな」東野にお祝いの連絡 過去に「辞退する」と発言もベストジーニストに
2021年11月26日 19時00分
-
芸能
『SUPER RICH』、年下男子のプロポーズに「ヒモになる気満々じゃん」親まで非常識でドン引きの声も
2021年11月26日 18時00分
-
芸能
SKE須田亜香里、過去の性被害告発「可哀想だと思わないで」衝撃的な被害に驚きの声集まる
2021年11月26日 17時20分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分