芸能
-
芸能 2023年02月07日 12時10分
吉高由里子、バレンタインでチョコ渡せず? 話題のドラマ共演中の北村匠海は「頂けたらうれしいですね」
吉高由里子と北村匠海が6日、都内で開催されたSMBCグループ新CM発表会に登壇し、あいうえお作文に挑戦した。 >>全ての画像を見る<< 放送中のドラマ『星降る夜に』(テレビ朝日系)で共演中の2人。吉高は「うれしいですね。今も現場を一緒にやっているので、撮影がない日も一緒なのがなんか不思議」と喜び、北村も「変な感じです。また会いましたねという感じです」と笑顔を見せた。 新CMではキャッシュレスで一元管理できる新サービス「Olive」を紹介。同サービスを推進する「オリー部」の部長でありCMで北村と共演する小栗旬から、VTRで北村にオリー部への入部試験を実施することが発表された。副部長の吉高に○×クイズを出された北村だったが、吉高が正解を発表しようとして×の札を表裏逆に表示するハプニングが発生。「恥ずかしい!登壇からやり直したい」とパニックになる吉高に、北村が「こんなワイワイするイベントじゃないです。正解かどうかも怪しくなってきましたよ」と追い打ちをかけ、吉高が赤面する光景も繰り広げられた。 続く第2問でも吉高のやらかしが発覚。正解した北村は「先ほど吉高さんが口を滑らしていたのを僕は気付きました」とトーク中にうっかり正解をしゃべってしまったことを暴露。「Olive」にちなんだあいうえお作文で、「人生で2、3回くらいしかやったことない」後輩の北村がきれいにまとめたのに対して、吉高は「オ」が「小栗さん」とスタートから怪しい雲行き。「なんで笑ってるんですか」と抗議する吉高に、北村が「この会場にいる人みんな同じ気持ち」と空気を代弁したところ、最終的に「小栗さん、立候補していいですか、部長の座」と期待を裏切らない珍回答で爆笑を誘った。 終了後の質問で、吉高の印象を聞かれた北村は「皆さんも感じたと思いますが、場をパッと明るくさせられる方」と称賛。ポンコツぶりが際立った点については、「アクシデントも込みで人柄」とフォローし、「現場も吉高さんがいると明るい空気で進行します。誰にでもフラットに接する力があって、僕も初対面の時からほぐれた感じがありました。すごくすてきです」と魅了されていると語った。 間近に控えたバレンタイン・デーは撮影スケジュールと重なっているそうで、「横にいらっしゃる鈴さん(※『星降る夜に』での吉高の役名)から頂けたらうれしいですね」とおねだりし、吉高も「チョコあげようかな」とその気になっていた。バレンタインの思い出を聞かれた吉高は、「小学生の時、好きな人にあげようと思ったんですけど、モジモジしてあげられなくて、そのままお父さんにあげました。いつの間にかその人を好きでも何でもなくなってました。苦い思い出です」とほろ苦エピソードを明かしていた。(取材・文:石河コウヘイ)
-
芸能 2023年02月07日 12時00分
元・伝説のキャバ嬢エンリケ、死亡事故振り返り炎上「全部人のせい」「渦中の人が出るべきではない」厳しい声も
昨年キャバクラ嬢に復帰した、元“伝説のキャバ嬢”のエンリケが、お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳のユーチューブチャンネルに出演。やらかし著名人が出演する「セカンドチャンス」という企画でトークを行い、ネット上で炎上している。 不祥事で世間を騒がせた過去のある著名人が出演するこの企画。エンリケは5日に投稿された動画に出演し、“伝説のキャバ嬢”時代や、自身が経営するシャンパンサロンで起こった死亡事故について語った。 シャンパンサロン「シャンパンサロン エンリケ」での死亡事故は昨年6月末に発生したもの。この日、店ではイベントが行われており、男性は当日店の手伝いを行っており、自ら積極的に飲酒して酔いつぶれたところをスタッフが狭い更衣室に運び入れたとのこと。閉店後に男性は変わり果てた姿で発見されたが、エンリケはその数日後に“仕事”と称して海外への渡航をインスタグラムで報告。大バッシングを集めていた。 >>エンリケ夫、「桜を見る会」招待状偽造疑惑の真相も暴露?“封筒は偽物”で、客から転送されていた?<< この事件について、淳とともに振り返ったエンリケは「そもそも自分でシャンパンサロンをやりたいとは思ってなくて、旦那さんの提案で『やった方がいいんじゃない?』って言われて」と泥沼で離婚した元夫の発案で経営していたことを告白。「ちょっと手伝ってたって感じです」と明かした。 また、死亡した男性については「そんなにすごい泥酔してるっていう風に見えなくて、顔色とかも見た時に。だから本当に休憩させてたって感じです」と主張。同じことは日常茶飯事だったと明かした。 さらに、海外渡航については「今、思えば絶対断るべきだった」と言いつつ、「準備に半年くらい掛かってて、いろんな人たちが携わったんで。4日後にキャンセルっていうのが自分的に言いづらくて」と強行した理由を告白。「楽しそうにSNSとかもその時更新してたから、今思うと軽率だった」と後悔の念を吐露していた。 しかし、この動画のコメント欄には「トラブル渦中の人が出るべきではない」「全部他人か何かのせいにしてる」「半年も掛けたって言うけど招待される側で半年も何を準備したの?」「被害者ファーストで考えて行動してほしい」「死亡事故に関わってる人間がセカンドチャンスに出るのは早すぎる」という批判の声が殺到していた。記事内の引用について田村淳公式YouTubeチャンネルより https://www.youtube.com/@aaasyych
-
芸能 2023年02月07日 07時00分
受賞者たちが続々と離婚していた『ベストマザー賞』 不倫騒動、夫の不祥事、バツ2のママも
国際政治学者・三浦瑠麗氏が6日に自身の公式ホームページで、詐欺容疑で告訴された夫・三浦清志氏の弁護士を変更したことを報告した。 三浦氏を巡っては、夫の三浦清志氏が、詐欺容疑で告訴され、東京地検特捜部がこの会社を家宅捜索していたことが1月20日、明らかになった。 >>舛添要一氏、三浦瑠麗氏を猛批判「不勉強でテレビ文化人の欠陥を晒している」賛否集まる<< その後、三浦氏がコメンテーターを務めていた民放各局の番組は、相次いで三浦氏の起用を見送り。そんな中、夫のビジネスに関わる訴訟を担当しているある弁護士が旧統一教会関係者であることが、一部で報じられていた。 三浦氏は《訴訟については、別の弁護士に担当を変わっていただくとのことです》と報告し、《私としましては、旧統一教会による霊感商法等の活動を一切容認するものではありません》と自身のスタンスを明らかにしたのだが……。 「まだまだ夫の件は時間がかかるだろうし、その間、各局が三浦氏をテレビに出すことはないだろう。売れっ子コメンテーターから一気に転落してしまった」(放送担当記者) 三浦氏の夫の件が発覚してから話題になっているのが、不倫疑惑が報じられ、長女の親権をめぐって夫とバトル中の元AKB48・篠田麻里子との共通点。2人とも2021年の「ママたちの憧れや目標となるベストマザー」に贈られる「第13回ベストマザー賞」を受賞していたのだ。 そして、これまでの同賞受賞者の顔触れを振り返ると、2009年の今井絵理子参院議員はその時点でバツ1だったが後に市議会議員との不倫疑惑が発覚。 11年の亜希は14年に元プロ野球選手の清原和博氏と離婚し、13年の長谷川京子はバツ1、14年の小倉優子はバツ2、19年の吉瀬美智子はそれぞれバツ1になってしまった。 「育児と子育ての両立で世間的にはいいママのイメージだが、〝心の闇〟を抱えたままだった受賞者が多かったようだ」(芸能記者) ちなみに、22年はバツ1で再婚した女優の広末涼子、夫の不倫疑惑で世間をにぎわせた元衆院議員で政治評論家の金子恵美氏が受賞した。
-
-
芸能 2023年02月06日 23時00分
橋本環奈、紅白司会の反響の大きさに驚き 華大とCM共演で「ふるさとを思い出します」
女優の橋本環奈と博多華丸・大吉が3日、都内で行われた洋服の青山「フレッシャーズ安心おまとめセット」新CM記者発表会に出席した。 >>全ての画像を見る<< 3人は共に福岡県の出身で、今回、洋服の青山の新CM「安心おまとめセット」篇で「青山家」の家族役で共演。壇上には、そのCMでの衣装をそれぞれ着用して登場。華丸は橋本の父役を演じ、「顔も似ているんじゃないかなって思いました。同じ福岡ですからね」と嬉しそうに撮影を回顧する。 大吉は普段、漫才をする時にスーツを着用していることから、洋服の青山のCM出演が心から嬉しかったと言い、「33年漫才師をやっていて、やっとスーツの、こういう話が来たかって。でも、せっかくのスーツのCMだと思って構えていたら、衣装は黄色のカーディガンで」とユーモアを交えつつ、感想を述べる。 スーツへのこだわりが話題に挙がると、橋本は「プライベートでは一切着ない」と述べ、「着る機会がないので、ドラマや映画の作品とか洋服の青山さんのCMで着るくらいなんです。普段、ネクタイとかもしないので、毎回着せられている感があったんですけど、洋服の青山のスーツは違っていて、こんな着心地がいいものなんだって。撮影でスーツを着て踊ったりもするんですけど、動きやすくて長時間着ていても疲れないんです」とコメント。また、「スーツが似合っている人は本当に素敵だなと思います」とスーツ姿の男性に憧れを持っていることも明かした。 橋本はイベントが行われた2月3日が24歳の誕生日だった。サプライズでバースデーケーキも用意され、華丸・大吉も橋本を祝福。橋本は「24歳で年女なんです。卯年。ウサギみたいにぴょんぴょん飛びすぎず、着実に一年過ごして、お仕事にも誠実に取り組んでいけたら」とこれに嬉しそうな表情。華丸は「小さい時から知っているので大きくなったなって。大きくなった反面、変わらない」と橋本の成長に感慨深げ。大吉も「紅白の司会もされていてすごい。一年一年、この調子で駆け抜けていって欲しい」とエールを送り、華丸がこれに「橋本さんが司会業に殴り込んで来たら、僕らは喜んで雛壇に回ります」と返して、会場を笑わせた。 橋本も紅白の司会の反響の大きさを紹介。「紅白後は、この一月のお仕事はどこでも『見た』と言われて紅白の話題ばかり。やっぱりみんな見ているんだなって。ありがたいなって思います」とコメント。華丸・大吉との共演についても「小学生の時から博多のテレビにはどれも出ていらっしゃる。テレビで見ている方という印象が強いです」と述べ、「福岡っぽい2人の雰囲気を見ると、ふるさとを思い出します。安心します」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2023年02月06日 22時00分
キムタク主演映画、想定外に好調? それでも“過去の栄光”のハードル越えは厳しいか
俳優の木村拓哉が2月5日、都内で行われた主演映画「レジェンド&バタフライ」大ヒット御礼舞台あいさつに、共演の伊藤英明、中谷美紀、大友啓史監督とともに登壇したことを、各メディアが報じた。 同作は東映の70周年記念作品。「コンフィデンスマンJP」シリーズやNHK大河ドラマ「どうする家康」などの脚本の古沢良太氏と、映画「るろうに剣心」シリーズなどの監督の大友監督がタッグを組んだオリジナル時代劇で、総製作費は邦画では異例の20億円という大作。 木村演じる織田信長の隣国・美濃の斎藤道三の娘・濃姫(綾瀬はるか)との政略結婚から始まった、知られざる30年間の2人の関係が描かれている。 >>木村拓哉、後輩SixTONESに公開説教し物議「ジェシー態度悪い」批判の中「キムタク偉そう」の声も<< 1月27日に全国公開された今作は、オープニング3日間で興行収入約5億円という好スタートを切ると、2月4日までの9日間で動員80万人、興収10億円を突破したという。 木村は「ものすごくたくさんの方々から『観たよ』という報告を受けています。現在、撮影中のドラマの現場でも『映画を観ました』という言葉を多くのキャストからもらっています」と反響の大きさを明かした。 「ここに来て、過剰なまでのキムタクのPRが効果を発揮したのか、想定外の数字の伸びを見せている。とはいえ、製作費を回収するのにはまだまだ稼ぎ足りないが、今後はどこまでキムタクが自分の主演作の〝ハードル〟を超えることができるのかが注目される」(芸能記者) これまで木村の主演作でナンバーワンの興収を記録したのは、フジテレビ系の人気ドラマシリーズの映画化第1弾の「HERO」(2007年)の81.5億円。 2位は同作の映画化第2弾「HERO」(2015年)の46.7億円で、僅差でそれに続くのは東野圭吾さんのベストセラーを実写化した「マスカレード・ホテル」(2019年)の46.4億円。初の時代劇での主演作となった「武士の一分」(06年)は41.1億円を記録。 さすがに第1弾の「HERO」は〝ハードル〟が高過ぎるが、今作は50億円超えをめざしたいところだろう。
-
-
芸能 2023年02月06日 21時00分
アンガ田中らも吐き気?「体調が心配」の指摘も『先生タナカ』女生徒ら手作りケーキに心配の声
2月5日に放送されたフジテレビ系『呼び出し先生タナカ』のある場面に、視聴者の間で心配の声が続出している。 「バレンタイン特別企画~女子だけの家庭科SP~!」と題し王林、押切もえ、ゆうちゃみら9人が調理実習と題しチョコレートケーキ作りに挑戦した。 チョコレートケーキはお菓子作りの中でも特に難易度が高く、ほぼ全員が苦戦していた。特に、料理が苦手な生徒たちはアンガールズ・田中卓志らが思わず吐き気をもよおすような、激マズケーキを作ってしまう展開になった。 >>辻希美、YouTubeの料理動画に「火事になりそう」「危ない」指摘相次ぐ 爆発する恐れも?<< 特に多かったのは、溶かしたチョコレートの中に生卵を入れてしまうミスだ。村重杏奈、ゆうちゃみ、長野じゅりあ、やす子の4人がこの行為に及んだ。 火を通していない生卵を入れたチョコレートは当然生臭く、審査担当の田中、モデルの小宮璃央、パティシエの男性3人は「もう最悪」「生臭い」と悲鳴を上げた。 生卵入りのチョコレートについた点数は軒並み低かったが、ネットではチョコレートを食べてしまった田中らの体調を心配する声が相次いだ。 審査員は全員のケーキが出来上がった後でないと食べることができないとみられる。スタジオで、数時間にわたり生卵入りのチョコレートケーキが放置されていた可能性がある。生卵は常温で放置すると細菌などが増殖し、腹痛などを起こしてしまう場合もある。 ネットでは「生卵入りのチョコレートは危険」「食中毒の恐れがある」「すぐに捨てた方が良い」「審査員達の体調が心配」「胃薬を用意して欲しい」といった声が相次いでいた。 おいしいとはいえない料理を作ってしまうのはバラエティ番組の「お約束」だが、体調管理には気を付けてほしいものだ。
-
芸能 2023年02月06日 20時00分
吉岡里帆に「露骨すぎます」ロバート秋山が注意? 桜餅“関東風”“関西風”のカルチャーショックも明かす
吉岡里帆とロバート秋山竜次が6日、日本コカ・コーラ「綾鷹桜デザインボトル」発売記念PRイベントに登壇。桜餅を実食して、一足早く春を先取りした。 >>全ての画像を見る<< 春らしい装いの吉岡。リニューアルした桜デザインボトルについて「まだ寒いので、なかなか春だと感じないかもしれないけど、手にしただけでお花見気分を味わえるので、春の到来を感じてもらえるかな」とPRした。 お花見気分を味わいたいゲストで登場したのは秋山。桜のセットをバックに「トゥーントゥーン」と『さくらさくら』の琴のイントロを口ずさみ、吉岡も思わず「桜の魔人みたいですね」と一言。お花見にまつわるエピソードトークで、吉岡が「この仕事を始めてからなかなか行けていないのですが、目黒川の桜並木はきれいで何度も歩いている大好きな場所。デザインボトルを持って歩きたいです」と話し、秋山に「(PRが)露骨すぎますよ。そんなプライベートで歩く?不自然すぎるでしょ」とツッコまれる一幕もあった。 秋山は「小学校の頃、家族で中学校の校庭でやったことですね。そもそも母校じゃないのに、桜がきれいというだけで関係ない家族が混じって。福岡出身なのに山口県まで行って、母校であるかのような顔で食べたり飲んだりしてました」と子ども時代の思い出を語った。 イベントでは綾鷹と桜餅のペアリングも。花見の茶席に見立てたセットで、吉岡自ら桜餅の葉を巻いて秋山に振る舞った。関東風と関西風の2種類の桜餅について、吉岡は「京都出身で関西風になじみがあったので、東京に出て来た時にクレープ状の関東風を見て『あれ、こんな感じだっけ?』とびっくりしました」とカルチャーショックを受けたと話した。 秋山は「今まで女優さんにくるんでいただいたことはないので、まじで嚙みしめます。少年時代の俺に教えてあげたいです」と感慨深げ。「くるんでもらえる。しかも手でしょ」と興奮しっぱなしで、関東風と関西風の2個を平らげ、ペットボトルを飲み干して時間になっても、「時間追加できないんですか。ふざけるなよ。こっちは楽しみにして来てるんだよ!」とどこかで見たようなクレイマーになり切って笑わせていた。(取材・文:石河コウヘイ)
-
芸能 2023年02月06日 19時15分
主演女優賞も受賞! 岸井ゆきの、フォトエッセイのサイン本が追加発売決定 話題の主演映画収録時の思いも収録
女優の岸井ゆきのが2022年7月に発売したフォトエッセイ『余白』(NHK出版)の、直筆サイン本の追加発売が決定した。 >>全ての画像を見る<< 岸井は、2009年に女優デビュー。最近では、映画『99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE』『やがて海へと届く』ドラマ『#家族募集します』(TBS)『アトムの童』(同)など多数の話題作に出演。また、2022年12月公開の主演映画『ケイコ 目を澄ませて』では、第77回毎日映画コンクール女優主演賞受賞をはじめ、エランドールで主演女優賞・新人賞など、数々の映画賞を受賞するなど、異彩な存在感を放っている。 自身初となるフォトエッセイでは、デビューのきっかけや俳優という仕事への思い、家族、恋愛、子どもを持つことについてまで、プライベート感満載の飾らない言葉で綴ったエッセイを収録。また、素顔を切り取った撮り下ろし写真や本人秘蔵のスナップなど、これまで明かすことのなかった心の内をさらけ出した、岸井のこれまでと今を詰め込んだ1冊に。 2022年7月の発売時には即完売となった“直筆サイン本”だが、今回、数々の映画賞受賞を記念し追加発売が決定。同作には、『ケイコ 目を澄ませて』をはじめとする映画撮影時の思いなども鮮明に綴られおり、改めて注目が集まっている。仕事にかける気持ちについても明かされた、ファン必見の内容だ。 追加販売について岸井は、「フォトエッセイ『余白』のサイン本を追加で置いていただけることになりました! ありがとうございます。自分の好きなもの、こと、わざわざ言わないけど思っていたことや自分のこれまでを写真と共に書き残しました。ぜひ手に取ってみてください」とコメントを寄せている。 サイン本は2月4日以降、各書店に搬入され次第発売。数量限定のため、無くなり次第終了。『余白(よはく)』定価:1,980円(税込)https://www.nhk-book.co.jp/detail/000000819062022.html
-
芸能 2023年02月06日 18時00分
『舞いあがれ』ヒロイン、兄への発言に不快感「お前が言うか?」無神経キャラで不評続く
NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』の第87回が6日に放送された。 第87回は、ワイドショーで悠人(横山裕)がインサイダー取引をした疑いがあると取り上げられる。悠人を案じるめぐみ(永作博美)と舞(福原遥)は、悠人に電話をするが繋がらず――というストーリーが描かれた。 >>『舞いあがれ』、ヒロインに「あざとすぎる」「甘えすぎ」キャラ変で視聴者げんなり?<<※以下、ネタバレあり。 第87回では、舞の悠人に関するある発言が、視聴者の間で波紋を広げているという。 問題となっているのは、悠人を心配した舞のある言葉。悠人と連絡が繋がらない上、自宅に記者が押しかけていた舞は貴司(赤楚衛二)の店・デラシネへ。そこで舞は「お兄ちゃんどこにおるんやろ? ちゃんとご飯食べてるやろうか」と悠人への心配を漏らす。 さらに舞は「誰か助けてくれる人おるんかな……」と呟き、「お兄ちゃん、昔からなんでも一人でできてたから。誰かに助けてって言えてんねやろうか……」と不安そうに話していた。 しかし、この「昔からなんでも一人でできてたから」という言葉に、ネット上からは「お前が言うか?」「悠人は子どもの頃から何でも一人でやらざるを得なかったんじゃん」「いつも周りに助けてくれる人がいる舞には分からないだろうな」「本当に無神経」「なんでも一人でやるしかなかっただけなのに」という声が集まっていた。 「実は幼少期パートでは、舞は病弱という設定。悠人の中学受験が控えていた時期にも関わらず、めぐみは舞の療養のために五島へ。父・浩太(高橋克典)も工場が忙しく、両親が悠人に構えなかったという経緯がありました。その後も両親からのサポートを一身に受けていた舞とは対照的に、決して親との折り合いが良いとは言えなかった悠人。悠人がなんでも一人でやらざるを得なかった一因である舞の発言に、多くの疑問が集まったようです」(ドラマライター) もはや無神経ヒロイン扱いされている舞。ここから視聴者からの評判を立て直すことはできるのだろうか――。
-
-
芸能 2023年02月06日 17時45分
「ちんぽうがき」が題材の奇妙な“新昔話”誕生! カラテカ矢部も「なつかしい」絵本作家芸人ひろたあきらが新作絵本発売
絵本作家でお笑い芸人のひろたあきらが、3月1日に“ちんぽうがき”を題材にした最新絵本『珍宝柿(ちんぽうがき)』(ヨシモトブックス)を発売する。 >>全ての画像を見る<< ひろたは、2019年2月に刊行した初絵本作品『むれ』( KADOKAWA)が『第12回MOE絵本屋さん大賞2019』の新人賞第1位をはじめ、『第7回積文館グループ絵本大賞』第1位、『第7回積文館グループ絵本大賞』第1位、『第3回未来屋えほん大賞』第3位に選ばれるなど、数多くの絵本賞を受賞。以降も、第2作『いちにち』(同)をはじめ、『にゃおにゃおにゃお』(ヨシモトブックス)や『ぐるぐるぴ』(講談社)など、精力的に活動を続けている。 今回、ひろたの生まれ故郷でもあり絵本大使も務める愛知県の額田郡幸田町に実在する「珍宝柿(ちんぽうがき)※筆柿」を題材にした絵本が完成。「ちんぽうがき」とは、一つの木に甘柿と渋柿の両方が実るという不思議な特徴を持っている。同作では、そこから着想を得て、名前の疑問や隠された秘密など、奇妙な1本の木をめぐって、だるまともののけたちが大騒動を巻き起こしていく物語が展開。昔話のようになんだか懐かしい、でもとても新しい、“新・昔話”に注目だ。 作品についてひろたは、「不思議な柿『ちんぽうがき』にまつわる空想の昔話です。この絵本を読んで、全国の皆さんに珍宝柿を食べていただけたら嬉しいです」と話した。同じく芸人で漫画家としても活躍するお笑いコンビ・カラテカの矢部太郎は「むかしむかしのお話だけど、とてもあたらしい。知らないお話だけど、なんだかなつかしい」と推薦コメントを寄せている。 読み聞かせにもピッタリな、楽しくユーモア溢れる1冊に注目だ。『ちんぽうがき』定価:本体1,200円+税版型:A4変形 頁数:40ページhttps://www.amazon.co.jp/dp/484707288X
-
芸能
バイきんぐ小峠、選挙特番で場違い発言「ハゲ芸人が増えるのが不安」疑問の声集まる
2022年07月11日 12時25分
-
芸能
篠崎こころ「お風呂よりセクシー」初の入浴カット、それ以上も? 初写真集発売に感慨
2022年07月11日 12時00分
-
芸能
YouTuberがお手柄? 犬の多頭飼育崩壊事件、通報のきっかけか「法令違反」指摘し逆ギレされていた
2022年07月11日 11時55分
-
芸能
ひっそりと副業で失敗していた香川照之 埋め合わせに割のいい仕事を優先?
2022年07月11日 07時00分
-
芸能
【放送事故伝説】あの歴史的シーンが30年近くにわたり間違ったまま放送されていた?
2022年07月10日 21時00分
-
芸能
2千万円超えの外車をR-1王者へ、ノブコブ吉村の破天荒伝説
2022年07月10日 20時00分
-
芸能
土屋太鳳、山崎賢人とは事務所に別れさせられた? 失恋の痛手で休日拒否か【芸能界、別れた二人の真相】
2022年07月10日 19時00分
-
芸能
『特捜9』、ジャニーズ勢に拒否反応で最低の滑り出し? レギュラー昇進は既定路線か
2022年07月10日 17時00分
-
芸能
「主演を食ってこい!」福田沙紀が嵐・櫻井翔を振り回す? ジャニーズ激高か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2022年07月10日 16時00分
-
芸能
フジテレビ、女子アナの傾向が変化?〝庶民派アナ〟が重宝されるようになったワケ
2022年07月10日 15時00分
-
芸能
大人びた表情と迫力ボディの水着姿が印象的! HKT48田中美久が『blt graph.』表紙に登場、櫻坂46尾関梨香、雪平莉左のグラビアも
2022年07月10日 12時20分
-
芸能
71歳セクシーダンスで話題の山本リンダ、地方のスナックのドサ回り生活? 過去にはヌード写真集も
2022年07月10日 12時10分
-
芸能
芸歴30年超の水野美紀の愚痴で露呈した、芸能界の大問題 海外より役者が安心できない?
2022年07月10日 12時00分
-
芸能
放送済みのドラマの映画化を乱発しそうなフジテレビ
2022年07月10日 10時00分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】「クソ生意気なガキ」泉ピン子の激怒に菊地亜美が号泣!
2022年07月09日 21時00分
-
芸能
中居が劇団ひとりに注ぐ愛情がハンパなかった
2022年07月09日 20時00分
-
芸能
K-POP・SE7EN、“セブンの日”に2年半ぶり来日公演「これからたくさん会いに来ます」再会を約束
2022年07月09日 18時00分
-
芸能
大黒摩季、ヒット曲歌詞通りの人生? 夫の不倫を否認、生まれてきた子どもの幸せを願う【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2022年07月09日 16時00分
-
芸能
綾野剛のインタビュー、発言に注目 暴露は続き人間性が疑われ始める?
2022年07月09日 14時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分