芸能ニュース
-
芸能ニュース 2018年06月06日 12時20分
今“脱げる女優”としても群を抜く! 安藤サクラが映画賞総なめか?
カンヌ国際映画祭でパルムドール(最高賞)に輝いた映画「万引き家族」(是枝裕和監督、8日公開)に主演した女優、安藤サクラ(32)が大阪市内で会見したことを、各スポーツ紙などが報じている。 各紙などによると、安藤はヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「まんぷく」(10月1日スタート)の収録の合間をぬっての会見。「私、監督じゃないし」と用意された椅子には座らず、立ったまま約40分にわたり会見を行ったという。 安藤によると、映画は昨年6月に長女を出産後、夏に海水浴シーンを撮影。本格的な撮影は同12月だったというが、「撮影中は母性も母乳もダダ漏らしみたいな状況。唯一夏に撮影した日も出産後初めてで、骨盤もまだ開いてるくらいだった」と振り返った。 また、「『ちょっとトイレに行ってきます』とスタジオから一番遠い部屋に行って、お乳をあげてました。だからカットによっておっぱいの大きさが違う」と撮影の合間に授乳していたことも明かした。 さらに、カンヌの審査委員長、女優のケイト・ブランシェットからは「今度、私が泣く演技をしたらアンドーさんのまねだと思って」との賛辞が。 その言葉を受け安藤は、「海外のスターたちは粋な褒め言葉を使うんだな。日本人じゃ出てこない」と話したというのだ。「なんといっても、劇中で印象に残っているのは、安藤がW主演を務めたリリー・フランキーと濡れ場を演じたシーン。体をしぼったりしないまま撮影に臨んだということもあってか、逆にかなりなまめかしいシーンに仕上がっている。あそこまで脱げる女優はなかなかいないだけに、本年度も映画賞総なめは確定かといわれている」(映画ライター) いずれも14年公開の主演映画「0.5ミリ」と「百円の恋」で「日本アカデミー賞」や「ブルーリボン賞」の主演女優賞を総なめにした安藤。 安藤に“本気”を出されてしまっては、ほかの女優はなかなか太刀打ちできないようだ。
-
芸能ニュース 2018年06月06日 12時10分
日テレ、争奪戦に勝利!有働アナ『NEWS ZERO』キャスターに 民放初出演の視聴率も上々
日本テレビ系のニュース番組「NEWS ZERO」のメーンキャスターを務める村尾信尚氏が9月いっぱいで卒業し、10月から新たに元NHKでフリーアナの有働由美子氏がメーンキャスターに就任することが6日、同局から発表されたことを、各メディアが報じている。 報道をまとめると、村尾氏は同局を通じて、「日本を良くしようと始めた『NEWS ZERO』。9月末までしっかり私の思いを届けます。10月からは有働さんを中心にさらに親しみやすい『NEWS ZERO』になることを期待しています」とコメント。 有働氏は、「この度は、大変ありがたいお話をいただき身の引き締まる思いです。ニュースキャスターとしては、まだまだ勉強の時間が必要かと思っておりましたが、いただいた貴重な機会、村尾さんたちが築き上げてこられた『NEWS ZERO』の信頼を守るべく、できる努力を全て尽くしていきます」と意気込んだという。 「06年10月にスタートした『ZERO』だが、このところ、局内では村尾キャスターに対して、『落ち着きすぎている』、『マンネリ気味』などネガティブな声があがっていたとのこと。視聴率が伸び悩んでいることもあって、後任探しをスタートさせていたところ、有働氏が3月にNHKを退局。さっそく、日テレがキャスター就任を交渉し始めた」(テレビ局関係者) 有働氏のキャスター就任がどの段階で決まったかは明かされていないが、有働アナが民放初出演を果たしたのは、今月2日に放送された、同局の「開局65年記念番組 日本テレビ+ルーヴル美術館『その顔が見たい!』」。 日テレが有働アナの争奪戦に勝利した背景には、有働アナの事務所との太いパイプがあったようだ。 「お笑いコンビ・くりぃむしちゅーは特に日テレと蜜月といいます。さらには、マツコ・デラックスも冠番組を持っている。その関係がある時点で日テレが他局を大きくリードしていたのでは」(芸能記者) ちなみに、『その顔が見たい!』の視聴率は11・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。なかなか数字を持っているだけに、「ZERO」も期待できそうだ。
-
芸能ニュース 2018年06月06日 11時50分
鈴木伸之、理想の朝キスは『行ってきます』のキス
劇団EXILEで活躍中の俳優の鈴木伸之が5日、都内で行われた「デンティス イメージキャラクター就任イベント」に出席。同商品のCM動画に絡め、自身の理想の朝キスシチューションを明かし、「憧れるのは朝の『行ってきます』のキスですね。そんな朝を過ごせたら一日中ハッピーに過ごせるだろうなって思います」と話して笑顔を見せた。 同商品の新CMで、鈴木は3タイプの“異なった彼”に扮して、#究極の朝キス『クールな彼篇』『甘え上手な彼篇』『無邪気な彼篇』の3本に出演。出演の感想を求められると、「出演の機会をいただけて嬉しい。楽しく撮影もやらせてもらって、いろんなシチュエーションを楽しむことができました」とにっこり。 「その中でも『クールな彼篇』は一回出て行って、また彼女のところに戻ってくるという内容。それが最近流行のひょっこりはんにもちょっと似ていて面白かったです。そっくりだなって」と述べ、「自分自身、朝支度をバタバタするタイプなので『クールな彼篇』の彼が自分に一番近いかなと思います」とコメント。 「さわやかな内容に仕上がって自分でも満足しています。結構朝は自分もぎりぎりで準備するタイプ。私生活でもひょっとしたら、ひょっこりはんしてしまうかも」と話して会場を笑わせていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能ニュース 2018年06月05日 23時00分
『刀剣乱舞』との妙な因縁あり? 実は大混乱だった安室奈美恵コンサート
9月16日をもって芸能界引退を発表している安室奈美恵のライブツアー「namie amuro Final Tour 2018 〜Finally〜」が6月3日、東京ドームにて最終公演を迎えた。 2月の愛知・ナゴヤドームを皮切りに、国内5大ドーム(17開催)+アジア3都市(6開催)を回った安室奈美恵のファイナルツアーは満員の客で終演を迎えた。 東京最終公演は6月2日(土)、3日(日)と2日間に渡って開催され、会場のある水道橋の東京ドームシティは、駆けつけた全国の安室奈美恵ファンでごった返すことになったが、実は6月2日、土曜日の開催については、東京ドームシティ内の物販でちょっとした混乱が発生していたという。 6月2日の東京ドームシティでは、東京ドームで安室奈美恵ライブを行う一方、隣接している東京ドームシティホールではこの日、人気舞台「『刀剣乱舞』悲伝 結いの目の不如帰」の明治座初公演の模様をライブ中継していたのだ。 『刀剣乱舞』は女性を中心に大人気を博しているゲーム作品で、この日の東京ドームは安室奈美恵と刀剣乱舞のイベントがバッティング。グッズの売り場が大混乱となっていたのだ。 特に、安室奈美恵ファンは今回がグッズを手に入れられるラストチャンスのため、列にあぶれてしまった者も多くおり、その結果、いくつかのファンが間違って刀剣乱舞側の列に並んでしまうという事態も発生していたという。 東京ドームのスタッフも「こちらは刀剣乱舞のグッズ販売列です。安室奈美恵さんのグッズ販売列ではございません」と誘導を行ったため、大きなトラブルにこそならなかったが、間違えて刀剣乱舞側の列に並んでしまった安室奈美恵ファンが、慌てて安室奈美恵側の列へ戻るといった光景もあったという。 刀剣乱舞と安室奈美恵は、先月5月にも東京ドームでのイベントかぶりが発生しており、今回2回目のバッティングとなった。 双方とも熱狂的ファンの多いコンテンツだけに、イベントかぶりによる大混乱は致し方なしではあるが、「日程調整などもっと頑張って欲しかった」と語る双方のファンは非常に多いという。
-
芸能ニュース 2018年06月05日 22時40分
「これこそ騙されてる?」『コンフィデンスマンJP』、映画化決定も視聴者からは疑いの声
長澤まさみが主演する月9ドラマ『コンフィデンスマンJP』(フジテレビ系)が映画化されることが分かった。 「コンゲーム(信用詐欺)」をテーマに、主人公・ダー子(長澤まさみ)、ボクちゃん(東出昌大)、リチャード(小日向文世)の3人が「コンフィデンスマン(信用詐欺師)」として毎回、各業界の富豪から大金をだまし取るストーリーを描いている。近年いまいち評判が振るわなかった月9ドラマだったが、『コンフィデンスマンJP』は毎回、ネットで大きな話題を呼んでいる。4日に放送された第9話は視聴率9.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録し、同作の最高視聴率(第1話、9.4%)を塗り替えた。 映画化は第9話の最後に発表され、同番組の公式ツイッターでも「コンフィデンスマンJP 映画化決定 続報を待たれよ!!」と告知があった。同ドラマは次週11日の放送で最終回を迎えることもあり、「コンフィデンスマンロス」が懸念されている。そんな中の「映画化発表」はファンにとってうれしい知らせかと思いきや、ネットでは「これは詐欺じゃないよね…?」「映画化が詐欺だったら泣く!」「映画化本当にするのかな?最終回で『嘘でした!』って言うフラグにしか思えない」との投稿が相次いだ。視聴者は疑心暗鬼になっているようだ。 巧妙に練られた手口で、ラストで誰も予想だにしなかった大どんでん返しを毎回迎えていた本作。映画化発表も「ダー子の仕掛けた嘘なのでは?」と疑ってしまうドラマファンが続出しているようだ。 一方では、脚本を務めた古沢良太の代表作『リーガル・ハイ』にかけ、「映画の相手は悪徳弁護士・古美門研介であってほしい」「悪徳弁護士編で堺雅人とガッキー登場ですね。わかります」と、『リーガル・ハイ』で敏腕悪徳弁護士を演じた堺雅人と、彼に振り回される新米弁護士役の新垣結衣の出演を期待する声も多く見受けられた。 『リーガル・ハイ』の放送終了後から続編や映画化を望む声は多く、『コンフィデンスマンJP』が始まるとその声は次第に強くなった。しかし、結局『コンフィデンスマンJP』の方が先に映画化されることに。映画がヒットすれば古沢作品がさらに評価され、『リーガル・ハイ』映画化にもつながるかもしれない――。記事内の引用について『コンフィデンスマンJP』公式ツイッターより https://twitter.com/confidencemanjp
-
-
芸能ニュース 2018年06月05日 22時00分
瑛太との貴重写真公開 「西郷どん」、視聴率は低調ながら鈴木亮平の演技と人柄が絶賛
俳優の鈴木亮平が自身のブログを更新し、現在主演を務めるNHK大河ドラマ『西郷どん』で共演中の瑛太との“ぽい”ツーショットを掲載した。 ブログでは、日曜の放送回のこぼれ話を綴りながら、自身が演じる西郷吉之助と瑛太演じる大久保一蔵のモノクロショットを掲載。鈴木は「今も奄美大島に伝わる、西郷吉之助と大久保一蔵の貴重な古写真を」とのコメントを添えて「ぽいでしょ?(笑)」と反応を仰いで見せた。 これを見て、ファンらは「当時の人っぽい」「本当に奄美に保存されてそう」と大盛り上がり。その完成度の高さに驚いていた。 『西郷どん』といえば、視聴率はイマイチ伸び悩んでいるのだが、鈴木の演技力に対しては、「鈴木亮平が主役っていうのがいい。演技堪能するために見てます」「幅広い演技が出来て魅力的。すばらしくて心底心がうち震えています」など、称賛の声が多く挙がる。さらには、鈴木亮平の前に堤真一にオファーしたという噂もあったことから「堤さんより鈴木亮平さんだよね」「体型的にもぴったり」と、改めて鈴木のハマりっぷりに感心する人も多いようだ。 また、『西郷どん』を盛り上げているものの一つに、毎回放送後に更新される鈴木のブログの存在もあるだろう。鈴木は初回から、律儀にもそれぞれの回ごとにこぼれ話を綴り視聴者を喜ばせている。しかも、その文章が「キレイで読みやすい」と評判で、ドラマを見ているであろう、様々な年齢層の人に親しまれているのだ。そこには、“東京外国語大学卒業”という鈴木の勉強家な一面も関係しているかもしれない。そして、それは演技にも繋がっているようだ。 「鈴木さんの役作りはとにかく真面目で、自身が演じる役の背景やその場面ごとの心境をびっしりとノートに書き込むそうです。時にはスタイリストさんに、なぜこの服を選んだのか事細かに聞くほどの熱の入れようですよ。感覚で演じるというより、まずは頭で論理的に整理してから演技に臨むタイプですね」(芸能関係者) 実は、実用英語技能検定の1級を持っていて、英語も堪能な鈴木。今後、海を越えて活躍することもあるかもしれない。記事内の引用について鈴木亮平の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/suzuki-ryohei/
-
芸能ニュース 2018年06月05日 21時40分
「夜の女から朝の女に」橋本マナミ、朝ドラ出演決まるも“国民の愛人”キャラ拭えず?
4日、2018年度後期の連続テレビ小説「まんぷく」の新キャスト発表会見が開かれ、タレントの橋本マナミが加わることが発表された。橋本は、主役の安藤サクラ演じる福子のあこがれの先輩、恵を演じる。 恵は仕事ができる女性ながら男性経験がない役のため、橋本は「私のキャラとはすごく矛盾するんですが」と前置きしながらも、「夜の女から朝の女になれるよう頑張りたい」と意気込みを語った。新キャストには瀬戸康史や松井玲奈、中尾明慶などのそうそうたる面々が揃ったが、橋本もそれに負けないくらいの存在感を放っていた。 しかし、自身も言っているように、橋本は長年“国民の愛人”キャラとしてやってきた。だが、ここ数年は、情報番組『バイキング』(フジテレビ系)に出演してセクハラや不倫騒動について厳しいコメントを入れるなど、少しずつキャラ脱出をしているのだ。しかし、世間は過去の愛人キャラを忘れてはいない。 「不倫騒動で話題になった『ゲスの極み乙女。』が昨年、活動自粛を解いたときには、バイキングで『腹立たしくてしょうがない、まだダメです』などと切り捨てていましたが、『お前が言うな』と世間から逆に批判を浴びるはめになっていましたよ。ロンブーの田村淳さんもラジオで『愛人キャラなのに、川谷君の不倫のことあーだこーだ言ってて、すごい矛盾している。すげえ気にいらねえ』『誰々の愛人になりたいって言って、不倫でメシ食ってるんだし』ともっともな意見を述べ、まさに正論だと話題でした」(芸能記者) ただし、実は橋本は真面目で内向的な性格で、最初の愛人キャラに嫌気がさしていたとの噂も多い。そもそも元々は女優を目指して芸能界に入ったため、女優としてようやく仕事がコンスタントに入る今は、まさに目標に近づいたとも言えるだろう。 しかし、今回の朝ドラの出演を受けて、ネット上では「枕だから?」「マクラの達人という噂がウソとは思えない露出の多さ」との声が挙がり、いまだに愛人キャラのイメージは拭えていないようだ。 女優としての下積みが長かっただけに、名が売れ出した今こそ、そろそろ女優業にシフトしてもいいかもしれない。
-
芸能ニュース 2018年06月05日 12時40分
広瀬香美が反論 独立騒動、収束に向かいそう?
独立騒動の渦中にいるシンガー・ソングライターの広瀬香美の代理人が4日、報道各社にファクスを送り、騒動についての広瀬側の見解を発表したことを、各スポーツ紙などが報じた。 騒動の発端は、広瀬が5月28日にSNS上で所属事務所「オフィスサーティー」との契約を終了したと発表。 それに対し、同社の平野ヨーイチ氏社長が6月1日に会見。会社の代表交代を要求する広瀬と、今年2月から4回に渡って話し合いをしてきたが平行線をたどり、5月21日付で突然、マネジメント契約の終了を突きつけられたことを説明していた。 各紙によると、ファクスで広瀬サイドは「双方の感情のすれ違い等により、話し合いが困難な状況となり、アーティスト活動にも支障が生じるようになったことから、やむを得ず、アーティスト活動に関する一切の契約を解除する旨の通知を送付した上で、独立するに至った次第」と説明。 そのうえで、「オフィスサーティーの述べているような、『事前の相談もなく、一方的な「独立宣言」を発表』したとの事実はございません」と反論した。 また、今後については、「広瀬香美としては、引き続き話し合いを通じた本件の解決に向け、誠実に対応して参りたいと考えております」と、「オフィスサーティー」と歩み寄るスタンスであることを明かした。「平野氏は会見で、広瀬のマネジャーが8年で28人交代したり、ヒット曲が出ないのを事務所のせいにしたりする、広瀬の“暴君ぶり”を暴露。このままでは広瀬のイメージダウンは必至なこともあり、広瀬サイドは一日でも早く騒動を収束させる方針を固めたのでは」(音楽業界関係者) この分だと、そう遠くないうちに、和解の報告が聞けそうだ。
-
芸能ニュース 2018年06月05日 12時30分
寺島進、独立の可能性が浮上 『オフィス北野』の新体制移行が原因か
ビートたけしの独立が発端となり“お家騒動”が勃発した「オフィス北野」。今後について、「たけし軍団」のつまみ枝豆が、自身のブログで同社の新社長に将来的に就任する意向を明かしていたが、所属俳優の寺島進が新体制に不満を募らせていることを、発売中の「女性自身」(光文社)が報じている。 同誌によると、騒動を受け、大多数のスタッフは退社したが、寺島のマネジャーは同社に残留。そのため、寺島も残留を決めたという。 しかし、「たけし軍団」のメンバーの森昌行社長に対する度重なる批判的な言動に、寺島は不快感を募らせているのだとか。 そのため、寺島は「つまみ枝豆が社長になるのなら、事務所を移籍する」と周囲に宣言しているというのだ。 同誌の取材に応じた森社長によると、マネジャーが大量に退社したため、寺島が1人で現場に向かうケースも増えているという。 森社長は「彼が俳優としての仕事をまっとうできないような状態になってしまった場合は」と前置きしつつ、「そういった決断をしても、私は驚きません」と移籍の可能性を示唆している。 「寺島はもともと売れない俳優だったのが、『その男、凶暴につき』をはじめとした北野武作品への出演で知名度をあげた。そのため、たけしと長年たけしをバックアップし続けて来た森社長には恩義を感じている。いつの間にか、『オフィス北野』では、たけし以外では稼ぎ頭になっていたが、大した稼ぎもないのに騒動に乗じて森社長を批判し続ける軍団の面々に怒り心頭なのも仕方ない」(映画業界関係者) 事務所を移籍することになった場合、事務所を出るのは1人ではなさそうだ。 「枝豆が社長になれば森社長は事務所を追われる。その場合、森社長が新事務所を設立して寺島をマネジメントすることになりそうだ」(同前) 枝豆体制に移行により、大きな動きがありそうだ。
-
-
芸能ニュース 2018年06月05日 12時20分
インスタフォロワー71万人超! キムタク次女の芸名がKoki,になった理由
元SMAPの木村拓哉と歌手の工藤静香の次女で、モデルデビューを飾ったKoki,の芸名の由来について、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じている。 Koki,は5月28日発売の女性ファッション誌「エル・ジャポン」(ハースト婦人画報社)の表紙に登場し、鮮烈なデビューを飾った。 5月24日にインスタグラムのアカウントを開設したばかりだが、6月5日昼の時点でフォロワーはすでに71万人を突破する人気ぶりだ。 ジャニーズ事務所では木村の先輩にあたる、少年隊の東山紀之は3日、MCを務めるテレビ朝日系「サンデーLIVE!!」に出演した際、Koki,についてコメント。 東山は同番組で「大きくなるの、早いねー」と感慨深げ。「3歳ぐらいの時に2、3回会ったことがあるんですけど、まあ、その時から目クリクリでかわいくてね」と懐かしそうに振り返った。 同誌によると、木村は、両親が同じ畑で比べられたり引き合いに出されたりする可能性があるため、Koki,の芸能界進出には難色を示したという。また、日本の芸能界に身を置くより、得意の語学を生かして、世界を股にかけて活躍できるような人になることを切望しているのだとか。 次女の本名は「光希」。英語圏を含む諸外国では、Koki,の本名に含まれる「つ」という音が発音しにくいという。そのため、海外でも名前を覚えてもらえるよう、本名の漢字の読みを変えて活動に臨むことになったそうで、それには両親のアドバイスがあったというのだ。 「活動については、両親と相談して決めることになるようだ。しばらくはモデルとしての活動をこなしつつ、CMがあればもしかしたら受けるかも、という感じらしい。両親との共演はまだまだ先になりそうだ」(広告代理店関係者) Koki,はまだまだしばらく注目の的になりそうだ。
-
芸能ニュース
意外な悩みを持っているにしおかすみこ
2007年12月12日 15時00分
-
芸能ニュース
吉永小百合 映画「母べえ」の完成会見に出席
2007年12月12日 15時00分
-
芸能ニュース
DA PUMP解散説浮上
2007年12月11日 15時00分
-
芸能ニュース
新婚・神田うの ラジオでラブラブぶり告白
2007年12月11日 15時00分
-
芸能ニュース
ベスト オブ ミス クール2007に荒川静香
2007年12月11日 15時00分
-
芸能ニュース
「競馬場は初めて」田丸麻紀
2007年12月10日 15時00分
-
芸能ニュース
レコ大 本命コブクロ、穴はEXILE
2007年12月08日 15時00分
-
芸能ニュース
木下優樹菜 最新DVDリリース
2007年12月08日 15時00分
-
芸能ニュース
寂しい冬を過ごす高橋真麻
2007年12月07日 15時00分
-
芸能ニュース
椿三十郎 客入りイマイチで 織田裕二 キムタク越えならず
2007年12月06日 15時00分
-
芸能ニュース
米倉涼子 GT-Rイベントに参加
2007年12月06日 15時00分
-
芸能ニュース
目玉なしの今年の紅白 第二部の視聴率がヤバイ!?
2007年12月05日 15時00分
-
芸能ニュース
叶美香 映画「エンジェル」試写会でトークショー
2007年12月05日 15時00分
-
芸能ニュース
公式サイト突然閉鎖 押尾学に何があった!?
2007年12月04日 15時00分
-
芸能ニュース
YSミス乙女学院グランプリ・鎌田奈津美 8日にDVD発売記念イベント
2007年12月04日 15時00分
-
芸能ニュース
山田誉子 DVD「虜」発売記念イベント開催
2007年12月03日 15時00分
-
芸能ニュース
不思議系アイドル・京本有加 2日にイベント開催
2007年12月01日 15時00分
-
芸能ニュース
“週8”石田純一の健在ぶり
2007年11月30日 15時00分
-
芸能ニュース
あんみつ姫・井上真央が泉谷しげるとディズニーランドデート
2007年11月30日 15時00分