芸能ニュース
-
芸能ニュース 2018年06月08日 12時40分
上司からウケが悪い中のスキャンダル? テレ朝・弘中アナ、ワンオク・Toruと熱愛報道
テレビ朝日の弘中綾香アナウンサーと人気バンド・ONE OK ROCK(ワンオク)のリーダー兼ギタリスト・Toruが熱愛中であることを、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 同誌によると、今月2日の夜、2人は東京・港区のToruの自宅マンションから出てくると、手をつないで外出。近くのビストロで食事後、再び自宅に戻ったという。 同誌記者が2人を直撃。「お二人は交際されているのでしょうか」と聞くと、Toruは「ふふ。びっくりした」。その横で弘中アナは困惑気味。 弘中アナといえば、同局の音楽番組「ミュージックステーション」でタモリのアシスタントを務めているだけに、「きっかけはMステ」と聞くと、Toruは「いや、(出演)してないです」。結局、弘中アナはひと言も発しなかったというのだ。 「清楚系に見える弘中アナだが、男勝りの性格で、プライベートではお酒も大好きなのだという。おそらく、飲みの席でToruを紹介されて意気投合したのでは。酒が入ると自ら下ネタを振ってくることもあって、男受けは抜群らしい」(テレ朝関係者) とはいえ、今回の1件がアナウンサーとしての今後に多大なる悪影響を与えそうだというから穏やかではない。「とにかく上層部の受けが悪いようだ。うちの女子アナは“ゴール”が報道番組とされ、女子アナたちはそれを目指して頑張っているが、弘中アナは早くもその“ライン”から外されてしまっている。本人にその自覚がないのか、男性スキャンダルが発覚してしまった」(同前) 同誌の直撃に対しては、言葉を発することはなかった弘中アナだが、今後、どのタイミングで今回の件に触れるかが注目されることになりそうだ。
-
芸能ニュース 2018年06月08日 12時00分
処分が分かれたNEWS小山と加藤 番組出演は“自粛”のほうがありがたかった?
7日発売の一部週刊誌で未成年女性と飲酒していたと報道され、ジャニーズ事務所が同日、「NEWS」の小山慶一郎を一定期間の活動自粛、加藤シゲアキに厳重注意処分を下したことを発表したが、8日に加藤が金曜レギュラーを務めるTBS「ビビット」に生出演し騒動を謝罪した。 加藤は黒のスーツ姿で出演。「私事で申し訳ございません」と切り出し、「飲食店で同席していた20歳とお聞きしていた女性が当時19歳であることが分かりました。お飲み物をあおるような掛け声を制止することができず、深く反省しています」と説明した。 続けて、「深く反省しております。情報番組に携わる者として自覚が足りなかった」と謝罪。深く頭を下げ、最後は「自分に失望しています。2度とこのようなことが起こらないように自覚を持って行動していきたい」と猛省した。 小山は7日、キャスターを務める日本テレビ系「news every.」で生謝罪。当面、同番組への出演を見合わせることを報告していた。 「小山は未成年の女性に対して飲酒をあおり、加藤は飲み会にいただけ。そこが今回の処分の差になったが、加藤は番組でコメントを求められても、『お前が言うな!』と突っこまれるだけなので軽々しくコメントできない。出演を自粛した方が本人にとってもありがたかったはず」(芸能記者) この件の影響は各方面に及んだが、各スポーツ紙によると、同グループが27日に発売するニューシングル「BLUE」は、日本テレビ系サッカーW杯中継テーマ曲に決まっているが、予定通り使用。 7月にスタートする加藤主演の同局系ドラマ「ゼロ一獲千金ゲーム」も予定通り放送。NEWSのデビュー15周年を記念して、小山を含む他のメンバー3人が友情出演することも決まっていたが、これについて同局広報部は「対応を協議中」としている。 8月11、12日には東京・味の素スタジアムで15周年記念の野外公演も決まっているというが、開催が危ぶまれる。
-
芸能ニュース 2018年06月08日 11時00分
“上司”藤井アナを裏切ったNEWS小山、キャスター復帰は絶望的?
アイドルグループNEWSの小山慶一郎が未成年女性に“コール”して飲酒させたことが報じられた問題で、7日、自身がメインキャスターを務める『news every.』(日本テレビ系)にて謝罪した。 小山は番組の冒頭で、カメラに向かい、週刊誌に未成年女性との飲酒の記事が出たことを説明。そして、「結果として未成年者がいる飲み会の席に参加し、飲むことを煽るような声をかけてしまいました」と報道を認め、「本当に申し訳ありませんでした」と謝罪した。 その後、3秒ほど深々と頭を下げた小山は「『news every.』の出演を当面お休みさせていただき、その期間、活動も自粛する」ことを報告。そして再度、長めのお辞儀をした。 重々しい雰囲気が漂ったが、そこで口を開いたのが、小山と長年番組をともにしてきた藤井貴彦アナウンサーだ。藤井アナは「同じ番組で仕事をする仲間ですから、背中を押すような言葉をかけてあげたい気持ちはありました」と素直な想いを口にしつつも、「反省することが今もっとも大切だと理解している本人には、無意味な優しさはかえって不要なものだと感じています」と叱咤。そして、「しっかりと反省して欲しい」と付け加えた。 この藤井アナの態度には、「まさに尊敬すべき上司の姿」「藤井さんが一番可哀想」との声が挙がったが、同時に「ファンとしてただただ恥ずかしかった」「何がつらいって、あんだけ良くしてくれてた藤井さんを裏切ったんだよ小山くん」と小山に対する批判の声も多く寄せられた。それもそのはず、藤井アナは度々テレビなどで、小山のキャスターとしての姿勢を認める発言をしているのだ。 最初は「報道番組がよく分からなくて、場違いだと思った」という小山に、報道に携わる者としての姿勢を見せ、厳しく優しく見守ってきたのが藤井アナなのだ。最近ではアナウンサーでも気づかないような原稿の誤字にもきちんと気づき、「感動した」と話している。 日テレ内でも小山のキャスターとしての評判は良かっただけに、彼らに対する裏切り行為が許されるのは難しそうだ。 小山は報道に足を踏み入れたことで、「髪の毛とか伸ばしてる場合じゃない」と身を引き締めていたのだが、気持ちがどこかで緩んでしまったのかもしれない。
-
-
芸能ニュース 2018年06月07日 23時00分
有働アナに限らず 元NHKアナはなぜ民放で重宝される?
今年3月末をもってNHKを退職した有働由美子アナウンサーが、10月から『NEWS ZERO』(日本テレビ系)のメインキャスターとなることがわかった。 有働アナに限らず、元NHKアナウンサーが民放で活躍する例は多い。『めざましテレビ』(フジテレビ系)に出演していた大塚範一アナウンサー、『NEWS23』(TBS系)のメインキャスターを長らく務めた膳場貴子アナウンサーや、『ビビット』(TBS系)に特別MCとして出演する堀尾正明アナウンサーらがあげられる。元NHKアナはなぜ重宝されるのか。 「まず、NHKのアナウンサーは基本的な能力が高いといえるでしょう。アナウンスの訓練をしっかりと叩き込まれていますし、ニュース読みにも慣れています。NHKで鍛えられた人間は、そのまま民放局のニュース番組にスライドすれば即戦力として活躍できるのです。さらに、民放局のアナウンサーはバラエティ番組にも出演しているため、そのイメージが残りやすい。一方でNHKアナウンサーは、真面目なイメージがそのままニュース番組にマッチングします」(放送作家) イメージの問題がそこにはあるといえるだろう。だが、有働アナの場合、NHKの肩書が逆に作用しそうだ、「やはり、NHKのアナウンサーはお堅いイメージをもたれやすい。そうした人物のかわいげのある意外な一面が開花するのが、民放局の魅力だといえるでしょう。とはいえ有働アナは、NHKの中でもバラエティ対応もできる異色のアナウンサーでした。今後のビジョンとしては、報道ジャーナリズム志向があるそうですから、これまでの元NHKアナの流れとは反対に、真面目な路線を歩むのではないでしょうか」(前出・同) いずれにせよ、有働アナはこれまでにない新しい活躍を見せてくれそうだ。
-
芸能ニュース 2018年06月07日 22時40分
『正義のセ』、痴漢問題を描き“神回” 痴漢被害の実情は?
水曜ドラマ『正義のセ』(日本テレビ系)の第9話が6日に放送され、平均視聴率が8.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが分かった。 2年目の新米検事・竹村凜々子の奮闘を描いた本作。正義感にあふれ、周囲を巻き込んで事件の真相を捜査する凜々子を吉高由里子が演じる。作中で取り扱われる事件などが「現在の世情を表している」と話題になっている。 第9話は「痴漢」がテーマだった。竹村が担当した電車内の女子高生への痴漢事件で真犯人の存在が発覚し、かつて凛々子が起訴した犯人が冤罪だったことが判明する。しかし不自然な点も多く、凜々子らは事件を再調査した。すると、冤罪だと思われていた男性が同じ電車内で、別の女子高生に痴漢していたことが判明。再び犯人を逮捕するべく奮闘するというストーリーが展開された。 視聴者からは、「今回の『正義のセ』は痴漢のクソさをちゃんと描いてくれててよかった」「神回だった!いろいろ泣けた」と絶賛する声が集まっていた。一方、「痴漢する人って何でするのかな?もっとちゃんと取り締まってほしい」「冤罪じゃなくてよかったけど、実際冤罪だったら恐怖だよね…」と不安を口にする視聴者もいた。 実際、女性を対象にしたアンケートで、「巻き込まれるのではないか」と不安に思う犯罪の種類を聞いたところ、「痴漢」を挙げた人が45.0%もいた。「被害を受けた経験」があるか問われると、23.5%が痴漢の被害に遭った経験があると回答した(セコム調べ、2017年)。痴漢の被害は、5人に1人以上が経験しているのだ。 警視庁が開示したデータによると、2015年までの3年間で検挙した痴漢行為の約82%が列車内や駅構内で発生したもの。その中でも、「さわり・撫(な)で」の被害が約86%と大半を占めている。 近年は痴漢冤罪被害も相次いでいる。一部の保険会社は弁護士費用付きの「痴漢冤罪保険」を販売しているが、同保険の存在を知っている男性のうち、46.1%が「入会を検討したい」と答えているという(マクロミル調べ、2017年)。 さらに、導入へ検討が進んでいる「男性専用車両」について男性の約65%が「絶対に導入すべきだ/導入した方が良い」と答えているのに対し、女性はそれを上回る約74%が「絶対に導入すべきだ/導入した方が良い」と答えた(同上)。女性は男性以上に、男性専用車両導入へ前向きなのだ。 痴漢被害をなくすために、男性と女性で車両を完全に分ける日はそう遠くない未来に来るのかもしれない。
-
-
芸能ニュース 2018年06月07日 21時40分
次のドラマは試練になる? 現場で“プッツン”しそうな石原さとみ
7月にスタートする女優の石原さとみ主演の日本テレビ系連続ドラマ「高嶺の花」の撮影現場の様子を、発売中の「女性自身」(光文社)が報じている。 同ドラマは、華道の名門「月島流」本家で圧倒的な美貌と才能を持ちながら、実は孤独で繊細な石原演じる主人公が、婚約者の二股交際や挙式当日の結婚破談に陥る中、人気バンド・銀杏BOYZの峯田和伸演じる平凡な自転車店主と恋に落ちる純愛エンターテインメント作品。 かつて、「家なき子」(日本テレビ系)、「未成年」(TBS系)などの問題作を世に送り出したヒットメーカー・野島伸司氏のオリジナル脚本で、石原の熱烈ラブコールで野島氏との初タッグが実現したという。 同誌によると、台本の遅筆で知られる野島氏だが、同ドラマへの意欲は高く、5月末の時点ですでに第4話まで脚本が仕上がっていたのだとか。 同誌は5月下旬、神奈川県内の公園で石原が真っ赤な自転車で走るシーンのロケ現場をキャッチ。 監督からなかなかOKの声が出ず、カメラのアングルを変えたりと試行錯誤を繰り返し、撮り直しは7回に及んだというのだ。 「石原といえば、ほとんどNGを出さないことで知られている。撮影前、きっちり自分の要求を監督ら制作サイドに伝えるので、ほとんど問題が起こらないようだが、さすがに7回の撮り直しの経験はなかったのでは。同じようなことが重なれば、そのうち監督に“プッツン”しそうな気がしてならない」(テレビ局関係者) 石原は先日、IT企業・SHOWROOMの前田裕二社長との熱愛を報じられ、プライベートは充実。 仕事も充実すれば申し分ないが、タッグを熱望した野島氏の作品が、ある意味での“試練”になりそうだ。
-
芸能ニュース 2018年06月07日 21時20分
長澤まさみ“先の不安より今を大切にしたい” 異例の2年連続台湾観光局イメージキャラに
女優の長澤まさみが7日、都内で行われた台湾観光PRイベント『夏の台湾観光〜SUMMER FORMOSA〜』にイメージキャラクターとして登場。真っ赤なルージュに色鮮やかなドレスを身にまとい、「私が見た台湾の良さを伝えていきたいです」と笑顔で話した。これまで同イメージキャラクターに2年連続で就任したのは長澤が初という。 プライベートでもよく訪れるという台湾のおすすめスポットについて聞かれると「台中の高美湿地がおすすめです」と即答。同PRのCM撮影時はとてつもない強風に見舞われ大変な思いをした、という撮影秘話を交えながらも、「別の機会で訪れた時には、夕暮れ時の幻想的な景色が見られました。写真映えもして、かなりお気に入りの場所です」と熱く語った。 同イベントでは、6月3日に誕生日を迎えた長澤に難問の台湾クイズが出題された。プレゼントが懸かった問題だったが、長澤は見事に全問正解。“台湾通”ぶりを披露して会場を沸かせた。プレゼントとして贈呈されたのは「玄武岩ハンコ」と「寿桃」だった。 今回のPRテーマ「Meet Colors! Taiwan」にちなんで「長澤さんにとって、台湾の“色”が教えてくれた“誰も知らなかった私”とは?」という質問が投げかけられると、「台湾では、自分と向き合う時間をたくさん持てました。先のことだけを不安に思って生きるより“今”を頑張ることが私にとっては大切だと気づくことができました」と、何か思うところがあったのか憂いを含んだ表情も見せた。 ドラマ『コンフィデンスマンJP』(フジテレビ系)の映画化が発表されるなど、まさに“今”が大事な時期を迎えている長澤。今後のさらなる活躍に期待したい。
-
芸能ニュース 2018年06月07日 21時00分
女性関係が派手だった? NHK・桑子アナから見切られたフジ・谷岡アナ
一部スポーツ紙で離婚が近いことが報じられ、今月3日に離婚したNHKの桑子真帆アナウンサーとフジテレビの谷岡慎一アナウンサーだが、離婚に至った事情について、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)と「週刊新潮」(新潮社)が報じている。 2人は、2年間の交際を経て、桑子アナの30歳の誕生日だった昨年5月30日に婚姻届を提出。挙式・披露宴はしていなかった。 桑子アナはメインキャスターを務めるNHK「ニュースウオッチ9」、谷岡アナはフジテレビ系「ノンストップ!」に出演。一部スポーツ紙では、番組の時間帯が夜と朝であることなど、多忙によるすれ違いが離婚に至った原因とされていた。 そんな2人の夫婦関係だが、「文春」によると、谷岡アナは女性関係が派手で、社の内外構わず手を出すタイプ。 結婚後も合コンに参加していたり、フジ局内に親密な女性がいることを桑子アナが知ってしまい夫婦関係が崩壊。そのうち、桑子アナが谷岡アナに見切りをつけてしまったようだ。 桑子アナは堅実で生活も地味なタイプ。帯番組を持ち多忙ながらも仕事と家庭の両立を目指そうと頑張っていたという。 そのせいでストレスが溜まったのか、「新潮」によると、桑子アナは結婚直後に参加した番組の打ち上げでは、日本酒を一気飲みするなど泥酔。昨年の忘年会シーズンも似たような状況だったのだとか。 桑子アナは知人に対し、すでに半年ほど前に「離婚するかも」と話していたというのだ。 「離婚はしたものの、周囲も予想外のスピード離婚。NHK、フジ両局の局員からは、2人について『まったく家庭臭がしない』という声が聞こえて来た。2人で一緒に過ごした時間はほとんどなかったのでは」(芸能記者) この分だと、2人とも再婚には慎重になりそうだ。
-
芸能ニュース 2018年06月07日 19時00分
大島優子、舞台での復帰発表 近況はいまだ不明?
海外での語学勉強のため、昨年8月から芸能活動をセーブしている元AKB48で女優の大島優子が、来年1月から上演される俳優の三浦春馬主演の舞台「罪と罰」でヒロイン役を演じることを、一部スポーツ紙が報じた。 記事によると、大島の所属事務所は詳細な所在地を明かしていないが、現在も海外で生活中。秋に帰国する予定で、今作は帰国後の初舞台になるという。 三浦とは初共演で、舞台出演は3年ぶり3度目になるという。 そこで気になる大島の近況だが、インスタグラムは昨年9月以来更新されておらず、Twitterは先月29日に更新されたが、出演映画のBlu-ray&DVDの告知のみ。 現在の所在をにおわせるような書き込みはまったくされていない。 「昨年、一部スポーツ紙が、留学先が米・ニューヨークと報じたが、ニューヨークには行っていないようだ。留学を発表した芸能人によくありがちなのが、実際には留学していないで語学だけ勉強する“駅前留学”のパターンだが、大島の場合、国内での目撃情報はなし。海外にいることは間違いないようだ」(芸能記者) 大島といえば、昨年6月、NMB48の須藤凜々花が「第9回AKB48選抜総選挙」の開票イベントで結婚発表したことを受け、自身のインスタグラムで動画を配信。 その動画で大島は、「何考えてんのかしら」などと笑いながら話し、最後に「私のすべての言葉」として、かぶっていたキャップに書かれていたFから始まる4文字の英単語を見せていた。 その後、一部ニュースサイトが「大島が痛烈批判」と報じ騒動に。後日、大島は自身のTwitterで謝罪していた。 今月16日に「第10回AKB48世界選抜総選挙」の開票イベントが開催されるが、大島が何らかの意見を発信するかが注目される。
-
-
芸能ニュース 2018年06月07日 12時40分
番組降板はある? NEWS小山・加藤、未成年飲酒強要疑惑 今後の展開
またもや文春砲が炸裂した。ジャニーズ事務所の人気アイドルグループNEWSの小山慶一郎と加藤シゲアキに、未成年飲酒強要疑惑が浮かび上がったのだ。『週刊文春』(文藝春秋)2018年6月14日号にて詳細が報じられている。 記事によれば、小山は女好きとして知られ、友人を介して女性を集め六本木の行きつけの店で定期的に合コンを開いている。そこに同グループの加藤も参加していた。この場のものと思われる、小山がカラオケの音声に合わせて未成年女性に飲酒を要求する音声がネット上に流出。これを受け、編集部は該当女性と本人への直撃を行っているが、はっきりとした回答は得られていない。 「小山慶一郎は『news every.』(日本テレビ系)でキャスターを務め、加藤も『ビビット』(TBS系)でコメンテーターを務めるなど、ニュース番組に出演している人物です。イメージダウンは否めません。この手のニュースは、週刊誌は第二弾第三弾の“続報”を用意している場合も多い。最悪の場合、降板もあり得るでしょう。小山は明治大学、加藤は青山学院大学を卒業したインテリであり、従来のやんちゃなイメージのジャニーズアイドルとは一線を画す存在であっただけに、事件のインパクトは大きいといえるでしょう」(芸能ライター) 2人の所属するジャニーズ事務所は、先ごろTOKIO山口達也(契約解除)が未成年女性に対する強制わいせつ事件(その後不起訴)を起こしたばかり。山口事件に続く未成年女性に対する問題行動が明らかになった今回の報道は、事務所とタレントの変わらぬ体質を浮き彫りにしたともいえるかもしれない。
-
芸能ニュース
平田裕香 26日にアキバでDVD発売記念イベント
2008年01月18日 15時00分
-
芸能ニュース
土屋アンナVS道端ジェシカ 壮絶バトル
2008年01月17日 15時00分
-
芸能ニュース
井上康生と結婚の東原亜希 内助の功は期待できるか
2008年01月16日 15時00分
-
芸能ニュース
今後の動向が注目されるオダジョー&香椎由宇
2008年01月15日 15時00分
-
芸能ニュース
長瀬智也 相武紗季と土屋アンナの二股疑惑浮上
2008年01月12日 15時00分
-
芸能ニュース
坂下千里子 “格差婚”は長続きするか!?
2008年01月11日 15時00分
-
芸能ニュース
小池栄子・坂田亘“家庭内離婚”!?
2008年01月10日 15時00分
-
芸能ニュース
若槻千夏やっぱり引退!?
2008年01月09日 15時00分
-
芸能ニュース
2008年にブレークするアイドル
2008年01月08日 15時00分
-
芸能ニュース
皆藤愛子のヘアヌード写真集は1億円!?
2008年01月07日 15時00分
-
芸能ニュース
華原朋美 5度目の復帰はあるのか?
2008年01月07日 15時00分
-
芸能ニュース
山下智久、あびる優破局か!?
2008年01月05日 15時00分
-
芸能ニュース
秋山優がファーストDVD「優等生」の発売記念イベント
2008年01月05日 15時00分
-
芸能ニュース
2008年は人気女子アナ独立ラッシュの年になる!?
2008年01月04日 15時00分
-
芸能ニュース
山本モナに新恋人出現
2007年12月28日 15時00分
-
芸能ニュース
釈由美子 要潤と熱愛!?
2007年12月27日 15時00分
-
芸能ニュース
里田まい さんまにあげたはずの本がなぜかヤフオクに
2007年12月26日 15時00分
-
芸能ニュース
フジテレビ系ドラマ「あしたの、喜多善男〜世界一不運な男の、奇跡の11日間〜」制作発表
2007年12月26日 15時00分
-
芸能ニュース
紅白で交際宣言!? 中居・倖田ツーショット掲載の裏事情
2007年12月25日 15時00分