芸能
-
芸能 2023年03月27日 21時00分
『鉄腕DASH』韓国で大迷惑?「マナー的にアウト」街中をスーツケースに跨り大暴走で物議
3月26日に放送された、日本テレビ系のバラエティ番組『ザ!鉄腕!DASH!!』での企画が物議を醸している。 この日『鉄腕DASH』は2時間スペシャルで、メインとして「海外で3000歩」という企画が放送された。これは『鉄腕DASH』恒例企画である「3000歩」(指定されたポイントまで3000歩で移動できるか)の海外版で、今回の企画では日本から韓国までの全長1200キロをスーツケース片手に移動するという。 使っていいのは飛行機や鉄道、人力車などの交通機関、そして手荷物である車輪が付いたスーツケースに跨るのみといった限られた移動手段のみで、千葉県・成田空港から韓国・ソウルまで移動する。 >>『DASH』スキー場企画に心配の声「いつか事故りそう」「怖すぎる」重すぎる雪玉転がしが物議<< この企画に参加したのはTOKIOの国分太一、関ジャニ∞の横山裕、King & Princeの岸優太、SixTONESの森本慎太郎の4名で、彼らは2チームに別れて韓国をめざした。 だが、本企画に対しネットでは辛辣な意見が相次いだ。 韓国に到着した彼らは、商業地域や食堂など人が密集している場所でもスーツケースを転がし、時にはケースの上に乗って移動していた。 その姿は、TOKIOや『鉄腕DASH』を知らない韓国の住民達からは奇異の目で見られたに違いなく、ネットでは「公共の場で恥ずかしい」「現地の人から見たら迷惑以外の何者でもない」「マナー的にアウトだろ」「迷惑系YouTuberの集団と思われてそう」といった声が相次いだほか、全長200メートルの坂道をスーツケースに跨って滑降するシーンでは「危なすぎる」「周りの迷惑を考えて欲しい」といった声が相次いでいた。 ジャニーズ事務所と韓国と言えば、3月18日に同じく日本テレビ系のバラエティ番組『King & Princeる。』にて、King & Princeの平野紫耀が韓国ロケの際、現地の挨拶を「謝謝」、知っている韓国語は「北京ダック」と韓国と中国をワザと間違える小ボケを連発し物議を醸していた。 2週連続で、韓国に対し誤解を招くような企画を放送した日本テレビであった。
-
芸能 2023年03月27日 20時00分
寺門ジモン「僕は夢の中にいます」松阪牛を食べる仕事に感激、コカコーライベントに登場
ダチョウ倶楽部の寺門ジモンが24日、東京・六本木ヒルズ大屋根プラザで開催されたコカコーラ主催のイベント「#肉にはコーク!オキテ破りの大試食会」に出席した。 >>全ての画像を見る<< 肉料理とコーラの相性の良さをアピールする本イベントに、肉好き芸人として登壇したジモン。「嬉しいです。夢です。俺にとってここが夢の試合です。何十年肉をやってきて、ここでコカコーラさんです。公式アンバサダー就任。嬉しくてしょうがないです」と感激の表情で話す。「掟破りです、これは。ドリームチームに選ばれたようなもんです。子どもの頃から憧れているドリンクと一緒に仕事ができる。今、僕は夢の中にいます」と笑顔を見せ、報道陣の前でテンション高めにポーズを取って見せる。 衣装も赤と黒のスーツ姿で、「これはコカコーラの赤と黒。この色は子どもの頃からずっと体に入っている組み合わせです」と説明。イベントでは、さっそくコカコーラと合う肉について聞かれたが、「コカコーラと黒毛和牛がいいです」と回答。「(今回のイベントで出される肉は)松阪牛です。これも掟破りでしょ。噛み締めて噛み締めて食べてコカコーラを飲んだ時に、電気が走ると思います。声が出るくらい美味しいと思います」と嬉しそうに説明。 会場では、松阪牛の串焼きとコーラが報道陣や会場に集まるお客さんにも振る舞われたが、「僕もコーラに合うようにって、出す肉に注文を出しました。一口目にサーロインで二口目で赤身肉です。甘い香りがしますよ。黒毛和牛の甘み、塩味がぴったり合うと思います。今、流行りの(ラーズ・)ヌートバーじゃないですけど、胡椒強めで食べてください。山葵醬油も用意しました」と嬉しそうにコメント。「松阪牛を食べながらできる仕事いただいていいのかなって。これ仕事じゃないです。人生です。これが販売機から出てくるなんて他でないですよ」と幸せそうな表情を見せた。 ヌートバーの話題が出たため、WBCについても聞かれたが、「お肉を食べながら見ていました。コーラと一緒に」とブレない回答。「うちには必ずコーラとお肉が置いてあるんです。ああいうのを見ている時も、コカコーラをセットして見たいんです。野球選手はお肉が好き。今回も帰ってきたら何軒かお肉の店に行くんじゃないですか。野球とお肉。無茶振りな質問ですね。今のは変化球でしたね」と話して笑顔を見せていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2023年03月27日 19時15分
BTSのJIMIN、メンバーの絆を明かす 蜷川実花氏撮り下ろしで『AERA』表紙登場、感情爆発の大谷翔平などWBC特集も
BTSのJIMINが、27日発売の『AERA』(朝日新聞出版)表紙とインタビューに登場した。 >>全ての画像を見る<< JIMIN は、2022年6月より活動休止しているBTSのメンバーとして活躍。現在は、ソロアーティストとして積極的な活躍を見せ、3月24日には自身初となるソロアルバム『FACE』をリリースするなど話題を集めている。 同号では、春らしい衣装に身を包んだJIMINが登場し、色とりどりの花々と共演した圧巻の姿を披露。写真家の蜷川実花氏が撮り下ろした、吸い込まれるような瞳が印象的な華やかで美しい写真が満載となっている。 インタビューでは、ソロアルバムについて「僕にとって大きくて新たな挑戦」と話すJIMIN。「自分と向き合い、少しずつ心の奥深いところまで掘り下げて、アルバムという形にした」と話し、「制作中も、メンバーからの一言一言が大きな力になりました」とBTSメンバーとの“絆”についても明かしている。 また、BTSとしてデビューしてから今までを振り返り「僕たちがここまで来られたのは、ARMYとの強固な絆があるから」とキッパリ。「僕たちを変わらず待ってくれて、応援してくださるファンの皆さんに、心から感謝したいです」とファンへの感謝も。努力の源泉や、自身のこれからについても語られている。 同号では他にも、22日に行われた決勝戦でアメリカに3-2で勝利し、2009年以来3度目の優勝となったWBCの感動を振り返る特集を収録。「あんなに感情を爆発させたところを今まで見たことがない」とスポーツ紙記者が語る大谷翔平選手の姿はもちろん、チームの結束を強めた“陰のMVP”というダルビッシュ有選手の献身、村上宗隆選手を信じ続けた栗山英樹監督との絆など、優勝の立役者となった選手たちの強さの秘密や名言、決勝、準決勝の打撃、投手成績一覧など盛りだくさんの内容となっている。 さらに、俳優の松下洸平の連載企画『松下洸平 じゅうにんといろ』には、4月スタートのドラマ『合理的にあり得ない』(カンテレ・フジテレビ系)で共演する女優の天海祐希がゲストとして登場。2人のさまざまな表情を捉えた爽やかなカットに加え、「マイナス思考に足を取られて、抜け出せなくなったような経験はありますか?」など、松下から仕事や演技にまつわる深い質問も。“理想の上司”にも選ばれる天海の返答に注目だ。
-
-
芸能 2023年03月27日 19時00分
初写真集のタイトルは『KY』脱サラ・現役大学生のグラドル山田かな、台風時期の撮影振り返る
女優の山田かなが25日、都内で1st写真集『KY』(ワニブックス)の発売記念イベントを開催した。 >>全ての画像を見る<< 山田は現在27歳。過去に脱サラを経験し、その後、奮起して大学受験に挑み、現在は名門理系大学に通う異色のキャリアを持つグラドル。初写真集について聞かれると、「最高だと思います」とその完成度の高さに嬉しそうな表情。 タイトルのKYは、「カナ・ヤマダ」のアルファベットの頭文字をそのままタイトルにしたものだが、「私変わっているらしく、空気が読めなくて調和できずにいる独特の雰囲気を持っているので、それもあってKYだと思います」と照れ臭そうに紹介。撮影は沖縄、茨城で昨年の9月に行ったと言い、「台風が来ていて、空港で沖縄に行くか行かないかを話し合ったのを覚えています。行ったら晴れていてよかったです」と振り返る。 お気に入りの写真はセクシーなカットではなく、顔をアップで撮ったカットだとも述べ、「グラビアやっていると胸やお尻を撮る写真が多いけど、顔にフォーカスした写真があってお気に入りになっています」と紹介。また、「写真をめくって最初のページに見開きであるページのカットも気に入っています。風がめちゃくちゃ強かった日で、スコールもあって、現場にいた、いい大人が止んだり降ったりの雨を見て、子どものような反応をしていたのが面白かったです」と話した。 今年の目標を聞かれると、「楽しく生きること」と即答。「こういう仕事していると不安定なので、メンタル面でも人間関係の面でも楽しくやっていければ」とコメント。国内旅行にも行きたいと述べ、「香川県に行ってみたいです。実はこないだテレビの撮影でうどん特集があって、うどんが好きなので、香川県いいなって。3月、4月の春場は毛ガニのシーズンでもあるので、北海道にも行きたいです」と笑顔を見せた。 最近は役者としても注目を集める。「演技の練習をしているので、それが何かしら実を結べばいいなって。グラビアを始めた時も展望とかはなかったんです。あんまり考えず、やれることをやってこうだったので、役者としてもそうありたいです。次のやる時も役者感を出してやってみたい」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2023年03月27日 18時30分
TWICEのSANA「誰かに教えるのも惜しい」愛用リップ明かす イヴ・サンローランのジャパンメイクアップミューズ就任
TWICE SANAが25日、都内で行われた「YSLリップCM公開 &ミューズ就任会見」に出席した。 >>全ての画像を見る<< SANAはこの日、イヴ・サンローラン・ボーテのジャパンメイクアップミューズに就任。同ブランドの「ルージュ ヴォリュプテ キャンディグレーズ」の新CMに出演することも発表した。 SANAは会場に登場すると、「今日は新色の13番のリップがメイン。今日の気分で選びました」とこの日のリップを紹介。CM撮影についても「イヴ・サンローランのブランドの女性像を意識して撮影しました。一日に何度もリップを塗った日があったんですけど、家に帰ってからも唇が潤っていて、そのまま何もせずに過ごすことができました」と嬉しそうに振り返る。 イヴ・サンローランについても「昔からとてもよく使わせてもらっていたので、一緒にお仕事ができることになって光栄です」と述べ、「これからイヴ・サンローランといろんな角度から新しい魅力を発信していきたいです。メイクやコスメには昔から関心があって、よくメイクさんとそういう話をするんです。昔から色々愛用しているんですが、617番のリップも愛用しています。初めてつけた時から好きすぎて、これを誰かに教えるのも惜しいくらいでした。今回のリップもつけ心地がよくて、ツヤ感もとても可愛いです」とその魅力を語る。 この日はカラー展開が豊富な商品が次々紹介されたが、SANAは「とても可愛くてシーン別に使いたい時に使い分けられるので、皆さんには全色試してみてほしいです」とアピール。「デートに行くなら、13番のカラー。ピンクの色が柔らかい発色になっています。ぜひデートの時に使ってください。女子会につけて行きたいリップだと、私もこの色を見た時から一目惚れしたんですけど15番。友達に会った時に自慢したくなるようなカラーです」と各色の魅力を紹介。 最後に「今回ミューズを務めさせていただくことになりましたが、これから始まる春に向けていろんなカラーを楽しめたら嬉しいです」と述べ、「先日公開されたCMもたくさんの人に見て欲しいです」とファンに呼びかけていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2023年03月27日 18時15分
瀬戸利樹&中田圭祐がバスタブで密着! W主演『僕らのミクロな終末』、“りつます”メモリアルブック発売 撮影秘話やオフショットも
俳優の瀬戸利樹と中田圭祐のW主演BLドラマ『僕らのミクロな終末』の公式メモリアルブック(東京ニュース通信社)が、22日に発売された。 >>全ての画像を見る<< 『僕らのミクロな終末』は、ABCテレビにて今年1月から放送がスタートし、3月19日に惜しまれつつ最終回を迎えた、漫画家・丸木戸マキ氏によるBL漫画の実写ドラマ化。大学時代に恋人同士だった“りつます”こと瀬戸演じる仁科真澄と田中演じる日下部律が、地球滅亡10日前に再会したことで繰り広げられる終末ラブストーリーだ。ドラマでは、社会現象を起こしたBLドラマ『ポルノグラファー』シリーズのスタッフ陣が集結するなど放送前から話題を集め、放送中も大きな反響を呼んでいた。 そんな話題のドラマ“僕ミク”の公式メモリアルブックが発売。瀬戸と中田の両面特製ピンナップ&グラビアでは、色違いのおそろいパーカーを着たキュートな日常ver.と、白黒のジャケットにシャツスタイルのCOOLな終末ver.、2パターンの“りつます”が満載。ロングインタビューでは、撮影秘話やお互いへの思いが明かされている。 また、俳優の富本惣昭、ジェンダーレスモデルとしても注目の井手上漠ら共演者をはじめ、原作者・丸木戸氏などスタッフの独占インタビューも収録。他にも、各話ストーリーやロケ地紹介、オフショット集、メモリアルブックのために描き下ろしたという丸木戸氏のイラストなど、ファン必見の内容となっている。 通常版に加え、異なる表紙絵柄のAmazon限定版も発売。通常版はパーカー姿の瀬戸と中田がベッドでくっつき合うカットを起用し、Amazon限定表紙版はシャツを着た濡れ髪の2人がバスタブで密着し合うシチュエーションとなっている。 同作をアニメイト(通販・実店舗含む)で購入すると、瀬戸と中田の2ショット生写真全4種類からランダムで1枚もらえる特典も。アニメイト通販では、全4種類が付いてくるコンプリートセットも販売中。『僕らのミクロな終末』公式メモリアルブック定価:3,300円https://honto.jp/netstore/pd-book_32310054.html
-
芸能 2023年03月27日 18時00分
『舞いあがれ』言い訳ばかりのヒロイン夫にウンザリ?「全部人のせい」視聴者も呆れ
NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』の第122回が27日に放送された。 第122回は、舞(福原遥)は刈谷(高杉真宙)たちと一緒に空飛ぶクルマ開発を進めるが、課題山積。一方、短歌が詠めずに苦悩する貴司(赤楚衛二)はパリで八木(又吉直樹)と再会し――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレあり。 >>『舞いあがれ』、ヒロインが“モラハラ妻”?「体よく夫追い出した?」夫への仕打ちに驚きの声<< 第122回では、貴司の自分勝手さに、視聴者から呆れ声が相次いで聞かれている。 自身の師匠である八木がいるパリに着いた貴司。八木の部屋で自身の歌集を見つけるも、「感想は言わんといて。貶されても褒められてもつらい」と言い、「自分でええと思ってへんもん。褒められるのしんどいねん」と明かす。 貴司によると、「こんなんでええんかな」と迷いながら出した歌集が以前よりも褒められるようになり、歌が作れないようになったとのこと。「海の底に潜っても潜っても花一個も見つけられへんのは、結婚して幸せになったからって思ってしもて……」と胸の内を打ち明けていた。 「しかし、貴司と言えば会社員になって仕事に忙殺され、歌が作れなくなったことから突然、失踪。会社員を辞めて、旅をしながら短歌を詠み、それが評価されて賞を受賞したという経緯があります。その後も、読者受けを狙う編集者・リュー北條(川島潤哉)のアドバイスに苦戦し、スランプに。舞に告白して思いが通じ合ったことでなぜかスランプを脱却し、売れっ子歌人なりました」(ドラマライター) 初めてではない貴司のスランプ。今度は「結婚」を理由にしたことに、ネットからは「全部人のせいかよ」「毎回何かのせいにしてる自覚なさそう」「嫌なことは全て他人のせいにして逃げ出すのに経済的に困らない人生って最高だな」「ダメ人間すぎる」「最初は会社、次は編集者、そして次は家族のせいか」という声が集まっていた。 最終週に突入してしまった『舞いあがれ』。公式SNSには展開に期待する声が寄せられているが、果たして貴司は再起するのだろうか――。
-
芸能 2023年03月27日 17時15分
菜々緒「お尻が綺麗」祖母にも褒められた写真集、再重版決定! 屋久島で撮り下ろし、スタイル際立つ収録カット公開
モデルで女優の菜々緒が、21日に最新写真集『DIVINE(ディヴァイン)』(講談社)を発売した。 >>全ての画像を見る<< 菜々緒は、2009年より本格的に芸能活動を始め、現在はドラマ、映画、雑誌、CM等幅広く活躍。最近ではドラマ『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』(TBS)や『TOKYOMER〜走る緊急救命室〜』(同)など、話題作に多数出演。16日に最終回を迎えたドラマ『忍者に結婚は難しい』(フジテレビ)では、主演の草刈蛍を熱演。現代に生き永らえる忍者の末裔という今までにない役どころに破綻寸前の夫婦という要素を見事に演じ、女優として新しい顔を見せた作品として話題を呼んでいた。 そんな菜々緒が今回、10年ぶりに写真集を発売。同作では、神聖な・神から授かったことを意味するタイトルの「DIVINE」から連想できるような、神聖なる地・屋久島で撮り下ろした菜々緒の神々しいショットを多数収録。自然豊かなロケーションで鍛え上げた超絶美脚や美ボディを惜しげもなく披露している。撮影は、世界中の神聖なるシーンを撮り続けるフォトグラファーBadboi氏が担当。世界で活躍するBadboi氏と菜々緒が作り出した、アーティスティックな1冊に仕上がっている。 10年ぶりということもあり、発売前から反響を呼んでいた同作。10日には発売前重版、発売初日には再重版が決定した。重版を記念し、屋久島の自然の中で撮影された菜々緒のスタイル際立つタイトドレス姿の収録カットが公開。こちらを見つめる視線も印象的なカットとなっている。 同写真集の反響を聞かれると菜々緒は、「B4判の写真集は一枚一枚の写真をしっかり堪能できてとても見応えがあるという感想をたくさんいただいております」とコメント。見どころについては「サイズに驚かれる方がすごく多いです。中の写真を見て頂くと、大きさに納得していただけると思います。屋久島の自然とその中にいる私は、どの瞬間も違う私で、あっという間の128ページになっています」と明かした。 また、周りから反響のあったカットについては「情報解禁の中にもあった、バスタブの写真です。写真集を見た祖母も、お尻が綺麗だと褒めてくれました」と振り返った。 『DIVINE』は、全国の書店や各種通販サイトにて発売中。『DIVINE』定価:4,400円(税込)
-
芸能 2023年03月27日 17時00分
『ラヴィット』絶叫マシーンドッキリに「観ていて不快」と批判 苦手な芸人に繰り返し乗車させ物議
27日放送の『ラヴィット!』(TBS系)で、絶叫マシーンが苦手なお笑い芸人に、ドッキリで乗車を2回強要する場面があり、ネット上で疑問の声を集めている。 問題となっているのは、お笑いコンビ・トータルテンボスの冠コーナーである「トータルテンボスのいたずらツアー」。トータルテンボスとお笑いタレント・もう中学生がゲストとともにレジャー施設をめぐる企画となっている。 この日のゲストは、ザ・マミィの酒井貴士と、モーニング娘。'23の牧野真莉愛。牧野とトータルテンボスの大村朋宏が絶叫マシーンを楽しんでいたのに対し、絶叫マシーンが苦手な藤田憲右ともう中学生、酒井は絶叫マシーンに乗るたびにぐったりしていた。 >>『ラヴィット』、伊原六花に「めっちゃムカつく」と批判 ゲーム負け泣き真似、わがままにドン引きの声<< その中で、一回転する急加速型コースターに乗り終わった際、大村が「マイク入ってなかったですね」とうそを言い出し、「もう1回乗ろう」と提案。もう中学生は「もう1回は絶対だめです」と抵抗し、「ミスしたのは大村さんなんだから1人で乗ってください!」などとキレたものの、最終的にはもう一度乗ることになってしまった。 しかし、5人でジェットコースターに着席し終えた後、大村は「ごめん!(マイクの)スイッチオンになってたわ」と言い出して牧野と2人でジェットコースターを降りてしまうことに。絶叫が苦手な3人のバーはすでに固定されているために動けず、結局3人だけが再び同じマシーンに乗ることになってしまった。 この一幕にネット上では「笑えない」「さすがにやりすぎ」「苦手な人にあそこまで乗らせるのひどい」「観ていて不快になる」「やっていいドッキリと悪いドッキリって絶対あると思う」というドン引きの声が集まっていた。 一方、このコーナーの名前は「いたずらツアー」で、大村が藤田を中心にドッキリをかけるのがお約束になっている企画。ネットでは「お笑い分からない人が増えた」「演出なの分からない?」「苦手設定なだけでしょ」といった批判に対する困惑の声も集まっていた。
-
-
芸能 2023年03月27日 12時55分
指原プロデュースアイドル、飼い猫投げる叩くで大炎上「おもちゃ扱い」「ぞっとした」ドン引きの中擁護の声も
タレントの指原莉乃がプロデュースしているアイドルグループ「≠ME」(ノットイコールミー)のメンバー・尾木波菜の愛猫の扱いが「ひどすぎる」として炎上している。 問題となっているのは、尾木がこれまでのSHOWROOMの配信の中で見せていた愛猫のスコティッシュフォールドへの扱い。カメラに猫を映しておきたかったのか、尾木は猫が歩き回ってカメラのフレーム外に行くと、掴んでソファに放り投げるという行為を何度も繰り返していた。 また、時には放り投げたために猫がバランスを崩したり、尾木が猫の腰を片手で掴む場面もあったが、他にも猫の顔を口に入れるという一幕も。さらに、自身の手にじゃれついてきた猫を叩いたり、猫の顔をカメラに向け、無理矢理口を掴んで大きく開かせていた。 >>人気YouTuberもちまる日記の猫動画に獣医師が怒り「許し難い」病院で暴れる飼い猫撮影し物議<< そして、別の日の配信では、猫を片手で持って大きく持ち上げた状態で揺さぶったり、前足だけを片手で掴んで持ち上げることも。嫌がる猫を強く抱きしめたり、自身のパーカーのフードの中に入れ、逃げようとする猫を抑え込んで自撮り写真を撮影する日もあった。 この一連の動画は、25日頃からSNSで拡散されて炎上。ネット上からは「猫を完全におもちゃ扱いしてる」「ぞっとした」「怖すぎる」「ぬいぐるみかと思ってたら本物でびびった」「スコティッシュは特に関節に気をつけなきゃいけないのに…」という批判の声が殺到している。 一方、批判に対して、ネット上からは「猫をケガさせてるわけでもない」「どんな酷い映像かと思ったら微笑ましいだけだった」「これぐらい普通じゃね?」という擁護の声も上がり、猫の扱いを巡って論争も繰り広げられている。 なお、当の尾木は炎上後もSNSを通常更新しているが、ツイッターのリプライ欄などには、猫の扱いを責める声が多く寄せられている。
-
芸能
YouTuberエミリンの食事動画で「摂食障害」騒動?「食後に用をたしてただけ」本人否定で同情の声
2022年10月20日 14時30分
-
芸能
『ソレダメ!』バービーの時短ゆで卵に「衛生的に問題あり」の指摘 ラーメンと一緒にゆで物議
2022年10月20日 13時05分
-
芸能
パンサー尾形、『王様のブランチ』ロケのギャラ暴露!「安過ぎて笑った」驚きの声、尾形軍団の熱さには感動も
2022年10月20日 12時15分
-
芸能
井戸田潤、YouTube動画「最終回」釣りタイトルで批判「がっかりした」「もう見ません」
2022年10月20日 11時55分
-
芸能
仲本工事さん、妻・三代純歌と娘らが最期をみとる 事故現場は妻の店の近く
2022年10月20日 10時20分
-
芸能
『アベンジャーズ』激闘後を描いた新作公開! ソーが史上最高の肉体に、クリス・ヘムズワースが過酷なトレーニング明かす
2022年10月20日 10時00分
-
芸能
和泉芳怜、1st写真集「嫌いな人はいないと思います」ミスマガジン2021グランプリ受賞、王道写真集に自信
2022年10月20日 08時00分
-
芸能
乃木坂46の“聖地”がひっそりと閉店、勢いが落ちた影響? ここから巻き返せるか
2022年10月20日 07時00分
-
芸能
松丸亮吾「綺麗な先生好きでした」小学生の前で特別授業、幼少期の理想の先生像も明かす
2022年10月19日 22時00分
-
芸能
長州力、ドッキリでマジギレ!? 店員も震え「カットされたシーンがあったのでは」の指摘も
2022年10月19日 21時00分
-
芸能
炎上続きの爆問太田、「名前を出せない」新たな悩み? 激励してくれた人物について語れず
2022年10月19日 19時00分
-
芸能
『君の花になる』本田翼“演技下手”トレンド入り、高橋文哉ファンも怒り?「見てられなくて離脱した」の声も
2022年10月19日 18時00分
-
芸能
『耳すま』出演・宮下かな子、手ブラショット初披露!『FLASH』表紙は小芝風花、AKB48柏木由紀、『ウマ娘』声優・高野麻里佳も
2022年10月19日 17時15分
-
芸能
鬼越トマホーク、女芸人の下衆なラング付け動画に「名誉毀損」「登録解除した」視聴者から嫌悪感
2022年10月19日 14時00分
-
芸能
ミスマガジングランプリ、史上初の同時受賞 声優、インフルエンサー、グラドルなど多彩な顔ぶれに
2022年10月19日 12時00分
-
芸能
YouTuber、有毒の卵を試食で物議「絶対マネしないで」注意喚起も疑問の声集まる
2022年10月19日 11時55分
-
芸能
交際報道で男性ファンが激減しそうな新井恵理那、好きなアナランキング入りは絶望的か
2022年10月19日 07時00分
-
芸能
横浜流星、“丹色”の衣装で『五目あんかけ焼そば』堪能!「監督が賑やかで楽しい」新CM撮影エピソード、ジム通いも明かす
2022年10月19日 04時00分
-
芸能
きんに君、フワちゃんに「太ももがすごい」筋肉を大絶賛! トレーニング内容も明かす
2022年10月18日 22時00分