芸能
-
芸能 2019年10月18日 20時00分
『ドクターX』、シーズン6も高視聴率スタート! 安定感あるも“マンネリ”と言われない仕掛けとは
木曜ドラマ『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』(テレビ朝日系)のシーズン6の第1話が17日に放送され、平均視聴率が20.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが各社で報じられている。 米倉涼子主演の本作。今話は、「東帝大学病院」が財政危機から脱するため、海外医療ファンドから300億円出資してもらい、ファンドのマネージャー・ニコラス丹下(市村正親)を副院長に迎え、業務の合理化を推進していくという展開に。そんな中、大門未知子(米倉涼子)は、偶然出会っていたニコラスから指名され、フリーランスとして雇われることになり――というストーリーだった。 「今話でも、『私、失敗しないので』、『いたしません』などのセリフは健在。また、難しい患者の病気を大門だけが見抜き、周囲に止められる中、手術を断行し、一度はピンチかと思いきや、結果大成功するというお決まりのパターンも見られました。米倉演じる大門のスーパーウーマンぶりが女性から人気を博しているのはもちろん、憎まれ役にも親しみやすい部分があったりなどして魅力的なキャラクターに。安定感のある面白さが、今期イチの視聴率を獲得した要因ではないでしょうか」(芸能ライター) また、一方ではマンネリにならないある工夫も見られたという。 「実は、東帝大学病院の騒動の余波をもろに食らってしまったのが、遠藤憲一演じる海老名敬。分院の院長となっていた海老名ですが、財政危機から脱するためのコストカットでリストラの対象となってしまいました。しかし、ヒラ医師として病院に残ることには成功。大きなことも言えなくなってしまいましたが、意外にもほかの医師とともに素直に働き、大門がウインクをしてみせたシーンでは『俺、あんな可愛い大門見たの初めて、エヘヘ』となぜか照れる一幕もあり、視聴者からは『可愛いって言ってるエンケンが可愛い!』『可愛いだけの海老名もいいなあ』といった声が寄せられました。そして、病院には最新AIが導入され、患者の診断などをしていたのですが、他の医師が信頼を置いていたAIが誤診をしてしまうという場面も。近い将来、実際に起きかねない出来事を描いたことで、『社会風刺も効いてる』『ちゃんと最新の情報取り入れてるからマンネリにならないんだね』といった評価も聞かれました」(同) ストーリーの大筋は同じであるものの、視聴者を飽きさせない要素を入れ、さらにパワーアップした本作。今後にも期待したい。
-
芸能 2019年10月18日 19時00分
りんごちゃん“二面性”を告白「寝ながら〇〇」を食べる!?
10月17日、都内で着せ替えアプリ『ポケコロ』の「#こっちがホント」親善大使就任式が行われ、ものまねタレントのりんごちゃんと、その親友・高橋ユウが登壇した。 このイベントでは、キャンペーンテーマの“女性のホンネ(#こっちがホント)”にちなみ、プライベートでも仲の良い2人がトークを展開した。 まず、自身の二面性について聞かれたりんごちゃんは、「ものまねをしている私も、こういう衣装(女の子らしいドレス)を着ている自分も私。そういう二面性を持っている女子はいると思います」と答える。 親友の高橋も、りんごちゃんについて「不思議だし二面性あるしカワイイ。普段トークを見ていると器用で真面目に見えますが、結構おっちょこちょい。壁やドアにぶつかります」と明かした。しかし高橋は、そんなりんごちゃんを見て「それがかわいいし、ほっとする。あ!人間だ。友達だ。って妖精みたいだけど、人間ぽいところがあるんだ。って」と、愛おしく思っているようだ。 イベントが終わって囲み取材に入ると、りんごちゃんはさらに自分の“二面性”を告白。「『寝ながらメシを食う』そっちも本当の私です。寝ながらインド料理を作る動画を見るんですが、お菓子とか生姜焼きを食べてます」と明かした。 一方で、現在第一子を妊娠中である高橋は、「寝ながらメシを食う自分でしたが、今は夫がいる間は、ソファにも寝っ転がりません。居ないと寝っ転がってスマホを触っているけど。大好きな人の前の“本当の私”はすごく女子です。無理しているわけではなく、好きでやっています」とおノロケを披露。高橋の夫は、キックボクサーの卜部弘嵩選手なのだが、「格闘家の妻が強いのは良い」という持論があるようで、理想は北斗晶のようになることだという。 高橋の出産予定は来年の2月。りんごちゃんは武田鉄矢のものまねで「元気な赤ちゃん出てこーい」とエールを送った。
-
芸能 2019年10月18日 18時30分
「何を言ったかも覚えていない」今田美桜、『ドクターX』の撮影でパニックに!
女優の今田美桜が17日、都内で行われた「Canal Produced by 4℃」の新商品『MIO SELECTION』の発表会に出席。来年の抱負を問われ、「輝」と目標を掲げた。 抱負を問われた今田は「そういう時期なんですね」と笑みをこぼし、「お仕事としては変わらず、ひとつひとつ丁寧にいろんな仕事に向き合いたいです。プライベートではどこか海外に行きたいというのも目標です。海外で仕事があったら是非行きたいです」とコメント。 達成したい目標については、「大人なので、こういうCanalのシンプルで、でも輝きのあるジュエリーが似合う素敵な女性になりたい」と嬉しそうにコメント。来年23歳を迎えるが、「輝けるように頑張ります」と前を向いた。 「もう10月も後半。あと2か月ちょっと、あっという間ですね。また新たに成長できた年だったんじゃないかなと思います」と一年を振り返り、「心に残っているのは『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』(テレビ朝日系)の撮影をさせてもらっているんですけど、初めて共演者の大先輩の皆さんとの本読みの時に緊張しすぎて、何を言ったかもあまり覚えていないくらいパニックになった」と紹介。「冷や汗が止まらなかった」と同ドラマの収録を振り返った。 「冬に食べたくなる食べ物」を問われると、「もつ鍋ですね」とにっこり。「博多出身というのもあるんですけど、冬は家族でもつ鍋をすることが多かったので。今年も食べたいと思います」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2019年10月18日 18時00分
ホリエモン「ガルちゃんの書き込みはひどい」発言に反響 “手取り14万論争”2度目の動画投稿で反論
ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏が18日、ツイッターを更新。「『手取り14万?お前が終わってんだよ』の反論がくだらない件 ガールズちゃんねるの書き込みほんとひどい」と投稿した。 この堀江氏のツイートに対して「え、ガルちゃん!?」「ホリエモンガールズちゃんねるなんて見てるのかw」「爆笑。ガルちゃん見るんですね〜」など、堀江氏が同サイトを閲覧していることに対して驚くコメントが多く寄せられた。 『ガールズちゃんねる』とは、世間の話題について主に女性が投稿する掲示板サイト。「女性メディアとして国内最大級のアクセス数」があるとうたっており、投稿されるトピックは、話題のニュースや、テレビ実況、投稿者による質問など多岐にわたる。 堀江氏は7日、「12年勤務して手取14万円『日本終わってますよね?』に共感の声」というネットニュースを引用し、「日本がおわってんじゃなくて『お前』がおわってんだよwww」とツイートしたところ賛否の声が上がっていた。 堀江氏はこれを受けて、12日に自身のYouTubeチャンネルで「『手取り14万?お前が終わってんだよ』について解説します」という解説動画を投稿。動画では「今や14万円を稼ぐのはすごく簡単であり、自分の年収を上げる可能性はいくらでも転がっているのにそれを知らず、非正規で雇用され搾取されながら働くことしか知らないお前が悪い」と解説していた。この動画は18日午後5時半時点で145万回再生を記録している。今回の「ガールズちゃんねるの反応がくだらない件」についても18日にYouTubeで動画を投稿。サイトに実際に書き込まれた投稿を読み上げながら否定する様子を配信している。 ガールズちゃんねるには、堀江氏の「お前が終わってる」発言を取り上げたスレッドが7日に立ち、「頑張ってる人たちにその一言は酷い」「終わってるの自分だろ」「挑発的な発言ばかりするのかなあ?」「12年真面目に働いてる人に言う言葉じゃない」「あんたの顔が終わってるよ」と批判的な書き込みが18日時点も続いている。 今回のホリエモンのツイートと動画を受けて、ガールズちゃんねるのユーザーはどういう反応をするのだろうか。さらなる炎上を生まなければいいが…記事内の引用について堀江貴文公式ツイッターより https://twitter.com/takapon_jp堀江貴文公式YouTubeより https://www.youtube.com/user/takaponjp
-
芸能 2019年10月18日 17時30分
米倉涼子“病克服”告白で高視聴率確実!『ドクターX』新章がスタート!
女優・米倉涼子主演の人気ドラマシリーズ『ドクターX〜外科医・大門未知子〜6』(テレビ朝日系)が10月17日にスタートした。「制作発表会見で米倉は、病を克服したことを告白しました。これがドラマのシリアスさを増し、視聴率アップにもつながる。10月ドラマで日本テレビとの視聴率3冠王争いに勝負を賭けるテレ朝にとって、追い風になりますよ」(ドラマ制作会社関係者) 今回で第6シーズンとなる同ドラマ。米倉は第5シーズン(2017年10月)のスタート前に「これで最後にしたい」と語り、最終回後には「最後まで見てくれてありがとう」とコメントを発表したことで、有終の美を飾ったものとみられていた。「諦めきれないテレ朝はワンクッション置いて、米倉に新ドラマを打診した。米倉も“新しい役にチャレンジしたい”と選んだのが弁護士役だったんです」(テレ朝関係者) 米倉の新境地ドラマ『リーガルV〜元弁護士・小鳥遊翔子』は、昨年10月、『ドクターX』と同じ木曜日9時枠でスタートした。「リーガルの平均視聴率15.6%は及第点ですが、ドクターXは20%を取っていましたからね。米倉にとっては不完全燃焼ですよ。逆にテレ朝は続編を説得する口実となった。所属事務所と一緒に口説いたことで、第6シーズンが決定したのです。しかし、一旦承諾した米倉は気が進まなかった。その理由を制作発表会見で明らかにしたのです」(スポーツ紙記者) 米倉はドラマ撮影前、「低髄液圧症候群」を患っていたことを告白。医療ジャーナリストによると、「この病気は頭痛や頚部痛、めまい、耳鳴り、吐き気、倦怠感といったさまざまな症状を引き起こす。診断や治療が難しい厄介な病気です」という。「米倉はドクターXのドラマを監修している脳外科医に診てもらって治療し、8月に行われたミュージカル『シカゴ』の舞台に立てるようになったのです。まるでドクターXのような話で、今回も20%超えは確実でしょう」(前出のドラマ関係者) 男を見る目はない米倉だが、仕事は失敗しない?
-
-
芸能 2019年10月18日 15時25分
木ドラ『モトカレマニア』、ぶっ飛んだテーマも「わかりみが深すぎる」共感の声続々 原作者の息子も号泣?
新木優子主演の新ドラマ『モトカレマニア』(フジテレビ、毎週木曜日、夜10:00〜放送)の第1話が17日に放送され、初回視聴率が5.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)であると報道された。 本作は瀧波ユカリ氏による同名漫画が原作のラブコメディである。主人公の難波ユリカ(新木)は5年前に別れた元カレの斉藤真・通称マコチ(高良健吾)が忘れられずにいたところ、新しい就職先の不動産会社で偶然彼と再会するというストーリーとなっている。 第1話では、ユリカがマコチをSNSで検索したり、思い出の場所に一人で「巡礼」したり、妄想のマコチと会話をしたり、道行く人をマコチに似ているかどうか分析したりといった「マニア」っぷりを披露した。 ユリカがマコチと再会し運命を感じるユリカだったが、二人で飲みに行った際にマコチがこぼした、「一緒に住んでいる人がいる」という言葉に激しく動揺する。その後、ユリカの初めてのお客である山下章生(浜野謙太)が、雨に打たれるユリカに傘を差し出し、「大丈夫、僕がそばにいます」と優しく語りかけるシーンが描かれた。そのままユリカは山下の自宅に行き、山下といい雰囲気になるかと思いきや、キスの直前で山下が「できない!大丈夫だと思ってたのに。まだ忘れられてなかった!」「これじゃあ…僕は…モトカノマニアだ〜!」と発言。彼もまたユリカと同様の悩みを抱えていることが発覚するという展開に。 視聴者からは「主人公が脳内会議する演出は古いけど、ストーリーはわかりやすいしドロドロしてないし、王道って感じで好き」「マコチが登場するまでの前半はつまらない…と思ったけど、後半の展開に思わず引き込まれた。山下さんの過去が気になりすぎる〜」「ガンバレルーヤよしこの“いい女風”の演技が上手くてびっくり!原作とかなり印象違うけど、主人公の親友役としてはぴったりだと思う」という声が集まっている。 さらに、「元カレ忘れられなくてSNSで検索するのわかりみが深すぎる」「思い出を美化しちゃって現実見れないのわかる」「元カレの一挙手一投足に振り回されちゃう主人公がまるで自分…。正直、元カレに恋人できるとかショックすぎる」という共感の声も多数挙がっている。 「本作の原作はコメディ色がかなり強く、テンポよくストーリーが進んでいくのが特徴です。一方、ドラマ版は原作のコメディテイストを尊重しながらも、元カレへの未練が捨てきれない主人公ユリカの葛藤や寂しさなども丁寧に描かれています。このようなコメディ要素とセンチメンタルな要素のバランスの良さが肯定的な理由と言えるでしょう」(ドラマライター) 原作者である瀧波ユカリ氏はTwitterで、「すばらしい第一話だった」と大絶賛し、さらに「雨のなか山下さんがユリカを迎えにきたところで、グスッ…グスッ…と異音が聞こえてなんだろうと思ったら、私の横でうちの9歳児が泣いてました」とツイート。原作者からも大好評のようだ。 終盤では、マコチの同居人である謎の美女が登場したが、果たして彼女の正体は次回で明らかになるのだろうか。ユリカと山下、マコチの三角関係にも注目したい。
-
芸能 2019年10月18日 13時30分
マツコ・デラックス、30代イケメン知事にデレデレも自虐「いつでも若い女優に変えていい」
タレントのマツコ・デラックスが17日、都内で行われた北海道米の新米発表会に出席。2014年から北海道米のCMキャラクターを務めるが、今回のCMで着用した着物がすっかりお気に入り。感想を問われると、「今までで一番お気に入り」と嬉しそうに笑顔を見せた。 生地を2反つなぎ合わせて作ったという特注の着物を着て登場したマツコ。会場には30代の若いイケメン北海道知事の鈴木直道氏も同席したが、並んで写真撮影が始まると、「野心のありそうな顔」とすっかりデレデレ。「知事が10歳(近く)も年下なんて。知事が年下の時代が来るなんて」とため息も。 プライベートではラグビーW杯に夢中になっているといい、「目の保養になっている」とにっこり。姫野和樹選手が特にお気に入りだとも。イベントでは自身の年齢をいたるところで自虐ネタとして使い、主催の関係者に「このCMもいつでも若い女優に変えていいから。わたしそういうの気にしないタイプだから」と話して、笑いを取っていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2019年10月18日 12時50分
高橋祐也容疑者5度目の逮捕で乃木坂46ファンから怒りの声?「グループに泥を塗り重ねるのやめて」
女優の三田佳子の次男として知られる高橋祐也容疑者が内縁の妻を脅迫した容疑で逮捕された。高橋容疑者の逮捕は1年ぶり5回目であり、度重なる逮捕に呆れた声が上がっている。高橋容疑者は過去に覚せい剤使用容疑でたびたび逮捕されており、実刑判決も受けている。昨年の逮捕では、懲役2年6か月、保護観察付き執行猶予5年の判決を受けた。今回の逮捕は執行猶予期間中のため、これが取り消しとなれば、収監される可能性もある。 逮捕前に、『FRIDAY』(講談社)のウェブサイトである「FRIDAY DIGITAL」では、高橋容疑者の家庭内トラブルを報じていた。記事によれば、高橋容疑者は、内縁の妻である元乃木坂46の大和里菜との間に子供が産まれた。大和は里帰り出産を行ったが、大和の両親が高橋容疑者へ子供を返さないと言い出したようだ。この仕打ちに対する恨み節として、「お前のおやじを殺してやりたい」と大和にLINEを送ったことが脅迫容疑となったようだ。これには、ネット上で「これは高橋が悪いでしょ」「それくらいの人間ってことを自覚しないと」「なんか、この人、お子ちゃまだよね」といった非難が殺到した。 ただ、一方の大和に同情的な声があるかと言えばそうでもない。特に大和が所属していた乃木坂46ファンからは「頼むから元乃木坂46メンバーって書くのやめてくれ」「大和って乃木坂メンバー卒業じゃなくて契約終了、実質クビなんだよな」「乃木坂46の名前に泥を塗り重ねるのやめてもらえないかね」といった声が聞かれる。大和の経歴をそのように報じてしまうメディアの責任もあるため、大和にとってはとばっちりの部分もあるのは確かだろう。 大和が契約終了に至ったのは、未成年飲酒疑惑や、NEVA GIVE UPの岡田鷹斗との深夜の抱擁シーンが『週刊文春』(文藝春秋)に相次いで報じられたためである。夜の六本木で遊ぶ中で高橋容疑者と知り合ったのだろう。この時、高橋容疑者は別の女性と結婚しており(その後離婚)、不倫関係であった。その後は、大和が高橋容疑者からDVを受けていた疑惑もあったが、それでも別れなかったことに「本当にだめんず好きだよね」「自分で自分を落としていっている感じがする」といった厳しい声も聞かれた。 あらゆる方面において、呆れた声が多いのが実情のようだ。
-
芸能 2019年10月18日 12時40分
赤ちゃんの頭部にアボカドシール、はあちゅうの写真が物議 流行の「ベビフルーツ」反対の声も
ブロガーのはあちゅうがツイートしたある写真に、賛否が集まっている。 問題となっているのは、はあちゅうが16日に投稿したツイート。「うちのアボカド可愛い」とつづられたそのツイートには、はあちゅうが9月に出産を発表した赤ちゃんの頭部に、アボカドに貼られていたと思われるバーコードシールが貼られているというもので、頭をアボカドに見立て、本物2つと一緒に並べられていた。 実はこれ、「ベビフルーツ」としてインスタグラムで流行しているもので、赤ちゃんの頭を果物の頭部に見立ててシールを貼り、キウイを始めとした果物と並べて写真を撮るというムーブメント。はあちゅうも「ほんとはキウイにしたかったんだけど、近所のスーパーで売り切れだったから、家にあったアボカド...」とつづっていた。 このはあちゅうのツイートに、「可愛い!」「こういうの今しかできないですよね!」「ほっこりですね」という声が集まっていたが、一方ではこのムーブメントに対し、「人にいたずらして笑ってる最低な人と何も変わらない」「赤ちゃんはインスタ映えのアイテムじゃない」「シール剥がすときに一緒に髪の毛取れたらどうするの…?」といった厳しい声も集まってしまっていた。 「はあちゅうはインスタグラムでも同様の写真をアップし、心配の声に対しコメント欄で、『アボカドから取ったシールを、髪の毛が抜けないように、粘着力の弱いマスキングテープを輪っかにして、そーっと貼ってます』『髪の毛も抜けてませんよー』と弁明していました。とはいえ、『ベビフルーツ』に対しては、『赤ちゃんで遊んでるようにしか思えない』『赤ちゃん利用してまでSNS映えしたいか?』といった困惑の声が噴出。はあちゅうのツイートがその議論をさらに煽ることになってしまいました」(芸能ライター) いくら気をつけていても髪の毛が抜けてしまったり、シールの粘着剤が髪や皮膚に付着してしまう可能性もある。はあちゅうのツイートをきっかけに、「ベビフルーツ」に疑問を抱く人がより増えてしまったようだ。記事内の引用についてはあちゅう公式ツイッターより https://twitter.com/ha_chuはあちゅう公式インスタグラムより https://www.instagram.com/ha_chu
-
-
芸能 2019年10月18日 12時30分
「私が奥さんだったら、仕返しした」橋本マナミ、巨人鈴木コーチW不倫写真の流出ルートを推測?
10月17日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)において、『週刊新潮』(新潮社)に報じられた巨人の鈴木尚広コーチのW不倫と重婚疑惑について取り上げられた。 鈴木コーチは現在の妻とは離婚協議中ながら、すでに医師の妻とW不倫の関係にある。お揃いのブレスレットを付けるなど、不倫関係を周囲に隠すことはなかったという。さらに、不倫相手とウエディングドレスとタキシードで撮った写真が存在するほか、2ショット写真入のペットボトル入りの水といったオリジナルグッズも作られた。 これを受け、元サッカー選手の本並健治は「開き直っている感はありますよね」と同じ元アスリートの立場からしても、呆れ気味だった。ダイアナ・エクストラバガンザは「ラブラブ写真をペットボトルに印刷したのが本当に気持ち悪い。もらった方の気持ち考えなさいよ」とバッサリ。笑いを誘っていた。ネット上では「確かにキモい」「こんなの作って別れたら気まずいよな」といった声が聞かれた。 橋本マナミは実際に記事を読んだといい、「大の女好きで夜な夜な飲み歩いて家に帰ってこなかった」エピソードを取り上げ、「いろんなことが積み重なって爆発したと思うんですけど、本当にありえないですね。こんな男」と、かなりの嫌悪感を示していた。今回の写真の流出元は不明となっているが、橋本は「私が奥さんだったら、これくらいして仕返ししたいと思う。それでせいせいすると思う」と呆れ気味だった。これには、ネット上で「橋本、けっこう怒っているな」「女からしても許せない男なんだろう」といった声が聞かれた。 さらに、本並は、Jリーグブームの頃は、既婚者の女性が向こうから言い寄ってくることもあったが、自分はぐっと耐えていたとも過去のエピソードも披露。アスリートは「モテる」部分があるのは確かなようだ。 オネエのダイアナ、女性の橋本からも総スカンを食らった、鈴木コーチのW不倫の代償は大きいと言えそうだ。
-
芸能
ジェシー・ネルソン監督の最新作「Love the Coopers(原題)」の邦題が「クーパー家の晩餐会」に決定
2015年12月15日 17時30分
-
芸能
朝ドラで人気の若手コンビが吉永小百合主演作をぶっちぎった今週の映画ランキング
2015年12月15日 16時35分
-
芸能
世間的にいまいち話題にならなかったミスチル曲のパクリ騒動
2015年12月15日 12時00分
-
芸能
破局? 綾瀬はるかの年内電撃入籍を消した松坂桃李主演ドラマの低迷
2015年12月15日 12時00分
-
芸能
ゴスペラーズ北山陽一が退院
2015年12月15日 11時23分
-
芸能
文化放送 新人女子アナ3人が歌手デビューへ!
2015年12月15日 11時10分
-
芸能
上條倫子アナが結婚へ
2015年12月15日 11時08分
-
芸能
三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE 「第48回 日本有線大賞」授賞
2015年12月14日 20時56分
-
芸能
米倉涼子 離婚成立か年末ジャンボ10億円級のエロ出血サービス
2015年12月14日 20時00分
-
芸能
三代目・登坂 「Amazon ランキング大賞2015」エンタメ部門で堂々の1位獲得!
2015年12月14日 19時36分
-
芸能
松本人志 「紅白歌合戦」の存在意義に持論「そんなに一喜一憂するのも…」
2015年12月14日 18時15分
-
芸能
渡辺直美 香港で大ブレーク
2015年12月14日 18時00分
-
芸能
山崎夕貴アナ 「好きな女子アナランキング」4位に喜び「みなさまのおかげです」
2015年12月14日 18時00分
-
芸能
ダウンタウン・松本 5年ぶり開催「M-1」に高評価「大成功」
2015年12月14日 17時45分
-
芸能
日テレ男子アナがまたまたタレントと交際
2015年12月14日 12時51分
-
芸能
喜多嶋舞が女優引退 長男のDNA鑑定にある背景
2015年12月14日 12時00分
-
芸能
視聴者そっちのけで“マッチ推し”する紅白
2015年12月14日 11時48分
-
芸能
綾瀬はるか、笑う門には福来る! 来年は「お笑いの一年にしたい」
2015年12月14日 11時20分
-
芸能
ミランダ・カー クリスマスは「親族30人とすごす」
2015年12月14日 11時07分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分