芸能
-
芸能 2020年04月17日 22時00分
『水ダウ』の「在庫尽きた」投稿が話題 過去には画期的な“急場しのぎ”の放送も
『水曜日のダウンタウン』(TBS系)で総合演出を務める藤井健太郎氏が、4月15日のツイッターで「在庫尽きました。」と書き込み、話題となっている。水曜日のレギュラー放送後に書き込まれていることから、新型コロナウイルスの感染拡大を受けてロケができないため、放送素材が尽きたものと見られる。 コロナ自粛によりテレビ番組は大打撃を受けている。「3密」を避けるため、ロケはもちろん企画会議も出来ない状態である。生放送のワイドショーなどは、コメンテーターのテレワーク出演などでしのいでいるが、バラエティ番組の場合どう成立させるかは難しいところだろう。だが、『水ダウ』は過去に、一筋縄で行かない演出を繰り広げてきた。 バラエティ番組が急場を凌ぐコンテンツとしては、総集編が挙げられる。ただ、普通の総集編で済ませないのが、『水ダウ』流である。 2016年3月には、総集編の前振りとして、同局の別番組『ランク王国』とコラボを行い、「もう一度見たい説」のアンケートを「ランク王国風」に紹介。さらに、ダウンタウンがパジャマ姿で出演し話題となった。このような、ほかの番組を巻き込んだ何かには期待したいところだ。 同年9月には、同様の企画として、『水曜日のダウソタウソ』を放送。ダウンタウンのそっくりさんのダウソタウソや、オードリの若林正恭、キャイ〜ンのウド鈴木などのそっくりさんを登場させた。 2018年12月の「モンスターハウス」最終回では、一部を生放送に切り換え、浮気症なクロちゃんを許すか許さないかを視聴者投票で募り、としまえんに監禁する企画が放送。こちらには視聴者が殺到し、問題となった。2019年12月にも、「モンスターアイドル」最終回を一部生放送で流している。密閉空間のスタジオを離れた屋外系の企画は、何かありそうだ。 記憶に新しいところでは、3月25日の放送で、冒頭に「この番組は2月8日に収録したものです」のテロップを流し、浜田雅功を一切登場させない企画も話題となった。違和感のある映像を、理由をつけてきちっと成立させるのも、『水ダウ』流である。 ほかの番組ではまずやらない企画が登場するのが、『水ダウ』テイストだと言える。コロナ自粛でロケやスタジオ収録ができない状況を逆手に取った、あっと驚く演出に期待したいところだ。記事内の引用について藤井健太郎氏のツイッターより https://twitter.com/kentaro_fujii
-
芸能 2020年04月17日 21時45分
川口春奈『麒麟がくる』低迷からのV字回復秘策は“ハト胸”セクシー公開!?
女優の川口春奈がヒロイン役で出演するNHK大河ドラマ『麒麟がくる』の視聴率に陰りが見え始めている。その挽回策として“ハト胸”巨乳の露出が企画されているという。「合成麻薬所持のトラブルで降板した沢尻エリカの代役に、川口では荷が重かったのかもしれません。最初こそ話題になったものの、最近ではネットのドラマサイトでも取り上げるところは少ない」(テレビ雑誌編集者) エリカ騒動の影響で、2週間遅れのスタートとなった『麒麟がくる』。4月5日放送の第12話までの平均視聴率は15.6%と、決して悪くないように思えるが…。「大河の合格点は、常時、視聴率15%台と民放よりもハードルが高い。今作の視聴率推移を見ると、厳しいと言わざるを得ないでしょう」(芸能記者) これまでの最高視聴率が第1話の19.1%。最低は第5話の13.2%。11話のうち13%台を四度記録しているのも気になるところ。「全話平均視聴率がいいのは、スタートから3話で数字を稼いだ結果。でも、これは沢尻の降板による“野次馬視聴者”の注目と思われます。その後、第10話で16.5%を記録するものの、最新の12話では14.6%と、決して喜べる数字ではありません」(同・記者) 昨今の大河ドラマは、2016年『真田丸』の全話平均視聴率16.7%以外は、17年『おんな城主 直虎』(12.8%)、18年『西郷どん』(12.7%)、19年『いだてん』(8.2%)と不振が続いている。「不振作は、終回に向かってジワジワと数字が落ちる傾向にあります。『麒麟がくる』も最初の視聴率が良かっただけで、その貯金で持っているだけ。数字の上がり目がなく、“代打・川口失敗説”も出ています」(前出のテレビ雑誌編集者) 川口には“デカ顔”との陰口がネット上で散見される。着物や日本髪には顔が大きい人間が似合うといわれ、代役に選ばれた理由ともっぱら。「もともと女優としての実績はそれほどないだけに、今後も不振が続くようなら、本人もドラマ途中でセクシーを披露し、盛り上げることも辞さない決意だとか。彼女は身長166センチと大柄で、バストも85センチの重量級。かつてビキニをよくやっていましたが、“ハト胸”系で巨乳の割に大きく見えない。ただ、お尻は大きく、股間盛りだけに迫力は抜群です。脱げば大河もV字回復ですよ」(写真集編集者)“ハト胸巨乳”公開で、戦国武将たちを圧倒する?
-
芸能 2020年04月17日 21時00分
ダウンタウンの“前説”放送に視聴者「得した気分」 無観客収録の『ダウンタウンDX』が好評
4月16日の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)が、27年目にして初の無観客収録放送となった。 この日は、2月20日にオンエアされた「今年が勝負もっと売れたい芸人SP」の見どころが再編集され、出演者の現在がリモートで登場した。『M-1グランプリ2019』(テレビ朝日系)の優勝コンビであるミルクボーイは、駒場孝は家で行っている筋トレの様子を報告し、タンクトップ姿で筋肉隆々の姿ながら、「ガリガリになってしまった」とコメント。相方の内海崇は行きつけの散髪屋の主人が高齢のため、「散髪を自粛」しているとして、伸び放題の頭を披露した。見栄え対策として、「角刈りのお面」の小ネタを登場させた。これには、ネット上で「リモート出演でも面白いわ」「やっぱりこういう時だと芸人は強い」といった声が聞かれた。 何よりファンを歓喜させたのは、番組冒頭に無観客のスタジオに登場したダウンタウンによる前説だろう。この番組では長年、ダウンタウン自身が前説を担当し、観客の空気を温めたところでゲストを呼び込んでいる。番組が持つアットホームな空気感を彼ら自身が作り出しているのだ。前説は基本的にオンエアに乗らないか、一部が放送されるに留まっていた。前説だけを集めたDVDシリーズも存在する。 松本人志は「何でお前ら(スタッフ)に向かって喋らなあかんねん」と毒づくも、「逆に言うとスベっても気づかれない」とオチを付け、笑いを誘っていた。ネット上では「何だか得した気分」「普段通りの番組が作れないから、2人のサービスなんだろうな」「前説だけで1時間観たい」といった声が聞かれた。 ダウンタウンの2ショットトークと言えば、昨年2月に『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)で約1年ぶりに復活するも、観客の笑い声がわざとらしいといった不満の声が上がっていた。むしろ、『DX』の前説の方が自然体のダウンタウンと言えるのかもしれない。
-
-
芸能 2020年04月17日 20時00分
中村倫也が本田翼に「美人は緊張しちゃう」発言で反応は真っ二つ?「あざとい」「かわいい」
俳優の中村倫也が16日放送の『ぐるナイ』(日本テレビ系)に出演。そこでの発言が話題となっている。 「中村はこの日、『ゴチになります!』のVIPチャレンジャーとして登場しました。『ゴチ』のレギュラーの一人、女優の本田翼とはドラマ『スーパーサラリーマン左江内氏』(同系)で、彼女がゲストで来た時に現場で会ったくらいだそうですが、久々に再会した彼女を前に『美人は緊張しちゃう』と発言。しかし、なぜかその後、急に悪口を言い放ち、『女優なんて何考えてるか分からない』『特殊な生き物』と毒舌。本田は『なんてことを言うんですか!』と慌てていました」(芸能ライター) さらに中村は、本田に一切目を合わさず、「手汗が出来ているんです」と、その緊張ぶりを説明。「(僕を)見てる時、教えてもらってもいいですか」と、美女が苦手であることを明かしたという。 そんな純粋無垢な中村に対して、SNSでは「本田翼の方見れてないのかわいい」「中村倫也くん、天然?なんかなぁ 可愛いよなぁ」と、ファンからのコメントが殺到。だが一方、別意見も。「美人に緊張するとか、女優なんて何考えてるか分からないとか… 中村倫也、あざといなー」「中村倫也顔が好きだったけど、こいつも竹内涼真とおんなじ男のぶりっ子タイプでいやになってきた」と、彼に対して「あざとさ」を感じている者もいた。 「本田を前に緊張するという中村ですが、現在オンエアされている主演ドラマ『美食探偵 明智五郎」(同系)で共演している小池栄子からは全く別の一面が、『おしゃれイズム』(同系)で暴露されていたのです。小池によると、彼は『人たらしで甘えるのが上手』だそうで、楽屋にふらっと訪ねてきては『栄ちゃーん、飲みに連れてってよぉ~』と誘ってくるのだそうです。それに対して、小池もメロメロのようです」(同) 本田、そして小池に対する態度にこれだけの差があるのは、小池がフランクで年上であることから甘えやすいのかもしれないが、これだけの処世術をどう身に着けたのだろうか? 「中村は、今回の『美食探偵』がゴールデン・プライム帯の連ドラ初主演。2018年の連続テレビ小説『半分、青い。』でブレークするまでは、まったく日の目を浴びなかったのです。俳優デビューが18歳ですから、ここまで15年近くかかりました。ですから、今どう自分を演出すればいいのか、どう見えれば好感を持って受け入れられるか自然と分かっているのだと思います。本田と小池への態度に違いがあったのもそのせいなのかもしれません」(同) だが、先の『ぐるナイ』で、『女優なんて何考えてるか分からない』とポロリと漏らしたのは、過去に女優と交際した過去があるからなのだろうか。彼の闇はまだ深そうだ。
-
芸能 2020年04月17日 18時00分
『エール』主人公の初恋相手の正体に驚愕、スカッとする発言に「視聴者代表」の声も
NHK連続テレビ小説『エール』の第15話が17日に放送された。 第15話は、裕一(窪田正孝)がダンスホールで出会った踊り子の志津(堀田真由)に心惹かれる。そんな裕一の様子を見た銀行の仲間たちは裕一と志津が交際できるように知恵を出し合って作戦を練り――というストーリーが描かれた。 ストーリー終盤、裕一が仕事で失敗し、伯父から「すぐ別れろ」と叱られたことで志津への想いを再確認し、交際を申し込む場面があったが、その後の展開に視聴者からは驚きの声が集まっている。「交際を申し込まれた志津は高らかに笑い、『気付かない?』と言いつつ、自身が小学校時代に裕一をいじめていた同級生のとみだったと告白。視聴者からは『あの子が!?』『この展開は読めなかった』などの声が寄せられていましたが、正体を隠していた理由について志津は、ダンスホールで会った時に自身はすぐに気付いたものの、裕一が気が付かなかったことから、『近づいて惚れさせて、ここぞってときにバーカって言ってやろうと思って』と説明。『同級生に気付きもしないで!』と怒っていましたが、視聴者からは、『なんでかつてのいじめっ子が自分に気付かれなかっただけでこんなに暴言吐くの?』『そりゃ思いもしないところで成長したきれいになった同級生に会っても気付かないだろうよ…』と動機に困惑の声が寄せられてしまいました」(芸能ライター) しかし、一方ではこの志津が視聴者の気持ちを代弁する役割を担っていたのではと分析する声もある。 「かつてはお金持ちだった志津ですが、家の店が潰れてしまい、今は踊り子をやっているとのこと。『男の機嫌取って必死に稼いでる。それが何? あんたは銀行の跡取り。冗談じゃないわよ』『あんたは昔からそう。そうやってどっかで私たちのこと馬鹿にしてるのよ』と吐き捨ててしましたが、この言動から『自分は落ちたけど、いつまでものほほんとしてる裕一への嫉妬もあるんだろうな』という声も。また、裕福に育ち、音楽は諦めたものの、現在は伯父のコネで銀行で働き、将来の頭取としてのプレッシャーもなく恵まれた環境に居続ける裕一に少なからず疑問の声も集まっていため、『視聴者の想いを代弁してくれる役割だったのかな』『志津の今日の言葉は視聴者代表だろうな』という指摘も寄せられていました」(同) とは言え、登場人物の心理描写が圧倒的に欠けているのは事実。一部からは「浅ドラ」という揶揄も聞かれているが、果たして来週はどのような展開が描かれるのだろうか。
-
-
芸能 2020年04月17日 16時00分
ウーマン村本、「SNSリレー」一度も回って来ない? 芸能人のリレー疲れが続出でストップする人も
このところ、芸能人のリレー企画がSNS上で流行している。 事の発端となったのは、先月27日にお笑いコンビ・品川庄司の庄司智春から始まったツイッター上のギャグリレー。芸人だけでなく、俳優の菅田将暉などにもつながり、大きな話題となった。その後、このリレー企画は芸能人のSNSの間でブームとなり、「自撮りつなぎ」や、実際に走っている姿を動画でアップする「リレーリレー」、インスタグラムでイラストを描いて回すリレー企画も出現。ファンからもこの現象に歓喜する声が聞かれていた。 しかし、あまりにもこのリレー企画が多く出現していることも影響してか、自身のところで企画を止めてしまう芸能人も少しずつ出始めることに。ファンからは、「なんで止めたの?」「気づいてないのかな?」などと心配の声が寄せられることもあるが、止めた芸能人は徹底して触れないというパターンも増えてきている。 そんな中、ウーマンラッシュアワーの村本大輔は17日に自身のツイッターを更新しこのリレー現象について触れ、「20点ぐらいのもんを仲間で回すな、まあまあそれすべってんだよ、おれに回してくんなよって思ってたけど、一度も回ってこなくて学生の時の輪に入れない時を思い出した」と、馬鹿にしていたものの、誰からも回ってことなかったと自虐。同じグループの同級生からひとりだけ距離を置かれた中学生時代の修学旅行の写真をアップし、「あの時のおれよ。お前ブレてないぞ」とつづっていた。 村本のこのツイートにネットからは、「そのころから社会的距離を貫いてるのか…」「回ってるリレー企画関連のツイートで一番笑った」「中学生のころからずっとブレないのか」という声が集まっていた。 ファンからは喜びの声が出ているリレー企画だが、あまりにも乱立していることで“リレー疲れ”を感じる芸能人も増え続けているようだ。記事内の引用について村本大輔公式ツイッターより https://twitter.com/WRHMURAMOTO
-
芸能 2020年04月17日 12時40分
千鳥・大悟、志村さん死去後初ツイートも心配の声続く 気になる現在の様子は
千鳥・大悟が16日にTwitterを更新。相方・ノブとの動画をアップし、ファンを喜ばせた。 ネットでは、彼と親交があった志村けんさんが新型コロナウイルスの影響で亡くなってからの初更新ということもあって、「面白いより大悟元気そうでよかったが勝つ」「志村さん亡くなってから私も大悟頭の隅で心配していたけど、無事ツイッターに投稿出来るまでになって良かった」「大悟さん、志村さんの事で心を痛めていらっしゃると心中お察しします。tweetがあって本当にホッとしました」「元気そうでよかったです」といった声があり、多数の媒体でも取り上げられた。 多くの人が、志村さんが亡くなった後に撮影した動画だと思っているようだが、事実は違うという。 「そもそもこのTwitterアカウントは、千鳥がMCを務める『チャンスの時間』(AbemaTV)で作成されたもの。これまで何度か投稿されていますが、すべて番組内で発信されたものです。今回はコンビの“イチャイチャ”を動画に収めて、ツイートをバズらせようというものでした。16日に投稿されたのは、合計で3本撮ったものの2本目の動画です。この収録が行われたのは、3月19日。志村さんが亡くなる前であり、報道もなかった頃でしたので、実際には約1か月前の大悟となります。大悟はこの企画に乗り気ではないため、この投稿も番組収録中に発信したものと思われます。投稿曜日も一緒なので間違いないでしょう」(テレビ誌ライター) 大悟がテレビに映るたびに「安心した」という声があるが、現在放送されているもののほとんどが、コロナ騒動になる前のもの。最新の大悟の様子は、テレビで確認されていない。 「志村さんがコロナに感染していることが分かった際、大悟がコロナに感染しているのでは? との噂が広がりました。しかし、近年は飲みに行けていなかったそうで、まったくのデマです」(同上) 今後、大悟がどんな表情でテレビに映るのか注目が集まりそうだが、そんなことは気にせず、千鳥が生み出す笑いを純粋に楽しんでほしいものだ。
-
芸能 2020年04月17日 12時20分
「これ以上自粛してとは言えない」長州力に共感 通勤せざるを得ない労働者から悲痛な声集まる
元プロレスラーの長州力が自身のTwitterを更新し、外出自粛の中、通勤しなければならない人たちを思いやった。 長州は「ニュースで品川駅の通勤の様子を目にするが、もうこれ以上は自粛して下さいとは言えない。皆も分かっていると思うが、どうしても、、辛いな。仕方が無いのでしょうね」と吐露。そして、その後のツイートで、「自粛のなか、今日は出勤だよと笑った娘から、会社の近くまで送迎です、親として守ってやらないと」と綴り、やりきれない思いを語っていた。 これを受け、ネット上では「自粛したいと思うのにできない人はいる。通勤する人が悪人に見られるようなのもおかしい」「何も着飾らない率直な意見をしてくれた」「長州さんの言う通り。通勤する方々だって、こんな時期に好き好んで満員電車に乗ってる訳が無い」と長州を称賛する声が多く挙がっていた。 また、ライフラインを守る仕事をしている人からは「飲食店・スーパー・接客業の人は10割出勤で出勤拒否することも難しい。外出=バイ菌扱いされるのは働いている身として辛い」「物流の会社にいるから絶対休みにならない。危険手当てももちろん出ない」「公共交通機関に勤める者として、命掛けで仕事をしておりますが、テレビで出勤を否定されたりして、悲しい気分」などの声が寄せられ、辛い思いをしている人も多いようだった。 さらに、ライフライン関連の職業以外の人からも「教員ですが、子供は休みでも、時差出勤も認められません。毎日電車通勤そのものがリスク」「弁護士は郵便がある以上、出勤はしなければならない。はんこやFAXを理由に、いまだに出勤しなければいけない」という声が寄せられていた。 他にも、「セキュリティの問題でテレワークが難しく、テレワークで対応できるレベルの会社じゃない。全員で休めば会社が終わりに向かって行くだけ」「一次受けは自宅勤務。下請けは大型サーバなきゃ仕事になんないから普通に出勤。結局テレワークできてんのなんて丸投げしてる人達だけ」などの声があり、会社のシステムや状況によって通勤を余儀なくされ、矛盾を感じている人も多いようだ。 長州のツイートは、人々のリアルな状況が顕在化するきっかけになったようだ。記事内の引用ツイートについて長州力の公式Twitterより https://twitter.com/rikichannel1203
-
芸能 2020年04月17日 12時10分
中居から「独立してから仕事ない」ナイナイ岡村にメール届く リモート出演の裏側も明かす
4月16日深夜放送の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)において近況が語られた。新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けて、テレビ番組では収録の中止、延期のほか、リモート出演などが増えている。 リモート出演は、ワイドショーなどの情報番組においてコメンテーターが出演といった形がこれまでは多かったが、バラエティ番組でも増えている。岡村もリモート収録に参加したようで、「スタジオでなく会議室にバラバラでいて、収録することになりまして」と、自宅ではないようだ。さらに、変化として、「今までは本番始まる前に音声さんがマイク付けてくれるんですが、控室に置いてあって自分で付けてくださいとなる」と、スタッフが現場にいないという裏側の事情も語られた。テレビ制作現場は「3密」空間となるため、出来るだけスタッフを減らしているのだろう。その場合、別室のタレントごとに専属スタッフを付ける訳にはいかないようだ。 その他は、仕事がなくずっと家にいる状態であり、心配性の岡村としては「自分だけか」と不安になったようだが、元SMAPの中居正広からショートメールが届いた。中居は連絡手段には電話やSNSは用いず、ショートメールで連絡が来る。その内容は「どうしてんの」なるシンプルなもので、「暇やで。ウーバーイーツでバイトしようと思ってる」と岡村が冗談を交えながら返すと、中居は「俺も暇だよ。独立してから仕事ないよ」と不満を示していたようだ。タレントが置かれた境遇は誰もが一緒なのだろう。岡村は「エージェント契約している極楽とんぼの加藤浩次が一番成功したんちゃうか。毎日『スッキリ』(日本テレビ系)出てるやろ」とツッコみ、笑いを誘っていた。 これを受け、ネット上では「リモート出演ってそんなにシンプルなのか」「中居の巣ごもり生活は気になる」といった声が聞かれた。コロナ騒動を受けてのテレビ業界の変化の影響が、岡村らの元にも本格的に現れて来ていると言えそうだ。
-
-
芸能 2020年04月17日 07時00分
「織田信長」から「花丸木」、演技力に絶賛 『浦安鉄筋家族』染谷将太が佐藤二朗超え?
4月10日深夜に『浦安鉄筋家族』(テレビ東京系)の第1話がオンエアされた。浜岡賢次原作の人気漫画シリーズの実写化に関しては、放送前から不安要素を指摘する声が相次いでいた。特に原作のハードな下ネタ描写や、キャラクターの大胆な表情を実写でどう再現するのかが懸念された。 ドラマでは、主人公を小学生の大沢木小鉄ではなく、父親の大鉄に設定した。大鉄を演じるのは個性派俳優として知られる佐藤二朗である。第1話では「コンプラ上等ダメ親父に愛の禁煙刑」として、ヘビースモーカーの大鉄の禁煙エピソードが取り上げられた。原作にあったファミレスでポテトをタバコに見立ててしまう、カートンごと吸うといった描写が登場した。ネット上では「タバコシーン出すってだけで、頑張ってるんでは」「できるだけCGを使わないようにしてるのが好感持てる」といった声がある一方で、「この『面白いことやってまっせ』のドヤ感が苦手」「この話知ってるけど、最初にこのネタ持ってくると、尻すぼみになりそう」といった否定的な声も聞かれる。まさに賛否両論といったところであろう。 ただ、その一方で絶賛の声が集まったキャラクターがいる。それが染谷将太が演じる花丸木であろう。大鉄の娘、小鉄の姉であるさくらの彼氏である花丸木は、スタイリッシュなファッションとなでつけた髪から育ちの良さを感じさせるものの、語尾に「〜らむ」が付く超変人である。このキャラを染谷が見事に演じ切ったのだ。 染谷は現在放送中のNHK大河ドラマ『麒麟がくる』において、織田信長役として出演している。ここでの信長はサイコパスな設定であり、難しい役どころをこなしている。 図らずも「織田信長と花丸木」を同時に演じることになった染谷に、ネット上では「どんだけカメレオン(芸達者)なんだよ」「この人の頭の中が知りたい」といった声が聞かれた。思わぬところで注目を集めたと言えるだろう。
-
芸能
「張本智和は気が小さい子」張本勲氏の発言に関口が「問題発言してる」と注意
2018年01月22日 20時10分
-
芸能
荒れる成人式で思い出される、名物バラエティ企画
2018年01月22日 13時27分
-
芸能
川谷絵音が『文春』や世間を批判!「お前が言うな」と批判殺到
2018年01月22日 12時40分
-
芸能
離婚問題をスルーした渡辺謙
2018年01月22日 12時20分
-
芸能
モデル・SHIHOが自由すぎる子育てを語り、ツイッター上では「毒親でしかない」
2018年01月22日 12時00分
-
芸能
セレブ芸能人が殺到する熱愛専用マンション斡旋
2018年01月22日 12時00分
-
芸能
再婚宣言の矢口真里、ミニモニ。の不幸ジンクス脱却なるか
2018年01月21日 22時23分
-
芸能
山本圭壱の「合コン」発言に非難殺到
2018年01月21日 22時00分
-
芸能
還暦でも余裕で“全脱ぎ”してくれそうなかたせ梨乃
2018年01月21日 21時00分
-
芸能
消えた温水洋一、ほかの使いづらい系タレントは?
2018年01月21日 19時01分
-
芸能
“物言い”が付いたことだけが話題になったネットドラマ
2018年01月20日 22時40分
-
芸能
『ミス・ユニバース』日本代表の美女に初の熱愛スキャンダル
2018年01月20日 22時30分
-
芸能
今夏パパになる古坂大魔王は天才だった?
2018年01月20日 22時20分
-
芸能
『ナカイの窓』出演の山田まりや、ほかのレジェンド巨乳は?
2018年01月20日 22時12分
-
芸能
不倫疑惑の小室哲哉、身近な人間とくっつく?
2018年01月20日 22時00分
-
芸能
橋本環奈、中島健人「ゴチ」加入で巻き返しなるか?
2018年01月20日 21時07分
-
芸能
globeにすがるしかなかったマーク・パンサー
2018年01月20日 17時00分
-
芸能
CM契約数ゼロの裏で再燃する元SMAP中居正広の独立話
2018年01月20日 12時00分
-
芸能
不倫謹慎の秋元優里アナ、過去には問題発言も?
2018年01月19日 22時41分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分