芸能
-
芸能 2020年06月10日 07時00分
石田純一の“快気祝い”に非難殺到!「ただの老害」「もうダメだ…」
もはや確信犯なのか、それとも何も考えていないのか…。5月31日の夜に、東京・麻布十番のイタリア料理店で“快気祝い”をする俳優・石田純一の姿を写真週刊誌『FLASH』が報じている。 記事によると石田は、親しい友人6、7人となじみの店で飲食。21時ごろ1人で店を出るとタクシーに乗車し、自宅の手前で降りると千鳥足で数百メートルを数十分かけて自宅に帰ったという。その間、マスクは一切着けていなかったようだ。 緊急事態宣言が解除されたとはいえ、本来ならばまだ自粛を続けなければならないはず。そんな石田の奔放な行動に、ネット上では、《これで干されなかったら芸能界ってほんと意味不明。一番大変なときにいろんな人に迷惑掛けてる》《もうこいつに何言ってもダメだろうね。全く反省なんかしてないよ》《あなたの命を、自らの命を懸けて救った医療従事者に対して申し訳ないと思わないのか?》《緊急事態宣言が解け、体調が回復したとはいえ、外食とは… 一般人とは認識が違うんでしょうね》《自身のガードが甘いですね。このような状況では各TV局も今後の出演は見合わせるものと思慮します。身から出たサビですね》《元気になったのは良かったけど、今は何にせよ静かにしてたらいいのに。家族に迷惑掛かるとか考えないのかな…》 など、非難の声が殺到している。しかし一部からは、《絶対に飲み行っちゃいけないわけじゃないし。我慢できなかったんだろう》《体調ずいぶん回復したようだね。少しくらいの外食はしかたないんじゃね?》《絶対に飲みに行くなという権利は誰にもないよね。あとは本人次第だろう》 などと、一定の理解を示す意見もあるようだ…。「今回は『女性自身』も石田の千鳥足姿を報じていますね。“またやらかすんじゃないか?”と、最初から完全にマークされていたのでしょう。本人は知ってか知らずか、相変わらずのマイペースですが、マスクもせずにフラフラと歩き回っているのですから、非難の声が上がるのは当然でしょう。石田は妻の東尾理子から禁酒を命じられているはずですが、この調子では全く聞く耳を持っていないでしょうね。最近の石田の行動に義理の父である東尾修も大激怒しているといいます。さすがに今回のようなことを続けていたら、外出禁止令も出るかもしれませんね。このままでは理子の仕事にも支障を来すのは間違いありません」(芸能記者) そんな石田に対して、「ただの老害」と切り捨てる声も上がっている。妻の理子は4月16日に自身のブログで謝罪したが、それ以降は更新が止まったまま。そろそろ何らかの声明を出さないと、石田の芸能生活も完全に終わりを迎えてしまうかもしれない。
-
芸能 2020年06月09日 23時00分
テレ朝・富川アナ『報ステ』復帰も“うっかり”報道で台無し? 10月改編がピンチの噂も
新型コロナウイルスに感染し、療養を続けていたテレビ朝日の富川悠太アナウンサーが4日、メインキャスターを務める同局系報道番組「報道ステーション」に復帰した。 復帰初日には「感染拡大の防止を呼びかけていたにもかかわらず、番組内で私を含めて5人の感染者が出てしまいました。改めてお詫び申し上げます」と謝罪。番組では、自身の感染などを約16分間にわたって検証した。 さらに、一部スポーツ紙によると、局内の同僚アナ全員に謝罪文を送っていたという。 「自身が無理して番組出演を続けたことで感染者を出してしまった。しかし、出演させ続けた番組のチーフプロデューサーの責任も重く、本来なら謝罪すべき。にもかかわらず、富川アナにまるで“土下座謝罪”のような行為をさせ、同局に対し批判が殺到している」(放送担当記者) 国内では一度感染しPCR検査で陰性になったものの、再び陽性になったケースもあるだけに、富川アナの感染予防対策は万全だと思われたのだが…。 発売中の「女性自身」(光文社)によると、同局内の衛生対策を徹底することになり、スタジオの消毒に加え、「報ステ」のスタッフ全員がマスクを着用するように申し伝えられたという。 しかし、復帰直前、ハイヤーに乗り込んで局での打ち合わせに向かう富川アナの姿を同誌がキャッチしたところ、マスクを着用せずに出勤。放送で謝罪する前だったとはいえ、自身が原因でスタッフが感染したことに対するまったく反省の色が見えなかった。 「復帰できることに浮足立ち、うっかりマスクを忘れてしまったかもしれないが、その姿を報じられてしまっては謝罪の言葉に重みがなくなってしまい、大きなマイナス。すでに番組のメインキャスターの出演日は富川アナの代役を務めていた小木逸平アナウンサーの方が上回っているため、富川アナの10月改編で降板のうわさが徐々に現実味を帯びそうだ」(テレ朝関係者) キャスター降板に“リーチ”がかかってしまったようだ。
-
芸能 2020年06月09日 22時30分
『おうち生活』での欲求不満ぶりが話題になっていた広瀬すず
5月30日にNHKで放送されたリモート制作のドラマ「Living」で姉・広瀬アリス(25)と妹・すず(21)が初共演し話題になった。 同作はネアンデルタール人の末裔の姉妹という突飛な設定の会話劇。これまで同局で放送されたリモートドラマは共演者同士が離れて撮影されていたが、2人は1つのカメラの中での芝居だった。「現在、広瀬姉妹は母親と都内で暮らしています。そのため、リモート制作にもかかわらず、同じ現場で芝居をすることになり、さらに初共演も果たすことになった」(芸能記者) もともと、仲の良さを公言している広瀬姉妹だが、緊急事態宣言発令下の4月26日、自宅からインスタライブを配信した。 配信ではすずがアリスの肩にかじりついて甘えるなど終始“濃厚接触”。そして、アリスに甘え過ぎてしまったのかすずの行動はエスカレート。 ヘアゴムであやとりを始めたすずが「はい、オトコ〜!」と男性器の形を作ってアリスに見せると、アリスは「何それ、意味わかんない」と即座にいなした。 しかし、悪ノリしたすずが、『「これがオトコ……」と性器の説明を始めると、慌ててアリスが「はい、いきましょう」と別の話題に振る“ファインプレー”でなんとかその場をしのいだのだ。「その部分の動画はYouTubeで拡散され、再生回数は477万回を突破している。その動画で分かったのはすずがかなりの欲求不満であること。プロバスケ選手と交際中のアリスと対称的に、事務所からは男遊びを控えるように言われもともと性欲が強いだけにかなり溜まっているのだろう」(同前) 大きな仕事も入っていないだけに、そろそろ事務所も男遊びを解禁してあげた方が良さそうだ。
-
-
芸能 2020年06月09日 22時00分
食事会報道の石田純一に大バッシング 隠している“北関東の件”を説明しないと世間が許さない?
新型コロナウイルスに感染して療養していた俳優の石田純一が、11日放送の文化放送の「斉藤一美 ニュースワイドSAKIDORI!」でスタジオ復帰することが8日、同局から発表された。 同番組の木曜コメンテーターを務める石田は、4月14日に肺炎で入院し、同15日にPCR検査で陽性と判明。翌16日の放送回から番組を欠席し、同日と23日に電話で病状を報告。5月14日の放送では電話で退院と近況を報告していた。 同局は「6月11日からは通常どおり、番組オープニングからエンディング近くまでスタジオ生出演となります」と説明しているが、注目すべきは、どこまで自身の行動を明かすかだ。 「当初、自身の店がある沖縄を訪れ、ゴルフを楽しんだ際に感染したと思われていた。しかし、その後、北関東のゴルフ場でプレーし、プレー後のパーティーに来ていた複数の女性が“感染源”であったことが発覚。当初、事務所はその事実を隠しており、何度かメディアの取材に応じた石田も北関東の件については説明していない。それを明かさないと、またまた批判を浴びることになりそうだ」(テレビ局関係者) そんな石田だが、発売中の「フラッシュ」(光文社)と「女性自身」(同)によると、緊急事態宣言解除後の先月31日に、東京・麻布十番の飲食店で、知人の男女6、7人と食事会を開いていたという。両誌ともに、石田がマスクをせず、千鳥足でタクシーを止めようとする写真などを掲載している。 どうやら感染リスクが高くても“夜の街”は忘れられないようだったが、「フラッシュ」によると、テレビ東京で石田がMCを務めている「石田純一のサンデーゴルフ」は、スポンサーの問題もあり、番組打ち切りの噂があるといからシャレにならない。 「石田のコロナ感染による風評被害で営業休止に追い込まれたゴルフ場もあるのだとか。もう、ゴルフ関係の仕事は入らないだろう」(同) コロナ感染でいろんなものを失うことになりそうだ。
-
芸能 2020年06月09日 21時45分
ついに主演ドラマをゲットしたみな実アナ
4月にスタートしたテレビ朝日系のドラマ「M 愛すべき人がいて」の怪演が話題のフリーの田中みな実アナ(33)だが、スピンオフドラマで主演をゲットした模様だ。 浜崎あゆみの自叙伝的小説をドラマ化した同作。みな実アナは、既婚者の音楽プロデューサー・マサ(三浦翔平)に思い寄せる秘書の礼香役を演じている。「女優としての“引き出し”が多くないみな実アナだけに、自分のMAXを演技にぶつけたようだ。片目が眼帯でマサに異常なまでに“濃厚接触”したり、不気味なセリフを吐くなど、かつて大ブームになった大映ドラマのようなキャラで強烈なインパクトを与えている」(テレ朝関係者) 発売中の「フラッシュ」(光文社)はロケ現場のみな実アナをキャッチ。すると、手にしていた台本のタイトルは「L 礼香の真実」。どうやら、本編とは別にABEMAでのスピンオフドラマの制作・配信が予定されているのだ。「本編は地上波ですから“出し惜しみ”するのも仕方ないでしょうが、ABEMAだと限界ギリギリを攻めるのもよし。みな実アナがどこまでやるかに期待大」(芸能記者) できることなら、今や数少なくなった“脱げる女優”を目指してほしいものだ。
-
-
芸能 2020年06月09日 21時00分
チュート福田に「お前は問題起こすなよ!」鬼越トマホークのいじり芸に「さすがに可哀そう」同情の声
6月8日、日本テレビ系で放送された『しゃべくり007』の内容がネットで話題になっている。 この日の放送は、女優の土屋太鳳とお笑いコンビの鬼越トマホークがゲスト。番組では鬼越トマホークの2人が得意としている「喧嘩芸」にフィーチャーした。 鬼越トマホークのふたりが喧嘩を始め、止めにきた人物に対してボケの坂井良多が悪口を言い放ち、ツッコミ役の金ちゃんがさらに追い打ちをかけるというのが芸の流れ。現在バラエティ番組などでプチブレイクを果たしている。 そんな鬼越トマホークのふたりが現在悩んでいるのは「女性ファンがつかない」「悪口を言われるリスクを冒してまで止める芸人がいない」という点。番組ではレギュラーメンバーが、幅広い層から愛されるために「褒め芸」を差し込むよう提案した。 2人に「褒め芸」を提案したくりぃむしちゅー・有田哲平は、悪口、褒め言葉をランダムに放ち、他の出演者から喧嘩を止めてもらいやすくするよう促した。 これに応じてふたりは、くりぃむしちゅーのふたりやネプチューンの3人、そしてゲストの土屋を「日本の宝」「誰にも真似できない」などとべた褒め。一方、チュートリアルの福田充徳に対しては悪口を連発した。 鬼越のふたりは、福田に「お前に言うことはひとつもないんだよ!」、「僕らの芸は有名な人が止めに来ないと成立しないので知名度を上げてきてほしい」とけなし、さらに相方・徳井義実の不祥事を引き合いに出し「お前は問題起こすなよ!」「不祥事で残された人はそれぞれ漫談とかで頑張っているのに福田さんにはそれがない」、「多趣味な割には何ひとつ身になっていない」と散々にけなされてしまった。 このやりとりにネットでは、「いくらなんでも福田が可哀そう」「さすがに福田は鬼越よりも知名度はあるでしょう」「福田は今相方がいないので役割に悩んでいるだけ」と同情する声が相次いだほか、「多趣味な割には何ひとつ身になっていない」というディスりに対しては、「福田は『アメトーーク!』のバイク大好き芸人にも出ているじゃん」「酒の知識を活かして本も出しているのに」などと悪口に反論する声もあった。 過剰な悪口は、鬼越トマホークのお家芸。福田のいじられキャラも同様だが、昨年末からいろいろありすぎた福田にとって、鬼越の洗礼は毒が強すぎたようだ。
-
芸能 2020年06月09日 20時00分
フワちゃん、リモート収録が原因で引越し 他にも住所バレが噂された芸能人が?
お笑い芸人で人気YouTuberのフワちゃんが8日、自身のTwitterを更新し、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、自宅からのリモート収録が増えたことによる影響を明かした。 フワちゃんは「リモート収録で声張りすぎて右からも左からも下からも苦情来たので引っ越しました」と告白し、引越しを余儀なくされたとツイート。さらに続けて、「ガスの手続き忘れてて大学生ぶりに冷水で風呂入ったけどイケた」と明かし、引越し後の思わぬ展開も報告していた。これを受け、ネット上では「引越しお疲れ様です」「大変ですね」と、フワちゃんを気遣う声もあったが、「私も隣人がフワちゃんだとやだな。絶対ノイローゼになるわ」と引越しせざるを得ないことに理解を示す人や、「防音部屋が必要だね」「一軒家に住んだ方がいいかも!」とアドバイスを送る人もいた。 「リモート収録により、番組の制作が進むことはプラスですが、一方で、芸能人たちは苦労している面もあるようですね。アンガールズの田中さんは、とある番組のリモート収録でウーバーイーツでデリバリーをしたのですが、頼んだ店の場所から田中さんが住む家の大体の場所が特定されていました。また、EXITのりんたろー。さんも、画面に自宅窓からの景色が見切れて映り、ファンが『家バレ大丈夫?』と心配していましたよ」(芸能記者) さらに、芸能人たちを苦しめているのはこれだけではない。 「リモート収録では、テンポのいいツッコミが期待できないので、焦ってボケが空回りすることがあるようです。フワちゃんは、おうち時間何をしているか聞かれ、なぜか『刑務所のドキュメンタリーを観てる』と言って、共演者らを困らせてしまったことがありました。また、パンサーの尾形さんは妻のパンツをなぜか持ち出し、変な空気にしていましたね。EXITの兼近さんは、放送が延期されている『霜降りミキXIT』(TBS系)の番組開始に先駆けたYouTubeで公開された動画で、全員が既にカメラの前に待機しているのに、30分ほど遅れたことを他の出演者から暴露されていました。スタジオ収録のように、始まりがはっきりとしないので、スケジュールを自分で管理しなければならない点も、芸能人にとっては苦労する点でしょう」(前出・同) リモート収録は、芸能人たちに思わぬ苦労をもたらしているようだ。記事内の引用ツイートについてフワちゃんの公式Twitterより https://twitter.com/fuwa876
-
芸能 2020年06月09日 18時05分
漫画家はすみとしこ氏、提訴された伊藤詩織氏に「550万円欲しかったら注意を払って」発言で物議
漫画家・はすみとしこ氏が9日にツイッターで発信した言葉が、物議を醸している。 8日に伊藤詩織氏ははすみ氏に対し、自身を揶揄する文章やイラストを投稿したとして、慰謝料550万円や該当する投稿の削除、謝罪などを求め東京地裁へ提訴した。伊藤氏は2015年4月に元TBS記者の山口敬之氏から性暴力被害を受けたとして提訴し、2019年12月の民事裁判で勝訴している。一方ではすみ氏は、2017年6月~2019年12月にかけ、『山ロ(ヤマロ)沙織~オシリちゃんシリーズ』と称した風刺画をツイッターに投稿。主人公の沙織が枕営業をしたと語り、伊藤氏が性被害体験をつづった『Black Box』と表紙の似た著書を持った沙織が「デッチあげよう!」と口にする描写があった。伊藤氏によると、作品が自身の性被害をめぐるいきさつを揶揄するものとして提訴に踏み切ったというが、はすみ氏は問題の作品をフィクションとして否定している。 >>伊藤詩織氏を風刺したイラスト拡散?「法的措置」発言受けて漫画家が苦しい釈明「フィクションであり…」<< 伊藤氏は8日に会見で、女子プロレスラーの故・木村花さんを引き合いに、ネット上で誹謗中傷を受ける苦しみを語りつつ「何かしらのアクションが必要」として今回の提訴に踏み切ったと語った。 はすみ氏は9日のツイッターで、伊藤氏の会見を受けてネットユーザーから自身に「とっとと消えろ」「交通事故で死ね」などの誹謗中傷が殺到していることに言及。攻撃する人々に「ミイラ取りがミイラになるとはこの事だね」と皮肉をつづった。さらに「伊藤詩織さんへ」として「550万円欲しかったら、私が木村花さんの様にならないよう、最新(正しくは細心)の注意を払った方がいいんでねぇの?」とツイートしている。 リプライ欄では誹謗中傷を受けるはすみ氏に対し「はすみさんもその誹謗中傷している人訴えてよいと思います」「先生だってめっちゃ誹謗中傷を浴びて攻撃されてて、それに耐えてきたの知ってます。絶対、負けないで欲しい」と気遣うコメントが集まった。一方で「この件の誹謗中傷は誠にお気の毒ではあるが、伊藤詩織さんを恨むのは完全に筋違い」「先に喧嘩売ったのは貴方では」「自己保身に木村花さんの名前を利用するのはやめて」など、開き直りを指摘する声もある。 はすみ氏の風刺画をめぐっては批判の声も目立つが、ネット上で多くの攻撃にさらされる彼女に同情する声も多いようだ。記事内の引用についてはすみとしこ氏の公式ツイッターより https://twitter.com/hasumi29430098
-
芸能 2020年06月09日 18時00分
『エール』、主人公帰郷に「捨てた故郷によく帰れるな」疑問の声集まるも唐沢寿明の登場で癒される?
NHK連続テレビ小説『エール』の第52話が9日に放送された。 第52話は、恩師・藤堂(森山直太朗)から校歌完成披露会の誘いを受けて、裕一(窪田正孝)は音(二階堂ふみ)と娘の華を連れて、久しぶりに福島へ。子供たちが元気に校歌を歌う姿を見て、裕一は作曲を引き受けてよかったと喜び、披露会の後は久しぶりに実家を訪れ、父・三郎(唐沢寿明)や、母のまさ(菊池桃子)と再会を果たし――というストーリーが描かれた。 >>『エール』、史実の“大ヒット歌手”を“ただの飲んだくれ”キャラに?「モデルに失礼」ファンから怒りの声も<< この日は久しぶりの父・三郎の登場に、作品ファンからは歓喜の声が寄せられた。 「三郎は、朝ドラにありがちな典型的なダメ愛され父。商才がなく家族を振り回すも、家族への愛情は深く、多くの『エール』ファンから愛されていました。今話では、そんな三郎の久しぶりの登場となりましたが、登場早々『誰か来たのか? 誰だ、誰だ』と言いながら2回もずっこけ、『いてー! いてー!』と騒いだり、熱燗を触り、『あちぃ~! あちっ! あいあち!』などとふざけ通し。視聴者からは、『久しぶりの出番にアドリブ全開過ぎて笑った』『お父ちゃん、相変わらずアドリブぶっ飛ばすなぁ』『唐沢さんアドリブ炸裂さすがすぎる』という面白がる声が聞かれていました」(ドラマライター) しかし一方では、裕一の帰郷を温かく迎えた両親に対し、疑問を抱く視聴者もいたという。 「父と母を驚かせるため、あえて事前に伝えずに実家に帰った裕一でしたが、実家の呉服店『喜多一』は半年前に閉店。叔父の銀行も人手に渡っており、弟は現在役場に勤めていることが明らかになりました。『僕のせいだよね』と呟く裕一に、三郎は『お前には関係ねえ』とフォローしていましたが、上京後、近況を両親に伝える様子もなく、福島を思い出すような描写もほとんどなかったこともあり、視聴者からは『捨てた故郷によく何の葛藤もなく帰れるな…』『家を引っかき回して出ていった裕一をなんでみんなちやほや迎え入れるんだろう』『福島出る時の苦悩も何もなかったことになってるの、違和感しかない』という声が噴出。裕一が故郷の人たちに温かく迎え入れられたことについて、『ほっとした』という声よりも、不自然すぎることによる違和感を指摘する声の方が多く寄せられていました」(同) 今話では、裕一に最も反発した弟・浩二(佐久本宝)の出演はなかったが、次回以降出演すると思われる浩二は、視聴者のこの違和感を代弁してくれるのだろうか――。
-
-
芸能 2020年06月09日 17時00分
石田純一「批判は耐えます。だから長い目で…」療養中の酩酊飲み会を『グッディ』で釈明も物議
タレントの石田純一が、5月31日に飲み会を行って酩酊していたことについて、9日の『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)で放送されたVTRの中で取材に答え、報道について釈明した。 石田は新型コロナウイルス感染し、4月14日に緊急入院。5月12日に退院したが、外出自粛期間中にも関わらず沖縄に行き、ゴルフプレーなどをしていたことが問題視する声が噴出。石田は退院後、5月14日放送の『とくダネ!』(フジテレビ系)の取材に答え、今後について自宅療養すると語り、期間については「最低2週間。4週間あればぶり返すことないということ」と明かしていたが、9日、週刊誌『FLASH』(光文社)に、5月31日の夜に男女6~7人と食事し、食事後は酩酊した様子で店を出て、マスクなしで帰宅した様子が報じられた。 『グッディ!』では、8日夕方に石田を直撃取材しており、9日放送回ではその様子を収めたVTRがオンエアに。その中で、石田はこの食事会について「仕事以外は我々は出てないです」と仕事だと説明し、「いろいろ、お叱り、ご批判が多くて対応がもう大変です」と番組関係者やスポンサーに説明や報告などをしていると明かした。また、妻でプロゴルファーの東尾理子からは「もう(外に)出ないで」と言われたと明かしたが、「ただ、僕は座して死ぬよりは、やっぱり自分のご報告とか、ちゃんとけじめをつけて、それで仕事がなくなるものもあるかもしれないし」と自らの口で説明したいという思いを明かした。 また、最後には「しばらくは静かにしているしかないですけどね」と言い、「僕らが本当にご迷惑をお掛けして申し訳ないっていうのを型どおり謝っているのではなくて、本当に心からそう思っているってことです」「これから気をつけますし、批判は耐えてます。だからぜひ長い目で、でも同じ方向でね。日本を良くしていきたいという気持ちなんかもあるもんですから」と語っていた。 退院から3週間も経たないうちに自宅療養を無視し、酩酊していることについて批判が寄せられていたが、『グッディ』でのこの言い訳に視聴者からは、「心から思ってたら自宅療養期間中の外食は控えるでしょ」「批判に耐えるだけじゃなく受け止めて」「長い目って自分で言ってどうするんだ」といった声や、妻の東尾への同情の声も寄せられていた。 新型コロナウイルスから回復したものの、まだまだ物議を醸しそうだ。
-
芸能
「私の体内にGPSが埋め込まれている」泰葉、意味不明発言にネットも戦慄
2018年05月21日 22時00分
-
芸能
鶴田真由、単身秘境に…一人旅好きの女優は多い?
2018年05月21日 21時30分
-
芸能
お金が原因か テレ朝・竹内アナの破局、Bリーグの厳しい現状も浮き彫りに?
2018年05月21日 21時00分
-
芸能
CM撮影中の思わぬ“ハプニング映像”でファンを悶絶させたガッキー
2018年05月21日 19時10分
-
芸能
太田光とデーブ・スペクター、日大アメフト部を猛批判 真剣度と“アメフト愛”に驚きの声も
2018年05月21日 12時40分
-
芸能
キムタク、映画賞受賞も授賞式が中止に 以前、“映画賞ノミネートを辞退”していた?
2018年05月21日 12時30分
-
芸能
「misonoには失礼にならない?」アンチコメントに反論 台湾での活動は“プライベート”と断言
2018年05月21日 12時10分
-
芸能
テレビ復帰計画が脆くも崩れ去る元NHK登坂淳一の身から出た錆
2018年05月21日 12時00分
-
芸能
【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】懲りない“魔性の女”斉藤由貴 3度目の過ちを娘が擁護?
2018年05月20日 22時30分
-
芸能
<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>安室奈美恵とMAX、引退までに和解はある?
2018年05月20日 21時00分
-
芸能
桐谷カップルなどマンション愛が主流? フジモン・ユッキーナ宅の近所に住んでいた芸人の嫉妬
2018年05月20日 20時00分
-
芸能
セクシー度100%!仕事で部屋着を披露した土屋太鳳の“妄想恋愛生活”
2018年05月20日 19時01分
-
芸能
ねじねじ処分の中尾彬だけじゃない芸能人の終活事情
2018年05月20日 19時00分
-
芸能
人気漫画の原画が作者に無断でオークションに 原稿紛失はなぜ起こる?
2018年05月20日 12時30分
-
芸能
ナイナイ岡村が“凶暴な”女の子に振り回されっぱなし
2018年05月20日 12時00分
-
芸能
凋落フジテレビに追い打ちをかける石橋貴明&ディーンフジオカのお荷物番組
2018年05月20日 12時00分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】欅坂46・平手、秋元康に本気で激怒していた!
2018年05月19日 22時00分
-
芸能
安室奈美恵が“引退ビジネス”で稼いだ驚きの金額
2018年05月19日 21時30分
-
芸能
よしもと解雇の芸人がオフィス北野入り、たけしの「振り子理論」とは
2018年05月19日 21時00分
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-
元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分