芸能
-
芸能 2020年10月04日 18時00分
影響力のある大物にも見捨てられた? すべてを失った伊勢谷友介被告の今後
大麻取締法違反(所持)の罪で起訴され、9月30日に保釈された俳優・伊勢谷友介被告が、コーポレートキャラクターを務めていた刃物メーカー「貝印」から契約を解除されていたことを一部スポーツ紙が報じた。 >>薬丸、伊勢谷被告保釈に乱入したユーチューバーに「痛めつける方法は?」坂上の「ぶん殴る」発言も物議<< 記事によると、伊勢谷被告の逮捕を受け、同社が9月中旬に解除。伊勢谷被告は、同社が東京のFM局・InterFMで放送していた番組のMCを約10年にわたって担当していた。 商品の共同開発も行い、昨年には自身が立ち上げた会社「リバースプロジェクト」が、貝印の工場の新制服をデザイン。今年4月にスタートした伊勢谷被告のYouTubeチャンネルのスポンサーも貝印が務めていたという。 同社は伊勢谷被告とのコーポレートキャラクター契約は単年で結び、1年ごとに更新。損害賠償請求については協議中で、現在のところは未定だという。 「『貝印』のみならず、各方面から損害賠償を請求されることになりそうだが、すでに所属事務所をクビになっているだけに、伊勢谷被告本人に請求がいくだろう。とはいえ、伊勢谷被告が金欠という報道も。自己破産されたら各方面が取りっぱぐれになってしまう」(芸能記者) 女優の吉永小百合が主演する映画「いのちの停車場」(成島出監督、来年公開)は、伊勢谷被告の出演シーンについてカットせずに公開することを発表。 ほかの出演作も同作と同様の措置をとるとみられているだけに、撮り直しや再編集で賠償金が生じることはなくなった。 そこで気になるのが、公判後の伊勢谷容疑者の動向だ。 「以前は映画界に影響力を持つ大物が伊勢谷容疑者にとって『兄貴』のような存在だったが、今回の逮捕で見捨てられてしまったようだ。もう映画界に復帰する可能性はなさそうで、伊勢谷被告は“雑音”から逃れるため地方に移住するのでは」(映画業界関係者) いずれにせよ、表舞台への復帰は難しそうだ。
-
芸能 2020年10月04日 17時35分
【TIF3日目】『水ダウ』で誕生の豆柴の大群、メジャーデビューの勢いで魅せる WACK曲交換にファン胸熱
10月2~4日にかけてオンライン開催されているアイドルフェス「TOKYO IDOL FESTIVAL オンライン 2020」の3日目、午後の屋外・SMILE GARDENに、豆柴の大群が登場した。 >>全ての写真を見る<< 『水曜日のダウンタウン』(TBS)内の「MONSTER IDOL」で、型破りなガールズ・ユニットを輩出するWACK全面協力のもと、結成されたのが豆柴の大群。メンバーは、アイカ・ザ・スパイ、ナオ・オブ・ナオ、ハナエモンスター、ミユキエンジェル、カエデフェニックス。初代プロデューサーのクロちゃん(安田大サーカス)は紆余曲折の末、解任となったが、10月7日にavex traxからメジャーデビューすることが決まっている。 5人の絶叫からはじまった「恋のかけ算 ABCDEFG」に続いて、6月発売のアルバム『スタート』収録の「豆柴の大群 -お送りするのは人生劇場-」で、メンバーは所狭しとステージを駆け回る。松隈ケンタが手がける楽曲は、パンクの推進力とアジテートするような昂揚感が特徴。「マメマメマーメ、マーメマメマメマ!」のコーラスに思わず体が揺れた。 3曲目は、なんと同じWACKに所属するCARRY LOOSEの「にんげん」。意外な選曲だが、実はこの日、WACK所属のアーティストの間で曲交換が行われており、この後、SMILE GARDENに出演したCARRY LOOSEが、お返しに豆柴の大群の代表曲「りスタート」をカバー。また、HOT STAGEに出演していたEMPiREがBiSHの「オーケストラ」を歌った。 アイドル界の一大勢力となったWACKならではの趣向を凝らしたセットリストに、ファンからもSNS上で、「神セトリ!」「新鮮味がすごい」「これはCARRY LOOSEへの応援」などの声が寄せられた。この日、22歳の誕生日を迎えたカエデフェニックスにスタッフからプレゼントが贈られる演出もあり、10月24日の初ワンマンに向けて、弾みをつけるライブとなった。
-
芸能 2020年10月04日 16時00分
爆問太田も絶賛、KOC準優勝のニューヨークは『M-1』のダークホースとなる?
『キングオブコント2020』(TBS系)での注目コンビと言えば、優勝したジャルジャルとともに、準優勝のニューヨークが挙げられるだろう。特に1本目に披露した結婚式の余興ネタは、ダウンタウンの松本人志から「畳み掛けがうまかった」と、その技量を評価された。 >>平成生まれはマスト?ニューヨークはお笑い第7世代じゃない?<< さらに、爆笑問題の太田光も、9月29日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、「ニューヨークの1本目最高だったよな」と高く評していた。 ニューヨークと言えば昨年、『M-1グランプリ』(朝日放送制作・テレビ朝日系)で初の決勝進出を果たした。トップバッターで、彼らが披露したネタ「ラブソング」は、嶋佐和也がベタなJ-POPの歌詞を歌い、それに屋敷裕政が随時ツッコミを入れていく。こうした「歌ネタ」はタイミングを計るのが難しいと言われるため、最下位となってしまった。 さらに今年に入り、お笑い第7世代のフレーズが注目されると、2010年結成のニューヨークはそこに含まれるかが、ネット上を中心に議論になった。ニューヨーク的にはブームに乗っかりたかったようだが、屋敷のツイッターに、一般ユーザーから「勝手にお笑い第7世代を名乗るな」と苦情が来たことも。どちらかと言えばイジられ系、情けない系のポジションにあるニューヨークだが、『キングオブコント』での活躍と、松本や太田といったベテラン芸人の高い評価を見てもわかる通り、着実に力を付けて来ていると言える。芸歴も11年目を迎え、脂が乗って来ているのは確かだろう。 そこで、やはり期待されるのが、今年の『M-1グランプリ』での活躍ではないだろうか。ダークホース的な存在として注目されるのは間違いない。彼らは、決定的なブレークを果たしていないだけに、会心の一撃に期待したいところだ。記事内の引用についてニューヨーク屋敷のツイッターより https://twitter.com/nyyashiki
-
-
芸能 2020年10月04日 14時00分
次の金八先生にも指名? 俳優、原田泰造の快進撃が止まらない
ネプチューンの原田泰造が、2010年に亡くなった故・藤田まことさんの代表作の一つ『はぐれ刑事純情派』(テレビ朝日系)を引き継ぐことがわかった。タイトルを『はぐれ刑事三世』と改め、10月15日にスペシャル版が放送される。藤田さんが演じた、安浦吉之助刑事をもじった浦安吉之役を、原田が演じる。 >>霜降り、ミキらお笑い第七世代がドラマに多数レギュラー出演、急増した背景とは?<< 原田と言えば、90年代には「はーらーだたいぞうです!」の大声ギャグで知られ、ネプチューンの暴れん坊といったイメージが強い。『おネプ!』(テレビ朝日系)で見せた、ちょっとエッチな巴投げシーンが記憶にある視聴者もいるだろう。 だが、その一方で早い段階から俳優として高い評価を受けてきた。『編集王』(フジテレビ系)ではボクサー上がりの無骨な漫画編集者、桃井環八を主演。NHK大河ドラマにも『篤姫』『龍馬伝』『花燃ゆ』に出演している。 さらに、あの国民的ドラマの名物キャラクターの二代目指名も受けているという。 「『3年B組金八先生』(TBS系)シリーズですね。金八を演じた武田鉄矢が、2017年に『ワイドナショー』(フジテレビ系)出演時に、二代目金八をやるなら誰かという話になり、原田を指名したのです。武田曰く、『俳優というのは隙がないとだめ。泰造は優しさも込みでちょっと鈍感』なところが良いそうです。生真面目な部分もありながら、コメディアンとして三枚目の役柄までこなす、原田に対する的確な評価だと言えるでしょう」(芸能ライター) もちろん番組で、武田は「しごいたら何とかなるというのが一人いる」と留保付きで答えており、即戦力というわけにはいかないのだろう。各ドラマや映画に引っ張りだことなっている原田の人気を考えれば、キャスティング側からすれば魅力的な役者なのは確かだろう。 今年50歳を迎え、ますます渋みを増す、俳優としての原田泰造にさらに注目が集まって行きそうだ。
-
芸能 2020年10月04日 14時00分
【TIF3日目】ももクロメンバーも登場! 佐々木彩夏、ソロとグループ梯子でプロの貫録を見せる
10月2~4日にかけてオンライン開催されているアイドルフェス「TOKYO IDOL FESTIVAL オンライン 2020」の3日目、野外ステージ・SMILE GARDENに“あーりん”こと、ももいろクローバーZの佐々木彩夏が登場。ソロと浪江発女子組合でプロの貫録を見せた。 >>全ての写真を見る<< トップバッターは佐々木のソロステージ。三田美吹(CROWN POP)と愛来(アメフラっシ)たちをバックダンサーに従えて、「女の子に生まれたんだから/持て余しちゃダメだよ」と歌う「Girls Meeting」で祝祭を高らかに宣言すると、アップテンポな「君が好きだと叫びたい」では力強いボーカルを披露した。 「あっつ」と汗をぬぐいつつ、「お肌のお手入れ、キュキュキュキュ!あーりんのお肌はプニップニー」の定番MCに続いて、「だって あーりんなんだんもーん☆」で黒のロングドレスを脱ぎ捨てて、ショートパンツの美脚に。「ハッピー♡スイート♡バースデー!」では、ももいろクローバーZの高城れにと玉井詩織が、それぞれ紅茶とケーキの妖精に扮してステージに登場。寸劇パートで「乗っ取っちゃお!」と詰め寄る2人を佐々木が“撃退”する場面もあった。 続く浪江女子発組合でもメンバーとしてステージに立った佐々木。同グループは、佐々木が総合プロデューサーを務める。誕生して1年未満の浪江女子発組合だが、オリジナル曲「なみえのわ」「ミライイロの花」「あるけあるけ」をさわやかに歌い上げた。 イメージからのピンクに絡めて「PPP(ピンク・プレイング・プロデューサー)」と呼ばれる佐々木だが、この日は、ももいろクローバーZでメインステージのトリを務めるなど3ステージに出演。「3回公演なんて、何年ぶり?」と話し、メンバーにねぎらわれる一幕も。朝一番でフェスの空気を作り上げ、後輩グループを引っ張る佐々木に、SNS上でファンから「さすが、あーりん」「トップ・オブ・アイドル」などの称賛が寄せられた。
-
-
芸能 2020年10月04日 12時20分
スタッフは憔悴しきる、亡くなったキャストに対する方針がぶれない『相棒』シリーズ
テレビ朝日の亀山慶二社長の定例会見が9月29日、東京・六本木の同局で行われ、早河洋会長・CEOも出席した。 各スポーツ紙によると、早河会長は同局の人気ドラマシリーズ「相棒」に出演していた女優・芦名星さんが同14日に急死したことについて言及。 >>芦名星さん、直前のSNS投稿にも“闇”が表れていた? プロ意識が高く多くの人が死を悼む<< 早河会長は、「芦名星さんは『相棒』で週刊誌の記者役やっていて。相棒まわりに取材する役ですね。彼女の存在感が相棒の2人と絡み合って得がたい存在だった。ああいうキャラクターは彼女あってのもの」と追悼。 芦名さんは2017年の「相棒season15」から週刊誌の記者役でレギュラー出演。10月スタートの「season19」への出演も決まり、すでに撮影に入っていたが、担当役員によると、代役を立てる予定はないという。 「エキゾチックな容姿に長身で存在感のあった芦名さん。現実的に、なかなかあそこまでの美人記者はおらず、作品の中で存在感を放っていただけに、探そうにもなかなか代役は見つからない」(放送担当記者) 発売中の「女性自身」(光文社)によると、「相棒」の撮影現場では主演の水谷豊を始め、スタッフらも芦名さんの訃報に憔悴しきっているという。 もともと、芦名さんは当初、単発での出演予定だったが、本番後にモニターで見た水谷が芦名さんの存在感を絶賛。以来、毎シーズン必ず重要な局面で登場するレギュラーになったのだとか。 水谷を座長とする「チーム相棒」は、芦名さんと寄り添っていく覚悟を決め、18年に初期からレギュラー出演していた志水正義さんが亡くなった時と同様、代役を立てないことにしたというのだ。 現在平日の午後に、テレ朝では過去の「相棒」シリーズを再放送中。芦名さんが登場する放送回は話題になりそうだ。
-
芸能 2020年10月04日 12時10分
『のだめ』再放送で「懐かしい」の声 畑野ひろ子、現在はモデル業から距離を置き人気講師に?
大人気ドラマ『のだめカンタービレ』(フジテレビ系)に出演し、クセのあるクラシック専門の月刊誌の編集者役を演じた畑野ひろ子。再放送をきっかけにネットで「懐かしい」の声が挙がった。ファンション雑誌『JJ』(光文社)の専属モデルを経て、『サラリーマン金太郎』(TBS系)や『サトラレ』(テレビ朝日系)など有名ドラマに出演し、女優としての活動の幅を広げていたが、現在はあまり見かけない。畑野は今、何をしているのだろうか。 >>再放送「Dr.コトー診療所」出演で話題、桜井幸子は今? 突然の芸能界引退、理由とした夢を叶えた生活か<< 「現在44歳の畑野さん。2004年に俳優の柏原崇さんと結婚を発表するも、2006年に離婚しています。離婚原因は、柏原さんが都内で男性を殴った傷害事件が原因だと言われていますね。実は、畑野さんは結婚後に芸能活動を休止したのですが、離婚する前年の2005年にモデル復帰を果たしています。その後、2008年にサッカー選手(当時)の鈴木啓太さんと再婚して、現在は2人のお子さんに囲まれて生活していますよ。鈴木さんはビジュアルもいいので、畑野さんと一緒にファッション雑誌に登場したり、テレビCMに出演したりしています」(芸能記者) そんな畑野だが、今はモデルの仕事から少し距離を置いているようだ。 「昨年、レギュラーモデルを務めていた女性ファッション誌『VERY』(光文社)を卒業することを発表。今は、数年前に取得したフラワーアレンジメントの資格を活かして、フラワーアレンジメントの講師として講演会やレッスンを行っているようです。『WILL GARDEN』という花を通じたきっかけを提案する会社を立ち上げ、経営者としての顔も持ちます。そんな畑野さん、フラワーアレンジメントの腕前はかなりのもので、有名ホテルの装花のプロデュースを担当した経験もあるほどなんです」(前出・同) 畑野のフラワーアレンジメントのレッスンの評判は、いかがなものなのか。 「定期的に開かれるレッスンには、元スポーツ選手の旦那さんの繋がりもあってか、元プロテニス選手の杉山愛さんや元バドミントン選手の潮田玲子さんも参加しているのだとか。1回のレッスンは15000円前後、昼食やホテルのスイーツビュッフェ付きのレッスンもありますが、決して安い価格ではないものの、いつも生徒さんが集まっているそうです。レッスンでは気軽に畑野さんに質問ができ、元モデルという畑野さんのライフスタイルに憧れて参加を希望する人もいるようですね」(前出・同) ファッション誌で見かける機会は減ったものの、現在、畑野はフラワーアレンジメントの仕事で充実した日々を送っているようだ。
-
芸能 2020年10月04日 12時00分
元SMAP・香取慎吾の地上波ドラマ復帰で注目される他局の動き
タレントの香取慎吾が、2021年1月スタートのテレビ東京系の連続ドラマ「アノニマス~警視庁“指殺人”対策室~」で主演を務めることを、各スポーツ紙が報じている。 各紙によると、同ドラマは社会問題となっている、SNSでの誹謗中傷をテーマにしたサスペンス。香取は警視庁に新設された“指殺人対策室”に所属。捜査1課の第一線から外された刑事・万丞渉役で、クセの強いメンバーとともに指殺人に苦しむ人々の事件を解決に導いていくという。 >>元SMAP、手越、錦戸ら「辞めジャニ」の真の成功者は<< 香取の地上波ドラマ出演は16年放送のテレビ朝日系の単発ドラマ「ストレンジャー~バケモノが事件を暴く~」以来5年ぶり。テレビ東京系のドラマは俳優デビュー作となった88年「あぶない少年3」以来33年ぶり。 また、17年9月にジャニーズ事務所から独立後、初めて地上波ドラマで主演を務めることになった。 「昨年、公正取引委員会がいずれも元SMAPの香取、稲垣吾郎、草なぎ剛のテレビ出演をめぐり、ジャニーズ事務所がテレビ各局に対し不当な圧力をかけている疑いがあるとして注意したと報じられた。その効果は絶大だったようで、NHKを筆頭に続々と3人が地上波に出演し始めた」(放送担当記者) 地上波ドラマには今年3月、稲垣がNHK連続テレビ小説「スカーレット」に出演。草なぎは来年の大河ドラマ「青天を衝け」への出演が決まっている。 地上波ドラマの主演は香取が3人の中で初となるが、気になるのは今後の各局の動きだ。 「NHK、テレ東以外では、すでに日本テレビは3人そろって、TBSは香取を番組に出演させている。とはいえ、まだドラマ出演は“ハードル”が高いようだが、残るフジテレビとテレビ朝日もドラマ以外の番組に出演させてジャニーズがどう反応するかをうかがうのでは」(芸能記者) いずれにせよ、3人の地上波全局解禁が近そうだ。
-
芸能 2020年10月04日 07時00分
前回の被害者は9人、女装して襲ったことも 再犯で逮捕された紅白出場のギタリストの異常な性癖
04年に解散したロックバンド・Hysteric Blue(ヒステリック・ブルー)の元ギタリスト、二階堂直樹容疑者が先月、埼玉県内で女性を押し倒してわいせつ行為をしようとしケガをさせたとして、強制わいせつ致傷の容疑で逮捕された。 >>覚せい剤で逮捕され芸能界から姿を消した赤坂晃、現在は宮古島に“訳あり”移住?<< 報道によると、二階堂容疑者は今年7月、埼玉県朝霞市の路上で帰宅途中の20代の女性を後ろから押し倒し、わいせつ行為をしようとして全治1週間のケガをさせた疑い。 二階堂容疑者は女性と一緒に路上に転倒した後、走って逃げていたが、数日後に警察署に出頭し、事件への関与を認めたという。 同バンドは男女3人組のグループで、99年には「春~spring~」でNHK「紅白歌合戦」に出場。しかし、04年に二階堂容疑者が都内で女性にわいせつな行為をした疑いで逮捕されバンドは解散していた。 二階堂容疑者はその後、有罪判決を受けて服役し、4年前に刑期を終えていた。 服役中の16年には、刑務所内で性犯罪の再犯防止プログラムを受けているという手記を月刊誌「創」(創出版)で公表。 その際、「懲役刑に服するということはあくまで社会治安を乱したことに対する国家への償いでしかなく、むしろ服役を終え自由を手にした後こそが真の償いの始まりである」などとつづっていた。 「前回の犯行では被害者が9人もいた。妻の妊娠中に性欲を発散するためで、中には女装した二階堂容疑者に襲われた被害者や、いたずらされた写真をネタに呼び出された被害者もいた」(公判を傍聴した記者) ニュースサイト「FRIDAYデジタル」によると、二階堂容疑者のグループが手を染めていたのが“拉致る”という遊び。 若い女性とすれ違った際、突然後ろから女に襲いかかり、肩に担ぎ上げたまま数十メートルダッシュするというもの。二階堂容疑者は「女性が悲鳴を上げるのが面白い」と話していたというのだ。 前回は懲役12年だったが、今回はさらなる厳罰が与えられそうだ。
-
-
芸能 2020年10月03日 21時30分
【放送事故伝説】ニュース番組が「危険動物」を発見!?その衝撃の結末とは?
今のテレビバラエティであまり目にしなくなったジャンルに「探検もの」がある。1977年から1985年まで断続的に放送された『川口浩探検隊シリーズ』、その続編的立ち位置である『藤岡弘、探検隊シリーズ』など、世界各地の秘境で目撃された怪物や少数民族などを求めて探検する同企画は1980年代のテレビバラエティを代表する有名な企画となった。 >>【放送事故伝説】ロケ先を間違えた!出演者&スタッフはどうする?<< 本シリーズの特徴は過剰演出の入った探検隊のリアクション。早い話が台本アリのモキュメンタリー(フェイクドキュメンタリー)であり、その手法は後に数多くのバラエティ番組で模倣、パロディ化された。 多くの予算や撮影時間がかかることから、近年ではあまり見られなくなった『探検隊シリーズ』的演出だが、2019年2月にTBS系列の夕方のニュース番組『Nスタ』が、はからずも「現代の探検隊」ともいうべき放送事故を起こし話題になった。 2019年2月21日、『Nスタ』は東京都内で目撃が相次いでいるという猛禽(もうきん)類の鳥「ミミズク」に関するニュースを報じた。 杉並区阿佐ヶ谷でレポートを開始したところ、ある住宅街で止まっているミミズクを発見。レポーターは「ご覧ください。ミミズクは今、手すりの上に止まっています」と実況し「ミミズク見つかる 阿佐ヶ谷で手すりの上に」というテロップが表示された。 だが、人間が近づいても全く動こうとしないミミズクに視聴者は違和感を覚えた。 「いくら何でも動かなさすぎでは?」 ミミズクは非常に耳が良く、敵が近づくと一目散に空へ飛んで行く習性を持つ。それだけに全く微動だにしないミミズクは「置き物」にしか見えなかったのである。 そして番組終了間際、メインキャスターを務める井上貴博アナが「本日生中継で、東京杉並区でミミズクを見つけたとお伝えしました。しかし、確認したところ置き物であったことが分かりました」と謝罪することになった。 まるでコントのような結末に多くの視聴者はズッコケた。『Nスタ』のミミズク事件は放送事故界に残る伝説となっている。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
芸能
北川景子「私に過去はいらない」 DAIGOが意外なクセを暴露し、夫婦共に好感度アップ
2019年01月30日 12時50分
-
芸能
熊田曜子、高熱の体温計写真をアップして批判殺到 インフルエンザ中の子育てアピール?
2019年01月30日 12時40分
-
芸能
加藤浩次「黙殺したほうがいい、こんなバカたち」に称賛 すき家バイトの「悪ふざけ」動画報道
2019年01月30日 12時20分
-
芸能
大手ユーチューバー事務所が内部紛争? 「給料未払い・対応格差」告発にヒカルが反論
2019年01月30日 12時10分
-
芸能
たけしの「嵐はSMAPに比べて劣る」発言が大反響 “二宮とW主演”の過去も、真意は?
2019年01月30日 12時00分
-
芸能
孫の芸能界入り「反対しない」 関根勤、医師に“アウト”と言われた心臓の病状も振り返る
2019年01月30日 11時50分
-
芸能
「離婚も近いし」ビートたけし、財産分与はほぼ終わっている?
2019年01月30日 06時00分
-
芸能
長谷川京子、ドラマの主演決定 番組MCも始まるなど露出が増えてきたワケは
2019年01月29日 23時00分
-
芸能
高畑裕太、熱愛報道の菅原小春は母・淳子も公認? 俳優復帰話は流れてしまったワケは
2019年01月29日 21時40分
-
芸能
好きな女子アナ上位5名「好色エロ下半身」②
2019年01月29日 21時30分
-
芸能
嵐、休止前ラスト紅白は5人司会だけでなく“真の大トリ”も務める?
2019年01月29日 21時20分
-
芸能
『TOKIO』長瀬もジャニーズ退所を決意? 音楽活動休止でモチベーション低下か
2019年01月29日 21時15分
-
芸能
「新体操の畠山に続け」青木愛“純白下着” MAXエロ写真集
2019年01月29日 21時00分
-
芸能
「家族なのにあっさり切られた」B'zの元サポートメンバー、突然の解雇を告発?
2019年01月29日 21時00分
-
芸能
TBSラジオでトラブル相次ぐ 伊集院光は「ウチに問題があるのでは?」
2019年01月29日 18時20分
-
芸能
ネットメディアの隆盛でたちまち“ネタ切れ”になった嵐の活動休止報道
2019年01月29日 18時20分
-
芸能
『トレース』、視聴率復活の理由は、初回以来不評だったあのシーンの改善?
2019年01月29日 18時00分
-
芸能
保田圭、1歳の息子を連れた海外旅行が物議 過去にもママタレ“子連れ海外”に批判
2019年01月29日 12時50分
-
芸能
矢野顕子、ツイッターで“SMAPと嵐を比較”して炎上? 謝罪するも、ファンから苦情殺到
2019年01月29日 12時35分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分