芸能
-
芸能 2020年11月20日 22時00分
「世田谷区はユーミンのもの」都市伝説について本人が語る?“お笑い通”ぶりにも驚きの声
11月19日放送の『櫻井・有吉THE夜会』(TBS系)に、ミュージシャンのユーミンこと松任谷由実が出演した。今回はオンエア200回の記念すべき回となった。 ユーミンにとって、有吉は猿岩石時代に自身の番組にゲストに呼んだほか、現在も熱心に番組をチェックし、「全芸人さんの中で一番お会いしたかった」とかなりのファンのようだ。さらに、ユーミンはアインシュタインの稲田直樹には「本当に恵まれた容姿」「それだけでも一生食べて(いける)」と評していた。これには、ネット上で「ユーミンしっかり見ているな」「意外とお笑い通だな」といった声が聞かれた。 >>有吉、「何でお前がOKで宮迫さんがダメなんだよ?」 空気階段・鈴木もぐらの“クズ行為”が最低過ぎて波紋<< アンタッチャブルのザキヤマこと山崎弘也は、あえて空気を読まずに「貯金はどのくらいあるんですか?」と直球質問。これにユーミンは「生きるモチベーションがなくなるのでわからないようにしている」と答えながら、「ポール・マッカートニーの100分の1くらい」と回答。また、マツコ・デラックスが別の番組で「世田谷区はユーミンのもの」と話していた都市伝説についても言及。ユーミンは「その手のジョークを言ってもらえれば信じる人多いから」と満更でもない様子だった。 さらに、番組ではさまざまなユーミン伝説を検証。ラジオ番組でもメイクとファッションをバッチりキメて挑んでいるという。ただ、高級なファッションブランドばかりではなく、ファッションセンターしまむらを愛用しているとか。「3000円のヒールの靴を気に入って履きつぶしてしまい、7000円かけて修理」した謎エピソードも暴露されていた。また、プライベートの買い物は前後にカゴを付けたママチャリで行っているという。これには、ネット上で「ユーミンめっちゃ庶民派じゃん」「しまむらは意外だった」といった声が聞かれた。 有名ミュージシャンの意外な素顔が話題となる放送となった。
-
芸能 2020年11月20日 21時00分
強烈キャラでブレイクも元はダンサー? 衝撃の転身に上戸彩から手紙、かつてはHIROのスクールにも通う
ネプチューン・名倉潤、次長課長・河本準一がレギュラー出演するバラエティー番組『じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~』(テレビ東京系)が19日の深夜に放送。90年代後半から2000年代初頭に人気を博した番組『学校へ行こう!』(TBS系)の人気企画『B-RAP HIGH SCHOOL』に軟式globeとして出演し、一世を風靡した初代KOIKEとパークマンサーが登場した。 globeの『Love again』をパロディーし、「そうだよ。アホだよ~」でブレイクしたパークだが、もともとはプロのダンサー。彼の師匠にあたる人物の兄貴分がEXILE HIROだったという。パークはHIROのスクールにも通っており、「のちのLDHに所属していて、LDHの立ち上げにもいた」と語る。また、「中学2年生の時の上戸彩に教えていました」とパーク。上戸彩が在籍していたアイドルグループの振付を師匠が担当。アシスタントにパークもおり、「僕だけしかいない時もあったので、普通に教えていましたね」とコメントした。 >>次はあのCMもありそうな破格のギャラでドラマ出演の上戸彩<< だが、まだその時はパークマンサーとして活動していたわけではない。番組でブレイクすると、上戸から手紙をもらい、「何やってんすか?みたいなものはもらいました」と告白。HIROも笑顔で「すっげぇ面白いじゃん」と応援してくれたという。そんなHIROと上戸が後に結婚するわけだが、「まだ知らない話でした」と振り返った。 「初代KOIKEは、パークに何も聞かされず、番組のオーディションに参加し、そのまま出演する形だったと明かしていましたね。その後、軟式globeは小室哲哉とKEIKOの結婚式にも参加したそうです。結婚式に大ファンの安室奈美恵さんがいたことに感動。初代KOIKEは『もう感動しすぎてしまって、本当に(番組に)出てよかった』と初めて思ったと明かしていました」(芸能ライター) 現在、パークは郷里・富山県で人参を作る農業家としても活動しているという。
-
芸能 2020年11月20日 20時00分
「キスも最近した」ナイナイ岡村結婚後のプライベートクイズ、矢部が正解連発で称賛の声
結成30周年のキャリアは、ダテではなかった。19日放送の『ぐるナイ』(日本テレビ系)は、ナインティナインの仲の良さが分かる回となっていた。 この日は、岡村隆史の30代女性との結婚発表後、初めて『ゴチ』メンバーが集結するということで、新婚の彼に、あれこれ質問攻めするという展開に。 >>ナイナイ岡村、新婚妻とのノロケ話を明かす 矢部は「幸せやな。それはもはや、無いわうちに」<< さらにこの後、岡村だけが分かるプライベートクイズを出題。他のメンバーは、その答えを予想して手元のフリップに書いて発表していた。ここで、29歳当時の岡村が恋人の理想の条件として、「ホニャララできるのが本当の恋人」と言っていた映像が流れる。 これに対する予想解答として、他のメンバーが「裸の付き合いができる」などと答える中、矢部浩之だけ「オナラと会えるのが本当の恋人」と答え、「言ってたような気がするなあ」と一言。続けて、発表された岡村の答えも「オナラを出せる」というものだった。完全に一致したことが分かり、他メンバーも「すごい!」名コンビ!」「さすがコンビ!」と絶賛する中、矢部は「どうも妻です」と挨拶。 この後も「奥様のキュンとするところは?」という質問に、矢部は「料理姿」、岡村も「エプロン姿」と見事一致すると、矢部もニンマリし、「どうも家内です」と挨拶。和やかな雰囲気の中進められた。 さらに岡村は、これまで報じられている通り、「交際0日」でプロポーズし結婚に至ったことを改めて説明。そこで、ようやく「キスも最近した」ことを明かし、まだまだ結婚生活のスタートに立ったばかりであることも分かった。 「矢部はあるネットのインタビューで、もともと2人で担当していたラジオ『オールナイトニッポン』(ニッポン放送)を自分だけ降板し、さらには『めちゃ2イケてるッ!』(フジテレビ系)が終了した後、岡村と会う機会が『ぐるナイ』だけになり、かなり距離ができたと語っていました。しかし今年春、ピンとして『ANN』に出演していた岡村が女性蔑視発言で炎上。そこから矢部が『ANN』に再登板しました。この経緯を述べた矢部は『あの失言がなかったら、今の関係になってない』とも振り返っていました」(芸能ライター) 関係が良好で、公私ともに絶好調のナイナイ。これから大いに楽しみだ。
-
-
芸能 2020年11月20日 18時10分
梶裕貴の「雄叫びに刺激もらった」窪塚洋介、声優業に興味? 堤幸彦監督の“聴く映画”に出演
俳優の窪塚洋介が19日、都内で開催された「Amazon Audible プレス向け戦略発表会」に出席した。 >>全ての画像を見る<< 窪塚は“聴く映画”の触れ込みで制作されたオーディオエンターテインメントコンテンツ「アレク氏2120」(堤幸彦監督)のキャストとして登壇。同席した声優の山寺宏一、梶裕貴、声のみで出席した三石琴乃らとともに、同作の公開アフレコを披露した。同作はAmazonのオーディオブック「Audible」で今後配信される。イベントには堤幸彦監督も登壇した。 窪塚は「堤監督が大阪に遊びに来てくれて、2人でお酒を飲んでいる時にオファーをもらいました。映画の時は台本を読んでお返事しますという感じでどんな近しい監督でもそうするんですけど、今回は“聴く映画”ということで興味が湧き、食い気味に秒でやることを即答しました」と本作のオファーの経緯を紹介する。 「声優は素人」だと自分では思っているといい、「実写の吹き替えはやったことがあるけど二度とやるかと思っていたんです。でも、アニメならやりたいなとか、興味は持っていました。今回、スタジオで山寺さん、梶君が声を入れる後ろでやらせてもらって、2人の背中がヒマラヤ山脈を見ているようで。2人を見てやるのはプレッシャーでした」と収録も振り返る。 「梶くんの雄叫びや山寺さんの手が動く仕草はラッパーみたいだなって思ったり、刺激をもらって、すごく楽しかった。淡々と喋る感じも結構大変。(三石含め)お三方の台本のめくり方も面白くて、ああ、こうやって体でめくるんだってとか勉強になりました」と声優陣との収録を楽しめたという。 窪塚は「この作品に関われたことが嬉しい。新しい可能性、新しい世界を感じられる作品。皆さんもぜひ聴いてほしい。こういう世界もあるのかと思ってもらえるので。声優の仕事も楽しかったので、今後も仕事をお待ちしています」と述べ、今後の声優業にも意欲的な姿勢を見せていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2020年11月20日 18時00分
『ルパンの娘』、橋本環奈に「回を重ねるごとに嫌いなった」の声 愛される悪役との決定的な違いは
木曜ドラマ『ルパンの娘』(フジテレビ系)の第6話が19日に放送され、平均視聴率が5.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第5話の5.4%からは0.4ポイントのダウンとなってしまった。 第6話では、杏(小畑乃々)の目の前に北条美雲(橋本環奈)が現れ、三雲の見せた和馬(瀬戸康史)の写真に「パパだ!」と反応してしまう。杏が和馬と“Lの一族”の娘との間にできた子供である事を疑った美雲は、さらなる追及を試みようとするが――というストーリーが描かれた。 今回、橋本環奈演じる美雲がLの一族を恨んでいる理由の全貌が明らかになったが、視聴者からは不評が集まった。 >>いつもの声は作ってる?『ルパンの娘』孫と祖母“入れ替わり”で驚きの声 再登場の田中みな実にも絶賛<< 「京都で探偵業を営んでいた北条一家ですが、実は代々Lの一族だけは捕まえることができず。美雲の父は過労で帰らぬ人となり、結局北条家の名声は地に落ちたとのこと。また、Lの一族に関する情報を手に入れた直後に、自宅の謎の火災で祖父も自害し、美雲はLの一族を恨むようになったことが明らかになりました。しかし、Lの一族を追っての過労死も、北条家の評判が悪くなったのも、謎の火災も今のところすべて美雲の逆恨み。視聴者からは、『天才名探偵って設定なのに全部逆恨みでLの一族のせいにしてるのが謎』『全部思い込みでLの一族のせいにしてて鬱陶しい』『それなりの理由でLを追ってるかと思いきやただの逆恨み』といった呆れ声が聞かれていました」(ドラマライター) また、今話では華(深田恭子)との直接対決も描かれたが――。 「美雲は華に対しナイフを持ち出し、『ずっとこの日のために生きてきたんや。あんたらに殺されたおじいさまの敵をこの手で取るために!』と宣言。華が否定するも、『人の人生狂わしたくせして自分はのうのうと生きて……。許さへん! 絶対に許さへん!』と襲い掛かってきました。華は手刀で美雲を気絶させて事なきを得ました。これに視聴者からは、『田中みな実みたいに間抜けな理由でLの一族に執着してるなら愛せるけど、これは無理』『回を重ねるごとに嫌いになった』『美雲パートだけ笑いどころとかコメディ要素がまったくないんだよな』といった指摘もネットに寄せられていました」(同) 『ルパンの娘』と言えば、度を超えたコメディが最大の魅力。こうした逆恨みやLの一族への憎しみのセリフが作品色に合わず、視聴者から嫌われる要因になってしまっているようだ。
-
-
芸能 2020年11月20日 17時55分
写真家も「とても興奮しています」企画から完成まで数年! YOSHIKI、28年ぶりの写真集はまるで“アート作品”
世界的アーティストとして、LAを拠点に創作活動を行うYOSHIKI。20日に発売となる、28年ぶりオール撮りおろし写真集『XY』の内容が明らかになった。 >>全ての画像を見る<< 発売前重版や秘蔵メイキング映像が動画サイトで話題をさらうなど、リリース前からすでに熱い注目を集めてきた“アート作品”ともいえる同写真集。『XY』というタイトルには、常に伝説であり続けるバンド「X JAPAN」のリーダーとして、そして「YOSHIKI」個人としての想いが込められている。 ロサンゼルスの歴史的建造物「パラモア・エステート」を舞台に、アーティスティックな女性フォトグラファー、メラニー・プーレンが撮影。ときにはクラシカルに、ときにはロックに、YOSHIKIという希有な存在を見事に浮き彫りにしている(※撮影は2019年以前に実施)。 発売にあたり、メラニー・プーレン氏も「『XY』は非常に大きなプロジェクトでプラニングから完成まで数年を要しました。完成した写真集は、印刷もデザインも素晴らしい。私はこの写真集をYOSHIKIと作ったゴージャスでユニークな美しいアート作品としてみています。様々な感情と瞬間がYOSHIKIをとらえられ、一枚一枚のページ、写真にそれが見られると思います。この魔法の(マジカルな)体験を他の方々とも共有できる作品として創作できたことに、とても興奮しています」と、コメントを寄せた。 30分にわたるメイキングDVDも、単なる「メイキング映像」ではなく、それ自体が映像作品として成立する「ドキュメント映像」のクオリティーとなっている。プレミアム写真集『XY』(メイキングDVD、豪華化粧箱いり100ページ)価格 10000円(税別)発行 講談社11月20日より、全国書店・ネット書店などで一斉発売。写真集『XY』発売記念「パネル展」開催SHIBUYA TSUTAYA→11月20日~11月30日タワーレコード渋谷店→11月20日~12月20日タワーレコード新宿店→11月20日~12月3日『XY』発売記念「YOSHIKIサイン入りXYポスタープレゼントTwitterキャンペーン」実施!■応募受付期間 2020年11月20日~2020年12月31日■応募方法講談社BOOK倶楽部 公式Twitterをフォローし、該当ツイートをリツイートで応募完了講談社BOOK倶楽部 公式Twitterhttps://twitter.com/KDigibooks
-
芸能 2020年11月20日 17時30分
ボクシング井上尚弥、Cロナウドと合同トレを約束? 菜々緒は自身のヒップを「65点」と評価
女優の菜々緒、ボクシングWBA・IBF世界バンタム級王者の井上尚弥選手、陸上短距離の桐生祥秀選手が19日、都内で行われた「SIXPAD HOME GYM」記念イベントに出席した。 >>全ての画像を見る<< 井上選手はチャンピオンベルトを両肩にかけて登場。「コロナ禍の中、ラスベガスで世界戦をできたことにまず感謝しています」と心境を語った。試合前のコンディション調整では「(気候が)すごく乾燥しているんで減量に苦労しましたね。今の状態から9キロくらい、1か月半かけて無駄な脂肪や水分を出すため、最後の3日間はサウナスーツを着て半身浴やトレーニングをして汗出しをしました」と振り返った。 イベントでは、井上選手によるエクササイズの実演も。「試合終わったばっかですよ。完全オフの時期なんで心拍数がきついです」と言いながらも、約10分間汗を流した。「継続してやることが大事。1日1時間、2時間は難しいと思うんですけど、10分でできるのが魅力的」とSIXPAD HOME GYMをアピールした。王座防衛に成功した次なる目標は「4団体統一。持っていないタイトルが2つ(WBC、WBO)あるので、団体と交渉していきたい」と早くも先を見据えていた。 この日は、サッカーのクリスティアーノ・ロナウド選手のビデオメッセージも公開。事前に井上選手とロナウド選手のオンライン対談も実現し、同席した株式会社MTG松下剛代表取締役社長は「次回の訪日時に井上選手とSIXPAD HOME GYMで一緒にトレーニングしたい」というロナウド選手の言葉を紹介した。 菜々緒は「短時間でしっかりと効果が感じられること。自宅で台本を読んだり、テレビを見ながらトレーニングできる」とSIXPADの利点をPR。桐生選手は「一人だとさぼってしまうけど、目の前でインストラクターからエールをもらえるので一緒に頑張れる」とトレーニング風景を紹介した。SIXPADの共同開発者でEMS(筋電気刺激)の世界的権威である京都大学の森谷敏夫名誉教授も登壇。菜々緒と桐生選手が森谷教授を質問攻めにする一幕もあった。 SIXPADのブランドパートナーに就任した2018年当時、自身のヒップを「65点」と採点した菜々緒は、現在の点数を聞かれて「75点くらいにはなったかなと思っています。日々努力をして、より理想のヒップに近づけるように自宅トレーニングを頑張りたい」と答えた。桐生選手は、爆発的なスピードを生み出す自身のヒップを「80点」と評価。「ヒップにはけっこう一番自信がありますが、まだまだなんで」とさらなる進化を誓っていた。
-
芸能 2020年11月20日 16時40分
田中美佐子の兄、アルコール依存症で亡くなっていた 土田晃之も祖父のエピソードを『バイキング』で明かす
20日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で女優の田中美佐子が、自身の兄がアルコール依存症を患っていたことをカミングアウトした。 この日、番組ではTOKIO元メンバーの山口達也容疑者が道交法違反(酒気帯び運転)で略式起訴された話題を取り上げていた。略式起訴を受けて出したコメントの中で山口容疑者は、アルコール依存症を克服しようとしていたものの、「しかしながら、今回の飲酒運転という行動についてはアルコール依存症以前の問題であって弁明の余地はなく、真摯にその罪を償っていく所存です」としていた。 >>山口達也容疑者、失敗と反省を繰り返しながらもなぜ酒がやめられないのか<< この中で話を振られた田中は、アルコール依存症について「私は普通の病気よりはるかに重たい病気だと思う」と指摘。「お酒に弱い人が特になりやすい、自分が気づかないうちになってる」とその特徴を解説し、「私、兄がそうだったんですね」と兄がアルコール依存症だったことを明かした。 田中によると、兄は今年アルコール依存症によって亡くなってしまったといい、「もう、誰かいないとだめなんです。彼(山口容疑者)は自分が病気だと思っていても治らないんですよ」と身内の支えがないと克服が難しいと指摘。兄の症状について、「はってでもお酒を買いに行った」と話していた。 また、土田晃之も「実はうちも、同居してたおじいちゃん(が)そうだったんですよ」とカミングアウト。当時、自宅にお酒を置かないようにしたり、お酒を捨てたりしていたとのこと。さらに土田が当時お気に入りだった桃のジュースを冷蔵庫に入れておいたところ、焼酎だと思った祖父が片っ端から飲んでいったこともあったという。土田は当時の心境について「俺、誰がこんな嫌がらせしてるんだと思って!」と振り返りつつ、透明な液体はすべて焼酎かもしれないと思い込んでしまうアルコール依存症の恐ろしさを伝えていた。 ふたりのこのカミングアウトに視聴者からは、「勇気ある告白だと思う」「リアルな体験談だった…」「誰かがついていないとだめってよく分かった」と称賛する声が集まっていた。 山口容疑者も周囲の支えを得て克服することができるだろうか――。
-
芸能 2020年11月20日 13時00分
くっきー!、キンコン西野に「頭下げてみようと思うてます」 5年ぶり絵本は「すごく良い本」
野性爆弾くっきー!の最新作『口だけ紳士と6つの太陽』(ヨシモトブックス)の出版記念トークイベントが19日、渋谷「PARCO de YOSHIMOTO」で行われた。 アーティストとして大注目のくっきー!。展覧会「超くっきーランド」は国内外で55万人の来場者を記録し、世界最大の美術市場『Artexpo New York』の「最も注目する5人」に選出されるなど、内外でくっきー!熱が高まっている。 >>くっきー!「地下にもう一つ渋谷を作って」「移動式渋谷」奇抜なアイデアで渋谷を盛り上げる<< 5年ぶりの絵本『口だけ紳士と6つの太陽』は「嫌な時代じゃないですか。おねえちゃんと関係を持ったら怒られたりするような時代の中、『ほんまにお前、頭下げてんの?』という世ただしもの」。数か月前に本の企画が持ち上がり、「必死こいてひねり出したものですね。前々から構想があったわけでもなく」とぶっちゃけた。 本作はストーリー、絵、ナレーション、音楽の全てをくっきー!が制作。描きおろしの絵にロリータ界のカリスマ・青木美沙子が実写で融合する斬新な作風となった。「忙しいお母さん方」に向けて、付属のQRコードからくっきー!本人の読み聞かせ音声もダウンロード可能。自身の夫婦関係は「この前、ちょっと高めのギター買ったら『頼むから死んでくれ』と言われた」そうで、「良い嫁ですよ。ありがたい」と感謝していた。 対象年齢は「0歳から18歳。すごく良い話だと思います。今までは小ゲロが出ちゃうような話ばかりだったんですけど、(今作は)ゲロすら出ない。乾き嘔吐です」と独自のセンスで解説。第2弾は「出版社によるかなあ。ヨシモトブックス以外ならGO」。映画化する際には、同じく絵本作家で作品が映画化された西野亮廣(キングコング)に「頭下げてみようと思うてます。『君のとこでなんとかならんかな?』って。土下座くらいですかね」と身内ネタで笑わせた。 アーティストとしての目標は「カールスモーキー石井(石井竜也)さん。8耐(鈴鹿8時間耐久ロードレース)で丸いバイクを作ったりとか、映画撮ったりとか」と意外な答えを披露。『ドキュメンタル Season8』(Amazonプライム・ビデオ)優勝など「ええ1年」と話す2020年を、漢字一文字で表わすと「銀。果たして金メダルを獲れたんか?と。自分の中ではもっと頑張れた。歯医者通いもして銀歯もなくなったんで」と振り返った。 最後に「一生懸命、描きました。一生懸命、お金を集めて買ってください」とPR。本作の原画展とポップアショップは11 月20 日から12 月8日まで渋谷「PARCO de YOSHIMOTO」で開催される。
-
-
芸能 2020年11月20日 12時45分
アンジャ渡部『ガキ使』復帰報道で「多目的トイレ」がSNSトレンド入り「使いにくくなった」批判相次ぐ
お笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建が、今年12月31日に放送される年末恒例の『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)で復帰することが一部で報じられている。 渡部と言えば、今年6月に複数女性と不適切な関係を持っていたことが週刊誌に報じられ、その後芸能活動自粛を発表していた。不倫の場として使用していたのが六本木ヒルズの多目的トイレだったということもあり、大きな批判を集めていた。 >>寺門ジモン「俺の方のオファーが増えた」アンジャ渡部に感謝 ナイナイ岡村の結婚も祝福<< スキャンダル発覚から半年弱が立ち、復帰のタイミングの噂も流れ始めていたものの、20日になり、渡部が『ガキ使』で復帰することが明らかに。報道によると、10月下旬に番組からオファーを出し、渡部が決断した形に。すでに収録は済んでいるとも報じられている。 しかし、報道後、ツイッターでは渡部が不倫に利用していた「多目的トイレ」というワードがトレンド入りすることに。スキャンダルから半年での復帰に大きな批判が寄せられている。 「スキャンダルを起こした芸人が『ガキ使』に出演し、禊を済ませるのはここ数年よくあるパターンですが、渡部に集まっているのはほぼ批判ばかり。さらに、騒動以降、一部で多目的トイレを利用するために係員を呼ばなくてはならない仕様に変更されたことや、使いにくくなったことを訴える声も多数聞かれています。不倫そのものももちろん、性行為に多目的トイレを利用するという倫理観の欠如を指摘する声もいまだ多く、通常の不倫スキャンダルとは性質が異なるようです」(芸能ライター) 番組内で多目的トイレをネタに使った場合、火に油を注ぐ結果になることが予想されるが、果たして笑える演出に仕上がっているのだろうか――。
-
芸能
GACKT、関係者への説明がウソだった? ヒット中の主演映画公開前に「やましいことはない」
2019年03月28日 23時00分
-
芸能
観月ありさのセレブ夫、元BIGBANG・V.Iの事件への関与が浮上 夫婦の結婚式にも招待
2019年03月28日 22時00分
-
芸能
超肉食系のカトパンにフジテレビが突きつけた“オトコ禁止令”
2019年03月28日 21時45分
-
芸能
コンビ名を「飛ぶ人間」に? 『水ダウ』芸人改名ドッキリ、野性爆弾の“コンビ揃って変人”ぶりが話題
2019年03月28日 21時40分
-
芸能
本田翼&山本美月 4月ドラマ主演女優「大人の」身体検査③
2019年03月28日 21時30分
-
芸能
「剛力彩芽は終わらない」ラジオは終了、テレビも打ち切り説…切実な現状を明かす
2019年03月28日 21時20分
-
芸能
“グレーゾーン”のまま40周年を迎えた長渕剛
2019年03月28日 21時15分
-
芸能
朝ドラが…NHKが恐れる広瀬すずの身の“Vサイン”
2019年03月28日 21時00分
-
芸能
中国の業者、有名キャラクターの『玄関マット』を無許可で大量販売? 漫画家も苦言“雑なトリミング”
2019年03月28日 18時20分
-
芸能
災難続きの加藤紗里、3400万詐欺被害を告白 カジノ旅行に同行のラッパーの今カレが元カレに似ている?
2019年03月28日 18時10分
-
芸能
『まんぷく』、“ぶしむす”の神回でファン歓喜 SNSでは「赤津祭り」でトレンド入り
2019年03月28日 18時00分
-
芸能
「野暮だし、モテないんだろうな」元AKB秋元、“老けた”コメントに反撃 “あのタレント似”の声も
2019年03月28日 15時30分
-
芸能
「もうすぐ還暦だよ〜」柳沢慎吾、年齢嘆く “高校野球モノマネ”のこだわりも語る
2019年03月28日 13時00分
-
芸能
90年代女優がいない? 『平成ニッポンのヒーロー総選挙』の人物が“偏っている”と物議 SMAPファンは歓喜
2019年03月28日 12時50分
-
芸能
「“再会”を切に思うことも…」中居正広がSMAPにメッセージ? ファン歓喜で世界トレンド入り
2019年03月28日 12時40分
-
芸能
山口真帆は既に帰省 NGT運営、味方のはずのメンバー保護者たちからも見限られそう?
2019年03月28日 12時30分
-
芸能
4月放送開始のアニメ、“胸をお触りできる”パネルを展示し物議 昨年は“等身大お尻”が騒動に
2019年03月28日 12時10分
-
芸能
内村光良、「理想の上司」と呼ばれることに謙遜? 夫人からは“あんぽんたん”
2019年03月28日 11時50分
-
芸能
高橋祐也、裁判沙汰のトラブルを起こし実刑判決の可能性も浮上?
2019年03月28日 06時00分
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-
元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分