芸能
-
芸能 2020年10月28日 18時00分
『姉ちゃんの恋人』、有村架純が怒鳴りながら乱入で「ふざけんな!」 主人公の言動に「こんなお姉ちゃん嫌」の声も
火曜ドラマ『姉ちゃんの恋人』(フジテレビ系)の第1話が27日に放送され、平均視聴率が9.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが各社で報じられている。 有村架純にとって2年ぶりの民放連続ドラマ主演となる本作。有村演じる主人公の安達桃子は、高校3年生の時に両親を事故で亡くし、大学進学を断念していた。それ以来、3人の弟たちを養うため、親戚の紹介で就職したホームセンターで働き、9年目。それぞれ20歳、17歳、14歳となった弟たちの幸せを何よりも大切に考える一家の大黒柱として、辛い過去や日々の苦労を懸命に乗り越え、毎日を過ごしていて――というストーリーが描かれた。 >>有村架純、同世代女優で独り勝ち?“自爆”していくライバルたちを出し抜くか<< 第1話では、弟たちのことを一番に考え、守る姉の姿が描かれたが、視聴者からは疑問を集めるシーンがあった。 「弟を守るという気概からか、かなり桃子の性格はかなり強い様子。第1話では、応援していた末弟の朝輝(南出凌嘉)のサッカーの試合で、ドリブル中の朝輝が敵選手からスライディングされて転んでしまった際、『何してくれるわけ!?』と相手選手を怒鳴りながらグラウンドに乱入していました。当然ながら審判に笛を鳴らされて注意されたものの、それで激昂し審判を突き飛ばして退場を言い渡される始末。しかし、『ふざけんなっていうんだよ! 何なのよ!』と怒りながらグラウンドを後にしていました。このシーンに視聴者からは、『ただのモンペ…』『こんなお姉ちゃん、弟も嫌だわ』『弟を守るってこういうことじゃないよね』といった困惑の声も聞かれました」(ドラマライター) さらに、農学部に通い、自身とともに料理をする一番上の弟・和輝(高橋海人)が朝食のサラダにケールを出した際には、「男が料理ね……。まあいいと思うんだけどさ。けど、グルメみたいにうるさくなるのやめときなね」「男は文句言わずに出されたもんを全部食べろ。それが基本かな」と少々前時代的な発言も。視聴者からは「この時代に男とか女とか区別つける?」「価値観が古い」という声も集めた。 「とは言え、本作の脚本は有村主演のNHK連続テレビ小説『ひよっこ』も担当した岡田惠和。本作のキャストにも有村のほか、和久井映見、光石研、やついいちろうと、『ひよっこ』と同じキャストも多々見られます。そのため、ドラマファンからは、『これからの世界観の変化が気になる』『日常描く雰囲気がひよっこと同じだから期待』といった声も集まっていました」(同) 多くのドラマファンが、今後の展開に期待を寄せているようだった。
-
芸能 2020年10月28日 17時50分
『バイキング』で坂上忍がセクハラ? hitomiに「掃除道具置き場はどう?」発言で「引いた」の声
28日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)でのMCの坂上忍のある言動が、“セクハラ”だと指摘されている。 問題となっているのは、ドイツテニス界のレジェンド的存在だった元テニスプレイヤーのボリス・ベッカーについて取り上げていた際の一幕。17年に破産宣告を受けた際、グランドスラムのトロフィーを隠していたとするもの。その他にも資産を隠し持っている疑惑が持たれている。 >>『バイキング』坂上と伊藤アナのバイデン“噛んでる”指摘に「この話はしたくない」木村太郎が抗議で称賛<< さらに、ベッカーと言えば、これまでにも隠し子騒動も。現役時代にウィンブルドンで敗北した後、ロンドンの日本食レストランの掃除道具置き場でロシア人モデルと関係を持ち、結果、1児が誕生することに。ベッカーは「ロシアのマフィアが自分の精子を盗んだ」などと隠し子を否定していたものの、結局DNA鑑定で実子と判明し、認知していたと番組で紹介していた。 この数々の不祥事だが、坂上は出演していた歌手のhitomiに対し、「奥さんとしては怒るよね」と話を振り、hitomiは「怒るどころじゃないですよね。何やってんだよ、とんでもないですよ」と呆れ顔を見せていたが、さらに坂上は、「掃除道具置き場はどうですか?」と続けて質問。hitomiが言葉に詰まり、「んー……」と困惑していると、出演者のおぎやはぎから「そこすげえ聞いてくるな!」とツッコみが入り、坂上は「だってあり得ないじゃん!」と大きな声を挙げていた。 この坂上の発言に視聴者からは、「セクハラじゃん…」「性行為した場所の話とかやたら突っ込んでて引いた」「典型的な中年男性の無自覚なセクハラ」という声が集まっていた。さらに、坂上はベッカーの一連の隠し子騒動について、「エッチしたのはバレたけど、子どももモデルの言ってることが本当だったっていうこと?」と発言する場面も。視聴者から「昼間からエッチとか聞きたくない」「夜のバラエティじゃないんだけど…」とドン引きの声が寄せられていた。 坂上が自身の言動に無自覚だったことが、より不快感を買ってしまったようだった。
-
芸能 2020年10月28日 17時30分
初回は生配信決定! 卒業延期のSKE48松井珠理奈がYouTubeチャンネル開設、国内外から喜びの声
名古屋・栄を拠点に活動するアイドルグループ「SKE48」の不動のエースとして活躍している、松井珠理奈(まついじゅりな)の公式YouTubeチャンネルが、27日に開設された。公式YouTubeチャンネルでは、コンサートの裏側や、得意なこと苦手なことにチャレンジする企画など、ここでしか見られない松井珠理奈の姿を公開していくという。 >>孤高のエース松井珠理奈の軌跡 異例のデビュー、トップを走り続けた10年<< 初回配信は11月1日20時、チャンネル開設を記念し生配信される。同配信内では、チャンネル名の募集企画や番組マスコットキャラクター総選挙の企画発表など、視聴者の皆様と一緒に作るコンテンツが多数用意されているという。 チャンネル開設について松井は、「最近、ファンの皆様との交流が減ってしまったり卒業も延期になってしまったので、楽しいことを発信していけたらいいなと思い開設しました! 日本はもちろんですが、世界の皆様とつながっていきたいです! 松井珠理奈のチャンネルは、視聴者の皆様と共に作っていくチャンネルです! 初回は、皆様にご応募いただいた中からチャンネル名を決める生配信やお知らせもあるのでお楽しみに! 応援よろしくお願いします!」とコメントを寄せている。 2021年にSKE48卒業を控える松井。同チャンネル開設を知らせる松井の公式Twitter、Instagramの投稿には、「やったー!」「ついに来た!!」「珠理奈ちゃんに画面を通してだけど会えるのが楽しみです」など、国内外から喜びの声が寄せられている。 初の生配信、そして今後の新しい一面に注目が集まる。Jurina Matsui『吾輩は珠理奈である。チャンネル名はまだ無い。』https://www.youtube.com/channel/UCA6XWTTtC2f88M2xpmhLRBg/■初回配信配信日時:2020年11月1日(日)20時より生配信
-
-
芸能 2020年10月28日 12時50分
ぽっちゃりアイドル、彼氏とのデート動画公開で物議「生々しい」「男性ファンの気持ちも考えて」の声も
26日、YouTubeチャンネル・びっくえんじぇる公式が「【デートvlog】106㎏のおデブが彼氏と誕生日に初めての伊豆お泊り旅行」というタイトルの動画を投稿し、ネット上で話題となっている。 びっくえんじぇるは、自らを“肥満落下系堕天使アイドル”と名乗る3人組のアイドルグループ。公式プロフィールによると、“唐揚げ担当”みっちゃんこと大橋ミチ子は体重114㎏、“お米担当”いのりんこと橋本一愛は78㎏、“マヨネーズ担当”えりぴよこと多田えりは86㎏で、総重量300㎏近いのアイドルとしてYouTubeを中心に活動中。チャンネル登録者は16.4万人とファンも多い。2019年には、フジテレビ系金曜プレミアム「~痩せた分だけ金になる~ドリームダイエット!」に大橋と多田の2人が出演。見事10㎏以上のダイエットに成功し、賞金をゲットしている。 >>「ブスとかデブとか…」人気ユーチューバー、アンチの意外な素性とDM明かす「片っ端から八つ当たり」<< 今回の動画は大橋と、その彼氏の伊豆旅行の様子を撮影したもの。大橋の愛犬・らぶも連れ、一泊6万円ほどするホテルに泊まったという。彼氏目線で大橋が楽しそうに食事をする様子なども撮影されており、仲睦まじい様子が窺える動画となっている。 これを受けて、同動画のコメント欄では「彼氏ができたの嬉しいのわかるし惚気たいのも分かるけど男性ファンの気持ちも考えたって…」「このチャンネルではびくえんが見たいのであって、彼氏と過ごしてるアイドルの生々しいリアルが見たいわけではないよー」「彼氏との動画で収入得てデート代にしてるんならゲスい」など、厳しい声が寄せられた。 そもそも、大橋は25日の動画「【ご報告】大橋ミチ子からとても大切なお知らせがあります。」にて、彼氏との交際を報告している。この動画には「みっちゃんおめでとう」「めっちゃ幸せそうで応援したくなった」「プライベートをさらけ出してくれてうれしい」など肯定的なコメントが寄せられていたが、やはり、アイドルのデート動画はファンの目に良くは映らなかったようだ。記事内の引用についてびっくえんじぇるのYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCN3yCaghAuRR9_q7k9gpWfw
-
芸能 2020年10月28日 12時40分
志らく、ホリエモンに「自分の作ったロケットに乗ってどっか飛んでっちゃえば」 ひろゆきも「タクシー乗らなきゃいい」
立川志らく、そして“ホリエモン”こと実業家・堀江貴文氏の2人が、まさかの場外乱闘を続けている。 先ごろ、都内10社のタクシー会社が国に乗客のマスク着用義務化を要請したことが報じられた。昨日27日の『グッとラック!』(TBS系)でも、これを取り上げつつ、「タクシーの中はアクリル板の設置など十分な感染対策がなされている」として、反対の声を挙げているホリエモンの意見にも触れたのだ。 >>ホリエモン、志らくに「こいつはチャチャ入れることしかできない」と皮肉 マスク着用を巡りバトル<< それを聞いた志らくが「(そう言う)堀江さんの方が(コロナを)怖がってるんじゃないの?」などと疑問を呈したのだが、放送後、ホリエモンがTwitterで、志らくに対して、「まあ、こいつは昔からこんな感じで捻くれたチャチャ入れることしかできないんだよ。。」と物申していた。 これを受け、今日28日の『グッとラック!』では早速、ホリエモンのこの投稿を紹介。志らくは「フワちゃんから“志らく”って 呼び捨てにされて、ホリエモンから、“こいつ”って呼ばれたって、2人のことは“ゆるキャラ”だと思ってるから腹も立たない」と見事にスルー。 そして、「1つ言えることは、『こいつ、昔から捻くれたチャチャしか入れられない』って、 その通りなんですよ」と完全に認め、さらには「落語家は世情のあらで飯を食うと言うけど、茶化しているだけなんです」と卑下した。 だが、ここから怒涛の巻き返しがスタート。「普通は“こいつ”とは呼ばないですけどね」とチクリ一刺しすると、マスク着用について、「恥ずかしいぐらい常識的なこと」と述べ、「別に一生というわけじゃないんだから」「鎧兜を着けて歩けって言われるんだったら、たまったもんじゃないけど、ちょっとぐらいいいじゃないか」と猛反撃を展開。 ここで“ひろゆき”こと2ちゃんねるの創設者・西村博之氏が、ホリエモンの主張に対して、「乗らなきゃいいじゃないですか、タクシーに。自家用車乗るとか、ハイヤー来てくださいとか。お金の力で解決すればいいんじゃないかな」と異論を唱えると、志らくもそれに乗っかり、「ホリエモンさんは、自分の作ったロケットに乗ってどっか飛んでっちゃえばいいんです」と切り捨て、笑いを誘っていた。 最後に、国山ハセンアナウンサーが、ホリエモンのスタジオ出演を呼び掛けていたが、両者のバトルは今後どうなるのであろうか。記事内の引用ツイートについて堀江貴文公式Twitterよりhttps://twitter.com/takapon_jp
-
-
芸能 2020年10月28日 12時30分
爆問田中、アローン会に「みんなモテる。今田が一番モテてきた」 岡村の婚前エピソードも明かす
10月27日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、結婚を発表したナインティナイン岡村隆史の話題となった。 爆笑問題は『サンデー・ジャポン』(TBSラジオ系)終わりで、後番組の『アッコにおまかせ!』(同)に出演する和田アキ子の楽屋に挨拶に行く。和田は『チコちゃんに叱られる!』(NHK)の収録をした時に、岡村の表情の変化に気づいていた。「お前彼女でも出来たんちゃうんか?」と言ったら岡村の顔色が変わって、「実は結婚するんです」と伝えられていた。このエピソードは番組でも披露され、話題となった。相手の存在を徹底して隠してきた岡村だが、親交のある和田はあっさりと見抜いたようだ。 >>ミキ昴生、岡村の生結婚報告を実況ツイート 焦らされすぎて「どないなってんねん!! 詳細語れ!!」<< 太田光は「何でわかったんですか」と聞くと、和田は「なんかピンと来たんや」と感じたようだ。太田が「女の勘ですかね」と言うと、和田は急に乙女チックになり、「あら、やめてそういうの」と顔を真っ赤にして照れたのだという。太田は「急に女のフリするから。女のマネしなくていいです。女なんだから」とツッコみ、これには田中裕二も「あれは笑ったよ」と振り返っていた。 さらに、岡村が所属していた独身芸人の集まりであるアローン会の話題にも。田中は「(アローン会のメンバーは)みんなモテる。(会長の)今田(耕司)なんて一番モテてきたくらい」と話し、これには太田も「岡村もモテるもんな」と同調。ただ、田中は「モテただろうけど、あいつはすぐに引っ込んじゃうから。怖くなって。合コンとか行っても、最初は『うわーっ、岡村さん』となるけど、30分後には『出落ちや。俺なんて』となって、どう帰ろうか考えてる」といった、岡村のエピソードも披露していた。ただ、最後には「でもよかったね」と祝福のメッセージを向けていた。 これには、ネット上で「田中さんの、岡村さんエピソード、目に浮かぶようだな」「みんな喜んでる感じだな」といった声が聞かれ、リスナーも祝福モード全開だった。
-
芸能 2020年10月28日 12時10分
ホリエモン、志らくに「こいつはチャチャ入れることしかできない」と皮肉 マスク着用を巡りバトル
実業家のホリエモンこと堀江貴文氏が、落語家の立川志らくを皮肉った。堀江氏は10月27日のツイッターで、同日の『グッとラック!』(TBS系)でホリエモンのマスク着用義務化反対に対し、志らくが「自分の方が怖がってコロナ脳になっちゃってるんじゃないの?」などと発言したことを報じるネットニュースを受け、「まあ、こいつは昔からこんな感じで捻くれたチャチャ入れることしかできないんだよ。。」と呆れ気味にコメントした。 >>ホリエモン「餃子食べ放題企画やります」 尾道の餃子店との騒動想起で「煽り企画」の指摘も<< これには「まさに『お前が言うな』案件」「あなたが茶々入れられるようなことを言っているのでは」といったツッコミが見られた。ただ、「確かに志らくさん言ってること薄っぺらいですね」といった堀江氏に肯定的な声も聞かれた。 さらに、堀江氏に対し、お金持ちなんだからマイカー移動か、専用の運転手を付ければというツッコミには「あのさ、俺がマスクするしないの話してんじゃないの笑。俺は変装用にいつもマスクしてんの笑。マスク着用マナーが義務化されて恒久化するのを懸念してるのね」と説明を加えた。そして、「イヤならタクシーを利用しなければいいのでは」といった書き込みには、堀江氏は「公共交通機関にその理屈は通用しませんよ」と返している。 単に個人の好みの問題ではなく、コロナ禍の社会で、どのようにルール制定をしていくべきかを堀江氏は問うていると言えそうだ。 一方、志らくは、ホリエモンの同行者がマスクをしていなかったとして、餃子店への入店を拒否された経緯を暴露した騒動に対しては「原因を作ったのは堀江さん」と否定的なスタンスを取ってきた。今回、志らくを「こいつ」として直接に批判したことで、今後、論争勃発といった可能性もありそうだ。記事内の引用について堀江貴文氏のツイッターより https://twitter.com/takapon_jp
-
芸能 2020年10月28日 12時00分
炎上中のデヴィ夫人、「不妊の多くは堕胎の経験者」投稿で更に批判 田村淳も「デマ夫人」
タレントのデヴィ夫人が、現在問題となっている不妊女性についての問題発言について、さらに誤解を招くような言葉を発信し、批判を集めている。 事の発端となったのは、24日放送の『胸いっぱいサミット!』(関西テレビ)での一幕。不妊治療の保険適用拡大の話題の中で、デヴィ夫人は、「それよりも前に、日本の女性たちに掻爬(そうは)手術をさせないことが一番良い」「本当に不妊の方いるかもしれないけど、九割九分(注・その後撤回)は堕胎です。全員堕胎です」といった問題発言を繰り返し、物議を醸していた。 >>デヴィ夫人、“スピワゴ小沢が苦手”発言 叶姉妹、壇蜜にはもっと辛辣な言葉を…<< そんな中、デヴィ夫人は27日にツイッターを更新し、不妊治療の助成制度の拡充については、「素晴らしいと思う」としつつ、「しかし、私の知る限り不妊の多くは堕胎の経験者」と身近な不妊女性の多くは堕胎経験者だといい、「卵子と精子が受精し、自然に子宮着床したものを掻爬したり手動真空吸引法により人工中絶させた結果、不幸にも不妊症になる方もあり、幸運にもその後妊娠する方もあります」と説明した。 さらに、デヴィ夫人は「結婚後、昔お付き合いしていた人の子を医者や夫に中絶したと正直に言える女性は皆無でしょう。結果、医者は原因不明の不妊症に悩むことになる」と、不妊症の原因の多くが不明となっていることは、女性が堕胎経験を隠しているからだと指摘。「生まれつき子供に恵まれない方もあるかもしれない」としつつも、「中国の脅威、規制なき外国人勢力による土地買収の加速化、日本の領土を手放し、人口減少が進む日本の将来を考えるとそら恐ろしい。菅首相の不妊治療の保険適用が人口減少社会に歯止めをかけられるか期待したい」とつづっていた。 人工中絶手術の一つである掻爬手術だが、手術により合併症を引き起こすと不妊になってしまう可能性はあるものの、そもそも合併症になること自体が頻度が少ないと言われており、掻爬手術がすぐに不妊に繋がるというエビデンスすらない。ネット上からは、「まだ言ってるの…?」「どれだけ多くの人を傷つけたら気が済むんだろう」「もう少し他人の気持ちを考えて欲しい」といった呆れ声も聞かれている。 また、お笑いコンビ・ロンドンハーツ1号2号の田村淳もツイッターで、「どれだけ不妊で苦しんでる人がいるか理解してるのか?自分の知り合いだけのデータで、世の中の全てを語るなんて無理があるだろ…デマ夫人」と猛批判。その後、「デヴィ夫人のことをデマ夫人と揶揄してしまいました。怒りの感情のままSNSに投稿してしまいました…大変申し訳ありませんでした」と謝罪している。 不妊に悩む多くの人を傷つけたデヴィ夫人。今後も発言が波紋を広げそうだ。記事内の引用についてデヴィ夫人公式ツイッターより https://twitter.com/dewisukarno田村淳公式ツイッターより https://twitter.com/atsushilonboo
-
芸能 2020年10月28日 04時00分
妻夫木、吉岡、稲垣、草なぎ、香取、ルフィまで!「錚々たるメンバーの大集結に驚き」上白石は“オールスターCM”出演に感激
「宝くじ」の新TV-CM『夢見る 宝くじ篇』が10月30日から全国で放映開始される。 新TV-CMには、「ジャンボ宝くじ」CM出演中の妻夫木聡、吉岡里帆、成田凌、矢本悠馬、今田美桜、数字選択式宝くじ「ロト」「ナンバーズ」CM出演中の稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾、「ビンゴ5」CM出演中の神木隆之介、上白石萌音、「スクラッチ」CM出演の『ワンピース』(集英社)主人公ルフィといった、「宝くじ」各商品、総勢11人のCMキャラクターが集結する。 >>全ての画像を見る<< 本TV-CMは、「夢見ることは、未来へと繋がっている。with DREAM で、行く。」というコンセプトのもと、商品の垣根を越えた「宝くじ」CM キャラクターの共演が実現。出演者は役柄を演じるのではなく、本人の等身大の姿で撮影に臨んでいる。 撮影では、妻夫木と神木が久しぶりの再会とあって、顔を合わせるやいなや、満面の笑顔でソーシャルディスタンスのハグを交わす、というシーンがあり撮影現場を和ませたという。成田、矢本も難しい演技にも関わらずNGもなく見事に演じた。稲垣、草なぎ、香取は、必要以上に視線や言葉を交わさずとも、見事なまでの阿吽の呼吸で、難しい撮影を乗り切ったそう。吉岡、今田、上白石は、長時間の撮影となったが、分刻みのスケジュールで駆け回るスタッフを気遣い、常にやさしい笑顔で接し、現場のモチベーションを大いに高めていたという。 出演者からはそれぞれ、以下のコメントが寄せられている。 妻夫木「『宝くじ』オールスターの方々と一つになるなんてとても豪華で運気が上がった気がしました。個人的には、神木くんと共演するのが18年振りで、とても嬉しかったです。当時まだ9歳だった神木くんが大人になっていることがなんだか感慨深い気持ちになりました」 吉岡「ハッピーオーラ漂うみなさんと夢のある『宝くじ』のCMで共演させていただき、とても嬉しく思いました」 成田「色んなシリーズの方々とご一緒できた新CMは、観てくださる方に楽しんでいただけるんではないかと思いました」 矢本「こんなに豪華な方々と共演できるなんて!!最高でした。まさかルフィと共演できるなんて、夢のようです。初めて自分のお小遣いで買ったONE PIECEの1巻を思い出しました」 今田「オールスターの企画を聞いた時は豪華な皆さまと共演させて頂けること、嬉しかったですし、どんなCMになるのか楽しみでした!」 稲垣「2020年の最後に、この様な素晴らしい皆さんと共演出来る事をとても嬉しく思いました」 草なぎ「とても豪華でラッキーなパワーをお持ちの皆さんと共演できると聞いてとても嬉しかったです 。夢があるCM企画だと思いました」 香取「時が止まってしまいそうな今、未来、夢に向かって背中を押してくれる企画に参加できる事を嬉しく思いました。」 神木「嬉しかったです!妻夫木さん、矢本君、成田君と、お仕事させて頂いたことのある方たちばかりでしたし、特に、妻夫木さんとは小学校低学年ぶりだったので、懐かしい思いもあり、さらに嬉しかったです」 上白石「オールスターという名の通り、錚々たるメンバーの大集結に驚きました。その中に入れていただけて光栄です。」 それぞれに撮影を楽しめたようで、中でも神木は「来年叶えたい夢」を問われると「『ジャンボ宝くじ』シリーズの家族の中に入ることです。(笑)」と、別シリーズの仲間入りを願うほど思い入れがあるようだった。※「草なぎ剛」の「なぎ」は、弓ヘンに旧字体の前の下に刀『夢見る 宝くじ篇』 30秒出演妻夫木 聡/吉岡 里帆/成田 凌/矢本 悠馬/今田 美桜稲垣吾郎 草彅 剛 香取 慎吾/神木 隆之介/上白石 萌音モンキー・D ・ルフィ放映開始日:令和2年10月30日 金放送地域:全国
-
-
芸能 2020年10月27日 23時00分
『しゃべくり』『深イイ』は結論出ず…チュート徳井、完全復帰への道のりは遠い?
日本テレビの定例社長会見が26日、東京・汐留の同局で開かれ、担当役員が昨年10月に発覚した所得税の申告漏れにより活動休止し、今年2月に活動を再開したお笑いコンビ・チュートリアルの徳井義実について言及したことを、各スポーツ紙が報じた。 >>チュート徳井、復帰できる番組とできない番組があるワケ 「これからがまだまだ大変」さんまが明かす<< 徳井は今月14日に放送されたMCを務める同局のトークバラエティー番組「今夜くらべてみました」で約1年ぶりにレギュラー番組に復帰。ラジオの冠番組には3月から復帰していたが、テレビのレギュラー復帰は同局が最初となった。 各紙によると、同局の担当役員は「徳井さんの復帰については、たぶんこのタイミングがベストという正解はもともとなかったと考えています。1年間お休みされて、ラジオ等々で復帰されている様子を拝見して、当社のレギュラーの復帰も検討してまいりました。結論として、『今夜くらべてみました』からの復帰となった」と説明。 視聴者の反応については、「想像通り、賛否分かれてる。『復帰が早いのでは』『復帰させるべきではないのでは』という厳しいご意見から、『徳井さんが出ると番組がおもしろくなる』と歓迎の言葉もいただいた」と明かしたという。 ほかに同局では「しゃべくり007」、「人生が変わる1分間の深イイ話」の2本のレギュラーがあるが、「それぞれどのタイミングがいいのか、議論を重ねて検討してまいりたい。まだ結論は出ておりません」。まだまだ復帰までの道のりは遠いようだ。 「意図的ではなかったとはいえ、申告漏れの“手口”が社会常識から逸脱してあまりにも印象が悪過ぎた。いくらおもしろいことを言おうと、以前、申告漏れをしていたことを思い出すと、まともに税金支払っている人からすれば徳井の顔を見て笑えるはずがないのでは」(テレビ関係者) 今後の番組復帰について、日テレは慎重に検討することになりそうだ。
-
芸能
松居一代、マンハッタンの超有名新築物件を「すべてキャッシュで」購入 資金源は?
2019年03月06日 18時45分
-
芸能
『はじこい』、急展開で視聴者から賛否 ファンが心配する『花晴れ』のトラウマとは?
2019年03月06日 18時30分
-
芸能
タッキー新体制から逃げ出しそうな関ジャニ・錦戸
2019年03月06日 18時15分
-
芸能
「母親の犠牲を美化している」「娘に見せられない」 ハローキティと絵本作家・のぶみ氏のコラボが大炎上
2019年03月06日 13時46分
-
芸能
「これが人生」梅宮アンナ、娘の体調不良への発言が“まるで他人事”? ポジティブすぎて批判か
2019年03月06日 13時00分
-
芸能
爆問太田「高須もロクなもんじゃない」ウーマン村本、百田尚樹氏を“同じ穴のムジナ”と揶揄
2019年03月06日 12時50分
-
芸能
重本ことり引退で、AAAファンも妖怪ウォッチファンも激怒 引退日も問題だった?
2019年03月06日 12時40分
-
芸能
藤原紀香の影響で、片岡愛之助の評判もダウン? 誕生日投稿にも批判の声が上がる理由
2019年03月06日 12時30分
-
芸能
二階堂ふみ、新井浩文被告の悪癖に悩んでいた? 主演映画ヒットで苦労が報われるか
2019年03月06日 12時20分
-
芸能
ジャニーズ&テレビ界で囁かれる東山紀之賞味期限切れ説
2019年03月06日 12時00分
-
芸能
坂上忍、“オレオレ詐欺被害”斎藤洋介の話題で爆笑?「不謹慎」「人格疑う」と批判の声
2019年03月06日 12時00分
-
芸能
『翔んで埼玉』、老舗映画会社・東映の“救世主”に 埼玉では鑑賞も難しい?
2019年03月06日 06時00分
-
芸能
寝坊でラジオ欠席の古谷アナ、“ブラック労働環境”が心配される?
2019年03月05日 22時00分
-
芸能
山口智子 31年ぶり朝ドラで見せる五十路「熟乳」シーン
2019年03月05日 21時45分
-
芸能
マツコ「この時代に24時間営業がどれだけ求められているのか」 今、コンビニは転換期?
2019年03月05日 21時20分
-
芸能
交際発覚後初のイベントでのぶっちゃけトークが期待される剛力彩芽
2019年03月05日 21時15分
-
芸能
南野陽子、トラブル夫との離婚を決意? ここへきて決断した理由は
2019年03月05日 21時00分
-
芸能
テレ朝『24 Japan』主演に名乗りを上げる鈴木亮平の猛烈ドラマ愛
2019年03月05日 21時00分
-
芸能
福山雅治に「ゾワッとした」の声 “頬を膨らませたインスタ写真”には意図があった?
2019年03月05日 20時30分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分