芸能
-
芸能 2020年10月30日 12時45分
ナイナイ矢部、岡村結婚情報を漏らした犯人を明かす? “ほぼ生放送”の『アウト×デラックス』、視聴者は違和感も
ナインティナイン・矢部浩之とマツコ・デラックスがレギュラー出演する『アウト×デラックス』(フジテレビ系)が29日に放送。ゲスト予定だった伊藤健太郎容疑者が、道交法違反(ひき逃げ)などの疑いで放送当日に逮捕されてしまったため、急遽差し替えに。急遽、29日午後から当日放送分を収録。カットなしの“完パケ”状態で放送することになった。 >>交際中の山本舞香は二人の新居を探していた? ひき逃げ疑いの伊藤健太郎容疑者、新作映画の行方は<< 番組が用意したのは、緊急サイコロトーク。人気番組だった『ライオンのごきげんよう』(同)と同じスタイルで、それぞれが『情けない話』、『岡村さんの結婚の話』、『最近面白いテレビ』といったテーマに沿って話すことになった。そんな中、矢部は、相方・岡村隆史の結婚について話すことに。 結婚発表は、ラジオ『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)でしたかった岡村だが、放送数分前に漏れ、ネットニュースになってしまったという。岡村も信頼のできる数人にしか言っていなかったため、なぜ外部に漏れたのか不思議だったとのこと。しかし、矢部曰く、結婚報告した数人から漏れたようで、「一番言っていたのが〇〇(番組では伏せられた)。さすがやなと」と語っていた。ネットでは、この犯人が誰なのか、推理合戦が繰り広げられ、「ピー入ってたけどさんまさんって一番に思い浮かぶねw」「岡村の結婚リークしたの、さんまさんよりアッコさんの方が有り得そう」といった声があった。 矢部のトークで番組は盛り上がったものの、一部視聴者から違和感の声もあったようだ。 「矢部とサブの南海キャンディーズ・山里亮太はそれぞれ1回ずつトークをしたものの、マツコは一度もサイコロトークができませんでした。これは、アウト軍団と呼ばれるレギュラーメンバー全員に話を振ったためですが、ある一人が2回話したり、オチのないトークをしたりしたため、ネットでは『他の人の話もっと聞きたかったな』『グダグタに終わっちゃたよー』『他の知らない人とかの話がつまらない』との声がありましたね」(芸能ライター) 今回、急遽差し替えということもあり、普段番組を見ない視聴者が注目していたことが、クレームに繋がってしまったようだ。何はともあれ、ピンチを乗り越えた『アウト×デラックス』に称賛する視聴者は多そうだ。
-
芸能 2020年10月30日 12時30分
岡村隆史、『ぐるナイ』で結婚生報告もスタッフからデリカシーない質問で困惑?
29日放送の『ぐるナイ』(日本テレビ系)では、ナインティナイン岡村隆史の結婚を受け、急きょ一部生放送に差し替えられたのだが、そこで制作スタッフがプチ暴走した。 「この日は、オープニングから生放送となり、スタジオに集まった羽鳥慎一や制作スタッフからの質問に答える、ちょっとした記者会見の場となりました。そこで全員から拍手で迎えられ、祝福を受けた岡村でしたが、ある男性を見かけると、『天然素材からの知り合いのスタッフの方もおられますけれども』と懐かしそうに語っていました。これは1991年、ナイナイや雨上がり決死隊、FUJIWARAなどで結成されたユニット『吉本印天然素材』のことを指します。つまり約30年の付き合いということになるのですが……」(芸能ライター) >>南キャン山里とナイナイ岡村、結婚発表の共通点が多い? ラジオでのaikoの活躍も絶賛<< この後、『ゴチ』の共演メンバーから届いた質問を、羽鳥が代読し、それを岡村にぶつけるという流れに。千鳥ノブからは、結婚するにあたり『奥様のご両親は何と言っていたのか』、本田翼からは『岡村さんがお相手の方に作った初めてのお料理はなんですか?』といった、ほのぼのとした質問が飛んでいた。 「ここで、その30年来の付き合いのあるスタッフがいきなり、『すみません。奥様は岡村さんの貯金額を知ってますか?』と、ぶしつけに問いかけてきたのです。これには、隣にいた矢部浩之も『やらしいな』と苦言。だが、岡村はこれに対して『貯金額とか、そういうのはまだお話もしてませんし』ときっぱり。矢部が「(岡村は)引くほど持ってます』と一言付け加えて、ようやく笑いになっていました」(同) なおもそのスタッフの追及が続いたのは番組中盤。本来、放送されるべきだった収録済みのコーナー「この特技は誰だ?シルエットクイズ」が短くなった形で差し込まれた。この企画は芸能人の意外な特技を、シルエットで披露してもらい、当てるクイズ。ここに出たのが、2006年、岡村との自宅デートが報じられたことのある熊田曜子だった。彼女は特技である一輪車をシルエットで披露。その抜群のプロポーションを見た岡村が「シルエットは熊田曜子さんです」と答え、見事正解を導いていた。 だが、この後、CMの提供読みの画面で、一瞬だけ生放送に切り替わった時、先に述べたスタッフが唐突に「熊田曜子さんには連絡されましたか?」と質問。少し戸惑いながら岡村は「あの、連絡先知らないんです」と答え、矢部が「やめてください」と制していた。このスタッフがいつもの意地悪い芸能リポーター役を買って出たとも言えるが、若干ザラついた“記者会見”となった。
-
芸能 2020年10月30日 12時15分
ナイナイ岡村アローン会退会を報告 矢部は「ちょっと悪いことしたな」aikoに謝罪?
10月29日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、先週の岡村隆史の電撃結婚発表からの1週間が語られた。 この日は『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)の一部が生放送となり、さらに俳優の伊藤健太郎容疑者の逮捕で、矢部浩之の出演する『アウト×デラックス』(フジテレビ系)が当日に緊急収録がなされた“撮って出し”となった。ただ、このラジオ番組は前日の水曜夜に録音されており、こうした慌ただしい動きは反映されていない。 >>南キャン山里とナイナイ岡村、結婚発表の共通点が多い? ラジオでのaikoの活躍も絶賛<< 岡村は「一週間あっという間でした」と振り返り、番組終了後には、駆けつけたマスコミに、普段はすぐに帰ってしまう矢部が律儀に対応していた様子が語られた。大物芸能レポーターも駆けつけていたため、矢部も無視できなかったようだ。さらに岡村は、一部のマナーを守らないマスコミに対し、吉本興業の社員が「ルール守れこの野郎」と「巻き舌で喋ってるの全員吉本だった」といった修羅場も語られた。 岡村は、独身芸人の集まりであるアローン会からの退会も報告。会長を務める今田耕司との最後のやりとりは「夜、焚き火行かへんか」との誘いで、岡村は多忙のため断ってしまったという。「何かありましましたら、会長とご飯行きたいな」とメッセージを向けていた。 さらに、先週の放送では歌手のaikoが何も知らずにゲスト出演。そこで岡村の結婚を知らされたが、当初は企画通り矢部の誕生日を祝う目的だったため、aikoはプレゼントを用意してきたのだという。矢部は「岡村さん、おめでとうとざわついている時に、aikoが大きな紙袋持ってプレゼントくれるのよ」と話し、「ちょっと悪いことしたな」と思ったようだ。ネット上では「aikoやっぱり神対応だね」「まさにエピソードの宝庫だな」といった声が聞かれた。 電撃的な結婚発表から1週間が経過したが、笑いを交えた、さまざまなエピソードが語られる放送となった。
-
-
芸能 2020年10月30日 12時00分
ホリエモン「ひろゆきのコメントは的外れ」ひろゆきは「堀江さんは無関係」と釈明、「通じ合ってる二人」の声も
実業家のホリエモンこと堀江貴文氏が、同じく実業家のひろゆき氏に直接反論し、話題となっている。堀江氏は、タクシー車内でのマスク着用義務化に反対のスタンスを示し、ネット上を中心に賛否両論を巻き起こしている。 >>志らく、ホリエモンに「自分の作ったロケットに乗ってどっか飛んでっちゃえば」 ひろゆきも「タクシー乗らなきゃいい」<< ひろゆき氏は10月28日放送の『グッとラック!』(TBS系)にリモート出演し、マスクをしたくないのならば、自家用車やハイヤーなど「お金の力で解決すればいい」とコメントした。こうしたツッコミは、すでに一般ユーザーから堀江氏に向けられてきた。 餃子店の入店拒否騒動で誤解されがちだが、堀江氏は原理原則的にマスクを否定しているわけではない。タクシーの車内でのマスク着用を一律で定めることに反対している。10月29日のツイッターでも、「そもそも私個人はマスクつけてるんで関係なくて公式にマスク着用が義務化されるのに反対してるだけなので、ひろゆきのコメントは的外れです。まあ本人もそれを理解してて受け取る大衆がミスリードされる事を狙ってると思いますけど」とひろゆき氏のコメントに反論している。 堀江氏の書き込みを受けて、ひろゆき氏も同日にツイッターを更新。「『タクシーの運転手さんで基礎疾患のある人とかもいるので、マスクしてくれと言われたらするのが当たり前』がおいらの言ったことで、それでも“マスクをしたくない人”は、ハイヤーなり自家用車という話。。堀江さんは、“マスクをしたくない人”は該当しないので、堀江さんは無関係の話ですね。。」と釈明した。さらに、一般ユーザーのコメントに返す形で、タクシー運転手には高齢や基礎疾患の持ち主も多いため、「働かざるを得ない人達の身を守るためのタクシー乗車時のマスク義務化です」と書き込んでいる。これには「これ、ホリエモンとひろゆきの大一番では」「なんだかんだで通じ合ってる二人なのでは」といった、二人の議論の行方を見守る声が多く聞かれた。 双方、鋭い言葉センスを駆使して時事ネタへコメントしてきたため、今後の展開にも気になるところだ。記事内の引用について堀江貴文氏のツイッターより https://twitter.com/takapon_jpひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hiroyuki_ni
-
芸能 2020年10月29日 23時00分
「ADさんは、俺が捨てた缶コーヒー捨てるのが仕事」かまいたち山内にさんまもドン引き「嫌われるわ、そら」
28日放送の『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)で、かまいたち山内健司の衝撃の“器の小ささ”が露呈した。それが、なんでも“元を取りたがる性格”というもの。焼肉食べ放題の店で彼は、食べたいものを頼まず、とにかく原価が高そうなものだけ頼むというのだ。 >>BiSHのハシヤスメ、好きな芸人に「付き合いたい」 かまいたちドン引きも、意外な展開に<< これについて、山内は「店と僕の勝負じゃないですか」と主張。「一品一品ホンマに食べたいの食べるんだったら、食べ放題じゃなくて一品一品食べる店に行けば良い」と持論。 さらに彼は、仕事でツインベッドのホテルに宿泊した際、空いているもう1つのベッドにも背中で執拗にこすりつけながら、シーツをワシャワシャ乱すのだという。これには、明石家さんまも「元を取るいう発想がお前…(宿泊代は)放送局が払ってるやろ?なんの元取ってるの?」と呆れ顔。 また、相方の濱家隆一によると、山内は楽屋で飲んだジュースなども、そのまま置いて帰ろうとするのだという。さんまが「自分で飲んだジュースをなんでゴミ箱に捨てられないの?」と尋ねると、山内は「それはADさんの仕事。ADさんを動かさないと」と反論。ブラックマヨネーズ小杉竜一が「ADさんの元取るの?」と聞くと、「はい、ADさんの元取らないと」と返した。 これに対し、濱家が「ADさん、ほか山ほどあんねん。お前の飲んだ缶コーヒー捨てるのが仕事ちゃうねん!」とツッコミを入れると、山内は「ADさんは、俺が捨てた缶コーヒー捨てるのが仕事や!」と絶叫。これには、さんまも思わず「嫌われるわ、そら」。 そんな山内に、生物学者の池田清彦氏は「あなたはね…人間よりもチンパンジー」とズバリ。「人間は、自分が獲った物をあげないと社会的なリスペクトが低くなるので他人にあげるが、チンパンジーは自分で狩った物を独り占めにする」と解説した。 また、心理学者の植木理恵氏も「放送局の支払ったホテルで元を取るって、ただ、せせこましいだけ」と厳しい指摘。山内は「せせこましいって久しぶりに聞きました」と感動すら覚えていたが、小杉からは「今んとこ…せせこましいチンバンジーってことですか?」とアダ名を命名されていた。 SNS上では、そんな山内に「面白い」という意見も意外と多くあった一方、「かまいたち山内小さいわ〜」「こんな自分自分な人、久しぶりに見た。気持ち悪い」「山内これは嫌われるな」と違和感を覚えるユーザーもいた。彼の独特の感性が今の人気を支えているとも言えるが、くれぐれも命取りにならないでほしいものだ。
-
-
芸能 2020年10月29日 22時00分
ダウンタウンがジミー大西を差し置き絶賛?「ええ、リアクションするわ」山本里菜アナの頑張りに反響
10月28日放送の『水曜日のダウンタウン』(TBS系)で、「スカンクのオナラを超えるクサいモノ、動物園にはまだまだ存在する説」が検証された。芸人と並行して、ゴミ清掃会社で正社員として働くマシンガンズの滝沢秀一、ジミー大西、臭気判定士の男性の3人が、「アルパカの唾」「ドグエラヒヒの体臭」「ホワイトタイガーのフン」などの臭いを検証していった。滝沢はゴミを扱っているだけあり、「玉ねぎが腐った臭い」「畳が腐ったような感じ」と的確に表現。さらに、ジミーもあまりの臭いに頭がクラクラしたのか、「バファリンかロキソニンちょうだい」と求め、ダウンタウンの松本人志の呆れ気味の顔が映し出された。 >>かまいたち、和牛に埋もれた天才芸人に「マジでやばいな」の声 本人は現状に不満無し?<< この企画で意外な活躍を見せたのが、司会進行を務めた同局の山本里菜アナウンサーだった。滝沢に促され臭いを嗅ぐと、目を思い切り見開いて顔をゆがめ、「あぁ、臭い」と反応したのだ。これには、松本も「ええ、リアクションするわ」と高く評価していた。 そして、この企画では「動物園でもっとも臭い」と認定された「ホワイトタイガーのフン」が、有名な悪臭の「スカンクのオナラ」と最終決戦で対決。山本アナは、スカンクのオナラが染み込んだ脱脂綿の入った箱に、思い切り顔を近づけ、「オッフ」とリアクション。ただ、パスタのペペロンチーノ的なスパイシーな香りがすると話し、その感想にはほかの出演者も共感していた。浜田雅功も「よう行くな」とその勇気を絶賛していた。これには、ネット上で「山本アナ、マジで頑張ってるな」「しかめっ面がかわいい」といった声が聞かれた。 ダウンタウンの2人から、リアクションを絶賛された山本アナは、バラエティ系アナウンサーとして、さらなる活躍が期待できそうだ。 さらに、この日の放送では、アンタッチャブルのザキヤマこと山崎弘也の昔の姿も暴露された。楽屋や舞台裏では、現在のようなはしゃぐ明るい芸風だったものの、舞台では松本を意識してクールに振る舞っていた黒歴史が明らかになった。
-
芸能 2020年10月29日 21時00分
『東大王』、伊沢拓司がQuizKnockメンバーに激怒?“禁じ手”行い視聴者からも不評
10月28日に放送されたTBS系のクイズ番組『東大王』に出演した「QuizKnock」所属のクイズプレーヤー・渡辺航平の「ズルい」戦法が、話題になっている。 この日、渡辺は『東大王』名物のクイズ、「ひらめきルーム」に挑戦。これはある法則性に従ったイラストやキーワードをヒントに、空欄になっている一文字を当てるというクイズである。時間制限は60秒以内ということで、推理力のほか、一瞬のひらめき力を要するこのクイズは、謎解きが得意なQuizKnockメンバーの数々が沈んだ問題でもある。 >>美人女子大生の「私物」が当たる?『東大王』のプレゼント企画に「ファンだけどちょっと引く」の声<< 渡辺に提案されたのは、家のイラスト3つに「わ」と「き」とひらがなが書かれ、一つの家は空欄となっている。この空欄に当てはまる文字をひらがなで答えるというものだった。 渡辺は全くわからなかったのか、しばし硬直の後、なんと「あ」「い」「う」と五十音すべてを答える「ローラー作戦」に打って出たのだ。 60秒しかないため、超高速で五十音を暗唱する渡辺に、スタジオはざわつき始め、残り20秒となったところで正解である「れ」(童話『三匹の子豚』に出てくる「わら」「き」「れんが」の頭文字)を導き出すことに成功した。 このローラー作戦を別室で見ていた、QuizKnock代表(CEO)の伊沢拓司は「これはQuizKnockの解き方じゃない」「この解き方(ローラー作戦)で一番良くないのは思考が止まる事」と渡辺の姿勢を非難した。 また、この渡辺のローラー作戦は、視聴者側にも不評だったようで、「ローラー作戦はダサい」「クイズのルールを無視しててシンプルにつまらない」「伊沢さんの言う通り」といった声が相次いだ。 このローラー作戦は、渡辺が実行する前は10月21日放送分で、NON STYLEの井上裕介が、同様の問題でA~Zまでのアルファベットを超高速で暗唱するローラー作戦を実行。井上は芸人のため、いわばルールの隙を突いた「禁じ手」としてローラー作戦を行ったのだが、仮にも渡辺はプロのクイズプレーヤーとして出演しているため、正々堂々と戦ってほしかったと言う声は多かった。 なお、伊沢は放送終了後、自身のTwitterで渡辺のローラー作戦に対し、「ローラーが悪いわけではなく、母数が70あるひらがなをローラーすることが単に戦略的ではないというハナシでござんす。絶対に正解しようという意気や良し、ですし。」とフォロー。どうやら伊沢としては、ローラーの倫理面よりも戦略の立て方の甘さが気になっていたようだ。 プロのクイズプレーヤーには、プロにしかわからない悩みがあるようだ……。
-
芸能 2020年10月29日 20時00分
南キャン山里とナイナイ岡村、結婚発表の共通点が多い? ラジオでのaikoの活躍も絶賛
10月28日深夜放送の『山里亮太の不毛な議論』(TBSラジオ系)で、ナインティナインの岡村隆史の結婚の話題となった。山里は「びっくりしたのがさ、先週だもんね。木曜日岡村さん。結婚発表して」と話しており、岡村から直接の事前連絡はないようだった。 山里は、女優の蒼井優との結婚を、当初は生放送の番組内で、いの一番にリスナーに向けて発表予定だったものの、直前にマスコミにすっぱ抜かれてしまった。これは岡村のパターンとまったく一緒であり、芸人としてだけでなく、深夜ラジオの先輩の結婚報道には、浅からぬ縁を感じているのだろう。 >>爆問田中、アローン会に「みんなモテる。今田が一番モテてきた」 岡村の婚前エピソードも明かす<< さらに、両者の結婚発表には、もう一つの共通点もある。岡村の結婚報告時には、歌手のaikoがゲスト出演した。そして、昨年6月5日深夜の山里の報告時もaikoがゲスト出演しており、aikoの「恋のキューピッドぶり」や「ヒキの強さ」が話題になっていた。両者ともに事前に示し合わせのない、全くの偶然だった。 山里は「新曲の話を沢山したいところなんでしょうけど、そのタイミングで『すっと』インタビュアーに徹する様がさすがでしたね。岡村さんにぐいぐい行ってましたね」と、番組内でのaikoの活躍を絶賛していた。ナイナイの番組では、リスナーからの岡村への質問メールは、相方の矢部浩之ではなくaikoが読み上げ、彼女自身も質問を浴びせていた。山里は、この神回ラジオも聴いていたのだろう。最後には「岡村さん本当におめでとうございます」と先輩芸人の結婚を祝福していた。これには、ネット上で「やっぱり山ちゃんも祝福モードだったか」「aiko繋がりっていうのは良いね」といった声が聞かれた。 さらに、この日の放送では、先週にゲスト出演した伊集院光との絡みについての反省会もじっくりと時間を掛けて行っており、山里の生真面目さが見える放送となった。
-
芸能 2020年10月29日 18時00分
『チェリまほ』が人気急上昇 “おでこキス”の心の声に反響 主演2人は「ずっとイチャイチャしている」?
木曜深夜ドラマ『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』(テレビ東京)の第3話が22日に放送され、大反響を集めている。 『チェリまほ』の愛称で親しまれている本作。童貞のまま30歳を迎えた安達清(赤楚衛二)は“触れた人の心が読める魔法”を手に入れてしまい、イケメン同僚の黒沢優一(町田啓太)から想いを寄せられていることに気づくというストーリー。第3話は、黒沢の心の声を聞き、自分への好意が本気だと気付いた安達。その後、会社の皆で飲みに行くことになり、安達と黒沢の距離が急接近し――という展開が描かれた。 >>『姉ちゃんの恋人』、有村架純が怒鳴りながら乱入で「ふざけんな!」 主人公の言動に「こんなお姉ちゃん嫌」の声も<< 深夜帯ドラマながら、多くの女性視聴者を夢中にさせている本作。第3話では安達と黒沢のキスシーンが描かれ、大反響を集めたという。 「飲み会での王様ゲームの悪ノリで、安達と黒沢が周囲からキスをするよう迫られることに。場を収めるため、黒沢は『さっさとやっちゃおう』とキスしようとするも、固く目を瞑る安達を見て、おでこへのキスへ変更。触れた瞬間、安達には黒沢の『ごめん』という心の声が描かれるという展開となっていました。実は黒沢、行動こそ積極的なものの、困っている安達を優しく助けたり、心の中では安達が嫌がるようなことをしないよう自制することもしばしば。一方の安達は基本的に受け身がちなものの、黒沢の想いで少しずつ変わっており、『やだよな、普通、男と(キス)なんて』と自虐する黒沢に対し、『誰とも付き合ったことなくて、緊張して、ビビったから。だからお前が落ち込むことなんてない』と大胆なフォローをする場面もありました。キスそのものの構図への反響はもちろん、『紳士な黒沢と乙女な安達のバランスが最高過ぎる』『好きだからこそグイグイいけない黒沢と、それを分かっててフォローする安達、相性よすぎる』といった声も聞かれており、二人の関係性がよく現れたシーンだと話題になったようです」(ドラマライター) また、今月7日に行われた作品のオンライン記者会見の中では、赤楚が町田を「本当に黒沢みたいな完璧な方」とほめたり、町田が赤楚について、ご飯粒をつけて現場に来たりしていたというドジっ子エピソードを披露。さらに、共演の浅香航大からは「現場で二人がずっとイチャイチャしている」と暴露されており、現場でも雰囲気づくりを徹底している様子。 29日深夜に放送される第4話は、どのような展開になるのだろうか――。
-
-
芸能 2020年10月29日 17時45分
ココリコ遠藤、伊藤健太郎逮捕に「今日から俺はどうしたらええんやろ」発言 不謹慎と批判
29日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、出演していたお笑いコンビ・ココリコの遠藤章造の発言が不謹慎だとして批判を集めている。 この日番組で扱っていたのは、俳優の伊藤健太郎容疑者が28日夕方に乗用車でオートバイに衝突する事故を起こし、その後現場から立ち去ったとして道路交通法違反(ひき逃げ)と自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致傷)の疑いで逮捕されたというニュース。オートバイに乗っていた20代の男女は重軽傷を負っている。 >>交際中の山本舞香は二人の新居を探していた? ひき逃げ疑いの伊藤健太郎容疑者、新作映画の行方は<< 出演予定の映画が数多く控えているほか、数社のCMにも起用されている人気俳優なだけあり、出演者たちも驚きや事故を残念がるコメントを出していた。そんな中、MCの坂上忍は「芸能人の方が何か(不祥事を)やっちゃいました、でも、昨今の風潮としては、映画ならば『いや、作品に罪はないんだから、そのまま編集せずにそのまま上映させてください』って流れになってる」と解説。しかし、「でも、テレビはスポンサーさんがいるわけだから。なかなかそうはいかないでしょう」と言い、大手ではない伊藤容疑者の所属事務所がCMの損害賠償を立て替えることができるのかどうかの点も指摘していた。 これについて話を振られた遠藤は、「(大手事務所だったら肩代わりが)選択肢の一つとしてあるんでしょうけど、そうじゃなければ本当に大変やと思いますね」とコメント。さらに、「今日から俺はどうしたらええんやろと思いますね」と、伊藤容疑者の出演作『今日から俺は!!』を引っかけたボケを披露した。この発言に坂上は「僕はその勇気嫌いじゃないですけど、あまり関わりたくないなという気はいたします」と苦笑い。遠藤はめげずに「でも、僕は逃げずにここにいますけどね」と今度はひき逃げに引っ掛けたボケを言い放っていた。 しかし、遠藤のこのボケに視聴者からは、「被害者もいる事件で不謹慎では?」「重傷の被害者がいるのに笑えない」「ふざける空気じゃないってこと分からないのかな」といった批判の声が上がっている。 被害者もいるこの事故。例え芸人だとしても、ボケの披露は不適切だったようだ。
-
芸能
フリー転身「桃色の性器」宇賀なつみ、宇垣美里、小川彩佳、吉田明世②
2019年03月08日 21時15分
-
芸能
加藤綾子♡志村けん“共艶”は「相思相愛」の証し
2019年03月08日 21時00分
-
芸能
紗栄子、バスルームでの写真公開 “ステマ”と疑われるもツメの甘さにツッコミ?
2019年03月08日 21時00分
-
芸能
『ハケン占い師アタル』、小鳥のシーンで物議 ストーリーに高評価も思わぬツッコミ「それは自己満足」
2019年03月08日 18時00分
-
芸能
河野景子さんの暴露本があまり話題にならないワケ 内容以外でイメージダウン?
2019年03月08日 14時20分
-
芸能
ナイナイ岡村、ゴーン保釈について「『めちゃイケ』スタッフなら完璧に…」
2019年03月08日 12時50分
-
芸能
米津玄師、突然の連投ツイートに困惑する人多数 「病んでるとしか思えない」世代間で反応のギャップも
2019年03月08日 12時40分
-
芸能
ヒカキン、メインゲスト扱いで『モニタリング』出演 「テレビで見られた」と感動するファンも
2019年03月08日 12時30分
-
芸能
「男性としてかっこいい」桐谷美玲、スノボ平野歩夢に羨望の眼差し
2019年03月08日 11時50分
-
芸能
「逃げ得」「山口真帆暴行問題の進展は遅いのに」の指摘も NGT前劇場支配人、不適切投稿原因で契約解除へ
2019年03月08日 11時23分
-
芸能
速水もこみち、事務所のせいで人気コーナーを失った? 日テレとの関係も悪化か
2019年03月08日 06時00分
-
芸能
ジャニーズタレントの相次ぐ退所、決断できたのは元SMAP3人のおかげ?
2019年03月07日 23時00分
-
芸能
フジテレビ番組改編発表 ニュース番組一新も「地味すぎ」の声多数
2019年03月07日 22時00分
-
芸能
三谷 紬アナ Jリーガーを興奮させるGカップぶるんぶるん密着取材
2019年03月07日 21時45分
-
芸能
好感度最高のサンドウィッチマン、東野幸治が見つけた“唯一の欠点”は
2019年03月07日 21時40分
-
芸能
常盤貴子 小泉孝太郎を骨抜き Eカップ乳激揺れ生現場
2019年03月07日 21時30分
-
芸能
フリー転身「桃色の性器」宇賀なつみ、宇垣美里、小川彩佳、吉田明世①
2019年03月07日 21時15分
-
芸能
ハンドルを握らせたら危険だった蒼井優
2019年03月07日 21時00分
-
芸能
剛力彩芽、自虐ネタで報道陣から称賛 トークの才能が開花しそう?
2019年03月07日 21時00分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分