芸能
-
芸能 2021年02月02日 17時15分
「ウイルスよりよっぽどヤバいぞ」たけし、コロナで炙り出された残念なニッポン人を一刀両断 新著には志村さん、渡さんへのメッセージも
タレントのビートたけしが著書『コロナとバカ』(小学館)を、2月1日に発売した。 本書は、コロナ禍におけるたけしの現代評論。2020年に、新型コロナウイルスをきっかけに炙り出された『バカ』たちを、たけし節で一刀両断している。 たけしが「残念な人たち」とするのは、国民に外出自粛をお願いしておいて妻には言えない前総理大臣や、スイーツやコミック好きをアピールして『かわいいオジサン』ぶる現総理大臣、政権批判ブームが終わったとたんに黙りこんでしまった芸能人、面と向かっては何も言えないネット民など、そしてそんな世の中の動きに見て見ぬふりのニッポン人など。「ウイルスより、よっぽどヤバいぞニッポン人」と、痛烈に語られている。 >>今後の目標は文学賞獲得? ビートたけしの“リストラ話”が聞こえてこなくなった理由<< また、志村けんさんや渡哲也さんなど、同じ時代を生きた『戦友』たちへのメッセージも収録。大事な人との別れによって、たけしの心の中に生まれた「小さな変化」も明かしている。『コロナとバカ』著/ビートたけし小学館新書定価:本体800円+税判型/頁:新書判/192頁ISBN978-4-09-825390-6
-
芸能 2021年02月02日 13時45分
人気ライブのチケット、予定数以上の当選で返金騒動 ぴあが謝罪も「遅すぎる」「手数料は?」の声
チケットぴあがライブ公演「あんさんぶるスターズ!DREAM LIVE - 5th Tour」(あんスタ)のチケット先行抽選で、予定数以上の当選を出してしまったとして、ユーザーに謝罪した。 問題が発覚したのは1日夜。先月28日から抽選結果が発表されていた「あんスタアプリユーザー限定先行」について、「あんスタ」公式サイトは「チケットぴあのミスにより本来可能な当選数を大幅に超える当選処理をしていることが、当委員会の指摘により判明いたしました」と報告。当選者の中から改めて再抽選が行われることがアナウンスされ、運営側は「我々としても非常に遺憾ではございますがご協力賜れますと幸甚に存じます」と怒りが感じられる文章で説明していた。 また、チケットぴあ側も「弊社の抽選設定に不備があり」「弊社チケットぴあのミスにより予定数を大きく超えた当選を出してしまっていたことがスタライ製作委員会様からの指摘により判明いたしました」として今回の不祥事を謝罪。すでに入金をしてしまった当選者には返金対応がされることが記されていた。 この事態に、ネット上からは運営に同情が集まっている一方、チケットぴあに対してはファンから「信じられない…」「当選して嬉しかったのに一気に地獄」「今回の事象に関する原因究明と、それに伴う情報を開示してください」といった批判が集まっている。 >>東方神起ファンから疑問の声? 人気アーティストのチケット返金問題<< さらに、ぴあ側は1日夜の騒動から一夜明けた2日昼にようやくツイッター上でも「弊社のミスによりお客様並びに関係各位に多大なるご迷惑をおかけすることとなり心より深くお詫び申し上げます」と謝罪。しかし、ファンからは「ツイッターでの謝罪が遅すぎる」「誠意が感じられない」「ほかに言うことないの?」という苦言が寄せられている。 また、当選してすでに入金しているファンの間では「手数料はどうなるの?」「手数料含めて全額返ってくるか不安」といった声も広がっている。 SNSでの謝罪が遅かったことや、返金の内訳や時期について詳しく説明していないぴあに、ファンからの不信感は集まり続けている。記事内の引用についてあんさんぶるスターズ公式サイトより https://stars-dreamlive.com/ticketinfo/チケットぴあ公式サイトより https://t.pia.jp/チケットぴあ公式ツイッターより https://twitter.com/news_pia
-
芸能 2021年02月02日 12時45分
人気アニメ『ゆるキャン△』、不適切画像で謝罪も火に油? 背景に前代未聞の文字が映っていると指摘も
人気アニメ『ゆるキャン△』の公式ツイッターが、第2話に「不適切な画像」が含まれていたとして謝罪している。 1日、『ゆるキャン△』公式ツイッターアカウントは「『ゆるキャン△ SEASON2』第2話に、不適切な画像が含まれていましたため、配信中の映像の一部を変更いたします」とアナウンス。「皆様にご心配をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます」とファンに謝罪した。 「不適切な画像」について、ツイートの中では詳しく説明しなかったものの、公式ツイッターは「今後もご期待に沿える作品をお届けできるよう、気を引き締めてまいりますので、変わらぬご支援をお願い申し上げます」と呼びかけていた。 突然の謝罪に、ファンからは「なんのシーンですか?」「一部のクレームで作品が削られるのは辛い」といった声が集まっているがーー。 「実は、今回問題視されているのは、ストーリー本筋や登場キャラのセリフなどではなく、ある場面の背景。山梨県身延町のある道が描かれたシーンですが、画面左上にうっすらと『2019 Google』の透かしが入っていると放送後から視聴者の間で物議を醸していました。『グーグルマップからトレスしてる』といった指摘が集まりましたが、透かしが入っているため、ネット上では『コピーして加工しているのでは?』『ただのトレスじゃ文字は入り込むはずないから画像加工してる』と結論付けられていました」(芸能ライター) >>人気漫画『呪術廻戦』に韓国ファンからクレーム?「フィクションに戦争持ち出して…」疑問の声も<< グーグルマップでは、「ストリートビューの画像からデータを作成すること(画像から情報をデジタル化またはトレースするなど)」「ストリートビューの画像をダウンロードして Google サービスとは別に使用すること」などが禁止されている。 「そのため、今回の問題に対し、公式ツイッターにはファンから『人手不足は分かるけどモラルは守って』『権利関係は守ってもらうためにも自分たちが守らないと』と諌める声もありました。しかし、権利問題というシビアな部分にも関わらず、謝罪ツイートで説明しないことに対し、ツイートには『詳しく説明するべき』『何がどう悪かったか言わないの?』といった苦言も集まっています」(同) 万年人手不足と言われるアニメ業界。それゆえに起きてしまった問題とも指摘されているが、説明不足に対する不信の声も多く寄せられていた。記事内の引用について「ゆるキャン△」公式ツイッターより https://twitter.com/yurucamp_animeGoogle マップ & Google Earthよりhttps://www.google.com/intl/ja_ALL/permissions/geoguidelines/
-
-
芸能 2021年02月02日 12時25分
山下真司、銀座クラブ3議員に「土下座してほしい」と怒り 「時代遅れ」「社会にどんな影響が」批判の声
2日放送の『とくダネ!』(フジテレビ系)で、俳優の山下真司による発言が、思わぬ批判を浴びた。 この日は、緊急事態宣言下で東京・銀座のクラブを訪れていた自民党の松本純前国対委員長代理、田野瀬太道文部科学副大臣、同じく自民党の大塚高司国対副委員長という3議員の離党のニュースを紹介。 松本議員は当初、クラブには1人で行き、陳情を受けていたと説明していたものの、後に先の後輩議員2人も一緒だったことが発覚した。 これについてMCの小倉智昭が、「国民は、苦しい思いをしていると当然、政治に目が向くわけで、議員たちの身の振り方も平常時とは違うものであるべき」と主張しつつ、山下に話題を振った。 すると彼は「いやあ信じられないことですよね」と呆れながら、「医療従事者の方は命がけで働いているわけでしょ!?」と訴え、「その時に銀座のクラブに行って遊ぶっていう感覚が……議員さんってこんなに質が悪いんですか!?」と憤慨。 >>『とくダネ』での発言に疑問「何度か飲食店行った」「自分で緊急事態宣言やってる」山下真司に矛盾の指摘<< その時、スタジオのモニターには、3議員が頭を下げる映像が映っていたのだが、それを見た山下は「僕は頭を下げるだけじゃなくて、土下座してほしいですよ、国民に」と怒りをぶつけていた。 だが、この発言が逆にSNS上から「山下真司って時代遅れと言おうか、ヤクザ体質と言おうか...」「土下座してもらってお前が気持ち良くなって、それで社会にどんな影響があるの????」「土下座してほしいですよね! って言う方にも、 特権階級ですか?っていいたいわ」と違和感コメントが多く寄せられた。 またこの後、小倉がコロナの感染状況の指標について、「ステージ3、ステージ4と言っていますけど、それでも分かりづらいですよね」と山下にコメントを求めると、彼は「一喜一憂してますけどやっぱり重症者と死者を減らすってことが一番のテーマじゃないですか」と回答。だが、ごく当たり前の意見のためか、肩透かしを食らった小倉は「まぁ、そうなんですけどね」と返していた。いずれにしても熱血で知られる山下。今回の「土下座」発言も、思わず熱くなって言ってしまったのかもしれない。
-
芸能 2021年02月02日 11時55分
強盗被害に遭ったセクシー女優、犯人の少年と「殺すの?」「また会えるかな?」会話内容を明かす
昨年10月に強盗被害に遭ったセクシー女優の里美ゆりあが、丸山ゴンザレスのYouTubeチャンネル「丸山ゴンザレスの裏社会ジャーニー」に登場。ゴンザレスに当時の状況を生々しく語り、反響を呼んでいる。 里美は昨年10月、宅配業者を装った少年らが自宅に押し入り、現金約600万円を奪われる被害に遭ったことが各報道機関で報道されていたが、里美は、ゴンザレスが「【タワマン少年強盗】里美ゆりあが強盗の恐怖と手口を語る」のタイトルで投稿した動画の中で、改めて当時の状況を説明。犯人の少年らが押し入ってきた際、里美は「わー」と叫んだが、マンションの外のスペースには他の住民が誰もいない状態で、「全部の生きる力がそこから抜けていく瞬間」だったと語り、恐怖に襲われたと明かしていた。 その後、犯人の少年らは里美の部屋を荒らし、現金を奪っていくのだが、少年らが里美の部屋を荒らしている際、里美は「殺してくれっていう気持ち」が芽生えたと言い、「殺すの?って聞いたんです」と告白。犯人の少年らは「殺さない」と答えたそうだが、里美は殺すのかと問うことで、精一杯起こっている状況を飲み込もうとしたと明かしていた。 >>人気ユーチューバー、突然坊主に 意外な理由に称賛の中「恐怖を感じる」疑問の声も<< さらに、犯人が現金を持って家から出て行く時、「捨て台詞みたいなことを(犯人が)言ってました?」とゴンザレスが問うと、里美は「私が逆に『また会えるかな?』なんて」言ったと発言。里美は「私も頭おかしくなっちゃった」と当時の状況を明かしたが、ゴンザレスは「めちゃめちゃ腹据わってる」と驚きを隠せないようだった。 この動画を受け、ネット上では「何より無事でよかった」「無事だったからこんだけ笑いながら話せるんですよね」「里美さん、淡々とされていて動じて無い感じだけど、めちゃくちゃ怖い話しだし里美さん自身トラウマですよね。こうやってゴンザレスさんとか視聴者とかに被害を語る事で里美さんの心が軽くなったり楽になるならどんどん語っていい」「里美さん人間不信になるだろうな。事件を引きずるっていうより今後人を信用し辛くなる。精神的なことが辛そうで同情してしまう」など、里美を気遣う声が多く寄せられていた。 里美から事件の詳細を聞き、改めて恐怖を感じた人は多かったようだ。記事内の引用について丸山ゴンザレスの裏社会ジャーニーのYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCaxKWSwF_egyenDrW4h4y2A
-
-
芸能 2021年02月02日 07時00分
オリラジとの違いが退社報告に表れていた? キンコン西野、吉本退社を決断した理由は
吉本興業は1月30日付で、お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣とのマネジメント契約を終了したことを、同社の公式サイトで発表した。 事の発端は先月27日、西野が自身のツイッターに、自らが製作総指揮・脚本・原作を担当した公開中のアニメ映画「えんとつ町のプペル」の宣伝を巡って吉本と揉め、「退社する可能性も含めて、吉本興業と慎重に話し合いを進めています」と書き込み騒動に発展していた。 各スポーツ紙によると、西野は退社が発表された翌日の同31日、同映画を鑑賞するために訪れた大阪市内で報道陣に対応。「喧嘩しているわけではない。吉本が好き、芸人が好き、社員も好き」と改めて円満退社であることを強調した。 しかし、お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志は、31日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」で西野の退社に言及。「円満にって言ってるけど、円満がこんな急にバタバタ辞めるわけがない」と疑問を呈した。 >>ナイナイ、キンコン西野の吉本退社騒動に「昔はありえへん」と驚き 矢部は「行動を起こしたのがすごい」<< 「昨年末でオリエンタルラジオの2人が吉本を退社した際、吉本は公式サイトで2人の退社を報告しつつ、2人の今後に向けてエールを送るメッセージも掲載。しかし、今回の西野の退社については、そっけなく退社を報告しただけだった。退社発表だけからでも、西野と揉めに揉めたことがうかがえる」(芸能記者) それでも、西野が吉本と“決裂”して退社した背景には、金銭的な事情があったようだ。 「西野のオンラインサロンは立派にビジネスとして成り立っていて、月額980円の会員が7万人以上。サロンだけで年間8億円稼いでいるので、吉本を辞めてテレビに出れなくなっても稼ぎに困ることはない。ただし、今後、会員激減しなければの話だが」(テレビ局関係者) 相方の梶原雄太は吉本に残留することになりそうで、今後、西野はソロ活動に専念することになりそうだ。
-
芸能 2021年02月01日 23時00分
西岡徳馬、今回の舞台はやりにくい? 渡辺えりは66歳で娘役に照れ「生まれて初めて振袖を着ました」
女優の渡辺えりが1月31日、東京・新橋演舞場で行われる舞台『喜劇 お染与太郎珍道中』(同所にて2月1より、京都・南座で21日より上演)の初日前会見に共演者の八嶋智人、西岡徳馬、太川陽介と出席した。 かつて三木のり平と京塚昌子がタッグを組み人気を博した、1979年初演の『与太郎めおと旅』をベースとした本作は、渡辺と八嶋のダブル主演で二人の珍道中を描くドタバタ喜劇。渡辺は大商人の箱入り娘・お染役を演じるが、「生まれて初めて振袖を着ました。今年66歳。20歳から25歳からまでを全編通して演じています。ぜひ見ていただきたいです」と呼びかける。 >>全ての画像を見る<< 「娘役はやったことがない」と話し、「小学校の時から学芸会でも太っていて声も低かったから、お母さん役、おばあさん役ばかり。それが歳を取ったら娘役っていう……」と照れ笑い。かつて蜷川幸雄の舞台『ロミオとジュリエット』にオファーをもらった時のことを振り返りつつ、「オファーをもらったんですけど、あの時もジュリエットの役だと思ったら乳母の役で。蜷川さんに乳母の役どうって言われて、え?ジュリエットじゃないんですかって。本当の話ですよ」と娘役に縁がなかったことを笑いを交えて紹介した。 コロナ禍の舞台となることについては「どうぞいらしてくださいと声を大にしては言えない辛さがある」と述べ、「こういう時期は(みんな)精神的に落ち込む時期。精神面を支えたいという気持ちがある。ここで踊ったり、笑ったりで精神面も豊かになり、免疫も上がってもらえたら嬉しい。わたしたちもこんな中、表現できることをありがたいと思いながらやっています」と話した。 西岡は本舞台で娘の優妃と舞台初共演。娘のことが「自分のことより気になる」と述べ、「ついつい見て観察して、うちに帰ってダメ出ししてしまう。娘も真面目でね。毎日緊張しているみたいです。ビビってる。俺はやりにくいですよ。でも、こんなの一生に一度かなって、記念になるように頑張っています」とにっこり。 「(娘が)渡辺えりさんの真似を時々している、これがよく似ているんだよ」と娘の話になると頰が緩みっぱなしで、「芝居においてはアドバイスを色々しています。芝居を良くするには越したことがないので、アドバイスは娘に関わらずするようにしています」と話すと、渡辺も「微笑ましくて羨ましいです。ニコニコとずっとお嬢様を見ていらっしゃる。親子で(芝居が)できるのは羨ましいです」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2021年02月01日 22時00分
とんねるず石橋の『情熱大陸』、新しい地図への質問が話題に 香取の返答も映りファン歓喜
とんねるずの石橋貴明が1月31日に放送された『情熱大陸』(MBS・TBS系)に登場。YouTube撮影時の様子やインタビュー風景が流れた。 とんねるずがデビューしたのは、1980年代に放送されていたお笑いのオーディション番組『お笑いスター誕生!!』(日本テレビ系)出演がきっかけ。同じ高校の野球部だった石橋、サッカー部だった木梨憲武のいわゆる“部室芸”で、当時としてはセンセーショナルなネタを披露した。石橋は「(審査員の)京唄子師匠、鳳啓助師匠、桂米丸師匠はポカーンとして“君たちは何がしたいんだ”って顔をしている中、タモリさんだけが『何が何だか分からないけどいい』って。(漫画家の)赤塚(不二夫)さんもそう言ってくれたんだけど」と振り返った。 「石橋も木梨も公の場で何度もこの話をしていますが、2人ともにタモリと赤塚さんには相当な恩を感じているようです。2014年、『森田一義アワー笑っていいとも!』(フジテレビ系)の終了が決まった際、真っ先に動いたのが2人でした。番組終了間際になってレギュラーに加入。最後まで盛り上げました」(芸能ライター) >>石橋貴明、『新しい地図』と10年ぶりの共演 人気ユーチューバーとなったワケは<< また、2018年に代表番組『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)が終了したことについて問われた際には「人生のほとんどを懸けていた番組ですし、それが終わってしまって、精神的にもあまりよくなかったですね。そのあとテレビの仕事も少なくなってきて、戦力外通告だなと」と回顧。“定年”とまで表現した。その2年後の2020年、演出家のマッコイ斉藤と共にYouTubeを始動し、大成功を収めている。 そんなことをきっかけに、同11月、新しい地図がMCを務める『7.2 新しい別の窓』(AbemaTV)にもゲストに呼ばれた。番組では、香取慎吾、稲垣吾郎、草なぎ剛へ挨拶をする様子が流れ、「中居(正広)くんは?」と石橋。香取が「今日はいないです」と切り返す様子も流れた。 視聴者の反応も上々で、「タモリさんのこの話は何回聴いても凄いし、それがなかったらバラエティの超重要な歴史が消失してたかと思うと奇跡だよなぁ」「よっぽど感謝してるんだろうなタモリさんに」「中居くんは?今日はいないですね〜まで使ってくれて3人も沢山映してくれて嬉しかった〜」とSNSで大盛り上がりとなっていた。
-
芸能 2021年02月01日 21時00分
『ナニコレ珍百景』に「ネタがないなら放送しなければ…」の声 低レベルな“謎の光景”に落胆の声
1月31日放送の『ナニコレ珍百景』(テレビ朝日)の内容が物議を醸している。 この日、番組では「家のベランダから見える謎の青い光」を調べてほしいという小学生の投稿を元に調査に向かった。小学生が住む埼玉県川口市のマンションでは、夜になるとベランダから青く不気味に光る光が差し込んできて、恐怖を感じているという。 映像を見てみると、確かにビル群の中に青く発光する物体が見える。小学生は「何かイベントをやっているのでは?」と推察したが、青い発光はマンションから徒歩10分程度の場所から見える。番組スタッフと母親と一緒に行って直接その目で確認することになった。 10分後、一行の目に飛び込んできたのはビジネスホテルの「東横INN」。青い光は川口駅前にある東横INNのネオン看板だった。 >>『今夜くらべてみました』難易度1位が「おひとり様ディズニー」で物議 「一人で行く人多い」指摘の声も<< この結末にネプチューンら、スタジオの出演者は大笑い。またVTRではスタッフが小学生に「投稿する前に自分で調べなかったの?」と聞いたが、小学生は「いや~あまり調べようとは思いませんでした」とあっけらかんと回答。このままVTRは終了した。 ネットではこの超脱力の「珍百景」に多くの感想が投稿された。「こっちがナニコレ?と言いたい」「珍百景でもなんでもない」「ちょっと調べれば分かる事なのでこれは採用したスタッフが悪い」といった声が相次いだ。 また、同時に「ネタがないなら放送しなければいいのに」といった声も相次ぎ、『ナニコレ珍百景』の「ネタ切れ」を心配する声も相次いだ。 『ナニコレ珍百景』は2008年から放送している。数年前からは「珍百景」といいつつ「面白人間大集合」という企画も組まれ、既に有名な場所や人物なども当たり前に出てくるようになってしまった。 コロナ禍で取材もしづらい昨今ではあると思うが、なんとか乗り越えてほしいものだ。
-
-
芸能 2021年02月01日 19時35分
「富士山をぶっ壊すぐらいPRしたい」ニューヨークがPR隊に任命!『富士山の日クイズフェスティバル!』にぼる塾など人気芸人も集合
お笑いコンビ・ニューヨークの嶋佐和也と屋敷裕政が、2月19日から23日まで山梨県南都留郡富士河口湖町で開催される『富士山の日クイズフェスティバル!』に、『富士山の日PR隊』として参加する。 2月23日の『富士山の日』を記念し、『富士山クイズLIVE』、『富士河口湖クイズラリー』、『吉本芸人と行く! 富士急行クイズ列車』と、3つのクイズイベントが開催される。今回、嶋佐が山梨県出身ということもあり、ニューヨークがコンビで『富士山の日PR隊』に任命されたという。 『富士山クイズLIVE』は、富士河口湖町、勝山ふれあいセンターにて開催。ココリコの遠藤章造、レイザーラモン、天津の木村卓寛、尼神インター、ニューヨークが参加する。富士山マニアでなくても楽しめるクイズが出題され、商品券や豪華景品が多数用意されている。 『富士河口湖クイズラリー』では、富士河口湖町内にあるクイズポイントを巡り、富士山クイズに挑戦。旅館ペア宿泊券や富士急ハイランドフリーパスなどが当たる。 >>「俺ら最後のガラケー」第7世代と比較したニューヨークに「名言すごい」の声<< 『吉本芸人と行く! 富士急行クイズ列車』では、富士急行沿線の大月駅から河口湖駅間で特別列車が運行。ニューヨークはもちろん、日替わりでおかずクラブや3時のヒロイン、ぼる塾、ジョイマンなど人気芸人が多数参加する。参加芸人とともに列車内でクイズが楽しめる。 イベントに先駆け嶋佐は、「隣町の富士吉田市出身ということで、地元に恩返しできるよう頑張ります!」と意気込みを語った。相方の屋敷は、「富士山をぶっ壊すぐらいに、富士山の日をガンガンPRしていきたいと思います!」とコメントを寄せている。 また『富士山クイズLIVE』は、オンライン上でも参加可能になっており、全国各地からの参加が可能だ。公式サイトhttps://www.fujisan.ne.jp/quizfestival/
-
芸能
安達祐実のSNSが人気 一時期見かけなくなった理由、仕事が増えたのは本人の直談判?
2019年08月03日 12時20分
-
芸能
雨上がり・蛍原は宮迫より芸人向き? 『向上委員会』出演で覚醒なるか
2019年08月03日 12時10分
-
芸能
ダウンタウン松本と関ジャニ安田のアマすぎる関係? 意外な共通点
2019年08月03日 12時00分
-
芸能
“女優版ジャニーズ”? 最近は若手俳優も人気の大手芸能プロが存続危機を迎えていた理由
2019年08月03日 08時00分
-
芸能
ジャニーズ事務所、社長表記が未変更? 命運を握っている意外な人物とは
2019年08月02日 23時00分
-
芸能
吉本の異端児“出稼ぎ芸人”野沢直子が「渡米」を決意した理由
2019年08月02日 22時30分
-
芸能
釈由美子所属事務所、未払い1000万円どころじゃない多額の負債 最悪の結果に?
2019年08月02日 22時00分
-
芸能
本田翼 「私は女優」発言に“肉体派を売りにした濡れ場を”の声
2019年08月02日 21時45分
-
芸能
高島彩「わが道を行く」離婚選択と“1億円強行ヌード”40歳の決意
2019年08月02日 21時00分
-
芸能
共演NG報道のマツコと元SMAPの3人、今後同席する機会が増えそう?
2019年08月02日 21時00分
-
芸能
「今日の暑さは僕にも原因が…」松岡修造、東京五輪応援団長に就任で雄叫び
2019年08月02日 20時40分
-
芸能
古舘伊知郎、アノ行為を実況解説? ダウンタウン松本とも息ピッタリで今後も共演を期待
2019年08月02日 20時00分
-
芸能
かまいたち山内がダダスベリ…吉本芸人、突撃取材が「大喜利状態」しずる池田は超えられない?
2019年08月02日 18時10分
-
芸能
『凪のお暇』との対比が話題! 裏番組ドラマのヒロイン、“カッコいい”と大好評の理由
2019年08月02日 18時00分
-
芸能
今後の展開が注目されるみな実VS宇垣の先輩・後輩バトル
2019年08月02日 18時00分
-
芸能
小倉智昭「うつ病は気の持ちよう」「女性は更年期障害きっかけも」発言に“いつもの偏見発言”と批判
2019年08月02日 17時05分
-
芸能
『凪のお暇』のドロップアウトは「甘えている」? 主人公は“HSP”か、認識の差で反応分かれる
2019年08月02日 17時00分
-
芸能
『ルパンの娘』、視聴率減も“朝ドラファン”が興奮! ネット盛り上がりは今期イチ?
2019年08月02日 14時53分
-
芸能
後藤真希、“左前”の浴衣姿披露に批判どころかあわれみの声? アンチを増やし続けているワケ
2019年08月02日 12時40分