芸能
-
芸能 2021年07月11日 12時00分
田中みな実、新番組のオファ一蹴で古巣を出禁に? ドラマへの出演もなしか
TBSで10月にスタートする朝の情報番組「THE TIME,」だが、同局の安住紳一郎アナが月曜から木曜までのMCを担当し、「お休み」の金曜日は俳優の香川照之が担当することがすでに発表されている。 同じ枠では現在、フリーの夏目三久アナがMCを務める「あさチャン!」の視聴率が長らく低迷。 その夏目アナは4月にタレントの有吉弘行と電撃結婚。今秋での芸能界引退を発表したこともあり、新番組が放送されることになった。 >>田中みな実、プライベート赤裸々暴露で耳まで真っ赤! 30歳で交際した“選んじゃいけない人”とは?<< 「夏目アナサイドとはなかなかタフな話し合いがあったようだが、なんとか折り合いが付き、局のエース・安住アナを起用。視聴率の巻き返しを図ることが狙いなので、まさに社運をかけた番組となる」(TBS関係者) そんな事情もあってか、発売中の「女性自身」(光文社)によると、安住の相方選びには、話題性を求められていたという。そこで、局内で元TBSでフリーの田中みな実アナの名前が。安住アナも田中アナの才能を評価していたという。しかし、田中アナは、「女優ですから」の一言で瞬時にオファーを一蹴してしまったというのだ。 「昨年8月に女優業本格進出を目指して事務所を移籍したみな実アナ。初主演映画も撮影中でようやく女優業が軌道に乗ってきた。今春の改編では局アナ時代からMCを務めていたTBSのバラエティ2番組を交代。もう新規のバラエティや情報番組のオファーを受ける気はないようだ」(芸能記者) いわば〝窮地〟の古巣から声をかけてもらったにもかかわらず、まるで〝門前払い〟のような対応。それだけに、このままでは済まないようだ。 「おそらく、しばらくはTBSのドラマではみな実アナを使わないだろうし、新規のオファーもしないだろう。そういう展開になることは、みな実アナもよく分かっていたはずだが……」(同) 田中アナは女優業で勝負するため〝退路〟を断ったのかもしれない。
-
芸能 2021年07月10日 22時30分
宮沢りえ、生パン脱ぎで古田新太をロックオン?疑惑の真相は離婚が長引く腹いせか【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
6月24日に世界同時配信された俳優・山田孝之主演のドラマ『全裸監督シーズン2』(Netflix)に女優・宮沢りえが出演。1991年に発売した自身のヘアヌード写真集『Santa Fe』(朝日出版社)と“共演”し、話題を集めている。同ドラマは、19年の『全裸監督』の続編で80年代に“AVの帝王”として名を馳せた映画監督・村西とおる氏の波乱万丈の半生を描いた作家・本橋信宏氏の評伝を映像化したもの。今回、宮沢は新キャストの一人として登場しているが、『Santa Fe』は「今売れている写真集」としてお出ましになった。 宮沢は、1987年のCM『三井のリハウス』の初代リハウスガールを務めて脚光を浴び、一世を風靡。89年発売の『ふんどしカレンダー』やヘアヌード写真集で世間を騒然とさせ、“恋多き女”としてもメディアをにぎわせてきた。 >>Zeebraの不貞をかねてから察知?「吐き気がする」元妻はモラハラも訴えていた【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< 1993年1月、当時の関脇・貴花田(花田光司氏)との婚約破棄を皮切りに、94年9月の故・中村勘三郎さん(当時・勘九郎)との不倫疑惑の末の自殺未遂騒動などが思い起こされる。一時期は拒食症の噂が出て芸能活動を休止していたが、復帰後には名だたる著名人らと浮名を流しまくり、09年4月にハワイ在住の日本人実業家と“できちゃった婚”を発表。同年5月に女児を出産し、ようやく落ち着いたかのように見えた。 ところが2012年5月、夫妻は離婚協議中であると『週刊新潮』(新潮社)が報じ、16年3月に離婚が成立するまで、宮沢は奔放な私生活を繰り広げた。2013年8月、『FRIDAY』(講談社)が“手つなぎデート”現場を激写した俳優・古田新太との一件は、離婚の長期化に影響したともいわれた。 「2人は同年7月の舞台『盲導犬』で共演。リハーサルに入った直後の飲み会で『FRIDAY』に撮られ、不倫疑惑が浮上したのです。舞台の公開前記者会見に古田と宮沢、小出恵介と演出の故・蜷川幸雄氏が出席し、古田は宮沢を"日本最後のアングラ女優"と称えたのです。すると、宮沢は『蜷川さんを驚かせるにはどうすれば良いか、古田さんに相談してる』と仲睦まじい様子をうかがわせていました」(芸能ライター) 劇中では、宮沢がパンティーを足首まで脱いで古田を誘う官能シーンに古田が宮沢に馬乗りになるシーンもあり、観客の目をくぎ付けにした。話題性は高く、宮沢の女優魂が絶賛された一方で、古田は宮沢にロックオンされてしまったという。一部ネットニュースでは、古田が小出をダシに使い、宮沢を飲みに誘って口説いていたと報じられている。2人は“酒豪”でも知られているが、ついはめを外してしまったのだろう。 古田は、2011年にも同誌にプロスケーター・安藤美姫似の美女との路上キス現場をスッパ抜かれているが、元タレントの女性を妻に持つ父親だ。だが、一部ネットニュースによると古田は自他共に認めるオンナと風俗好きなうえ、共演する女性たちを口説きまくる性分だと報じられている。 「双方からのコメントもなく、結局は疑惑のままで流れました。かと思いきや13年10月、今度は同舞台で共演した12歳年下の俳優の小久保寿人を宮沢が自宅に泊めたところを週刊誌にスッパ抜かれ、宮沢がFAXで反論。自宅にはマネージャーらもいたと“不倫”を否定しましたが、古田や小久保にせよ、長引いた離婚協議の腹いせではとささやかれました」(芸能関係者) 2016年3月、宮沢の離婚が成立。荒れた人妻時代に終わりを告げたが、“肉食”のイメージを世間に植え付けてしまった。そして、18年3月にV6の森田剛と再婚に至った。 今年11月には、森田がジャニーズ事務所を退所する。独立する森田への“内助の功”が注目される。
-
芸能 2021年07月10日 21時00分
【有名人マジギレ事件簿】「何笑っとんねんお前!」粗品が吉本芸人に激怒!
7月6日発売の『週刊女性』(主婦と生活社)が、霜降り明星・粗品と番組スタッフのトラブルについて報じた。記事によると、彼がレギュラー出演するバラエティ番組『新しいカギ』(フジテレビ系)にて、焼肉店のセットをイメージしたトーク企画『焼肉屋ソシナ』が行われた際、用意された小道具が気に入らず、「こんなまな板で肉が切れるかっ!」とスタッフに激怒したとのこと。粗品は実家が焼肉店を営んでいることもあり、強いこだわりがあったようだ。 そんな粗品は過去、ある吉本芸人にも激怒したことがある。過去、ラジオ番組でダブルヒガシ・大東翔生が明かしたところによると、それは霜降り明星が『M-1』を獲った年に起こった。準々決勝か準決勝の数日前、霜降りの2人が、多くの吉本芸人が集まる楽屋の奥でネタ合わせをしていたという。その際、彼らの近くでコウテイの下田真生が、先輩芸人たちと“肩パン”などをして騒いでいたそう。 >>【有名人マジギレ事件簿】「どういうことや!?」ダイアンが殴り合い寸前の大喧嘩!<< どうやら粗品は、ネタ合わせの邪魔をされるのが特に嫌なようで、挨拶すらしないでほしいと周囲に常々言っているのだとか。そのためネタ合わせ終了後、粗品は下田の所に行き、「おい! お前またしょうもない先輩とうるさくしとったのう!」と声を荒らげたという。その際、下田が「わし、うるさかったですか? ハハッ!」と思わず苦笑いを見せると、粗品は「何笑っとんねんお前!」とさらに激怒。そして、隣にいた大東に対しても「お前もや!」とマジギレし始めたという。 大東は下田たちの隣で着替えていただけだったが、ここで反論しても火に油を注ぐだけだと考え黙っていた。すると、粗品が「俺が今年のM-1に懸けてんのお前も知ってるやろ!? お前もその先輩にな、『お前らうるさいねん! 黙れ』とか言えや!」と言ってきたのだとか。しかし、騒いでいた先輩に“うるさい”などと言えるわけもないので、大東は心の中で「言えるか〜!」と嘆いたという。 漫才だけでなくバラエティ番組の企画でも、一切の妥協を許さない粗品。だからこそ賞レースを席巻し、今の活躍があるのかもしれない。
-
-
芸能 2021年07月10日 20時00分
熱烈なファンはモヤモヤを抱えたままだった三浦春馬さんの死去をめぐる事務所の対応
昨年30歳で亡くなった俳優、三浦春馬さんの所属事務所「アミューズ」が先ごろ、三浦さんの一周忌となる7月18日に「追悼サイト」を設けることを公式サイトで発表した。 当初は「お別れ会」の開催が検討されていた。しかし、依然として新型コロナウイルスが収束しないことなども踏まえ、協議の結果、「“お別れ”をする場ではなく、それぞれの心の中で生き続けている彼に、それぞれの場所から想(おも)いを寄せていただける場を作ることこそが、皆様のお気持ちに最もお応えできる方法なのではないか」という結論に至ったことを説明。 一周忌当日は、追悼サイト内に特別な場所を設け、ドラマ、映画、舞台、音楽と様々な作品に情熱を注いだ三浦さんの姿を感じることができる映像を配信。また、同サイトでは三浦さんへのメッセージを受け付けている。 >>三浦春馬さんの事務所が“声明文”を発表した理由<< 一周忌を前に、主演を務めた映画「天外者」が、7月7日午後7時に全国の映画館169館で一夜限りの「七夕特別上映」として流れ、ファンは生前最後の主演作で、三浦さんの雄姿を目に焼き付けた。 「どの作品でも存在感は抜群だったが、あとはレンタルDVDや動画サイトなどでしか出演・主演作を視聴することができなくなってしまった。とはいえ、お別れ会が未定な現状では、特に熱烈なファンたちはモヤモヤを抱えたままの状態では」(芸能記者) そんなファンの不満が爆発してしまったというのが、6月28日に行われたアミューズの株主総会。 一部夕刊紙によると、冒頭、同社の幹部が三浦さんの死去について謝罪する文章を読み上げたのだとか。 株主からの質疑応答では、「事件当日の担当マネジャーの行動及び入室の違法性の是非」「救急隊の発表とアミューズの発表の齟齬(救急隊は応急手当てはしなかったと報告している)」といった質問が出たが、アミューズから回答はなかったというのだ。 このままだと、三浦さんの死の真相は謎だらけのまま時間だけが経過しそうだ。
-
芸能 2021年07月10日 17時00分
恋愛リアリティでも活躍、増田英美が初の水着グラビア挑戦!「家の中に音楽スタジオあります」お嬢様アイドル、幼少期の思い出語る
アイドルグループ・KATACOTO*BANKの増田英美が、7月6日発売の『FLASH』(光文社)に登場した。 >>全ての画像を見る<< 増田は、恋愛リアリティショー『恋する♥週末ホームステイ』(ABEMA)での活躍などを経て、2020年にアイドルグループ『僕はキミのカケラ。』に加入。2021年には、『KATACOTO*BANK』にも加入した。グループでは、純白担当として歌でグループを引っ張る増田が、同号で初の水着グラビアに挑戦。夏のお嬢様をテーマに、淡い水色のビキニ姿を披露している。将来の目標は女優だという増田の、表現力があふれたグラビアに注目だ。 インタビューでは、「祖父母の家が大きくて、家の中に音楽スタジオまであります。祖母が作ってくれるお料理がいつもすごくて、クリスマスには毎年、鶏の丸焼きが出ました! 小学校低学年のころから、家族でカラオケに行くと、両親に『持ち歌を作りなさい』って言われて歌わされていました。母がTUBEさんが好きだったので、一緒に歌っていました。おかげで鍛えられましたね」と思い出を語っている。 また、同号の表紙には、7年ぶりの主演映画『Arc アーク』に加え、今春2本の連ドラに同時出演など多忙を極める女優の芳根京子が初登場。他にも、2021年に“虹の7周年”を迎えるアイドルグループ・虹のコンキスタドールや、7日からスタートするドラマ『八月は夜のバッティングセンターで。』(テレビ東京系)にて主演を務める女優の関水渚なども登場し、グラビアを披露している。
-
-
芸能 2021年07月10日 16時00分
草なぎ剛、仕事が好調なのは献身妻のおかげ?
俳優の草なぎ剛が7日、都内で行われた主演映画「ミッドナイトスワン」の舞台あいさつに立ったことを、各メディアが報じた。 記事によると、昨年9月の公開から約9カ月半がたったが、動員数約57.6万人、興収7.9億円超えのロングランヒットを記録。 映画賞は「日本アカデミー賞」の最優秀主演男優賞をはじめ18冠を獲得したが、草なぎは、「ここまで愛していただけるって、本当にないですよね。大げさな話、もう多分無いと思うんですよ、こういうの」と話したという。 >>CM共演が話題のタモリと草なぎ剛、強い絆は昔から スマスマ出演で伝説の“飲酒解禁”も<< 今回、「TOHOウェンズデイ」として、TOHOシネマズ日比谷限定で、14日から毎週水曜誰でも1200円で見られるサービスが開始。これに併せて、同所で同作の再上映が決定したというだけに、さらに数字を伸ばしそうだ。 「もともと演技力は評価されていたが、『ミッドナイトスワン』では難役のトランスジェンダーを好演し、さらに評価を高めた。放送中のNHK大河ドラマ『青天を衝け』の徳川慶喜役も好評。今後、さらなる大作のオファーが舞い込むのでは」(テレビ局関係者) 草なぎは昨年12月30日、一般女性と結婚したことを所属事務所を通じて明らかにしたが、交際期間など詳細については一切明かさず。 結婚後、週刊誌や写真誌などに草なぎと妻の2ショット写真は掲載されていない。 発売中の「女性自身」(光文社)によると、草なぎの妻は演技に集中できる環境をつくることを最優先し、草なぎのイメージを保ち続けられるよう配慮して、基本的には一緒に出歩くことはしないという。 また草なぎの仕事関係者の舞台を観劇に行く際、劇場に同行することはあっても一緒に客席で観劇することはなく、草なぎが観劇を終えるまで楽屋で待っているというのだ。 仕事が好調な背景には献身妻の多大なる内助の功があったようだ。
-
芸能 2021年07月10日 14時00分
櫻坂46、日向坂46の人気に便乗したい? まさかのメンバーシャッフルの噂も
アイドルグループ・櫻坂46と日向坂46による合同ライブ「W-KEYAKI FES. 2021」の開催を記念し、ファンクラブ会員限定の体験型謎解きイベント「W-KEYAKI FES. 2021 開催危機からの脱出」が、今月9~11日に山梨県の富士急ハイランドで開催された。 ライブも同所で行われた。イベントは園内を探索し、謎を解き明かすことでストーリーを進めていく体験型ゲーム。櫻坂、日向坂それぞれの謎とストーリーが用意されており、見事クリアすると、ファンクラブページで設定している〝推しメン〟からのボイスと画像、ステッカーがもらえるという。 謎とストーリーは、「リアル脱出ゲーム」を企画・運営する「SCRAP」が制作。イベントは制限時間がなく、LINEでヒントを見ることもできるというのだ。 >>紅白出場は乃木坂46・日向坂46のバーター? 櫻坂46、合同ライブ決定から見える苦境ぶり<< 「合同ライブで注目されるのは、櫻坂がどの楽曲を歌うのか。昨年、グループ名を欅坂46から改名し、卒業した〝絶対センター〟の平手友梨奈のイメージをなんとか払拭しようとした。だが、欅坂時代の楽曲は平手のイメージがベッタリ。平手が務めていたセンターポジションを与えられたメンバーにとっては大きなプレッシャーになりそうだ。現状だと、櫻坂のイメージをしっかり確立するのは難しいだろう」(音楽業界関係者) そんな櫻坂に対して、日向坂は勢いを増す一方だ。 「最近では、乃木坂の仕事が日向坂に回ることもあるほど。写真集が出るのも日向坂のメンバーたちばかりで、いずれも売り上げは好調。大きく差をつけられてしまった櫻坂としては、日向坂の人気にすがってでもグループとして前進したいところ。かつて、AKB48と乃木坂であったように、櫻坂と日向坂のメンバーの〝シャッフル〟があるかもしれない」(芸能記者) 合同ライブが櫻坂の正念場になりそうだ。
-
芸能 2021年07月10日 12時30分
『特捜9』シリーズの降板が濃厚になった津田寛治 ストーリーにも納得していない?
俳優の津田寛治と遠藤雄弥が現地時間8日、「第74回カンヌ国際映画祭」の「ある視点」部門でオープニング上映された国際共同製作映画「ONODA」(アルチュール・アラリ監督)の公式記者会見にリモート出席したことを、各メディアが報じた。 津田と遠藤は「ONODA」でW主演を務めた。同映画は太平洋戦争後も任務解除の命令を受けられないまま、約30年間フィリピン・ルバング島のジャングルで過ごした小野田寛郎旧陸軍少尉の孤独で過酷な日々を描いた作品。 小野田少尉の青年期を遠藤が、壮年期を津田が演じたが、コロナ禍でスケジュール調整ができず、日本人では初のリモート参加となったという。 >>津田寛治の降板では終わらない? 人気ドラマシリーズで明るみに出てしまった“異変”<< 撮影は、カンボジアのジャングルで約4カ月間の過酷ロケだったとか。それでも、津田は撮影中の温かい食事や週休2日制、家族同伴でのパーティーなどを振り返り、「楽しいじゃないですか。日本もそういう映画の制作現場が増えたらいいな」とユーモアを交え、会場のメディアからは拍手が起こったというのだ。 「海外からもかなり注目されている作品とあって、津田と遠藤の知名度は一躍アップすることになりそうだ」(映画業界関係者) 津田といえば、6月にレギュラー出演していたテレビ朝日系の人気シリーズ「特捜9 season4」が最終回を迎えた。 津田演じる村瀬健吾が第3話で刺されて重傷を負ったが、リハビリを経て復帰。羽田美智子演じる小宮山志保と結婚するという大団円でネット上では歓喜の声が巻き起こった。 同ドラマは亡くなった渡瀬恒彦さんが主演していた「警視庁捜査一課9係」の後継シリーズ。 渡瀬さんからV6の井ノ原快彦がバトンを継いだが、ベテランのスタッフが次々と外されることに一部キャストが反発。 津田は渡瀬さんに心酔していたこともあって、以前から降板説が流れていた。 発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)によると、本来は第3話で刺されたままフェードアウトし、最終回まで出演しないはずだったが、制作サイドの熱望もあって出演。しかし、津田は納得しておらず、慰留は絶望的な状況だという。 ファンにとって新シーズンは残念な幕開けになりそうだ。
-
芸能 2021年07月10日 12時20分
黒木瞳が突然自らの“タブーネタ”を解禁した理由 どうにかデビューさせたい娘の問題とは
黒木瞳がパーソナリティーを務めるニッポン放送「あさナビ」の6月28日から7月2日放送分に、情報番組でコメンテーターを務める信州大学特任教授で米ニューヨーク州弁護士の山口真由さんが出演したが、番組内での2人のやりとりが話題になっている。 さまざまなジャンルのプロフェッショナルに、黒木が朝の活力になる話を聞く同番組だが、話題になったのは1日目の2人のあいさつ。 黒木は山口の肩書を紹介すると、「ご無沙汰しております。なんと、うちの娘の最初の家庭教師でいらして。あの時、おそらく東大の3年生で司法試験に合格なされて、4年生になられたころでしたよね」と切り出した。 >>『家事ヤロウ』で驚きの発言 黒木瞳がプライベートを切り売りし始めた理由<< 山口は、「そうでした。初めて(黒木の自宅の)扉を開けて、あの時の衝撃はいまでも覚えています」と振り返った。 黒木は山口の教え方について、「いいところをほめてくれるのですが、『どうすればいいか』というよりは、『このように順番を踏んでいけばいいんだよ』と、とても丁寧に教えてくださいました」とベタぼめだった。 「山口さんの経歴を振り返ると、教えていたのは17年ほど前だろう。黒木の娘は1998年生まれだから今年で23歳ぐらい。つまり黒木は娘が6歳ぐらいのころから家庭教師をつけるほど教育熱心だった」(芸能記者) その黒木の娘だが、母親と同じ宝塚を目指すも不合格だったことが17年に報じられた。そもそも、娘の話題は黒木にとって〝タブーネタ〟だったのだ。 「娘は芸能人御用達の名門中学に通うも、深刻なイジメ問題を起こして停学処分を受けた結果、海外に留学してしまった。そんな過去があったので、宝塚を不合格になったのも納得。おそらく、黒木はなんとかして娘を芸能界デビューさせようとしているようで、そのため、いきなり娘の話題を解禁したのでは」(同) その過去が消せるわけではないだけに、そううまくいくとは思えないのだが……。
-
-
芸能 2021年07月10日 12時10分
有森也実、トレンディドラマ出演時の“違和感”を明かす 『ねばぎば 新世界』では人情味のあるヒロインに
赤井英和と上西雄大がダブル主演する映画『ねばぎば 新世界』(上西雄大監督)が7月10日より東京・K's cinemaほかで公開中。 >>全ての画像を見る<< 本作は大阪の新世界を舞台に、若かりし頃、ヤクザの組を潰して回った勝吉こと村上勝太郎(赤井)と、その弟分であるコオロギこと神木雄司(上西)が、再びコンビを組んで恩人の娘を洗脳した宗教団体に立ち向かう様を人情味たっぷりに描くアクションドラマ。田中要次、菅田俊、小沢仁志、西岡德馬ら個性的なキャスト陣が脇を固める。 すでに2020年ニース国際映画祭で外国映画部門最優秀作品賞、最優秀脚本賞(上西)、2021年WICA(ワールド・インディペンデント・シネマ・アワード)で外国映画部門最優主演男優賞(赤井・上西)を受賞するなど、映画祭などでも高い評価を得ている。劇中、勝吉の恩人の娘で、宗教団体に入信してしまうヒロインの琴音を演じる有森也実に見どころなどを聞いて来た。ーー『ねばぎば 新世界』はどんな映画なのですか。 有森:懐かしの任侠モノ、人が人を救う人情ドラマという感じの作品です。ーー任侠ドラマで、すごく男臭そうな世界観。オファーをもらった時の印象を教えてください。 有森:オファーをもらったのは2年前で、まだコロナ禍になる前のことだったんですが、事前に上西さんが児童虐待を描いた『ひとくず』を見て、その後でこういう軽妙な仁義ものの作品を撮られると聞いて、上西さんに対して、多才で面白い人だなって印象を持っていたんです。だからオファーをもらってぜひやってみたいって思いました。ーー任侠ドラマについてはどんな点に魅力を感じますか。 有森:人情ドラマがちゃんと描かれている点が魅力だと思います。筋を通す男が出て来て、自分以外の人を守る。今の価値観で見るとファンタジーのようにも思える設定やドラマが面白いと思います。ーー本作では大阪の新世界が舞台。有森さんとはイメージが大きくかけ離れた場所という印象も受けるのですが。 有森:大阪のど真ん中で、雑多で面白い場所だと思っています。そこに生きる人もそれぞれ自由というイメージがあります。実はわたしはプライベートでは行ったことがないんですけど(笑)。撮影にあたっては「方言どうしますか?」って聞いたりもしたんです。でも、「いや、方言はいいですよ」って。ーーこの作品は赤井さんの15年ぶりの主演作という点でも注目を集めています。 有森:赤井さんは撮影現場でも本当に素敵な人です。優しいし。例えば暴力シーンがあったとしても、愛を感じる人なんです。赤井さんから滲み出る個性もすごく素敵だなって思います。ーー有森さんは90年代、トレンディドラマを中心に女優活動をされていました。当時のことを振り返ると、こういう人間味のある役柄、任侠ドラマのようなジャンルの作品への挑戦は何かギャップがありますか? 有森:当時はそういうドラマに出演しながら、たまらなく嫌になる瞬間もあったんです。ただ可愛くてニコッと笑っていればいいんでしょって。もっと違う役をやったり、いろんな自分を見せたいという欲求が常にありました。そういう感情が今の女優活動に繋がっているんじゃないかなって思っています。女優としては「あの役って有森也実だったの?」って言われる存在になりたいと思っているんです。その作品の中で生きるってことをきちんとやっていきたいなって。(挑戦する中で)一通りの役をやって来た気もするけど、おばあさんの役はまだやったことがないとか、これからもやったことのない役をやってみたいです。いい役でも悪い役でも挑戦してみたいなって。ーーヒールを演じることも平気ですか? 有森:ヒールを演じる方が女優にとってはやりがいがあるんです。その役がヒールになる過程というのがちゃんとあるわけですから。そこをきちんと演じることが面白い。もちろん、ヒールを演じることでファンをがっかりさせちゃうかもしれないというのはありますけど(笑)。ーー女優業をこんなにも長きに渡って続けるということを若い頃は想像されていましたか? 有森:いや、思っていませんでした。30歳くらいで家庭を持って子どもが欲しいってそんな風に考えていたんです。今はこうして女優として生きて来て、いろんな経験をできてよかったって思います。女優業を続けることで、作品の中でいろんな人生を生きることができた。これはこれでよかったなって思います。ーー女優を続けて来て、刺激になる存在の人、有森さんにとって目標とする女優さんはいましたか。 有森:斉藤由貴ちゃんは常に意識していました。見る人を引き寄せる力がすごく強い女優さんで、自分も仕事をする中で、この役は斉藤由貴ちゃんだったらどんな風に演じるだろうって想像することがあったりもしました。得体の知れなさや冷たさ、面白さなどいろんな魅力を持った素晴らしい女優さんだと思います。ーーコロナ禍での本作の公開については何か特別な思いがあったりしますか? 有森:映画の中で「ねばぎば(ネバーギブアップ)や!」って叫ぶシーンがあるんです。試写でそれを見たときに、今まさにこの映画こそ、みなさんに見ていただきたい映画だなって思いました。人が人を救う、人が人を頼る、そういうことが詰まった映画。若い人は未来に希望を持って生きることができるけど、わたしくらいの年代になると、先を見ることが重荷に感じたりすることもあるんです。そういう感情を共有することもできる、とてもいい作品だと思います。ーーご自身はコロナ禍でどのような生活をされていたんですか。 有森:今回のコロナは自分たちが試されているなってことをすごく感じました。これだけコミュニケーションを制限されて、表現も制限されて、何かを試されている気が常にしていたんです。撮影するのだって離れて撮影しないといけない、マスクをしたまま待機してとか、作る側としてはすごく苦痛なことも多かったけど、そんな中でも、足枷をつけられてでもやる意味があるとか、仕事を続ける情熱があるということを再確認させられたりしたんです。自分を知る機会にもなりました。だから今はこういう状況も、前向きに捉えて生活をするようにしています。ーー最後に改めてこの作品の見所を教えてください。 有森:上西さんは劇団も持っていて、役者マインドも持っていて、役者を生かすことが上手な人。役者が生き生きしていないと作品の活力は生まれない。赤井さんも素敵だし、上西さんも素敵、西岡さんも昔ヤンチャだったんだろうなって、想像させられるような味があった、そういった役者の活力や魅力をぜひ見て欲しいです。(取材・文:名鹿祥史)ヘアメイク:目崎陽子『ねばぎば 新世界』7月10日(土)より新宿K's cinemaほかにて公開中赤井英和 上西雄大 田中要次菅田俊 有森也実 小沢仁志 西岡德馬監督・脚本・プロデューサー:上西雄大 制作:10ANTS 配給:10ANTS 渋谷プロダクション2020/JAPAN/Stereo/DCP/118min公式サイト:http://nebagiba-shinsekai.com/公式ツイッター:https://twitter.com/nebagibamovie
-
芸能
テレ東・鷲見アナの現場復帰で浮上した新たな問題
2020年01月24日 21時15分
-
芸能
風評被害でついにキレた木下優樹菜の所属事務所
2020年01月24日 21時00分
-
芸能
本田翼『ゴチ』初戦、好感度の裏でアンチは「女にだけわかる」? レギュラーの女優にはある法則も
2020年01月24日 20時00分
-
芸能
高待遇に笑いが止まらない三谷幸喜の2022年大河ドラマ“棚ぼた”脚本起用
2020年01月24日 19時00分
-
芸能
欅坂46平手友梨奈の脱退、年末に予兆があった? 今後“坂道シリーズ”のパワーバランスが大きく変化か
2020年01月24日 18時00分
-
芸能
不倫報道の唐田えりか「これは浮気ですよね?」タイムリーなセリフが話題 高視聴率の出演ドラマに泥?
2020年01月24日 17時00分
-
芸能
「後悔の念を持ち続けている」 中川翔子の「不倫しない人存在する?」の問いかけに経験談集まる
2020年01月24日 16時15分
-
芸能
「妊娠中の不倫サレ妻」金子元議員、夫・宮崎元議員と離婚しなかったワケを明かす 懐の深さに称賛の声
2020年01月24日 12時40分
-
芸能
「ある意味裁判の練習かな」の声も 東出昌大、評判の良かったドラマ『ケイジとケンジ』にも悪影響
2020年01月24日 12時20分
-
芸能
ナイナイ岡村、謹慎明けロンブー亮「痩せていた」 釣りの誘いをすぐ断られたワケは
2020年01月24日 12時10分
-
芸能
「とってもいやらしい」東出昌大、爽やかな役が逆に“絶倫”に見えた? ミッツが見抜いていた本性
2020年01月24日 12時00分
-
芸能
東出昌大の不倫相手=唐田えりか“ニオわせ”にドン引き…「神経を疑う!」
2020年01月24日 06時30分
-
芸能
稲垣が朝ドラ出演決定も、元SMAP3人の民放キー局ドラマ出演は先になりそう?
2020年01月23日 23時00分
-
芸能
イメージダウンする場合も? YouTubeチャンネルを開設した押切もえに厳しい声「再起をかける場所になっている」
2020年01月23日 22時00分
-
芸能
『島田紳助氏復帰!』待望論に芸人たちの本音は…賛成VS反対“抗争”に発展も
2020年01月23日 21時45分
-
芸能
加藤綾子“セクシーサプライズ”計画!? ライバル田中みな実に負けられない!
2020年01月23日 21時30分
-
芸能
撮影現場である疑惑が浮上していた不倫騒動で渦中の東出昌大
2020年01月23日 21時16分
-
芸能
広瀬すず主演映画のMVに「認めるワケにはいかん」の声 メタラーから批判集まるが反論も
2020年01月23日 21時00分
-
芸能
事務所の後輩の不倫報道にたまっていたものが爆発しそうな有村架純
2020年01月23日 21時00分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分